2025-11-01~2025-11-30発売の語学・学習参考書
2025年11月01日発売予定

声の教育社
高卒程度認定試験1 主要3科(英語・数学・国語)4年過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006008
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799684504

声の教育社
高卒程度認定試験2 社会系(公共・地理・歴史)3年過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006008
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799684511

声の教育社
高卒程度認定試験3 理科系(科学と人間生活・生物基礎・化学基礎)3年過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006008
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799684528

アスク
[音声DL付] 増補改訂版「図解」でわかる!はじめての英検準2級 総合対策
出版社名
アスク
分類
001002005001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784866398570

アスク
改訂版 日本語パワードリル[N1 文法]
出版社名
アスク
分類
001002001001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784866398655

アスク
改訂版 日本語パワードリル[N2 文法]
出版社名
アスク
分類
001002001001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784866398679

アスク
改訂版 日本語パワードリル[N3 文法]
出版社名
アスク
分類
001002001001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784866398693

アスク
[音声DL] ひとりで徹底アウトプット 中国語「話す力」体得プログラム
出版社名
アスク
分類
001002001006
書籍概要
概要なし

ISBN:9784866398853
2025年11月04日発売予定

コミュニケーションに役立つ日本語学の10章
敬語を上手に使いこなすための10章
シリーズ名
コミュニケーションに役立つ日本語学の10章
出版社名
朝倉書店
分類
001002001001
書籍概要
日本語のコミュニケーションで必須の敬語の表現をやさしく解説し、10章にまとめた入門書。
【主な目次】
敬語ってなに?/どんな敬語があるの?/「する」人への敬意/「される」人への敬意/「聞く」人への敬意/「お」と「御」/敬語を二つ以上使う場合/「いただく」と「くださる」/「あなた」と「私」/一万円からお預かりします
敬語ってなに?/どんな敬語があるの?/「する」人への敬意/「される」人への敬意/「聞く」人への敬意/「お」と「御」/敬語を二つ以上使う場合/「いただく」と「くださる」/「あなた」と「私」/一万円からお預かりします

ISBN:9784254517125

教英出版
国立高等専門学校 入試予想問題 2026年春受験用
出版社名
教英出版
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290180109

静岡県高等学校過去入試問題集
御殿場西高等学校 入学試験問題集 2026年春受験用
シリーズ名
静岡県高等学校過去入試問題集
出版社名
教英出版
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290180789

静岡県高等学校過去入試問題集
知徳高等学校 入学試験問題集 2026年春受験用
シリーズ名
静岡県高等学校過去入試問題集
出版社名
教英出版
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290180796

静岡県高等学校過去入試問題集
日本大学三島高等学校 入学試験問題集 2026年春受験用
シリーズ名
静岡県高等学校過去入試問題集
出版社名
教英出版
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290180802

静岡県高等学校過去入試問題集
沼津中央高等学校 入学試験問題集 2026年春受験用
シリーズ名
静岡県高等学校過去入試問題集
出版社名
教英出版
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290180819

静岡県高等学校過去入試問題集
飛龍高等学校 入学試験問題集 2026年春受験用
シリーズ名
静岡県高等学校過去入試問題集
出版社名
教英出版
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290180826

静岡県高等学校過去入試問題集
桐陽高等学校 入学試験問題集 2026年春受験用
シリーズ名
静岡県高等学校過去入試問題集
出版社名
教英出版
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290180833

静岡県高等学校過去入試問題集
加藤学園高等学校 入学試験問題集 2026年春受験用
シリーズ名
静岡県高等学校過去入試問題集
出版社名
教英出版
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290180840

静岡県高等学校過去入試問題集
加藤学園暁秀高等学校 入学試験問題集 2026年春受験用
シリーズ名
静岡県高等学校過去入試問題集
出版社名
教英出版
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290180857

静岡県高等学校過去入試問題集
誠恵高等学校 入学試験問題集 2026年春受験用
シリーズ名
静岡県高等学校過去入試問題集
出版社名
教英出版
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290180864

静岡県高等学校過去入試問題集
星陵高等学校 入学試験問題集 2026年春受験用
シリーズ名
静岡県高等学校過去入試問題集
出版社名
教英出版
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290180871

静岡県高等学校過去入試問題集
静岡県富士見高等学校 入学試験問題集 2026年春受験用
シリーズ名
静岡県高等学校過去入試問題集
出版社名
教英出版
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290180888

HANA
FAST PASS TOPIK I 合格模試
出版社名
HANA
分類
001002001009
書籍概要
『FAST PASS TOPIK』シリーズから、TOPIK Iの模擬試験集が登場! 初級レベルの韓国語学習者が受験する韓国語能力試験TOPIK I、その試験本番と同じ形式の模擬試験を3回分収録し、直前期の総仕上げに最適な一冊です。聞き取りと読解の分野を網羅し、解答の手順を丁寧に示す解説で弱点を確実に克服できます。本番を意識した学習を通して、最短距離での「合格=PASS」へ導きます。
本書の大きな特長は「本番同様の環境」で学べる点にあります。模擬試験はTOPIK Iの出題傾向を徹底分析して作成され、頻出テーマを取り入れた実践的な構成。さらに、著者による問題タイプ別の解説動画をQRコードから無料で視聴でき、紙面だけでは補えない疑問点をその場で解消できます。答案作成練習用のマークシートも付属しており、時間配分や解答記入の感覚までリアルに体験可能。他書にはない「試験直前の総仕上げをトータルで支援する仕組み」が、この一冊の強みです。

ISBN:9784295411437

2026年版大学赤本シリーズ
北海道教育大学
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325267256

2026年版大学赤本シリーズ
筑波大学(後期日程)
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325267515

2026年版大学赤本シリーズ
一橋大学(後期日程)
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325267744

2026年版大学赤本シリーズ
広島市立大学
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325268550

2026年版大学赤本シリーズ
熊本県立大学
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325268819

2026年版大学赤本シリーズ
岩手医科大学(医学部・歯学部・薬学部)
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325269076

2026年版大学赤本シリーズ
麻布大学(獣医学部、生命・環境科学部)
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325269212

2026年版大学赤本シリーズ
桜美林大学
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325269236

2026年版大学赤本シリーズ
聖マリアンナ医科大学
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325269991

2026年版大学赤本シリーズ
多摩美術大学
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325270096

2026年版大学赤本シリーズ
東邦大学(医学部)
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325270508

2026年版大学赤本シリーズ
東邦大学(薬学部)
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325270515

2026年版大学赤本シリーズ
東邦大学(理学部・看護学部・健康科学部)
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325270522

2026年版大学赤本シリーズ
武蔵野美術大学
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325270980

2026年版大学赤本シリーズ
川崎医科大学
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325272526

増進堂・受験研究社
中1 10分完成総復習ドリル 5科
出版社名
増進堂・受験研究社
分類
001002006002
書籍概要
「とにかく1冊やってみようかな…」というなら、
この問題集がオススメ!
・勉強のやり方がわからなくても
・苦手な教科が手つかずでも
・部活で忙しくても
ーーこの問題集なら、がんばれそう!
なぜなら……
11回1ページ10分でできるから!
まず1ページやってみよう。あとは自分で学習日を決めて、がんばってくり返そう。
2中1のいちばん大切な問題だけだから!
中1で学習する最重要問題だけを取り上げているので、やり終えれば、基礎がしっかり身につく。
31冊で5科が学習できるから!
いろんな問題集をやらなくても、この1冊で中1の5科(国・社・数・理・英)の重要ポイントがマスターできる。
◆各教科のまとめページ「最重要ポイント」は、消えるフィルターで何度でも確認できる!
◆各教科の最後にある「総復習テスト」にもチャレンジしてみよう。
【こんなふうに使えます】
・日常学習に少しずつ
・定期テスト前に
・長期の休みの振り返りに
・中2・3生が中1の復習に使ってもOK!
…………………………………………………………
≪テスト前、いっしょに使えば、得点アップ!≫
5科の最重要ポイントが手軽に丸暗記できる
「中1 100%丸暗記 5科」

ISBN:9784424807216

グローバル教育出版
中学受験 サクセス12 11・12月号 2025
出版社名
グローバル教育出版
分類
001002006006
001008027
書籍概要
新しい時代の新しい学校を、新しい切り口と新しい視点で、速く正しく、いま本当にほしい受験情報をお届けする新しい雑誌。この1冊で新時代に飛躍する「中学受験」「中学進学」のすべてがわかる。
Premium School 筑波大学附属中学校
Close up!! 本郷中学校

ISBN:9784865123098

リフレ出版/東京図書出版
ユニークな日本の文学文化
出版社名
リフレ出版/東京図書出版
分類
001002001001
書籍概要
漢字・ひらがな・カタカナの3種類の文字が使用されている、世界的にもユニークな日本の「三文字文化」。その背景にある日本の文化や歴史、さらに国際化によるローマ字使用の増加についても解説。
第1章 自己認識は難しい
1ユニークな日本の文字文化
2日本人論も文字文化に興味を示さなかった
3外国人による観察も
第2章 三文字文化の形成
1日本語のために必要だった仮名
22種類の仮名
3仮名が開いた新世界
4漢字は主要な文字
5漢字を廃止した諸国
第3章 混合文化
1漢字仮名交じり文
2混合状態の利点
3盛んに作られる混合語
第4章 複雑化
1厄介な漢字の読み
2権威と場
3外国名の正確な表記は困難
4コミュニケーション
第5章 大衆と文字文化
1万葉仮名も使っていた
2大衆を対象に
3高い識字率
4大衆を大事にしなかった中国
第6章 漢字文化改革論
1ローマ字化論
2三文字文化は改革が必要
3ローマ字化推進運動
4ローマ字化論の根本的問題
5中国における漢字改革
第7章 四文字文化に発展するか
1ローマ字とは
2今起こっていることはローマ字化でない
3片仮名表記のメリット・デメリット
4四文字になるか

ISBN:9784866419268

スリーエーネットワーク
1日1枚! 英検®4級 問題プリント 改訂版
出版社名
スリーエーネットワーク
分類
001002005001
書籍概要
26日完成! 親子でチャレンジ!
1日1枚、プリント感覚で切り取って進められるので、毎日無理なく少しずつ取り組むことができます。
小学生、中学生はもちろん、すべての受験者にオススメで、試験1か月前からの仕上げとしても最適です。
●構成(二部構成)
「トレーニング」はステップバイステップ形式の問題です。21日間でやさしい問題から徐々に本番形式の問題に慣れることができます。
「挑戦(トライ)してみよう!」は5日分のミニテストを収録。「トレーニング」で学んだことを復習しながら、リーディングとリスニングの試験形式の問題をバランスよく解くことができ、合格へ導きます。
巻末には「スピーキングテスト対策」「文法のまとめ」「不規則動詞の変化表」「重要単語リスト」なども付いており、幅広い対策ができます。
●わかりやすい解説
解答と解説は、元となった問題プリントに「コメント」のような形式で書き込まれており、1ページにシンプルにまとまっており見やすく、使いやすくなっています。
●改訂のポイント
・最新の傾向に沿って問題を見直し、部分的に変更
・「25日完成」➡「26日完成」に変更
・UDフォントへの変更
従来の特長であった「わかりやすさ」「取り組みやすさ」に加えて、「誰にでも読みやすい教材」にしました。
※UDフォントとは見やすく読みまちがえにくい書体です。

ISBN:9784883199723
2025年11月05日発売予定

KADOKAWA
関先生が教える 世界一わかりやすい TOEIC L&R TEST [Part5 文法演習]
出版社名
KADOKAWA
分類
001002005002
001016010002
書籍概要
□ 「出題率の高い500問」を厳選して収録。
□ 「TOEICに出る」ポイントと文法の「核心」がわかる解説
□ 全問構文解説付きで、学習中に迷わない
□ 全問に、知識の定着を測れる「復習問題」付き。
□Chapter1 品詞
基礎/標準/応用
□Chapter2 各品詞の用法
品詞(名詞・代名詞・形容詞・副詞・前置詞)
接続詞(前置詞 vs. 接続詞/ペア表現など)
□Chapter3 動詞・語法
動詞(SVの一致・時制・受動態・仮定法・助動詞
第1〜第3文型の語法/第4文型の語法/第5文型の語法/その他の重要語法
□Chapter4 文法
準動詞(不定詞・動名詞・分詞・分詞構文)
関係詞/比較
疑問/否定/倒置・強調構文・語順

ISBN:9784046075475

静岡県高等学校過去入試問題集
清水国際高等学校 入学試験問題集 2026年春受験用
シリーズ名
静岡県高等学校過去入試問題集
出版社名
教英出版
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290180895

静岡県高等学校過去入試問題集
静岡サレジオ高等学校 入学試験問題集 2026年春受験用
シリーズ名
静岡県高等学校過去入試問題集
出版社名
教英出版
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290180901

静岡県高等学校過去入試問題集
東海大学付属静岡翔洋高等学校 入学試験問題集 2026年春受験用
シリーズ名
静岡県高等学校過去入試問題集
出版社名
教英出版
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290180918

静岡県高等学校過去入試問題集
静岡大成高等学校 入学試験問題集 2026年春受験用
シリーズ名
静岡県高等学校過去入試問題集
出版社名
教英出版
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290180925

静岡県高等学校過去入試問題集
静岡英和女学院高等学校 入学試験問題集 2026年春受験用
シリーズ名
静岡県高等学校過去入試問題集
出版社名
教英出版
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290180932

静岡県高等学校過去入試問題集
城南静岡高等学校 入学試験問題集 2026年春受験用
シリーズ名
静岡県高等学校過去入試問題集
出版社名
教英出版
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290180949

静岡県高等学校過去入試問題集
静岡女子高等学校 入学試験問題集 2026年春受験用
シリーズ名
静岡県高等学校過去入試問題集
出版社名
教英出版
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290180956

静岡県高等学校過去入試問題集
常葉大学附属(常葉・橘・菊川)高等学校 入学試験問題集 2026年春受験用
シリーズ名
静岡県高等学校過去入試問題集
出版社名
教英出版
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290180963

静岡県高等学校過去入試問題集
静岡北高等学校 入学試験問題集 2026年春受験用
シリーズ名
静岡県高等学校過去入試問題集
出版社名
教英出版
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290180970

静岡県高等学校過去入試問題集
静岡学園高等学校 入学試験問題集 2026年春受験用
シリーズ名
静岡県高等学校過去入試問題集
出版社名
教英出版
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290180987

静岡県高等学校過去入試問題集
焼津高等学校 入学試験問題集 2026年春受験用
シリーズ名
静岡県高等学校過去入試問題集
出版社名
教英出版
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290180994

静岡県高等学校過去入試問題集
藤枝明誠高等学校 入学試験問題集 2026年春受験用
シリーズ名
静岡県高等学校過去入試問題集
出版社名
教英出版
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290181007

静岡県高等学校過去入試問題集
静清高等学校 入学試験問題集 2026年春受験用
シリーズ名
静岡県高等学校過去入試問題集
出版社名
教英出版
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290181014

2026年版大学赤本シリーズ
秋田県立大学
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325267409

2026年版大学赤本シリーズ
群馬県立女子大学
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325267546

2026年版大学赤本シリーズ
福井県立大学
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325267911

2026年版大学赤本シリーズ
京都教育大学
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325268222

2026年版大学赤本シリーズ
岡山県立大学
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325268499

2026年版大学赤本シリーズ
下関市立大学/山口県立大学
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325268604

2026年版大学赤本シリーズ
九州歯科大学
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325268734

2026年版大学赤本シリーズ
福岡県立大学/福岡女子大学
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325268741

2026年版大学赤本シリーズ
看護・医療系大学〈国公立 東日本〉
旭川医科大学(医学部〈看護学科〉)・青森県立保健大学・福島県立医科大学(看護学部)・茨城県立医療大学・埼玉県立大学・神奈川県立保健福祉大学
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325268901

2026年版大学赤本シリーズ
看護・医療系大学〈国公立 中日本〉
新潟県立看護大学・石川県立看護大学・長野県看護大学・岐阜県立看護大学・浜松医科大学(医学部〈看護学科〉)・三重県立看護大学
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325268918

2026年版大学赤本シリーズ
看護・医療系大学〈国公立 西日本〉
滋賀医科大学(医学部〈看護学科〉)・京都府立医科大学(医学部〈看護学科〉)・神戸市看護大学・奈良県立医科大学(医学部〈看護学科〉)・和歌山県立医科大学(保健看護学部)・愛媛県立医療技術大学・高知県立大学(看護学部)・大分県立看護科学大学・宮崎県立看護大学
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325268925

2026年版大学赤本シリーズ
酪農学園大学(獣医学群〈獣医学類〉)
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325269069

2026年版大学赤本シリーズ
自治医科大学(看護学部)/東京慈恵会医科大学(医学部〈看護学科〉)
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325269694

2026年版大学赤本シリーズ
昭和薬科大学
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325269861

東洋経済新報社
【完全版】小論文これだけ!超基礎編
出版社名
東洋経済新報社
分類
001002001001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784492048207

白水社
まいにちふれるタイ語手帳2026
出版社名
白水社
分類
001002001009
書籍概要
2026年はタイ語で手帳をつけませんか。月や曜日はもちろんタイ語で記載。タイの祝日や太陰暦に加えて、折々のタイを感じられるエッセイやひとことを掲載。まいにちタイを感じることのできる手帳です。
巻末には単語リストや日記に使える表現集付き。初心者でもタイ語で書く習慣が身につけられます。予定管理にもタイ語学習にも最適なこの手帳を相棒に、楽しく気軽にタイ語にふれてみてください。

ISBN:9784560068229

公立高校入試予想テストシリーズ
大阪府公立高等学校 一般 予想テスト 2026年度受験用
シリーズ名
公立高校入試予想テストシリーズ
出版社名
英俊社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784815447076
2025年11月06日発売予定

静岡県高等学校過去入試問題集
磐田東高等学校 入学試験問題集 2026年春受験用
シリーズ名
静岡県高等学校過去入試問題集
出版社名
教英出版
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290181021

静岡県高等学校過去入試問題集
浜松修学舎高等学校 入学試験問題集 2026年春受験用
シリーズ名
静岡県高等学校過去入試問題集
出版社名
教英出版
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290181045

静岡県高等学校過去入試問題集
浜松開誠館高等学校 入学試験問題集 2026年春受験用
シリーズ名
静岡県高等学校過去入試問題集
出版社名
教英出版
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290181052

静岡県高等学校過去入試問題集
浜松学芸高等学校 入学試験問題集 2026年春受験用
シリーズ名
静岡県高等学校過去入試問題集
出版社名
教英出版
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290181069

静岡県高等学校過去入試問題集
浜松聖星高等学校 入学試験問題集 2026年春受験用
シリーズ名
静岡県高等学校過去入試問題集
出版社名
教英出版
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290181076

静岡県高等学校過去入試問題集
浜松日体高等学校 入学試験問題集 2026年春受験用
シリーズ名
静岡県高等学校過去入試問題集
出版社名
教英出版
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290181083

静岡県高等学校過去入試問題集
聖隷クリストファー高等学校 入学試験問題集 2026年春受験用
シリーズ名
静岡県高等学校過去入試問題集
出版社名
教英出版
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290181090

静岡県高等学校過去入試問題集
浜松啓陽高等学校 入学試験問題集 2026年春受験用
シリーズ名
静岡県高等学校過去入試問題集
出版社名
教英出版
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290181106

静岡県高等学校過去入試問題集
オイスカ浜松国際高等学校 入学試験問題集 2026年春受験用
シリーズ名
静岡県高等学校過去入試問題集
出版社名
教英出版
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290181113

成美堂出版
本試験型 漢字検定R1級試験問題集 '26年版
出版社名
成美堂出版
分類
001002005004
001002001001
001016010004
書籍概要
本試験形式のテストを17回分収録。実際の試験形式で問題演習できる。巻末の「チカラがつく資料」で実力アップできる。

ISBN:9784415240725

成美堂出版
本試験型 漢字検定R準1級試験問題集 '26年版
出版社名
成美堂出版
分類
001002005004
001002001001
001016010004
書籍概要
本試験形式のテストを18回分収録。実際の試験形式で問題演習できる。巻末の「チカラがつく資料」で実力アップできる。

ISBN:9784415240732

成美堂出版
本試験型 漢字検定R2級試験問題集 '26年版
出版社名
成美堂出版
分類
001002005004
001002001001
001016010004
書籍概要
本試験形式のテストを18回分収録。実際の試験形式で問題演習できる。巻末の「チカラがつく資料」で実力アップできる。

ISBN:9784415240749

成美堂出版
本試験型 漢字検定R準2級試験問題集 '26年版
出版社名
成美堂出版
分類
001002005004
001002001001
001016010004
書籍概要
本試験形式のテストを15回分収録。実際の試験形式で問題演習できる。巻末の「チカラがつく資料」で実力アップできる。

ISBN:9784415240756

成美堂出版
本試験型 漢字検定R3級試験問題集 '26年版
出版社名
成美堂出版
分類
001002005004
001002001001
001016010004
書籍概要
本試験形式のテストを15回分収録。実際の試験形式で問題演習できる。巻末の「チカラがつく資料」で実力アップできる。

ISBN:9784415240763

成美堂出版
本試験型 漢字検定R4級試験問題集 '26年版
出版社名
成美堂出版
分類
001002005004
001002001001
001016010004
書籍概要
本試験形式のテストを16回分収録。実際の試験形式で問題演習できる。巻末の「チカラがつく資料」で実力アップできる。

ISBN:9784415240770

成美堂出版
本試験型 漢字検定R5級試験問題集 '26年版
出版社名
成美堂出版
分類
001002005004
001002001001
001016010004
書籍概要
本試験形式のテストを16回分収録。実際の試験形式で問題演習できる。巻末の「チカラがつく資料」で実力アップできる。

ISBN:9784415240787

成美堂出版
本試験型 漢字検定R6級試験問題集 '26年版
出版社名
成美堂出版
分類
001002005004
001002001001
001016010004
書籍概要
本試験形式のテストを16回分収録。実際の試験形式で問題演習できる。巻末の「チカラがつく資料」で実力アップできる。

ISBN:9784415240794

成美堂出版
本試験型 漢字検定R7・8級試験問題集 '26年版
出版社名
成美堂出版
分類
001002005004
001002001001
001016010004
書籍概要
本試験形式のテストを8級7回分、7級8回分収録。実際の試験形式で問題演習できる。

ISBN:9784415240800

成美堂出版
本試験型 漢字検定R9・10級試験問題集 '26年版
出版社名
成美堂出版
分類
001002005004
001002001001
001016010004
書籍概要
本試験形式のテストを10級6回分、9級7回分収録。実際の試験形式で問題演習できる。

ISBN:9784415240817

文英堂
テストで復習 全科コンプリート 小2
出版社名
文英堂
分類
001002006001
書籍概要
大事なところをしっかりおさえて、短期間で総しあげ!
【2年生で学んだことの復習】と【次の学年への進級準備】は、これでコンプリート!
【特長1】各教科の必修事項をもれなくカバー!
全教科の大事な問題を算数12回・国語12回・生活6回にまとめました。本当に大事なところだけを厳選しているので、この1冊で次の学年への進級準備を《完了》できます。
【特長2】短時間で終えられる構成
全教科見開き完結の1回30分のテスト形式なので、無理なく進められます。コンパクトながらしっかりと学習内容をおさえることができます。
【特長3】問題の重要度や難易度がわかるアイコン表示
重要な問題には《だいじ》アイコン、気を付けないと間違いやすい問題には《ちゅうい》アイコンを付けています。ポイントを意識しながら問題を解くことができます。
【特長4】「ふくしゅうテスト」で最終確認
各教科の最後に、これまで復習してきた内容を確認する《ふくしゅうテスト》を設けています。

ISBN:9784578211938

文英堂
テストで復習 全科コンプリート 小3
出版社名
文英堂
分類
001002006001
書籍概要
大事なところをしっかりおさえて、短期間で総しあげ!
【3年生で学んだことの復習】と【次の学年への進級準備】は、これでコンプリート!
【特長1】各教科の必修事項をもれなくカバー!
全教科の大事な問題を英語4回・算数11回・国語11回・理科6回・社会6回にまとめました。本当に大事なところだけを厳選しているので、この1冊で次の学年への進級準備を《完了》できます。
【特長2】短時間で終えられる構成
全教科見開き完結の1回30分のテスト形式なので、無理なく進められます。コンパクトながらしっかりと学習内容をおさえることができます。
【特長3】問題の重要度や難易度がわかるアイコン表示
重要な問題には《だいじ》アイコン、気を付けないと間違いやすい問題には《注意》アイコンを付けています。ポイントを意識しながら問題を解くことができます。
【特長4】「ふく習テスト」で最終確認
各教科の最後に、これまで復習してきた内容を確認する《ふく習テスト》を設けています。
【特長5】音声再生にも対応
英語は音声を用いた問題を中心に扱っています。スマホ・タブレットなどで紙面のQRコードを読み込むことで、英語音声を確認できます。また、パソコンでの音声ダウンロードや、アプリを用いての音声再生にも対応しております。

ISBN:9784578211945

文英堂
テストで復習 全科コンプリート 小4
出版社名
文英堂
分類
001002006001
書籍概要
大事なところをしっかりおさえて、短期間で総しあげ!
【4年生で学んだことの復習】と【次の学年への進級準備】は、これでコンプリート!
【特長1】各教科の必修事項をもれなくカバー!
全教科の大事な問題を英語4回・算数11回・国語11回・理科6回・社会6回にまとめました。本当に大事なところだけを厳選しているので、この1冊で次の学年への進級準備を《完了》できます。
【特長2】短時間で終えられる構成
全教科見開き完結の1回30分のテスト形式なので、無理なく進められます。コンパクトながらしっかりと学習内容をおさえることができます。
【特長3】問題の重要度や難易度がわかるアイコン表示
重要な問題には《だいじ》アイコン、気を付けないと間違いやすい問題には《注意》アイコンを付けています。ポイントを意識しながら問題を解くことができます。
【特長4】「ふく習テスト」で最終確認
各教科の最後に、これまで復習してきた内容を確認する《ふく習テスト》を設けています。
【特長5】音声再生にも対応
英語は音声を用いた問題を中心に扱っています。スマホ・タブレットなどで紙面のQRコードを読み込むことで、英語音声を確認できます。また、パソコンでの音声ダウンロードや、アプリを用いての音声再生にも対応しております。

ISBN:9784578211952

文英堂
テストで復習 全科コンプリート 小5
出版社名
文英堂
分類
001002006001
書籍概要
大事なところをしっかりおさえて、短期間で総しあげ!
【5年生で学んだことの復習】と【次の学年への進級準備】は、これでコンプリート!
【特長1】各教科の必修事項をもれなくカバー!
全教科の大事な問題を英語6回・算数13回・国語13回・理科7回・社会7回にまとめました。本当に大事なところだけを厳選しているので、この1冊で次の学年への進級準備を《完了》できます。
【特長2】短時間で終えられる構成
全教科見開き完結の1回30分のテスト形式なので、無理なく進められます。コンパクトながらしっかりと学習内容をおさえることができます。
【特長3】問題の重要度や難易度がわかるアイコン表示
重要な問題には《重要》アイコン、気を付けないと間違いやすい問題には《注意》アイコンを付けています。ポイントを意識しながら問題を解くことができます。
【特長4】「復習テスト」で最終確認
各教科の最後に、これまで復習してきた内容を確認する《復習テスト》を設けています。
【特長5】音声再生にも対応
英語は音声を用いた問題を中心に扱っています。スマホ・タブレットなどで紙面のQRコードを読み込むことで、英語音声を確認できます。また、パソコンでの音声ダウンロードや、アプリを用いての音声再生にも対応しております。

ISBN:9784578211969

文英堂
テストで復習 全科コンプリート 小6
出版社名
文英堂
分類
001002006001
書籍概要
大事なところをしっかりおさえて、短期間で総しあげ!
【6年生で学んだことの復習】と【進学準備】は、これでコンプリート!
【特長1】各教科の必修事項をもれなくカバー!
全教科の大事な問題を英語6回・算数13回・国語13回・理科7回・社会7回にまとめました。本当に大事なところだけを厳選しているので、この1冊で次の学年への進級準備を《完了》できます。
【特長2】短時間で終えられる構成
全教科見開き完結の1回30分のテスト形式なので、無理なく進められます。コンパクトながらしっかりと学習内容をおさえることができます。
【特長3】問題の重要度や難易度がわかるアイコン表示
重要な問題には《重要》アイコン、気を付けないと間違いやすい問題には《注意》アイコンを付けています。ポイントを意識しながら問題を解くことができます。
【特長4】「復習テスト」で最終確認
各教科の最後に、これまで復習してきた内容を確認する《復習テスト》を設けています。
【特長5】音声再生にも対応
英語は音声を用いた問題を中心に扱っています。スマホ・タブレットなどで紙面のQRコードを読み込むことで、英語音声を確認できます。また、パソコンでの音声ダウンロードや、アプリを用いての音声再生にも対応しております。

ISBN:9784578211976

文英堂
中学入学準備 全科コンプリート 小学全学年
出版社名
文英堂
分類
001002006002
001002006001
書籍概要
小学校で学んだことは、これからの勉強の基礎のキソ!
大事なところをしっかりおさえて、中学の勉強にスムーズにつなげるための1冊!
【特長1】各教科の必修事項をもれなくカバー!
全教科の中学の学習に向けて必要な問題を英語6回・算数14回・国語10回・理科8回・社会8回にまとめました。本当に大事なところだけを厳選しているので、この1冊で中学入学準備を《完了》できます。
【特長2】短時間で終えられる構成
全教科見開き完結の1回30分のテスト形式なので、無理なく進められます。コンパクトながらしっかりと学習内容をおさえることができます。
【特長3】問題の重要度や難易度がわかるアイコン表示
重要な問題には《重要》アイコン、気を付けないと間違いやすい問題には《注意》アイコンを付けています。ポイントを意識しながら問題を解くことができます。
【特長4】「復習テスト」で最終確認
各教科の最後に、これまで復習してきた内容を確認する《復習テスト》を設けています。
【特長5】音声再生にも対応
英語は音声を用いた問題を中心に扱っています。スマホ・タブレットなどで紙面のQRコードを読み込むことで、英語音声を確認できます。また、パソコンでの音声ダウンロードや、アプリを用いての音声再生にも対応しております。

ISBN:9784578211983

エール出版社
中学受験 渋幕の国語徹底攻略ー傾向と解法ー
出版社名
エール出版社
分類
001002006006
001008027
書籍概要
首都圏屈指の共学校として名高い「渋谷幕張中学校」の国語を攻略するために必要な内容を網羅的にまとめた一冊。首都圏大手進学塾で、開成や渋谷幕張をはじめとする志望校別クラスの国語科責任者を務めながら培ってきた指導の知見に加え、模試や入試問題の作成者としての実務経験を活かし、本書をまとめました。渋幕合格を目指す受験生にとって、頼れるパートナーとなる本になるはず。本書を活用しながら理解を深め、合格への道を切り開いてください。

ISBN:9784753935932

くもん出版
くもんの出題形式別英検5級問題集
小学生からできる
出版社名
くもん出版
分類
001002005001
書籍概要
***はじめて英検を受ける小学生にもおすすめ!***
英検の問題に慣れること、5級に出る項目から自分の課題を学び直すことで、無駄なく十分な英検対策ができる問題集です。
全ページルビ付きで、小学生から取り組める内容です。
【この本の特長】
Part 1「出題形式になれよう」⇒Part 2「課題別にといてみよう」
の2章構成の中で、英検受験に必要な情報と英語力を身につけていきます。
Part 1「出題形式になれよう」…「リーディング」「リスニング」それぞれにおいて、英検本番の各出題形式の解き方の手順、ポイントを学びます。
Part 2「課題別にといてみよう」…単語や熟語、また「「be動詞の文」「3人称単数現在形」など、文法項目別に学び直します。Part 1で解けなかった項目に、重点的に取り組みましょう。
*音声は「きくもん」アプリ、ダウンロード対応で、リスニング対策もバッチリ!
*2回分の過去問を分冊して収録しています。1回分ごと取り外して使えるので、切り取り式の解答用紙と共に、本番をより意識して取り組めます。
Part 2の文法ページには、公文式英語教材との対応表がついています。

ISBN:9784774339061

くもん出版
くもんの出題形式別英検4級問題集
小学生からできる
出版社名
くもん出版
分類
001002005001
書籍概要
***はじめて英検を受ける小学生にもおすすめ!***
英検の問題に慣れること、4級に出る項目から自分の課題を学び直すことで、無駄なく十分な英検対策ができる問題集です。
全ページルビ付きで、小学生から取り組める内容です。
【この本の特長】
Part 1「出題形式になれよう」⇒Part 2「課題別にといてみよう」
の2章構成の中で、英検受験に必要な情報と英語力を身につけていきます。
Part 1「出題形式になれよう」…「リーディング」「リスニング」それぞれにおいて、英検本番の各出題形式の解き方の手順、ポイントを学びます。
Part 2「課題別にといてみよう」…単語や熟語、また「過去形」「不定詞」など、文法項目別に学び直します。Part 1で解けなかった項目に、重点的に取り組みましょう。
*音声は「きくもん」アプリ、ダウンロード対応で、リスニング対策もバッチリ!
*2回分の過去問を分冊して収録しています。1回分ごと取り外して使えるので、切り取り式の解答用紙と共に、本番をより意識して取り組めます。
Part 2の文法ページには、公文式英語教材との対応表がついています。

ISBN:9784774339078

河合出版
理系入試問題演習 生物の研鑽
出版社名
河合出版
分類
001002006003
書籍概要
概要なし

ISBN:9784777216369

代々木ライブラリー
2026年中学入試用 サピックス重大ニュース
出版社名
代々木ライブラリー
分類
001002006006
001008027
書籍概要
2026年度中学入試に向けて押さえておくべきニュース、社会や理科のテーマをわかりやすく解説する時事問題対策の決定版!
■私立中学校の先生のアンケート結果を踏まえつつ、私たちの生活に深くかかわるニュースや社会・理科で学ぶ内容とも密接に関連するニュース、話題になったテーマを厳選。
■2026年度入試での出題が予想される、確実に押さえておくべき政治・経済・国際社会・文化・環境・気象などのニュースやテーマ、時事問題をわかりやすく解説。
■各ニュース・テーマの原因や経過、今後の影響などを小学5・6年生にも理解しやすように、写真、地図、図表、グラフ、年表、イラストなどを交えて解説。
■巻頭特集ページはカラーページで収録、一目で見やすく理解を深めることができる。
■時事ニュースマップやカレンダー、時事問題に関する資料ページや時事用語集なども収録。
■最難関中学入試で抜群の合格実績を誇るサピックス小学部が独自に作成した入試予想問題を掲載。
■切り離して使用できる一問一答形式の時事用語単語カードつき。
■入試予想問題の解答用紙と解説はWebページよりpdf形式でダウンロードが可能。

ISBN:9784863463509
2025年11月07日発売予定

朝日新聞出版
朝日新聞の用語の手引[改訂第2版]
出版社名
朝日新聞出版
分類
001002001001
書籍概要
6年ぶりに大改訂した最新版! 学校から企業、家庭生活にいたるまで、文書作成には必携の用字用語集。「多彩・多才」「静音・静穏」……どう書き分ける? 外国地名や難読駅名をアップデート、中国簡体字一覧を新設。

ISBN:9784022289186

株式会社音楽之友社
音楽大学・高校 学校案内2026 国公立大・私大・短大・高校・大学院・音楽学校
出版社名
株式会社音楽之友社
分類
001002006003
001018012002
書籍概要
全国の音楽関連の専攻・コースを持つ学校(国公立大学・私立大学・短期大学・高等学校・大学院・一般大学音楽関係講座・音楽学校)についての総合受験ガイドブック。毎年、最新の学校データ、次年度の受験データと入試内容を中心に掲載している。今回の巻頭カラー特集では“先輩たちの仕事を知る!”という内容で『社会人として活躍する本学の学生たち』を掲載している。また好評の、企画特集『現役生に聞く!音大生活レポート』では、実際に音大に通っている学生たちが、学校での生活の実際を本音で語っている。音楽関連の受験をする学生たちにとって、この1冊からさまざまな学校の状況を一挙に見渡すことのできる内容となっている。
巻頭カラー特集 社会人として活躍する本学の学生たち
企画特集 現役生に聞く!音大生活レポート

ISBN:9784276009219

青森県高等学校過去入試問題集
八戸工業大学第二高等学校 入学試験問題集 2026年春受験用
シリーズ名
青森県高等学校過去入試問題集
出版社名
教英出版
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290180277

福島県高等学校過去入試問題集
日本大学東北高等学校 入学試験問題集 2026年春受験用
シリーズ名
福島県高等学校過去入試問題集
出版社名
教英出版
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290180512

徳島県高等学校過去入試問題集
徳島文理高等学校 入学試験問題集 2026年春受験用
シリーズ名
徳島県高等学校過去入試問題集
出版社名
教英出版
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290182684

香川県高等学校過去入試問題集
香川誠陵高等学校 入学試験問題集 2026年春受験用
シリーズ名
香川県高等学校過去入試問題集
出版社名
教英出版
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290182691

香川県高等学校過去入試問題集
大手前高松高等学校 入学試験問題集 2026年春受験用
シリーズ名
香川県高等学校過去入試問題集
出版社名
教英出版
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290182707

教英出版
東京都立高等学校 入学試験問題集 2026年春受験用
出版社名
教英出版
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290187146

教英出版
東京都高校入試対策 英語リスニング練習問題 2026年春受験用
出版社名
教英出版
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290188952

勉誠社
動的視点からの日本漢字音史研究
出版社名
勉誠社
分類
001002001001
書籍概要
日本漢字音とは、単なる経年変化の中で受動的に採用されたものではなく、何らかの使用意識の下で、当時いくつか存した選択肢の中から自覚的・無自覚的に選択された結果のものである。
本書ではこの「動的」な一面に着目し、個々の資料に出現する漢字音を分析し、相互に比較・対照。
当時、どのような音が選択され、背後にどのような論理・力学があったのかを探り、中世以降の日本漢字音、すなわち日本語の漢字の音読みの歴史的変化について考察する。

ISBN:9784585380078

高校別入試過去問題シリーズ
< 最新版 > 仙台育英学園高等学校 ( A日程 ) 2026年度版 【 過去問 5+2年分 】(高校別入試問題シリーズG04)
シリーズ名
高校別入試過去問題シリーズ
出版社名
東京学参
分類
001002006007
001008012002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814134854

高校別入試過去問題シリーズ
< 最新版 > 札幌北斗高等学校 2026〜 2027 年度版 【 過去問 5+2年分 】(高校別入試過去問題シリーズH04)
シリーズ名
高校別入試過去問題シリーズ
出版社名
東京学参
分類
001002006007
001008012002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814134984

高校別入試過去問題シリーズ
< 最新版 > 北海道科学大学高等学校 2026〜 2027 年度版 【 過去問 5+2年分 】(高校別入試過去問題シリーズH05)
シリーズ名
高校別入試過去問題シリーズ
出版社名
東京学参
分類
001002006007
001008012002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814134991

高校別入試過去問題シリーズ
< 最新版 > 札幌龍谷学園高等学校 2026〜 2027 年度版 【 過去問 4+2年分 】(高校別入試過去問題シリーズH08)
シリーズ名
高校別入試過去問題シリーズ
出版社名
東京学参
分類
001002006007
001008012002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814135028

高校別入試過去問題シリーズ
< 最新版 > 札幌静修高等学校 2026〜 2027 年度版 【 過去問 3+2年分 】(高校別入試過去問題シリーズH09)
シリーズ名
高校別入試過去問題シリーズ
出版社名
東京学参
分類
001002006007
001008012002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814135035

高校別入試過去問題シリーズ
< 最新版 > 新潟青陵高等学校 2026〜 2027 年度版 【 過去問 5+2年分 】(高校別入試過去問題シリーズR02)
シリーズ名
高校別入試過去問題シリーズ
出版社名
東京学参
分類
001002006007
001008012002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814136353

高校別入試過去問題シリーズ
< 最新版 > 仙台育英学園高等学校 ( B日程 ) 2026年度版 【 過去問 3+2年分 】(高校別入試問題シリーズG24)
シリーズ名
高校別入試過去問題シリーズ
出版社名
東京学参
分類
001002006007
001008012002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814137046

花鳥社
古代日本語述語体系論
出版社名
花鳥社
分類
001002001001
書籍概要
古代語のいわゆる「助動詞」類を対象とし、個々の形式の意味、形式間の関係、文法カテゴリの存立根拠などの問題を一連のものとしてとらえつつ論ずる。
伝統的な「国文法」流の述語論のポテンシャルを、方法と背景をなす論理を更新しつつしめす。

ISBN:9784868030270
2025年11月08日発売予定

KADOKAWA
大学の先生と学ぶ はじめての情報1
出版社名
KADOKAWA
分類
001002006003
書籍概要
「情報」に関する授業は、プログラムを作成したり、システムを構築したりする専門職を目指す人だけが学べばよいと思われているかもしれません。
でも、現在ではどの企業や団体でもインターネットやコンピュータの利用は当たり前です。
「知らなかった」ではすまされない、どのような学校や職業の選択をしたとしても必須の内容なのです。
そこで本書では、科目の内容を「社会のどのようなことにつながっているのか」「どのようなことができるのか」を意識して解説しました。
かかわってみたいと思える職種や分野を見つけていただければ幸いです。
情報1という未知の世界へようこそ!
【内容】
序章 情報1を学ぶために
<第1部 メディアと情報のデザイン>
第1章 メディアと情報におけるデザイン
<第2部 デジタルとコンピュータ>
第2章 コンピュータのしくみ
第3章 コンピュータと2進数
第4章 論理と回路
第5章 デジタルデータの表現と圧縮
<第3部 ネットワークとセキュリティ>
第6章 ネットワークの種類と通信方式
第7章 ネットワークの階層構造とIPアドレス
第8章 ネットワークを支えるプロトコルと機器
第9章 セキュリティ
<第4部 システムとデータベース>
第10章 システムと問題解決
第11章 データとデータベース
<第5部 プログラミングとシミュレーション>
第12章 アルゴリズム
第13章 プログラミング
第14章 シミュレーション
<第6部 大学入試の問題を解いてみよう>
第15章 大学入学共通テストの問題を解いてみよう
【内容】
序章 情報1を学ぶために
<第1部 メディアと情報のデザイン>
第1章 メディアと情報におけるデザイン
<第2部 デジタルとコンピュータ>
第2章 コンピュータのしくみ
第3章 コンピュータと2進数
第4章 論理と回路
第5章 デジタルデータの表現と圧縮
<第3部 ネットワークとセキュリティ>
第6章 ネットワークの種類と通信方式
第7章 ネットワークの階層構造とIPアドレス
第8章 ネットワークを支えるプロトコルと機器
第9章 セキュリティ
<第4部 システムとデータベース>
第10章 システムと問題解決
第11章 データとデータベース
<第5部 プログラミングとシミュレーション>
第12章 アルゴリズム
第13章 プログラミング
第14章 シミュレーション
<第6部 大学入試

ISBN:9784046072627
2025年11月10日発売予定

三修社
フランス語で意見を伝えてみよう
出版社名
三修社
分類
001002001004
書籍概要
自分の意見をフランス語で言うための語彙、表現が満載
フランス語で
・自分の意見を言う
・表現する
・議論する
を一冊にまとめました。
相手の言葉を理解するために、導入には、会話の聞き取り練習を用意しています。
DELF B1-B2、仏検準1 級の受験対策にも最適。
Preparons-nous ウォーミングアップ
Conversations de la vie courante 日常生活の会話
Thème ISe saluer 挨拶
Thème IIParler de sa famille 家族について話す
Thème IIILogement et lieu de vie 住居と生活の場
Thème IVAu restaurant レストランにて
Thème VLoisirs et tâches menagères 趣味・レジャーと家事
Thème VIParler de son quotidien 日々のことを話す
Thème VIIParler de sa sante 健康について話す
Thème VIIIAchats 買い物
Transcriptions commentees トランスクリプション
Thèmes principaux 主要なテーマ
Faits de societes さまざまな社会の事象
Thème IInflation et pouvoir d’achat インフレと購買力
Thème IILes medias メディア
Thème IIILa condition animale 動物事情
Thème IVMobilite et sedentarite 移動と外出嫌い
Thème VLes addictions et les mauvaises habitudes 中毒と悪い習慣
Thème VILe bien-être des elèves à l’ecole 学校でのウェルビーイング
Thème VIILa cybersecurite サイバーセキュリティ
Thème VIIIUne population vieillissante 高齢化する人口
Thème IXLa medecine de nos jours 今日の医療
Thème XSecheresse et ecologie 水不足とエコロジー
Thème XIMouvements sociaux 労働運動
Thè

ISBN:9784384061727

0.1.2才 おしゃべり絵本
きらきら ぷくぷく
シリーズ名
0.1.2才 おしゃべり絵本
出版社名
永岡書店
分類
001003007
001002001001
書籍概要
人気絵本作家・原ペコリさんによる、きらきらホログラム絵本。
キラキラ光る魚や、折り紙などが赤ちゃんに大人気!
ことばが出るには、「見て・聞いて・まねする」という流れが基本です。この絵本は、赤ちゃんの視線を引き付けるキラキラしたモチーフたちがその流れを自然に引き出し、そこに楽しいオノマトペが加わることで、発語のきっかけをつくる構成になっています。
言語療法士岩田よしき先生推薦の1冊!

ISBN:9784522443088

0.1.2才 おしゃべり絵本
ぴかぴか もこもこ
シリーズ名
0.1.2才 おしゃべり絵本
出版社名
永岡書店
分類
001003007
001002001001
書籍概要
人気絵本作家・原ペコリさんによる、ピカピカ金色絵本。
ライオンのたてがみの「もこもこ」や、かたつむりの「ぐるぐる」など
模様に合わせたピカピカの金色を指でなぞって遊ぼう!
音と言葉の意味がつながり赤ちゃんの発語を楽しく促します!
言語療法士岩田よしき先生推薦の1冊。

ISBN:9784522443095

デザインエッグ株式会社
【POD】専門教科 高校情報 教員採用試験対策問題集
出版社名
デザインエッグ株式会社
分類
001002006003
書籍概要
合格への最短ルートを示す一冊。
『専門教科 高校情報 教員採用試験対策問題集 - 最新の教育情報や出題範囲を完全網羅 -』
「解説より問題を解きたい!」そんな受験者の声から生まれた、超実践型・戦略的問題集。広すぎる試験範囲を効率的に攻略し、一次から二次までを一冊でカバーします。学習指導要領の解説章をあえて省き、1章から即「情報社会の問題解決」に挑む構成。全国の過去問を徹底分析し、頻出テーマと最新傾向を厳選しました。各章は「要点解説→演習問題」で構成され、インプットとアウトプットを最速で循環。得点に直結する実践力を育てます。
本書が選ばれる7つの理由:
1【超実践主義】理論より演習。手を動かして学ぶ即戦力型。
2【圧倒的網羅性】全国の出題傾向を完全分析。これ一冊で完結。
3【質と量の両立】全200問以上の演習で応用力を鍛える。
4【初学者に優しい】要点解説付きで文系・他教科出身者も安心。
5【二次試験対応】GIGAスクール構想やデジタル・シティズンシップなど最新教育時事を収録。
6【DNCL完全対応】アルゴリズム分野を得点源へ。
7【柔軟な構成】通読も辞書引きも自在に学習可能。
情報科教員は、未来を生きる力を育む重要な職。合格への最短ルートは「正しい努力」と「解く力」。この一冊をやり切ったとき、あなたは確かな実力と自信を手にしているはずです。

ISBN:9784815049928

Z会
Z会の総復習ドリル 1年生+さきどり2年生
出版社名
Z会
分類
001002001001
書籍概要
◎1回15分!この1冊で1年生を総復習!+2年生の学習をさきどり!
1年生で学習した内容を総復習!苦手な部分をなくし、学習内容の定着をはかることで、スムーズに新学年の学習に入っていくことができます。
さらに、主要教科すべてをカバーする「さきどり学習」で、2年生の学習を一歩リード!
・算数・国語・せいかつ・英語の4教科の仕上げ学習がこの1冊で!
・算数は各回に対応した授業動画付き。苦手な単元の復習にぴったりです。
・国語と算数の「まとめテスト」付き。お子さま一人で○つけしやすい答えが付いています。
・アルファベットや日米の学校の様子を表す単語を音声付きで掲載。英語に親しむことができます。
・2年生最大の山場「九九」がすらすら覚えられる学習ポスターも付いてきます!
※算数は「教科書対照表」を使って学校の進度に合わせることができます。
※別冊の『こたえ』はWebからダウンロードすることもできます。

ISBN:9784862904843

Z会
Z会の総復習ドリル 2年生+さきどり3年生
出版社名
Z会
分類
001002001001
書籍概要
◎1回15分!この1冊で2年生を総復習!+3年生の学習をさきどり!
2年生で学習した内容を総復習!苦手な部分をなくし、学習内容の定着をはかることで、スムーズに新学年の学習に入っていくことができます。
さらに主要教科をすべてカバーする「さきどり学習」で、3年生の学習を一歩リード!
・算数・国語・せいかつ・英語の4教科の仕上げ学習がこの1冊で!
・算数は各回に対応した授業動画付き。苦手な単元の復習にぴったりです。
・国語と算数の「まとめテスト」付き。お子さま一人で○つけしやすい答えが付いています。
・アルファベットや日米のごはんの様子を表す単語を音声付きで掲載。英語に親しむことができます。
・3年生の学習でつまずきやすい「長さとかさの単位」や「分数」の単元も、付属のポスターでサポート!くり返し見ることで自然と身につき、苦手意識が生まれる前にしっかり定着を促します。
※算数は「教科書対照表」を使って学校の進度に合わせることができます。
※別冊の『こたえ』はWebからダウンロードすることもできます。

ISBN:9784862904850

Z会
Z会の総復習ドリル 3年生+さきどり4年生
出版社名
Z会
分類
001002001001
書籍概要
1回20分!この1冊で3年生を総復習!+4年生の学習をさきどり!
3年生で学習した内容を総復習!苦手な部分をなくし、学習内容の定着をはかることで、スムーズに4年生の学習に入っていくことができます。
さらに主要教科すべてをカバーする「さきどり学習」で4年生の学習を一歩リード!
・算数・国語・理科・社会・英語の5教科の仕上げ学習がこの1冊で!
・算数は各回に対応した授業動画付き。苦手な単元の復習にぴったりです。
・英語は、アルファベットや学校の登校の様子の表現、天気や色の名前の表現を音声付きで学習。
・4教科の「まとめテスト」で3年生の総まとめ。A3サイズなので、学校のテストと同じような感覚でスムーズに取り組めます。
・4年生の学習でつまずきやすい都道府県名を付属の「日本地図ポスター」で楽しく覚えます。「地理は得意!」という自信を育みます。
・別冊『答えと考え方』は、Z会ならではの詳しい解説で、つまずきがちなポイントを見逃しません。学習がスムーズに進みます。
※算数は「教科書対照表」を使って学校の進度に合わせることができます。
※別冊の『答えと考え方』はWebからダウンロードすることもできます。

ISBN:9784862904867

Z会
Z会の総復習ドリル 4年生+さきどり5年生
出版社名
Z会
分類
001002001001
書籍概要
◎1回20分!この1冊で4年生を総復習!+5年生の学習をさきどり!
4年生で学習した内容を総復習!苦手な部分をなくし、学習内容の定着をはかることで、スムーズに新学年の学習に入っていくことができます。
さらに主要教科すべてをカバーする「さきどり学習」で5年生の学習を一歩リード!
・算数・国語・理科・社会・英語の5教科の仕上げ学習がこの1冊で!
・算数は各回に対応した授業動画付き。苦手な単元の復習にぴったりです。
・英語は、数や曜日、習い事の表現を音声付で学習。
・仕上げは4教科の「まとめテスト」で4年生の総まとめ。A3サイズなので、学校のテストと同じような感覚でスムーズに取り組めます。
・理科でつまずきやすい「天体」の単元。付録の「月・惑星ポスター」を毎日目にすることで自然と記憶に刻まれ、宇宙への興味が深まります。
・別冊『答えと考え方』は、Z会ならではの詳しい解説で、つまずきがちなポイントを見逃しません。学習がスムーズに進みます。
※算数は「教科書対照表」を使って学校の進度に合わせることができます。
※別冊の『答えと考え方』はWebからダウンロードすることもできます。

ISBN:9784862904874

Z会
Z会の総復習ドリル 5年生+さきどり6年生
出版社名
Z会
分類
001002001001
書籍概要
◎1回25分!この1冊で5年生を総復習!+6年生の学習をさきどり!
5年生で学習した内容を総復習!苦手な部分をなくし、学習内容の定着をはかることで、スムーズに新学年の学習に入っていくことができます。
さらに、主要教科をすべてカバーする「さきどり学習」で6年生の学習を一歩リード!
・算数・国語・理科・社会・英語の5教科の仕上げ学習がこの1冊で!
・算数は、各回に対応した授業動画付き。苦手な単元の復習にぴったりです。
・英語は、身近な単語の発声・書き、毎日の習慣についての表現や簡単な英文の書き方を学習。音声付きでしっかり身に付きます。
・仕上げは4教科の「まとめテスト」で5年生の総まとめ。A3サイズなので、学校のテストと同じような感覚でスムーズに取り組めます。
・学年が上がるにつれて差がつきやすい算数。多くのお子さんがつまずきがちな「図形の公式」「単位換算」を付属のポスターでサポート!
くり返し見ることで自然と身につき、苦手意識が生まれる前にしっかり定着を促します。
・別冊『答えと考え方』は、Z会ならではの詳しい解説で、つまずきがちなポイントを見逃しません。学習がスムーズに進みます。
※算数は「教科書対照表」を使って学校の進度に合わせることができます。
※別冊の『答えと考え方』はWebからダウンロードすることもできます。

ISBN:9784862904881

Z会
Z会の総復習ドリル 6年生+中学さきどり
出版社名
Z会
分類
001002006002
001002001001
書籍概要
◎1回25分!この1冊で6年生を総復習!+情報誌とさきどり学習で中学校入学への下準備!
6年生で学習した内容を総復習!苦手な部分をなくし、学習内容の定着をはかることで、スムーズに中学校の学習に入っていくことができます。
・算数・国語・理科・社会・英語の5教科の仕上げ学習がこの1冊で!
・算数は、各回に対応した授業動画付き。苦手な単元の復習にぴったりです。
・英語は、「職業」を表す単語、「将来の夢」の発表に取り組みます。音声付きでしっかり身に付きます。
・仕上げは4教科の「まとめテスト」で6年生の総まとめ。A3サイズなので、学校のテストと同じような感覚でスムーズに取り組めます。
・別冊『答えと考え方』は、Z会ならではの詳しい解説で、つまずきがちなポイントを見逃しません。学習がスムーズに進みます。
・教育評論家・親野智可等氏解説の「中学さきどり情報誌」で保護者の方が気になる中学入学への情報も掲載。
※算数は「教科書対照表」を使って学校の進度に合わせることができます。
※別冊の『答えと考え方』はWebからダウンロードすることもできます。

ISBN:9784862904898
2025年11月11日発売予定

熊本県高等学校過去入試問題集
九州学院高等学校(奨学生・専願生)入学試験問題集 2026年春受験用
シリーズ名
熊本県高等学校過去入試問題集
出版社名
教英出版
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290183414

熊本県高等学校過去入試問題集
九州学院高等学校(一般生)入学試験問題集 2026年春受験用
シリーズ名
熊本県高等学校過去入試問題集
出版社名
教英出版
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290183421

2026年版大学赤本シリーズ
北海道大学(後期日程)
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325267218

2026年版大学赤本シリーズ
東北大学(後期日程)
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325267362

2026年版大学赤本シリーズ
千葉大学(後期日程)
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325267614

2026年版大学赤本シリーズ
東京藝術大学
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325267713

2026年版大学赤本シリーズ
信州大学(後期日程)
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325267973

2026年版大学赤本シリーズ
岐阜大学(後期日程)
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325268000

2026年版大学赤本シリーズ
静岡大学(後期日程)
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325268031

2026年版大学赤本シリーズ
京都府立大学
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325268246

2026年版大学赤本シリーズ
大阪公立大学(後期日程)
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325268321

2026年版大学赤本シリーズ
神戸大学(後期日程)
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325268352

2026年版大学赤本シリーズ
広島大学(後期日程)
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325268529

2026年版大学赤本シリーズ
九州大学(後期日程)
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325268697

2026年版大学赤本シリーズ
近畿大学・近畿大学短期大学部(一般入試後期)
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325272090

2026年版大学赤本シリーズ
立命館大学(後期分割方式・「経営学部で学ぶ感性+共通テスト」方式)/立命館アジア太平洋大学(後期方式)
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325272472

デザインエッグ株式会社
【POD】国語教育・日本語研究 1号
出版社名
デザインエッグ株式会社
分類
001002006008
001002001001
書籍概要
『国語教育・日本語研究』は、国語教育と日本語学の連携を目指す論文誌です。

ISBN:9784815048235

マセマ
楽しく始める中1数学 改訂1
出版社名
マセマ
分類
001002006002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784866154244

マセマ
楽しく始める中2数学
出版社名
マセマ
分類
001002006002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784866154251

マセマ
楽しく始める中3数学
出版社名
マセマ
分類
001002006002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784866154268

あさ出版
新版 ゼロから1人で台湾華語 ダウンロードデータ付き
出版社名
あさ出版
分類
001002001009
書籍概要
台湾でテレビ放送や、学校教育、日常生活などあらゆる場面で「公用語」として使われる「台湾華語」について、詳しく解説した1冊。
単語1つ1つに音の上げ下げ(声調)をつけることで、意味をもたせる「声調言語」の1つである台湾華語(4声)。
そのため、徹底して発音・聞き取りを練習できるようにしているほか、あいさつなどの慣用句・基本的な文法についても網羅。

ISBN:9784866677965
2025年11月12日発売予定

旺文社
入試に出る 読解のための現代文キーワード700
出版社名
旺文社
分類
001002006003
001002001001
書籍概要
1、過去10年分の大学入試問題を分析し、頻出用語を中心に現代文には欠かすことのできない重要な700語を掲載しました。出題頻度を★の数で表記しているため、効率よく学習することができます。
2、700用語を20章に分類して掲載しています。グループで覚える章、芸術/哲学/言語/科学などのテーマ別で覚える章など、関連した用語をまとまりで覚えることによって、理解した内容をしっかりと定着させることができます。
3、20章それぞれに用語を振り返るための確認テストがついています。また一部の章には実際の入試問題文も掲載しているため、実践的に振り返ることができます。
学習アプリ「学びの友」に2026年春対応予定です。
基本
1章 基本<セットで覚える>
2章 基本<読解を深める>
3章 基本<頻出(1)>
4章 基本<頻出(2)>
5章 基本<頻出(3)>
テーマ
6章 テーマ<文化・芸術>
7章 テーマ<言語>
8章 テーマ<人間>
9章 テーマ<哲学・思想>
10章 テーマ<宗教・倫理>
11章 テーマ<社会>
12章 テーマ<政治・経済>
13章 テーマ<科学>
差がつく
14章 差がつく<動詞>
15章 差がつく<形容詞・形容動詞>
16章 差がつく<副詞>
17章 差がつく<名詞(1)>
18章 差がつく<名詞(2)>
19章 差がつく<名詞(3)>
20章 差がつく<連語や慣用表現>

ISBN:9784010323465

小学館
陰山メソッド 徹底反復 英語プリント 小学校3〜6年
出版社名
小学館
分類
001002006001
書籍概要
徹底反復と集中速習で英語を基礎から習得!
中学校での英語の授業は、小学校で学んだ英語の内容が「使いこなせる」ものとして始まります。つまり、小学校の英語をしっかり身につけておかないと、中学校でたちまち英語につまずく危険があるのです。
でも、大丈夫。身につけるべき小学校の英語は、この『英語プリント』で、どの子もハイレベルに習得することができます!
本書では、英語の基本を学習するLevel A(小学3年生〜5年生レベル)は8ページ、応用学習のLevel B(小学5年生〜6年生レベル)は6ページで教材のユニットを構成しています。
ユニットのはじめには、音声を聞いて答える「じゅんびのレッスン」があり、学ぶテーマを理解してから学習に取り組むことができて効率的です。音声はスマートフォン、タブレットPCを使って二次元コードを読み込むことで聞くことができます。
仕上げのLevel Cでは、中学校レベルの長文読解にチャレンジします。
また、本書では、小学生のうちに覚えておきたい約600語の基本単語を収録しています。音読しながらなぞり書きすることで、使える単語をどんどん増やしていきましょう!
【編集担当からのおすすめ情報】
小学校の英語学習では、文法(英語の文章を組み立てるための規則やルール)は習いません。英語に慣れるためにと、英語を使った会話(コミュニケーション)に重点が置かれています。
本書では、中学校で英語につまずかないため、文法を強く意識させるようにと、主語と動詞、目的語を色分けして表示しています。
中学校で英語につまずいている生徒さん方にも、せひ使っていただきたい教材です。

ISBN:9784092537064

日本語ライブラリー
平安時代の日本語
シリーズ名
日本語ライブラリー
出版社名
朝倉書店
分類
001002001001
書籍概要
古典語(文語)を特徴づけるほぼすべての言語現象が出揃った平安時代の日本語について解説。〔内容〕概説/文字・表記/音韻/語彙(辞書を含む)/文法(敬語を含む)/文章・文体
【主な目次】
概説/文字・表記/音韻/語彙(辞書を含む)/文法(敬語を含む)/文章・文体
概説/文字・表記/音韻/語彙(辞書を含む)/文法(敬語を含む)/文章・文体

ISBN:9784254516937

教英出版
佐賀県公立高校受験 志望校合格判定テスト最終確認 2026年春受験用
出版社名
教英出版
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290188808

教英出版
長崎県公立高校受験 志望校合格判定テスト最終確認 2026年春受験用
出版社名
教英出版
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290188815

教英出版
熊本県公立高校受験 志望校合格判定テスト最終確認 2026年春受験用
出版社名
教英出版
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290188822

教英出版
大分県公立高校受験 志望校合格判定テスト最終確認 2026年春受験用
出版社名
教英出版
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290188839

教英出版
宮崎県公立高校受験 志望校合格判定テスト最終確認 2026年春受験用
出版社名
教英出版
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290188846

教英出版
鹿児島県公立高校受験 志望校合格判定テスト最終確認 2026年春受験用
出版社名
教英出版
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290188853

教英出版
沖縄県公立高校受験 志望校合格判定テスト最終確認 2026年春受験用
出版社名
教英出版
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290188860

白水社
ニューエクスプレスプラス ヒンディー語[音声DL版]
出版社名
白水社
分類
001002001009
書籍概要
多言語国家インドで最大の話者を誇る公用語。固有の文字がわかれば、世界は一気に広がります。さあ、多彩で豊かなインドに触れてみよう!

ISBN:9784560068311

白水社
ニューエクスプレスプラス カンボジア語[音声DL版]
出版社名
白水社
分類
001002001009
書籍概要
カンボジア語はクメール語とも呼ばれるカンボジア王国の国語。世界遺産のアンコールワットが有名で、近年発展めざましい国です。

ISBN:9784560068328

白水社
ニューエクスプレスプラス ハンガリー語[音声DL版]
出版社名
白水社
分類
001002001009
書籍概要
周辺のヨーロッパの言語とは文法も語彙も随分異なるハンガリー語。音楽や食など誇り高きマジャル文化に、言葉からふれてみませんか。

ISBN:9784560068335

英俊社
愛知県公立高等学校 予想テスト 2026年度受験用
出版社名
英俊社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784815447069

英俊社
兵庫県公立高等学校 予想テスト 2026年度受験用
出版社名
英俊社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784815447083

語研
厳選 ドイツ語日常単語
出版社名
語研
分類
001002001005
書籍概要
ドイツ語学習に役立つ日常的な単語を名詞を中心に紹介。ヒントとなる英単語も合わせて覚えてしまいましょう。音声無料ダウンロード。

ISBN:9784876154562
2025年11月13日発売予定

KADOKAWA
大学入試 くり返し解いて身につく 英文解釈1冊目のドリル
出版社名
KADOKAWA
分類
001002006003
書籍概要
1回10分、大学入試に必要な「英文を正しく読む力」が1冊で身につくドリルが登場しました。
全83あるドリルはダウンロードできるから、くり返し、手を動かして取り組めます。
春先から夏にかけての日常学習にも、秋から冬にかけての入試対策にも使える1冊です。
【本書の4つの特長】
1.「深く読むための英文法」が身につく!
入試問題に取り組む前に復習しておきたい「解釈のための英文法」を、簡単な例文で習得、復習できます。
2. 特典音声と「くり返し取り組める」ドリルPDF付!
解釈を学ぶ必修例文と、ドリル形式の確認問題にはすべて音声が付いています。
ドリルPDFは印刷すれば何度も解くことができますし、お手持ちのタブレットでもくり返し書きこみながら取り組めます。
3. 1テーマ2ページ完成、「1回10分」で終えられる!
1テーマ2ページ完成、完投目標時間は10分なので、忙しくてもすきま時間に取り組めます。
1日3テーマずつ取り組めば、1か月で完成させることもできます。
4. 全83テーマで「もれなく」学べる!
重要なテーマをもれなく扱っているので、入試に向けて万全の基礎力を身につけられます。
網羅性があるからこそ、日常学習にも直前の復習にも使える1冊です。
第1章から第9章では入試レベルの問題にも挑戦できます。
【目標とする大学の例】
春〜夏に取り組む場合…地方国公立大学、学習院大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学など
秋以降に取り組む場合…日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学など

ISBN:9784046076199

合格を手に入れろ! メディカルVブックス
看護・医療系の国語常識 改訂版
専門学校〜4年制大学受験用
シリーズ名
合格を手に入れろ! メディカルVブックス
出版社名
Gakken
分類
001002001001
書籍概要
看護・医療系大学受験者のための小論文の最強定番書! 看護・医療系入試に精通するカリスマ講師が、メディカルジャンルに必須の国語常識の知識を基礎から手厚く教える。ていねいな解説と選りすぐりの問題で、合格を手に入れるための国語常識がしっかり身につく。
★★★著者はメディカル受験のカリスマ講師!★★★
東進ハイスクールなどで講師を努める著者が、これまでの教授経験を生かし、合格に必要な国語常識をしっかりレクチャー。
★★★四字熟語や敬語、文学史まで対応!★★★
最近のメディカルジャンルにおける出題のトレンドは、実は「文学史」。よく問われる作品を厳選し、歴史上の出来事とセットで学習するから、覚えやすい。文学史は、みんながニガテなところ。だからこそ、しっかり押さえて、確実に得点源にしよう。
★★★独学にもぴったり!★★★
語りかけるような文体で、読者に寄り添って教えてやさしく解説してくれるので、独学にもぴったり。塾や予備校に通いながらでも、まったくの独学でも、看護・医療系の受験に役立つ国語常識がマスターできる。
★★★国語常識は、看護・医療系の受験に必須な知識。甘く見ちゃダメ!★★★
願書、小論文、学科問題、面接……。メディカルジャンルを目指す受験生にとって、適切な漢字や熟語、文法や敬語を使い、正しい日本語を運用する能力は、実はとても大切な力。「今さら、漢字や敬語なんて学習する必要はない。自然にできるはず」とは考えず、しっかり学習しておけば、合格はもちろん、その後の学生生活やプロフェッショナルになってからも、必ずあなたの糧になる、素晴らしい力です。
合格へ一直線!

ISBN:9784053062864

教英出版
岡山県公立高校受験 志望校合格判定テスト最終確認 2026年春受験用
出版社名
教英出版
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290188747

教英出版
広島県公立高校受験 志望校合格判定テスト最終確認 2026年春受験用
出版社名
教英出版
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290188754

教英出版
山口県公立高校受験 志望校合格判定テスト最終確認 2026年春受験用
出版社名
教英出版
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290188761

教英出版
香川県公立高校受験 志望校合格判定テスト最終確認 2026年春受験用
出版社名
教英出版
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290188778

教英出版
愛媛県公立高校受験 志望校合格判定テスト最終確認 2026年春受験用
出版社名
教英出版
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290188785

教英出版
福岡県公立高校受験 志望校合格判定テスト最終確認 2026年春受験用
出版社名
教英出版
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290188792

Jリサーチ出版
はじめて受ける人のための TOEFL iBT®テスト 完全対策 入門・初級編 [Web模試1回分付]
出版社名
Jリサーチ出版
分類
001002005003
001016010003
書籍概要
TOEFLテストは2026年1月実施の試験より新試験に移行。全面的な改定となり、問題の形式、内容が大幅に変わるため、従来の対策書では効果的な受験対策ができなくなった。そこで本書は、新試験の問題形式と内容、それらの解き方、学習法などを詳しくガイド。留学計画など、長期的な準備学習をされてきた受験者の方々のニーズにいちはやく応える。
受験者一人ひとりのニーズに細やかに対応すべく、「入門・初級編」「中級編」「上級編」という3分冊のシリーズで展開。学習者の目標スコアや学力に合わせたつくりだから、無理なく実力アップが図れる。
著者の山内勇樹先生は、TOEFLテスト満点取得者であるとともに、長年、受験指導をしながらTOEFLの研究や著作活動を続けてきた、まさにTOEFLの第一人者。本書においても、徹底した取材・分析に基づいて、最も確実で効果的な受験対策を伝授。
シリーズ第1作の「入門・初級編」は、TOEFLテストを初めて受ける人や、目標スコア60〜80点レベルの人が主な対象。申し込み方法から、事前準備、テスト当日の流れ、テスト後のスコア送付まで詳しくガイドしているので、安心して試験に臨める。
本文ではまず、新試験の内容・構成を説明。続いて「サンプル問題と解法」で、セクションごとに実際に問題を解きながら、問題の形式と解き方のポイントをつかんでいく。そして模擬試験にトライして、成果と実力を確認する。
読者特典としてWeb模試(1回分)が付いているので、本番さながらにコンピューター試験を体感できる。また、新テスト形式のポイントを簡単に確認できる動画や、セクションごとの対策動画など、試験対策に役立つ学習コンテンツがダウンロードできる。
○これからTOEFL iBTに立ち向かう入門者の方へ
○特典コンテンツーダウンロードサイト
○Web模擬試験の案内
○TOEFL iBTテスト徹底ガイド
○サンプル問題と解法
Reading/Listening/Writing/Speaking
○模擬試験 解説編
○[別冊] 模擬試験 問題編

ISBN:9784863926660
2025年11月14日発売予定

教英出版
滋賀県公立高校受験 志望校合格判定テスト最終確認 2026年春受験用
出版社名
教英出版
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290188709

教英出版
和歌山県公立高校受験 志望校合格判定テスト最終確認 2026年春受験用
出版社名
教英出版
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290188716

教英出版
鳥取県公立高校受験 志望校合格判定テスト最終確認 2026年春受験用
出版社名
教英出版
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290188723

教英出版
島根県公立高校受験 志望校合格判定テスト最終確認 2026年春受験用
出版社名
教英出版
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290188730

西東社
どろどろ〜ん オバケーヌことわざ130
出版社名
西東社
分類
001003007
001002003001
書籍概要
オバケーヌといっしょに、楽しくことわざを学ぼう!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
好きこそ物の上手なれ
三人寄れば文殊の知恵
転ばぬ先の杖
などなど、覚えておくと毎日に役立つことわざや
知っていると元気に慣れちゃうことわざまで
ぜんぶで130個紹介!
オバケーヌのかわいいイラストを見ながら
どんどん覚えよう!

ISBN:9784791634507

日本漢字能力検定協会
漢字謎解き ナゾクエスト 伝説の宝箱をさがせ!
出版社名
日本漢字能力検定協会
分類
001002001001
書籍概要
ダンジョンから脱出し、伝説の宝箱を手に入れよう!
●概要
漢字を使った謎を解いて、ダンジョンから脱出を目指します。
漢字の「形」「音」「義」に着目した「謎解き」に挑戦しながら、漢字に親しむことができます。
また、「ひらめく喜び・楽しさ」を通じて、「考える力」が醸成できます。
ダンジョンから脱出して宝箱を手に入れるというRPG風のストーリー展開も楽しめます。
●扱う漢字
小学1年生(10級)の漢字全80字を掲載
●対象
小学1年生から大人まで
●付録・特設ウェブサイト
・「ダンジョンマップ」が作れる巻頭シール付
・「最後のなぞ」の答えを入力する特設ウェブサイトあり

ISBN:9784890965090
2025年11月15日発売予定

みくに出版
中学受験進学レーダー2025年12月号 本番まで伸びる学習法
出版社名
みくに出版
分類
001002006006
001008027
書籍概要
「本番まで伸びる学習法」を特集

ISBN:9784840308748
2025年11月17日発売予定

デザインエッグ株式会社
【POD】外国語でうたう子どもの歌集
出版社名
デザインエッグ株式会社
分類
001003007
001002001009
書籍概要
同じメロディで歌われている各国の歌の歌詞を集めました。カラオケは多言語絵本の会RAINBOWのサイトにあります。いろいろな国の子どもたちといっしょに歌いましょう。

ISBN:9784815049942

グローバル教育出版
高校受験ガイドブック2025 サクセス15(12月号)
出版社名
グローバル教育出版
分類
001002006007
001008027
書籍概要
新しい時代の新しい学校を、新しい切り口と新しい視点で、いま本当にほしい受験情報をお届けする新しい雑誌です。この1冊で新時代に飛躍する「高校受験」「高校進学」のすべてがわかります。早稲田アカデミーの完全バックアップを受け、学校紹介や模試情報、合格のための勉強法など、受験に役立つあらゆる情報を弊社独自の切り口で分析、掲載します。受験生はもちろん、保護者のみなさまにもぜひ読んでいただきたい1冊です。
特集
Special School Selection
公立高校WATCHING
突撃スクールレポート
ワクワクドキドキ 熱中部活動

ISBN:9784865123104
2025年11月18日発売予定

NHK出版
音声DL BOOK これなら覚えられる! ロシア語 単語帳
出版社名
NHK出版
分類
001002001009
書籍概要
語学力は単語力!入門レベル〜初級突破をめざす人へ! ロングセラーシリーズのDL版
ロシア語会話に必須の約1600語を厳選。大きな文字とやさしい例文、コンパクトな造本で、場所を選ばず隙間時間で単語学習が可能に! 音声にはすべての見出し語・和訳に加え、よく使うロシア語の例文も収録。『CDブック これなら覚えられる!ロシア語 単語帳』のダウンロード版。いくつかの基本単語に関しては例文で語法や文法が学習できるように工夫されており、初級程度のロシア語学習教材としてもおすすめ。
●この表現から覚えよう!
●疑問詞/述語/動詞
(発話・思考/認識・感覚/いろいろな活動と趣味/存在・状態・変化 ほか)
●形容詞
(形状・外見・質感/性格・特性/評価/味/色 ほか)
●名詞
(食べる/住む/買い物/人間関係/旅行・交通/文化・趣味/自然・生物/一般名詞 ほか)
●副詞など
(時を表す/場所・方向を表す/頻度を表す/量・程度を表す ほか)
●前置詞・接続詞など・いろいろな表現
●ミニ文法・まずこれだけ覚えよう!
●索引
●この表現から覚えよう!
●疑問詞/述語/動詞
(発話・思考/認識・感覚/いろいろな活動と趣味/存在・状態・変化 ほか)
●形容詞
(形状・外見・質感/性格・特性/評価/味/色 ほか)
●名詞
(食べる/住む/買い物/人間関係/旅行・交通/文化・趣味/自然・生物/一般名詞 ほか)
●副詞など
(時を表す/場所・方向を表す/頻度を表す/量・程度を表す ほか)
●前置詞・接続詞など・いろいろな表現
●ミニ文法・まずこれだけ覚えよう!
●索引

ISBN:9784140351956

ナツメ社
新装版 音声DL付き 超入門! 書いて覚える中国語【簡体字】ドリル
出版社名
ナツメ社
分類
001002001009
書籍概要
主に中国で使われている簡体字を効率良く学習できる一冊!
HSKや中国語検定の学習者にもおすすめ!
一見、日本人になじみのある漢字に似て見える簡体字。
しかし、似たような字であっても意味が全く異なっていたり、
部首が微妙に違っていたりと混乱する方も多いようです。
本書では、簡略化のルールを理解して簡体字を覚えやすくするために、
台湾華語の繫体字や日本語も併記し、オールカラー・イラスト入りで解説しています。
■成り立ち別の構成で、簡体字の特徴がわかりやすい!
ひとえに簡体字といっても、その字の成り立ちは様々。
本書はそんな簡体字がどうのように生まれたかという成り立ち別の構成で、
簡体字についてより一層理解が深まるような作りになっています。
■初心者が押さえておきたい簡体字478字が楽しく身につく!
中国語習得を目指す初学者の方に向けて、
特に覚えておきたい簡体字478字(HSK1級〜4級、中検準4級〜3級レベル)を紹介。
はじめての方でもわかりやすいよう、簡体字の読みにはカタカナのルビも掲載しています。
章末には各章で学んだ簡体字の復習ができる「おさらいドリル」も掲載し、
しっかり定着することができるようになっています。
■発音を確認できる音声ダウンロードサービス付き!
すべての簡体字、練習問題に発音を確認できる音声ダウンロードがついています。
独学にも最適な1冊です。
【目次】
第1章 くずし字にする
第2章 へんやつくりを略す
第3章 繁体字の一部を残す
第4章 意味や形からイメージする
第5章 一部分に同音の字をはめる
第6章 音が似た字を1つに統合する
第7章 やさしいパーツに入れ替える
第8章 日本の漢字と微妙に違う字など
第9章 分類が難しい字など

ISBN:9784816378003

ナツメ社
音声DL付き ちょうどいい! すぐにわかる 韓国語 基本単語集
出版社名
ナツメ社
分類
001002001009
書籍概要
■よく使う、知りたい単語をこの一冊に収録!
日常生活から観光、ショッピング、美容、グルメ、ドラマや映画、K-POPなどでよく耳にする単語、表現を中心に収録しました。韓国語にはカタカナで読みをつけているので、ハングルが読めない人でも安心です。コンパクトなサイズ感と、ほどよいボリュームで持ち歩きにぴったりのちょうどいい単語集です。
■ハングルの基礎知識もしっかり学べる!
知っておきたいハングルの読み方、韓国語の基本をぎゅっと解説しました。基本のあいさつ表現やお願いのフレーズのほか、よく使われるひとことパンマル(ため口)表現も収録。さらに、重要な動詞と形容詞は、活用と例文も紹介しているので、初学者にもおすすめです。
■音声ダウンロード付き!
掲載している単語の音声を、スマートフォンやパソコンでダウンロードして、ネイティブの発音を確認できます。
通勤・通学時の学習にも便利です。
【目次】
1章 よく使うひとことフレーズ
2章 ハングルの基礎知識
3章 コミュニケーション・感情表現
4章 基本の単語
5章 グルメ
6章 旅行・観光
7章 エンタメ
8章 学校・職場
9章 生活・趣味の単語
10章 病気・トラブル
11章 よく使う動詞・形容詞と活用表現
索引

ISBN:9784816378010

スリーエーネットワーク
KANJI 323 初級 -読み書きの基礎ー
出版社名
スリーエーネットワーク
分類
001002001001
書籍概要
文字、特に漢字の学習は、理解度や定着度が人それぞれで、必要な練習の量、難易度も違います。本書は、シンプルな構成で、漢字を負担なく学びながら、漢字かな交じりの文を読み書きできるようになることを目指します。
最初の「できるかな?」では、学習者が日常生活で目にする漢字を提示し、意味を推測するタスクを行います。次に、「たしかめましょう!」で、イラストと音声を使って、漢字と意味、音の結びつきをはかります。そして、それらの語に使われている漢字を1字ずつ学習していきます。最後の「やってみましょう!」では、いろいろな形式の練習を行いながら、漢字が使われている文を理解することを目指します。ウェブサイトには、補助教材として、書籍内の練習よりも簡単な練習と、難しい練習を用意しています。学習者の進度に合わせて補助教材をお選びいただけます。
本書は、『Write Now Kanji for Beginners』(2006年発行)の内容を改訂したものです。学習する漢字に変更はありませんが、学習の流れを見直し、練習内容の一部を変更しています。

ISBN:9784883199846
2025年11月19日発売予定

小学館
タッチペンでまなべる!はじめてのひらがなずかん 英語つき
出版社名
小学館
分類
001003007
001002001001
書籍概要
目と耳で遊びながら〔ひらがな〕が身につく
〔あ〕〜〔ん〕の基本のひらがなページでは、【たんご】を日本語と英語で聞けるほか、【二語文】モード、豆知識が身につく【おしゃべり】モードに切り替えて遊ぶことができます。各ひらがなには、オリジナルの書き順の歌がついているので、ペンで効果音を楽しみながら数字の順に文字をなぞってみてください。
各ひらがなページの〔どれかな?クイズ〕を含め、〔かいものゲーム〕〔かいじゅうをさがせゲーム〕〔アイスクリームゲーム〕〔もじさがしゲーム〕〔メッセージゲーム〕など、この1冊で6種類のクイズとゲームをお楽しみいただけます。各ゲームには自然とひらがなが身につく仕掛けをしていますので、くり返し遊んでみてください。
巻末の《ひらがなひょう》では、〔えさがし〕〔ひらがなさがし〕〔ことばづくり〕〔しりとり〕で遊べるほか、好きなひらがなをタッチして【録音】【再生】が楽しめます!自分や友だちの名前、好きなもの、あいさつ、友だちや家族へのメッセージなど、いろいろな言葉を作って聞いてみてください。
『タッチペンで音が聞ける!はじめてずかん1000』を卒業したお子さんにおすすめ。小学校入学まで使えます。プレゼントにもピッタリ!
●この本の遊び方
〔あ〕 〔い〕
〔う〕 〔え〕
〔お〕 〔か〕
〔き〕 〔く〕
〔け〕 〔こ〕
●《ゲーム》 かいものを しよう!
〔さ〕 〔し〕
〔す〕 〔せ〕
〔そ〕 〔た〕
〔ち〕 〔つ〕
〔て〕 〔と〕
●《ゲーム》 かいじゅうを さがそう!
〔な〕 〔に〕
〔ぬ〕 〔ね〕
〔の〕 〔は〕
〔ひ〕 〔ふ〕
〔へ〕 〔ほ〕
●《ゲーム》 アイスクリームを つくろう!
〔ま〕 〔み〕
〔む〕 〔め〕
〔も〕 〔や〕
〔ゆ〕 〔よ〕
●《ゲーム》 もじを さがそう!
〔ら〕 〔り〕
〔る〕 〔れ〕
〔ろ〕 〔わ〕
〔を〕 〔ん〕
●《ゲーム》 メッセージを つくって きこう!
●《ひらがなひょう》

ISBN:9784099425548

東洋経済新報社
【完全版】小論文これだけ!深掘り編
出版社名
東洋経済新報社
分類
001002001001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784492048214

株式会社アルク
1カ月で攻略! 大学入学共通テスト国語 現代文・古文・漢文
出版社名
株式会社アルク
分類
001002006003
001002001001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784757444232
2025年11月20日発売予定

KADOKAWA
2週間完成 中1・2のふりかえりで高校入試7割とれる本 英語
出版社名
KADOKAWA
分類
001002006007
書籍概要
英語の入試対策は、この1冊から!
高校入試の英語は、中1・2年の内容で約7割が出るーー
この数字は、他にはない丁寧な分析からわかった、たしかなデータです。
この本は、その7割をたった2週間で効率よく復習できるように作られています。
Z会進学教室で多くの合格者を育ててきた山本亮二先生の執筆・監修のもと、中1・2の英語のポイントをギュッとまとめました。
★中1・2の英語が2週間でしっかり復習できる
★入試で7割をねらえる実力が身につく
★時間がない中3生でも取り組みやすい
★基礎からやり直したい人にもピッタリ
「まずは7割」をしっかり取って、合格をグッと近づけましょう!
【英文を支える重要事項】
01 主語と動詞
02 否定文・疑問文/命令文/There is[are] 〜.
03 進行形と未来を表す表現
04 助動詞
05 疑問詞を使った疑問文
06 名詞・数量の形容詞・時と場所の前置詞
【合否を分ける重要事項】
07 基本動詞と重要文型
08 接続詞
09 不定詞の名詞的用法と動名詞
10 不定詞の形容詞的用法と副詞的用法
11 比較
12 受動態(受け身の文)
13 現在完了
総まとめテスト(全2回)
不規則動詞変化表

ISBN:9784046074928

KADOKAWA
2週間完成 中1・2のふりかえりで高校入試6割とれる本 数学
出版社名
KADOKAWA
分類
001002006007
書籍概要
数学の入試対策は、この1冊から!
高校入試の数学は、中1・2年の内容が約6割を占めるーー
この数字は、他にはない丁寧な分析からわかった、たしかなデータです。
この本は、その6割をたった2週間で効率よく復習できるように作られています。
Z会進学教室で多くの合格者を育ててきた森圭示先生の監修のもと、中1・2の数学のポイントをギュッとまとめました。
★中1・2の数学が2週間でしっかり復習できる
★入試で6割をねらえる実力が身につく
★時間がない中3生でも取り組みやすい
★基礎からやり直したい人にもピッタリ
「まずは6割」をしっかり取って、合格をグッと近づけましょう!
【数と式】
01 文字式の計算
02 1次方程式
03 連立方程式
04 方程式の応用
【関数】
05 比例と反比例
06 1次関数とそのグラフ
07 1次関数の式と交点
【図形】
08 おうぎ形と作図
09 空間図形
10 平行と合同
11 三角形と四角形
【統計】
12 データの整理とその活用
13 場合の数と確率
総まとめテスト(全2回)
例題でおさえる公式集

ISBN:9784046074935

KADOKAWA
改訂版 大学入試 マンガで地理が面白いほどわかる本
出版社名
KADOKAWA
分類
001002006003
書籍概要
■■■■■■■■■■■■■■
スラスラ読めて、記憶に残る!
マンガでわかる楽しい「地理」
■■■■■■■■■■■■■■
各国のイメージを擬人化したキャラクターがナビゲートするマンガで地理を解説。
世界中を旅しながら、〈地誌〉〈系統地理〉〈地理総合〉のポイントがすっきり学べる、最高の入門書です。
(「はじめに」より)
山地や河川などの自然物、そこで生活する人々の暮らしぶりを描いていくのです。
それらは単独ではなく、相互に関係性を持ちながら存在しています。そこには「理」があります。
「地域を描く」とは、関係性を持ちながら存在する「景観を描く」ということです。
「景観」という概念をしっかりと頭の中に残すことが、地理の勉強にとって大変重要です。
どこかの国で特定の農作物を輸入している事象について、「なぜ需要に生産が追いついていないのか?」、「そもそも、なぜ需要が大きいのか?」は誰でも考えます。
しかしそれに対して、「どこの国が輸出しているのか?」、「輸出向けの生産拡大によって、問題点は生じていないのか?」なども考え、それらの知識が連鎖することで「景観」が理解できるわけです。
第1章 東アジア/東南アジア/南アジア
[1]韓国 [2]中国〈中華人民共和国〉 [3]台湾 [4]ベトナム
[5]タイ [6]シンガポール [7]インドネシア [8]フィリピン
[9]インド [10]パキスタン/バングラデシュ
第2章 西アジア/アフリカ
[1]イラン/イラク [2]サウジアラビア [3]アラブ首長国連邦
[4]トルコ [5]中央アジア [6]エジプト [7]ケニア/タンザニア
[8]ナイジェリア [9]南アフリカ共和国
第3章 ヨーロッパ
[1]イギリス [2]フランス [3]スペイン [4]ドイツ
[5]イタリア [6]スイス [7]北ヨーロッパ [8]ロシア/ウクライナ
第4章 アメリカ大陸/オセアニア
[1]アメリカ合衆国 [2]カナダ [3]メキシコ [4]ブラジル
[5]アルゼンチン [6]ペルー/ボリビア [7]オーストラリア
[8]フィジー [9]パラオ
第5章 日本
[1]地形と気候/農業と食文化 [2]自動車と交通/貿易と工業
[3]観光と世界遺産
資料編
[系統地理]
プレートテクトニクス、外的営力と内的営力、平野地形、海岸地形、
気候、農業、工業、鉱山資源、人口ピラミッド、人種と民族、
言語と宗教、都市・村

ISBN:9784046075635

角川アスキー総合研究所
ギネス世界記録2026
出版社名
角川アスキー総合研究所
分類
001002003001
書籍概要
世界中の一番を集めた、子どもたちに大人気の年鑑本『ギネス世界記録』。今年の『ギネス世界記録2026』は、危険な黄色いカエルや巨大なゴム製アヒルなど、「鮮やかな黄色」をテーマにした記録をピックアップ! さらに「大きいvs小さい」「熱いvs冷たい」といった極端な世界記録をユニークに対比した新ページで、見る楽しさ、読む驚きが一層パワーアップしています。世界記録の象徴(ICON:アイコン)には、ウサイン・ボルトが登場。大阪・関西万博関連の世界記録も一挙に紹介しています。
「社会」のチャプターでは、経済や犯罪、世界遺産、世界のリーダー・大富豪、環境問題のヒーローなど、記録を通して世界の動向をひもときます。また、ピックルボール、ネオンアート、ホラー映画、ロボット、宇宙飛行、テーブルトップゲームといった、多様なジャンルの世界一が勢ぞろいしています。16歳未満の世界記録を集めた「キッズゾーン」では、若き挑戦者たちの物語をグラフィックノベル、アメコミ風に紹介しています。
時代と国境を越えて集めた世界一を、今年も圧巻のビジュアルでお届けします。
記録保持者たちの情熱、学びと発見、世界の多様さにあふれ、読むほどにチャレンジ精神が刺激され、前向きになれる一冊です。
日本版オリジナルページ
人間
素晴らしい偉業
サイエンス&エンジニアリング
社会
キッズゾーン
スクリーンタイム
アート&クラフト
スポーツ

ISBN:9784049112689

きめる!共通テストシリーズ
きめる!共通テスト 現代文 問題集
シリーズ名
きめる!共通テストシリーズ
出版社名
Gakken
分類
001002001001
書籍概要
ベストセラー共通テスト現代文対策書「きめる!」の船口先生による問題集!船口先生の解法で過去問演習し、解法を身につけよう。予備校の授業レベルにわかりやすい解説と厳選された過去の良問で効果的に演習できる。

ISBN:9784053062383

改訂版 もっと減点されない英作文
大学受験 自由英作文編
シリーズ名
改訂版 もっと減点されない英作文
出版社名
Gakken
分類
001002006003
書籍概要
約45年の教授経験があり、添削数10万件の著者が教える。合格する自由英作文を書くためのポイントを丁寧に解説。確実に得点につながる構文や語句も収録した。自由英作文は、コツをつかめば確実に得点源となる。誰もが不得意とするのが、英作文。だからこそ、「減点されない英作文」を書いて、確実に合格をつかみとろう。直前対策の決定版。

ISBN:9784053062871

Gakken
大学入試 レベルアップ問題集 数学2・B+ベクトル 3 共通テストレベル
出版社名
Gakken
分類
001002006003
書籍概要
付属のデジタル公式集や要点チェックを活用して、重要ポイントをしっかり確認。問題演習とわかりやすい解説で、ひとつひとつ着実に習得。レベル3では、共通テストレベルの問題に取り組みながら、着実な得点アップにつなげる。

ISBN:9784053063182

Gakken
大学入試 レベルアップ問題集 数学1・A 3 共通テストレベル
出版社名
Gakken
分類
001002006003
書籍概要
付属のデジタル公式集や要点チェックを活用して、重要ポイントをしっかり確認。問題演習とわかりやすい解説で、ひとつひとつ着実に習得。レベル3では、共通テストレベルの問題に取り組みながら、着実な得点をアップにつなげる。

ISBN:9784053063199

講談社
ディズニープリンセス ひとにも じぶんにも やさしく なれる プリンセスことば
出版社名
講談社
分類
001003003001
001002001001
書籍概要
思いやりの心が育つ! ディズニープリンセスと楽しみながら、丁寧な言葉づかいが学べる本。
やさしくて、だれとでも すぐに なかよく なれる ディズニープリンセス。
そんな プリンセスたちと 一緒に、すてきな言葉づかいを 学びましょう。
「やだ」「きらい」「だめ!」など、相手が嫌な気持ちになったり、心がちくっとなる言葉、使っていませんか?
「いいわよ」「すてきね」「すき」「ありがとう」など、相手を元気にする言葉、思いやりのある言葉は、相手だけでなく、自分の心もふわっと軽くなり、みんなを幸せな気持ちにしてくれます。
この本では、そんな言葉を「プリンセスことば」とよんでいます。
子どものうちから、ぜひ身につけてもらいたい、すてきな言葉たちがいっぱい!
子どもたちの大好きなディズニープリンセスたちのイラストと一緒に読めるので、楽しみながら自然と、思いやりのある言葉や丁寧な言葉遣いが身につきます。
監修は、大ヒット『「育ちがいい人」だけが知っていること』の著者、諏内えみ先生。
「ごきげん いかがですか?」など、つい真似したくなる、ちょっと背伸びしたプリンセスの言葉かけコラムも収録!
小学校受験の対策にもおすすめ。
「今日はどんな言葉を話せたかな?」など問いかけながら、親子のコミュニケーションツールとしても、お楽しみいただけます。
さあ、プリンセスのように、きれいな言葉でお話しましょう!
〈おもな内容〉
あいさつ
おもいやる ことば
はげます ことば
なかよく なる ことば
かんしゃの ことば
きもちを あらわす ことば
コラム「プリンセスの ことばかけ」
など
3歳くらいから
ハードカバー
本文52ページ

ISBN:9784065414194
2025年11月21日発売予定

三省堂
全訳 漢辞海 第五版 小型版
出版社名
三省堂
分類
001002001001
書籍概要
圧倒的な情報量!
漢文学習・読解のための漢和辞典最新改訂版の小型版。
小さい判型で、扱いやすい。
漢文品詞別の語義解説、訓・漢文の読み、現代日本語訳・書き下し文付き漢文用例。
漢字コードをはじめ、現代日本語漢字にも対応。
本文解説を補う充実した付録。
多様な索引で検索性を向上。
購入者特典!無料オンライン辞書付き。

ISBN:9784385140575

主婦と生活社
すみっコぐらし学習ドリル 小学1年のことばと表現
出版社名
主婦と生活社
分類
001002006001
001002001001
書籍概要
ひらがな・カタカナの確認からスタートし、気持ちを表すことば、似ている意味のことば、反対の意味のことば、ようすを表すことばなど、小学1年生が身につけたい、語彙と文法を学習します。
すみっコぐらしのキャラクターを全ページに配置し、書き取り問題のほか、ことばの階段、迷路や虫食いなどゲーム感覚で楽しめる問題を取り入れた、子どもが飽きずにより組めるドリルです。

ISBN:9784391165999

サンリオキャラクターズ×くもんドリル
ポムポムプリンとできるよ ひらがな 5・6さい
シリーズ名
サンリオキャラクターズ×くもんドリル
出版社名
くもん出版
分類
001003007
001002001001
書籍概要
ポムポムプリンといっしょに、ひらがなのおべんきょうをやってみよう!
《こんなお子さまに》
ひらがなが半分くらい書けるようになってきたお子さま
サンリオキャラクターといっしょに楽しく学習してみたいお子さま
《こんなドリルです》
★ポムポムプリンのかわいさがつまった、迷路やパズルがたっぷり!★
だいすきなプリンくんといっしょだから、最後まで飽きずに学習できます。
★五十音順に、濁音半濁音を含むすべてのひらがなの読み書きを練習します★
くもんドリルの学びやすさはそのままに、楽しさをプラス。
無理のないくり返し学習でしっかり身につきます。
★かわいいふろくがいっぱい!★
キラキラ光る「できたね!シール」、表彰状、
「ひらがなのひょう」、組み立てふろく(書いて消せるメモスタンド)と
充実のふろくで、お子さまのがんばる気持ちを応援!

ISBN:9784774339009

サンリオキャラクターズ×くもんドリル
マイメロディ・クロミといっしょに カタカナ 4・5さい
シリーズ名
サンリオキャラクターズ×くもんドリル
出版社名
くもん出版
分類
001003007
001002001001
書籍概要
マイメロディ&クロミといっしょに、カタカナのおべんきょうをしよう!
《こんなお子さまに》
カタカナが少し読めるようになってきたお子さま
サンリオキャラクターといっしょに楽しく学習してみたいお子さま
《こんなドリルです》
★マイメロディ&クロミのかわいさがつまった、迷路やパズルがたっぷり!★
だいすきなマイメロ&クロミといっしょだから、最後まで飽きずに学習できます。
★書きやすいものから順に、48文字のカタカナの読み書きを練習します★
くもんドリルの学びやすさはそのままに、楽しさをプラス。
無理のないくり返し学習でしっかり身につきます。
★かわいいふろくがいっぱい!★
キラキラ光る「できたね!シール」、表彰状、
「カタカナのひょう」、組み立てふろく(鉛筆立て)と
充実のふろくで、お子さまのがんばる気持ちを応援!

ISBN:9784774339023

スリーエーネットワーク
みんなの日本語 初級1 第3版 翻訳・文法解説 英語版
出版社名
スリーエーネットワーク
分類
001002001001
書籍概要
『みんなの日本語 初級1 第3版 本冊』に対応する副教材です。
本書では、『初級1 第3版 本冊』各課に登場する「ことば」の意味や、「文法」の説明を英語で確認することができます。
【収録内容】
・「日本語の特徴」「発音」「教室のことば」「毎日のあいさつと会話表現等」の説明
・各課の「ことば(新出語、会話語彙、表現など)」と「文型・例文」「会話」の訳
・各課の学習に役立つ「参考語彙と情報」、「文法」の説明
『初級1 第3版 本冊』の予習・復習などに利用することで、効果的に学習を進めることができます。
『翻訳・文法解説』は英語版の他に、14言語の発行を予定しています。

ISBN:9784868410010

日本漢字能力検定協会
あっちこっち さがそ! 漢字はっけんずかん
出版社名
日本漢字能力検定協会
分類
001003007
001002001001
書籍概要
親子で一緒に!漢字を探して遊ぼう!
●概要
みのまわりで漢字を探して遊ぶためのずかんです。
漢字たちが、子どもたちに見つけてほしくて、キャラクターになって登場します。
漢字キャラクターが、自分の漢字の読みや、成り立ち、見つかりそうな場所などを教えてくれます。
ずかんをヒントに、みのまわりで漢字を探すことで、探究心を育てます。
●掲載字数
小学校低学年〜中学年で習う漢字から、みのまわりで見つかりやすい30字を掲載しています。
●対象年齢
小学校入学前から楽しめます。
主に、小学校入学前から小学校低学年の方を対象としています。
●付録
巻末に「漢字 はっけん ビンゴカード」が付いています。
カードに登場する漢字キャラクターの漢字を、みのまわりで見つけたら穴を開けます。すべての字を見つけられたらビンゴです。ミシン線で切り取ることができます。

ISBN:9784890965083
2025年11月25日発売予定

Jリサーチ出版
はじめて受ける人から高得点をめざす人のための TOEFL iBT®テスト 完全対策 中・上級編 [Web模試1回分付]
出版社名
Jリサーチ出版
分類
001002005003
001016010003
書籍概要
TOEFLiBTテストは2026年1月実施の試験より新試験に移行。全面的な改定となり、問題の形式、内容が大幅に変わるため、従来の対策書では効果的な受験対策ができなくなった。そこで本シリーズでは、新試験の問題形式と内容、それらの解き方、学習法などを詳しくガイド。留学計画など、長期的な準備学習をされてきた受験者の方々のニーズにいち早く応える。
受験者一人ひとりのニーズに細やかに対応すべく、「入門・初級編」「中・上級編」「上級編」という3分冊のシリーズで展開。学習者の目標スコアや学力に合わせたつくりだから、無理なく実力アップが図れる。
著者の山内勇樹先生は、TOEFLテスト満点取得者であるとともに、長年、受験指導をしながらテストの分析・研究や著作活動を続けてきた、まさにTOEFL研究の第一人者。本書においても、徹底した取材・分析に基づいて、どのレベルの学習者でも、最も確実で効果的な受験対策ができるよう、細かく作り込みがされている。
シリーズ第2作の「中・上級編」は、目標スコア80〜90点(CEFRに基づく新しい評価スケールで4.5〜5)レベルの人が主な対象。収録されている問題や解答例、練習用のドリル、また解説などは、そのレベルに応じた内容になっていて、目標スコア獲得に向けて着実にステップアップできるように設計されている。一方で、申し込み方法から事前準備、テスト当日の流れ、テスト後のスコア送付まで詳しくガイドしているので、安心して試験に臨める。
本文ではまず、新試験の内容・構成を説明。続いて「サンプル問題と解法」で、セクションごとに実際に問題を解きながら、問題の形式と解き方のポイントをつかんでいく。そして模擬試験にトライして、成果と実力を確認する。
読者特典としてWeb模試(1回分)が付いているので、本番さながらにコンピューター試験を体感できる。また、新テスト形式のポイントを簡単に確認できる動画や、セクションごとの対策動画など、試験対策に役立つ学習コンテンツがダウンロードできる。
○TOEFL iBTテストで80点から90点をめざす方へ
○この書籍で扱っているサンプル問題について
○特典コンテンツーダウンロードサイト
○Web模擬試験
○音声ダウンロードについて
○本書の使い方
○PC の操作方法
■TOEFL iBTテスト徹底ガイド
■サンプル問題と解法
Reading/Listening/Writing/Spe

ISBN:9784863926677
2025年11月26日発売予定

KADOKAWA
四谷大塚の やさしくスタート中学入試 白地図まとめノート
出版社名
KADOKAWA
分類
001002006006
001007007
書籍概要
中学入試に向けた“地理の土台づくり”を、やさしく、しっかり。 中学受験指導のパイオニア・四谷大塚が監修した、白地図で書いて覚える地理ワークが登場!
中学入試を意識し始めた小学生や、その保護者の方に向けた、「はじめての地理」でも安心して取り組める書き込み式教材です。
入試によく出る用語を厳選し、フルカラー&キャラクターのナビゲートで、楽しみながら知識を定着させていきます。
書いて覚えるから、記憶に残る。くり返し使える赤シートと別冊「答えの本」で、本番直前のチェックにも対応します。
【本書の特長】
◆特長1 四谷大塚の指導メソッドをもとに、地理の頻出ポイントを厳選!
長年の入試分析に基づき、入試でよく問われる地理用語・知識を効果的におさえた誌面と、
くりかえし定着の確認ができる、独自カリキュラムの教材。
“何から始めればいいかわからない”ご家庭でも、安心して学習を進められます。
◆特長2 やさしくスタートできる、親しみやすい誌面とナビゲートキャラクター
見やすい地図とカラフルな図表にくわえて、オリジナルキャラクターが学習をガイド。
小学校中学年からでも無理なく取り組めます。
◆特長3 赤シート&別冊つき!本番前の確認にも使える
書き込んで覚えたあとは、赤シートと別冊「答えの本」でくり返し確認。
テスト前・入試直前の知識チェックにも役立ちます。
【こんな方におすすめ】
・中学受験の勉強中で「地理が苦手」というお子さまに
・塾に通う前に、まずは自宅で“受験の地理”にふれてみたいご家庭に
地理の苦手が「得意」に変わるはじめの一歩。 この1冊で、書き込みながら「地理の得点力」と「入試に向けた自信」がしっかり育ちます。

ISBN:9784046064073

KADOKAWA
四谷大塚の やさしくスタート中学入試 歴史年表まとめノート
出版社名
KADOKAWA
分類
001002006006
書籍概要
中学入試の“歴史の苦手”を、「年表」でやさしく攻略!
受験指導のパイオニア・四谷大塚が監修した、歴史の流れとポイントが一目でわかる「書き込み式年表ワーク」が登場。
中学入試を意識し始めた小学生や、その保護者の方に向けた、「はじめての歴史」でも安心して取り組める教材です。
入試によく出る用語を厳選し、フルカラー&キャラクターによるナビゲートつきで、楽しみながら時代の流れが身につきます。
くり返し使える赤シートと別冊「答えの本」つきで、入試直前のチェックにも役立ちます。
【本書の特長】
◆特長1 四谷大塚の指導ノウハウを凝縮!歴史の流れをつかめる年表構成
中学入試でよく問われる人物・出来事を厳選し、「流れをおさえながら覚える」年表形式に落とし込みました。
書き込みながら出来事のつながりが視覚的にわかるから、苦手意識がある子どもでも無理なく進められます。
また、よく出る重要用語には「よく出る」マークもついています。
◆特長2 フルカラー&キャラで、歴史が身近になる!
カラフルで見やすい誌面に加え、ナビゲートキャラクターが学習をサポート。
時代のイメージや大事なポイントを、親しみやすく印象に残るかたちで伝えます。
◆特長3 赤シート&別冊「答えの本」で、くり返し確認OK!
書き込んだ後は、赤シートで重要語句を隠してチェック。
「答えの本」も別冊でついているので、知識の確認や暗記の仕上げにも最適です。
【こんな方におすすめ】
・中学入試の勉強中で、歴史の年号や人物を覚えるのが苦手なお子さまに
・中学入試の歴史を1冊で効率的に理解して覚えたいご家庭に
歴史の苦手が「得意」に変わるはじめの一歩。 この1冊で、書き込みながら「歴史の得点力」と「入試に向けた自信」がしっかり育ちます。

ISBN:9784046064080

KADOKAWA
初心者のための あてはめるだけでどんどん話せる中国語
出版社名
KADOKAWA
分類
001002001009
書籍概要
「我常常〇〇」(よく〇〇するよ)という表現を覚えるだけで
〇〇に好きな言葉をあてはめて、趣味や近況、習慣も伝えることができます。
この本では基本パターンを90個紹介。会話シーン付の例文を合計360個掲載し、
話す練習をしながら基本単語も覚えられる設計になっています。
また、「会話シーン」は現地にいる様子が想像できるように作成しています。
日本にいながらでも、中国に行ったつもりで、
「話す」トレーニングをしてみませんか?
※音声ダウンロード付・赤シート付の仕様です
■もくじ
第0章 本編に入る前に
第1章 パターンで表現を覚えよう
第2章 場面ごとに基本パターンをつかもう
第3章 過去・現在・未来を話そう
第4章 時間・場所・方法を伝えよう
第5章 自分から許可を得よう・依頼しよう
第0章 本編に入る前に
第1章 パターンで表現を覚えよう
第2章 場面ごとに基本パターンをつかもう
第3章 過去・現在・未来を話そう
第4章 時間・場所・方法を伝えよう
第5章 自分から許可を得よう・依頼しよう

ISBN:9784046075079

KADOKAWA
初心者のための あてはめるだけでどんどん話せる韓国語
出版社名
KADOKAWA
分類
001002001009
書籍概要
韓国語初心者向けのフレーズ集。
話したいシチュエーション(旅行、日常会話、推し活等)にあった表現を覚えられるようにパターンを選出。
自由度の高いフレーズの型に、自分の話したい単語をあてはめていくだけで、会話のシーンが広がり、話す力がどんどんアップしていきます。
「教科書に載っている表現」だけでなく「ネイティブも使う表現」を採用。
赤シート・音声ダウロード付き。
第0章 本編に入る前に
第1章 自分のことを話そう
第2章 相手のことを知ろう
第3章 日常生活でコミュニケーションをとろう

ISBN:9784046075093

KADOKAWA
初心者のための あてはめるだけでどんどん話せるフランス語(1)
出版社名
KADOKAWA
分類
001002001004
書籍概要
(著者より)
本書は、「フランス語をはじめてみようかな」と思った方に、まずは練習して頂きたいフレーズを集めたものです。
様々な場面でそのまま使えそうなフレーズを中心に88個のフレーズを収録しました。
外国語学習においてはパターンフレーズの練習が重要です。
パターンをある程度覚えたうえで、そのパターンを変えて応用していく、というイメージ。パターンがいわば基礎となり、基礎がしっかりできたところで応用へと進んでいけるのです。
ぜひ、付録の音声を聞きながら、本書を開かなくても発音できるようになるまで繰り返し練習してみてください。何回も何回も唱えてみましょう。
第0章 フランス語の基本
フランス語文法の基本
フランス語の発音の基本
つづり字記号と数
第1章 あいさつと気持ちのやりとりの表現
COLUMN 家族・親族を表す表現
第2章
感情や状態を表す表現(avoirを使った表現)
COLUMN 色を表す形容詞
第3章 存在・状態・所属を表す表現(etreを使った表現)
COLUMN 名詞の前に置かれる形容詞
第4章 気持ちや行動を伝える・尋ねる表現
COLUMN 出身地の言い方
第5章
やりとりに使える便利な表現
COLUMN 日付を表す表現
COLUMN 月や季節の言い方
COLUMN 部分冠詞のイメージ
COLUMN 建物の階数に関する表現

ISBN:9784046075116

Gakken
大学受験ムビスタ ダイジュ先生の良問特訓【2】 スタンダード英文法
MOVIE×STUDY
出版社名
Gakken
分類
001002006003
書籍概要
★★★受験に必要な英文法知識の演習に最適★★★
受験に必要な英文法の要点を1冊で総整理。
難関私大専門塾マナビズム超人気講師の山城大樹先生による「超」がつくほど面白くてわかりやすい動画解説がついて、
自宅にいながら英文法知識を「使える」ものにできる!
…………………………………………………………………………………
本書のポイント
☆POINT1☆【全問題パターン動画つき!】
動画解説が全問題パターンについて、
英文法問題の解き方を徹底解説!
☆POINT2☆【頻出順に文法テーマを整理】
問われやすい文法テーマ順に整理しているため、
押さえておきたい文法項目が一目で分かる!
☆POINT3☆【役立つ別冊つき!】
英文法の習得に役立つ「別冊:重要項目まとめ」つきで、
ちょっとしたスキマ時間の勉強に役立つ!
…………………………………………………………………………………
腑に落ちる解説動画つきで、
問題集と講義の良いとこ取り!
英文法の苦手な人でも、この本でなら、攻略できる。
ーー新時代の受験問題集でその手に合格をつかめ!

ISBN:9784053061454

Gakken
大学受験ムビスタ 宗の良問特訓【2】 スタンダード現代文
MOVIE×STUDY
出版社名
Gakken
分類
001002006003
001002001001
書籍概要
★★★大学受験ムビスタより、厳選された良問で実力を鍛える「良問特訓」シリーズが登場★★★
超人気講師の宗慶二先生による全問の動画解説&携帯ミニブック付き。
受験に必須の科目知識を1冊で総演習。もう「わからない」で止まらないーー。
…………………………………………………………………………………
POINT1.【全問動画解説】
超人気講師の宗慶二先生がすべての問題を映像で徹底解説。
「つまずいて先に進めない」「やる気が出ない」--そんな悩みも、スマホで今すぐ動画を視聴できるから安心。
疑問をその場で解消し、理解へとつなげます。
POINT2.【良問を厳選】
受験生に本当に解いてほしい問題だけを、著者の宗慶二先生が厳選収録。
「良問」を解くことで、無駄なく効率的に現代文の基礎が身につきます。
POINT3.【持ち歩けるミニブック】
入試現代文に必須の重要語彙を、コンパクトなミニブックに凝縮。
通学時間などのスキマ時間を活かして、知識の定着に役立てられます。
…………………………………………………………………………………
現代文読解の苦手な人でも、この本でなら、攻略できる。
ーー大学受験ムビスタ「良問特訓シリーズ」でその手に合格をつかめ!

ISBN:9784053061539

Gakken
大学受験ムビスタ 八澤の良問特訓【2】 スタンダード古文
MOVIE×STUDY
出版社名
Gakken
分類
001002006003
001002001001
書籍概要
★★★受験に必要な古文の演習に最適★★★
受験に必要な古文の要点を1冊で総整理。
人気古文講師の八澤龍之介先生による「超」がつくほど面白くてわかりやすい動画解説がついて、
自宅にいながら入試古文をスピード攻略できる!
…………………………………………………………………………………
本書のポイント
☆POINT1☆【全章に授業動画つき!】
問題の動画解説が全章について、
古文の「解き方」のコツを徹底解説!
☆POINT2☆【読解テーマごとに整理】
問われやすい読解テーマごとに問題を用意しているため、
「読み方」の要点がわかる!
☆POINT3☆【図解まとめつき】
課題文の内容をイッキに見られる図解つきで、
文章全体の流れをおさえる!
…………………………………………………………………………………
腑に落ちる解説動画つきで、
問題集と講義の良いとこ取り!
古文の苦手な人でも、この本でなら、攻略できる。
ーー新時代の受験問題集でその手に合格をつかめ!

ISBN:9784053061737

Gakken
大学入試 日本史選択の人のための 歴史総合一問一答
出版社名
Gakken
分類
001002006003
書籍概要
共通テスト「歴史総合、日本史探究」の配点の1/4を占める歴史総合を、あなたに最適化された一問一答で最短攻略! 日本史選択者が取りこぼしがちな近現代の世界史知識を厳選。共通テスト、中堅〜難関大対策に。スマホで問題が解けるWebアプリ付き!

ISBN:9784053062185

Gakken
大学入試 世界史選択の人のための 歴史総合一問一答
出版社名
Gakken
分類
001002006003
書籍概要
共通テスト「歴史総合、世界史探究」の配点の1/4を占める歴史総合を、あなたに最適化された一問一答で最短攻略! 世界史選択者が取りこぼしがちな近現代の日本史知識を厳選。共通テスト、中堅〜難関大対策に。スマホで問題が解けるWebアプリ付き!

ISBN:9784053062192

小学館キッズペディア
キッズペディア 色のひみつ図鑑
シリーズ名
小学館キッズペディア
出版社名
小学館
分類
001003007
001002003001
書籍概要
明日から役立つ“色のひみつ”が満載!
世の中のあらゆるもの全て、デザインされていないものはありません。学校で使う「黄色い帽子」やランドセルなど、身の回りの全ての物の色や形が、誰かによって考えられ、生み出されています。
この本は、世の中の物の「なんでこの色?」 「なんでこの形?」 「なにがちがうの?」など、色とデザインに込められた一つ一つの意図や理由を、豊富な写真やイラストを使っておもしろく、分かりやすく解説します!
内容の一部
●使える!色の認識
「オレンジ色を見るとおなかがすく!?」
「非常口の色が緑なのは火事に備えて!?」
「黒猫は不吉なの!?」 ……など
●決まる!色の印象
「リーダーの勝負服は赤で決まり!?」
「ピンクは恋愛に効果があるの!?」
「白い服は太って見える!?」 ……など
●わかる!色の基本
「リンゴが赤く見えるのはなぜ?」
「空の色が青いのはなぜ?」
「虹が7色なのはなぜ?」 ……など
●得する!色の知識
「青い食べものは食べたくない!?」
「赤は視線をくぎ付けにする!?」
「おだやかな気持ちにさせる色は青紫!?」 ……など
【編集担当からのおすすめ情報】
多くの人が「デザインセンスって生まれ持ったものでどうしようもない……」と考えがちですが、「センス」は知識の集合体で、知識を蓄え吸収することで磨くことができます。そしてそれは、どんな分野でも取り入れることができる学習方法です。
この本では、明日からの日常生活で役に立つ色やデザインの知識がおもしろく、分かりやすく紹介されており、楽しみながらセンスを育むことができます。
ぜひ親子で手に取ってみて頂きたい1冊です。

ISBN:9784092211346

知育ドリル
ポケモンずかんドリル 入学準備こくご
シリーズ名
知育ドリル
出版社名
小学館
分類
001002001001
書籍概要
ポケモンを集めながら小学校入学準備!
小学校入学前に身につけておきたい国語の基礎をポケモンと学習。ひらがなの読み書きに加え、形容詞や反対語、カタカナ・漢字の読みも学べます。
バトルをクリアするごとに、キラキラ光るポケモンのシールをゲット! 学習を進めながら「ポケモンずかんボード」にシールを貼っていきます。
最後のバトル55には幻のポケモン・ビクティニが登場。全バトルをクリアして55種類のポケモンを全て揃えたら「ポケモンずかん」が完成し、お子さんは「入学準備こくごマスター」に認定されます。
ドリルには以下の6点が付属。
(1)ポケモンずかんシール:ホログラム加工でキラキラ光るシール全120枚。
(2)ドリルシール:問題を解くときに使うシール全67枚。
(3)ポケモンずかんボード:シールを貼ってポケモンずかんを完成させます。
(4)かいてけせる!でんごんボード:文字や簡単な文を書く練習になります。
(5)ひらがな・カタカナひょうポスター:いつも目にすることで文字に親しみます。カタカナ表は、すべての文字にポケモンが登場。
(6)1年生のかん字ポスター:読み方、筆順が自然と身につきます。
※ボード、ポスターはそれぞれ表裏です。
【編集担当からのおすすめ情報】
小学生版も幼児版も大好評のポケモンずかんドリルに、入学準備の登場です。同時発売の『入学準備さんすう』と合わせてご活用ください。
ひらがなを書く練習をはじめ、乗り物や植物などカテゴリごとの言葉、小学校の教室にあるものの名前などをポケモンのイラストと共に学びます。カタカナの読みと、数字や曜日の漢字も先取り。小学1年生で学習する内容も踏まえているので、遊び感覚でドリルを解きながら入学準備もバッチリです。
特別教材のA2サイズ大判ポスター「ひらがな・カタカナひょう」「1年生のかん字ひょう」は、身近でいつも目に触れることで文字に親しめます。カタカナひょうは、すべての文字にポケモンのイラスト付きです!

ISBN:9784092537057

三修社
新版 チェコ語の基本
入門から中級の入口まで
出版社名
三修社
分類
001002001009
書籍概要
はじめてチェコ語に触れる方からご利用いただける、入門・初級教材です。学習内容を自分でチェックできるよう練習問題を豊富に取り入れました。
■第1部の入門編では、文字と発音を8課に分けて少しずつ学びながら、簡単な文を覚えます。チェコ語にはカタカナのルビをつけました。
■第2部の初級編では、基本文法とその文法事項を盛り込んださまざまな文を本格的に学びます。
■各課には「練習問題」、また4課毎に「応用と実践」があります。さらに、最後には「最終確認テスト」を用意しました。
たくさん練習することで、基礎力を培います。
■巻末付録:
語形変化表
チェコ語・日本語 語彙集
日本語・チェコ語 語彙集
■音声はダウンロードならびにストリーミング再生が可能です。
第1部 入門編ー文字と発音・簡単な文
第2部 初級編ー基本文法・さまざまな文
語形変化表
練習問題 解答と解説
チェコ語・日本語語彙集
日本語・チェコ語語彙集
第1部 入門編ー文字と発音・簡単な文
第2部 初級編ー基本文法・さまざまな文
語形変化表
練習問題 解答と解説
チェコ語・日本語語彙集
日本語・チェコ語語彙集

ISBN:9784384061833

完全制覇シリーズ
最短合格! 英検1級 リスニング問題完全制覇[新装版]
シリーズ名
完全制覇シリーズ
出版社名
ジャパンタイムズ出版
分類
001002005001
書籍概要
※本書は、CD-ROMつき『最短合格! 英検®1級リスニング問題完全制覇』(2018年6月5日初版発行)の新装版です。本文の内容や音声に変更はありません。
完全オリジナル問題150問以上!
最新データに基づく練習問題&模試でリスニング力を鍛え上げる
1級リスニングパートの攻略に必要な力をつけるための問題集です。最新の出題傾向を押さえた練習問題+2セット分の模試で、徹底的に訓練しましょう。
★最新傾向を反映したオリジナル問題
過去5年分のデータを徹底分析し、出題傾向を元に150問を超えるオリジナル問題を作成。最新データに基づいた問題ですので、合格に必要なリスニング力が身につきます。
★練習問題と模試の2段階で強化
テーマ・パターン別の練習問題に取り組んだあとは、模擬試験で総仕上げ。解き方のポイントや注意すべき点も丁寧に解説していますので、実践力を養うことができます。
★苦手意識をなくすトレーニング
1級リスニングを攻略するための基礎固めのページを設置。苦手意識をなくし、リスニング力を効率的に伸ばすための、さまざまなトレーニング方法を紹介しています。
その他、リスニングのコツを伝授するコラムも収録。

ISBN:9784789019354
2025年11月27日発売予定

旺文社
小船幹生の共通テスト情報1 プログラミング集中攻略
出版社名
旺文社
分類
001002006003
001005017
書籍概要
本書は、「情報1」の中でも苦手と感じる人が多いプログラミング分野に特化した問題集です。
◆攻略法を体系的かつコンパクトにまとめているので、短期間で効率的にインプットできます。
◆重要ポイントやつまずきやすい箇所を補足したミニ動画解説つき。書籍だけでは理解しきれなかったときは、動画で疑問を解決しましょう。動画は1本が短いので、スキマ時間を使って負担なく学習できます。
◆解説や例題をひととおり読んだら、確認問題で理解度をチェックできます。
◆巻末には総合問題を収録。共通テストを踏まえたオリジナル問題や過去問で、実践的な演習に取り組むことができます。
プログラミング問題を攻略しよう!
第1回 アルゴリズムとプログラムの関係
第2回 フローチャート(1) 順次構造
第3回 フローチャート(2) 選択構造
第4回 フローチャート(3) 反復構造
第5回 変数の代入と表示
第6回 算術演算子
第7回 制御文(1) 条件分岐
第8回 制御文(2) 繰り返し
第9回 比較演算子と論理演算子
第10回 配列
第11回 関数
第12回 整列(ソート)
総合問題

ISBN:9784010355176
2025年11月28日発売予定

高橋書店
書いて覚える 英検®5級 合格ノート 音声DL版
出版社名
高橋書店
分類
001002005001
書籍概要
本書は英検合格を目指す人たちのうち、
「ひとりでも勉強したい」、「好きなテキストを見つけたい」という想いに応えた1冊です。

ISBN:9784471275792

EXAMPRESS
日本語教育教科書 登録日本語教員養成課程コアカリキュラム 完全攻略ガイド
シリーズ名
EXAMPRESS
出版社名
翔泳社
分類
001002001001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784798191393

SBクリエイティブ
The Complete Guide to Real Japanese
出版社名
SBクリエイティブ
分類
001002002001
001002001001
書籍概要
Real Japanese Used by Native Speakers!
Whatever your reason for learning, understanding how people really speak transforms daily conversations and life in Japan. This book collects natural expressions for common situations, written the way they’re actually said so you can speak clearly and confidently.
Key features :
Everyday language: conversation, feelings, daily life, playful phrases, onomatopoeia.
Natural examples: realistic sentences with readings and illustrations for nuance.
Plain style first: learn casual forms, with notes on usage.
Quick tips: bite-sized notes on the language you’ll hear used by native speakers.
Flexible study: useful for self-study or class, with practical, memorable context.
Who it’s for :
Beginners building everyday fluency
Intermediate learners aiming to sound more natural
Fans of anime/manga who want real-world usage
Outcome :
Speak more comfortable in daily situations
Understand what you hear and why it’s said that way
Choose words that fit tone, context, and relationship.

ISBN:9784815635961

SBクリエイティブ
一度読んだら絶対に忘れない漢字の教科書
出版社名
SBクリエイティブ
分類
001002002001
001002001001
001008018
書籍概要
累計150万部突破の大人気シリーズ最新刊!
漢字の勉強といえば、面倒臭く無味乾燥なつまらない学習というイメージを抱いている人が多いのではないでしょうか。実際、現在の小学校・中学校の漢字教育は、「ひたすら読み書きを覚える学習」が中心です。
学校の漢字教育は、「常用漢字表」をもとに行われていますが、じつは「常用漢字表」自体にいくつかの問題点があります。そのことが、多くの人が漢字の勉強を「無味乾燥な丸暗記作業」だととらえてしまう原因になっているのです。
そこで本書では、屈指の進学校として知られる駒場東邦高校の国語教師が、面白くてためになる漢字の学び方を解説します。小学生や中学生はもちろん、学び直しの大人まで必読の一冊です。
(ホームルーム1)なぜ、漢字の勉強はつまらないのか?
(ホームルーム2)学校で習う「常用漢字表」の問題点
(ホームルーム3)めちゃくちゃ面白くて、ためになる漢字の学び方がある!
序章 常用漢字について
1章 音読み
2章 つくり
3章 訓読み
4章 漢語(熟語)
終章 漢字の未来

ISBN:9784815636722

スリーエーネットワーク
JLPT文字・語彙N2 ポイント&プラクティス
出版社名
スリーエーネットワーク
分類
001002001001
書籍概要
「JLPT ポイント&プラクティス」シリーズは、試験に必要な最低限の力を短期間で身につけ、合格するための対策問題集です。本書では、N2の文字・語彙を学習します。
問題パートで問題を解き、わからない問題は解説とリストパートで確認、という流れで学習し、N2レベルの語彙と漢字を覚えます。このような流れで学習することで既有知識が整理され、知らない語彙や漢字への気づきと理解、記憶がスムーズに進みます。
リストパートに取り上げた学習語彙は、試験に出題される可能性の高い最重要語(約950語)を様々な資料の分析に基づき厳選しました。漢字は学習語彙の中から約270字を取り上げており、語彙と同時に効率よく学習を進めることができます。問題の解答・解説には英語、中国語、ベトナム語の翻訳が付いており、独習用としても使用できます。
対象:日本語能力試験N2合格を目指す学習者
レベル:中級
構成:〔本冊〕問題パート全30回、模擬試験1回、リストパート全30回
〔別冊〕解答・解説
表記:漢字かな交じり
翻訳:英語、中国語、ベトナム語

ISBN:9784883199808
2025年11月29日発売予定

Jリサーチ出版
中学英語スーパードリル 中2 後期 音声DL版
出版社名
Jリサーチ出版
分類
001002006002
書籍概要
音声DL版になってさらに使いやすくリニューアル!
本書は、中学英語の「大切なこと」を効率的かつ確実に学べるドリル形式の学習書です。前期・後期合わせて全57のレッスンで構成され後期はレッスン27〜59を収録。1レッスン=4ページ構成で、各レッスンは3つのステップで文法ルールを1つ1つていねいに習得できるようになっています。
〈各レッスンの構成〉
STEP1:文法ルール確認
STEP2:英文書き取りドリルトレーニング
STEP3:練習問題チャレンジ
今回の音声DL版では、解説文をよりコンパクトで読みやすく調整。さらに、ヒントとなる単語数を減らすことで、実力試しの要素を強化しました。演習を通して「自分で考え、書き、解ける」力が身につきます。
また、STEP2の英文はネイティブスピーカーの音声付き。音声ダウンロード方式なので、スマホやPCで手軽に再生可能です。耳と口を同時に使って、4技能をバランスよく鍛えられます。
さらに、文法のテーマごとに「復習テスト」が入っているので、“わからないところ”を把握して間違えたところを繰り返し学習すれば、着実に実力がアップします。
【本書の5つの特長】
1 1レッスン=3ステップ×4ページのコンパクト構成。マイペースで無理なく続けられる
2 中2で学習する文法事項を、前期・後期に分けて57レッスンで網羅(後期はレッスン29〜57)
3 STEP2では、毎回10の英文を指示に従って書き取り訓練。耳と手を連動させることで、文法ルールを確実に定着
4 STEP3では、さまざまな種類の練習問題にチャレンジし、理解度をその場でチェックできる
5 ネイティブスピーカーによる音声DL付き。リスニングとスピーキングの力も同時に強化できる
【音声の内容】
●STEP2英文

ISBN:9784863926738
該当269件
230件表示(同じ書籍は表示していないために、表示件数が少なくなる場合があります。)
注意事項
書籍データは、「楽天ブックス書籍検索API」から取得しています。表示されているデータは、在庫の保証はされていません。各サイトで確認してください。
開発中のために、仕様や表示データの保証はしません。ご利用は、各自の判断で行ってください。
楽天とAmazonのアフリエイトを利用しています。
▲このページのトップへ