公開ソフトウェア
よくあるアウトラインプロセッサ・テキストエディタです。私自信が、必要になった機能を組み込んだ物です。
開発バージョン(最新)-2023年11月26日公開
Version:2.0.23.1126 モジュールのみ
小説で掲示板回を作ろうと思って、基礎となる部分を作ることに特化したプラグインを作成した。
ノードを選択して、『右クリック→プラグイン→ツール→掲示板作成』で起動する
質問や要望は、Twitter(X)@CaitSith0709までお願いします
開発バージョン-2022年03月21日公開
Version:2.0.22.0321 Setup版/モジュールのみ
StoryVide ~ 動画支援を目的としたソフト ~ 同梱版。StoryVideo は、簡単なデバッグを行ったα版です。操作及び例外操作の調整はできていません。
(安定版)最新-2022年03月09日公開
Version:2.0.22.0309 Setup版/モジュールのみ
デスクトップ上に常駐して作業を妨げない。デスクトップガジェットです
カレンダー/今日の日付/今の時間を好きな場所にある程度好きなサイズで表示する事ができます。
最新版
Version:1.2.19.710 ZIP圧縮
よくあるクリップボードの履歴監視です。最大200テキストまで履歴として残ります。
文章を書いている時に、クリップボードの履歴管理が欲しくなって急遽作りました。
最新版
Version:1.0.19.720 ZIP圧縮
多足歩行式重機「レイバー」で使用される操縦制御システムプログラムの1つ。レイバー製造および販売を手がける大企業『篠原重工』が社運を賭けて発表した最新型OS
ジョークプログラムです。冗談がわかる人だけダウンロードしてください。起動画面が表示されるだけです。意味がわからない人は、意味がわかりそうな人を探して、聞いてみてください
最新版
ZIP圧縮
注意書き)
小説を書いたり、読んだり、行き詰まった時に、作ったソフトウェア達です。
Windows10で動作します。多分、Windows8でも動くとは思いますが、試していません。
日々のストレス発散で作った物もあります。公開に適した物から公開していきます。
▲このページのトップへ
本日発売の書籍
2025年04月28日発売

株式会社ブシロードワークス
【早期予約特典】少女☆歌劇 レヴュースタァライト -Re LIVE- OFFICIAL MEMORIAL BOOK(小冊子)
出版社名
株式会社ブシロードワークス
分類
001011005003
書籍概要
『スタリラ』の6年間の歩みを詰め込んだ公式メモリアルブックが登場!
惜しまれつつも2024年9月でサービス終了を迎えた、『少女☆歌劇 レヴュースタァライト -Re LIVE-』。
作中に登場した舞台少女やメモワールのビジュアルに加え、舞台少女たちが紡いできた様々な物語を、600ページ越えの大ボリュームでお届けします!
この本があればいつでも『スタリラ』の世界を振り返ることができる、舞台創造科必携のアイテムです!

楽天管理コード:2100014374611

株式会社 主婦と生活社
【楽天ブックス限定特典】DIGVII vol.2(fav me ソロ生写真7種(ランダム))
出版社名
株式会社 主婦と生活社
分類
001011012
書籍概要
内容:新女性誌『DIGVII』は、常に新しい価値を掘り続ける女性たちへ向けたラグジュアリーエンタテインメントマガジン。創刊2号となる今号では、最旬のガールズアイコンらが、自分らしいスタイルとビューティーを通じて、ファッションやコスメの新しい価値をディグります(深堀り)。アイドル、俳優、アーティストら、ジャンルを越えた表現者たちの、いまだかつて見たことのない輝きをお届け!

楽天管理コード:2100014415260

株式会社ブシロードワークス
少女☆歌劇 レヴュースタァライト -Re LIVE- OFFICIAL MEMORIAL BOOK
出版社名
株式会社ブシロードワークス
分類
001011005003
書籍概要
『スタリラ』の6年間の歩みを詰め込んだ公式メモリアルブックが登場!
惜しまれつつも2024年9月でサービス終了を迎えた、『少女☆歌劇 レヴュースタァライト -Re LIVE-』。
作中に登場した舞台少女やメモワールのビジュアルに加え、舞台少女たちが紡いできた様々な物語を、600ページ越えの大ボリュームでお届けします!
この本があればいつでも『スタリラ』の世界を振り返ることができる、舞台創造科必携のアイテムです!

楽天管理コード:4589794568317

岩波書店
アジア経済史(下)
出版社名
岩波書店
分類
001006001001
書籍概要
最新の知見に基づき東アジア・東南アジア・南アジア全域を俯瞰する通史。政治・社会のしくみ、環境や生活文化にも着目し、アジア域内の連関・比較の観点も重視して、人びとの営みの総体としての経済の歴史を描く。下巻は一九世紀以降を扱う。執筆=石川亮太・小川道大・柿崎一郎・平井健介・村上衛・脇村孝平

ISBN:9784000616270

岩波書店
生活保障システムの転換
〈逆機能〉を超える
出版社名
岩波書店
分類
001008011005
001006006002
書籍概要
この国の生活保障システムは人びとの命と暮らしを脅かしている。所得再分配後に貧困が深まるという〈逆機能〉の存在を指摘してきた著者が、歴史の検討と各国との比較を通じて「男性稼ぎ主」型システムの問題点をあぶり出し、社会のしくみを歪めたアベノミクスとコロナ対策を徹底批判。転換の方途を提言する。
はじめに これでは持続しない
1 問題の所在
2 貧困事情
3 コロナ禍の死亡事情
4 小 括
序 章 生活保障システムの機能と型
1 定義と課題
2 生活保障システムの型ーー政策サイクルにそくして整理すると
3 小 括
第1部 多様性のなかの日本の位相
第一章 「男性稼ぎ主」型の成立と脆弱性
1 政府側はどう見てきたか
2 「男性稼ぎ主」型システムの形成
3 「男性稼ぎ主」型と大企業本位の淵源
4 大企業本位の設計はいかに適用されたか
5 小 括
第二章 「男性稼ぎ主」型の成果とその推移
1 たかが所得、されど所得
2 所得貧困の推移
3 小 括
第三章 生活保障システムの機能ーー税と社会保障の累進度に注目して
1 政府税収の状況と推移
2 社会支出の状況と推移
3 小括に代えてーー貧困削減率の推移
第四章 投資する国と処罰する国ーー子どもを産み育てること、就業すること
1 社会的投資パッケージの展開
2 社会的投資アプローチへの批判と反論
3 「男性稼ぎ主」型の強さと社会サービス
4 小 括
第2部 アベノミクスを検証する
第五章 生活保障をめぐるビジョンの布置
1 福祉国家の実現から自助自立へ
2 政権危機・経済危機下で「安心」の優先
3 民主党内閣の政策と自民党二棚一棚年綱領
4 小括に代えてーー財政健全化への責任感と生活保護バッシング
第六章 アベノミクスはなにをしたのか パート1--社会保障の重点化・効率化
1 生活扶助基準引き下げと子どもの貧困対策法、
社会保障制度改革国民会議報告書
2 一連の骨太の方針と制度改正
3 分配と再分配
4 小 括
第七章 アベノミクスはなにをしたのか パート2--コロナ禍よりもコロナ対策禍
1 コロナ禍が露にした脆弱性
2 コロナ禍への日本政府の対応
3 小 括
第八章 周回遅れから逆走し、苛烈な女性処罰ー

ISBN:9784000616898

旺文社
2026年用 全国短大進学ガイド[学科・資格・就職・学費・編入]
出版社名
旺文社
分類
001002006003
001008012002
書籍概要
◆短大の魅力発見!
全国の短大で学べること、学生生活の様子、卒業後の進路、取れる資格、学費など、志望校を決めるために必要な情報をガイドします。
◎わかる! 短大進学の基礎知識[学生生活&卒業後の進路&入試対策ガイド]=先輩学生のキャンパスライフ、卒業後の進路状況、短大卒業生の職場レポート、小論文・面接などの入試対策ガイドなど短大進学に必要な情報を特集。
◎学科ガイダンス=短大で学べることを17系統に分類して、各系統の特徴を解説。各系統に「先輩の授業誌上レポート」を掲載。その系統で何を学ぶのか、その系統が学べる短大はどこなのかもわかります。
◎全国短大インフォメーション=短大別に「学科の内容&取れる資格&入試情報」をまとめた各校の年鑑です。
◎短大データ集=資格別の取得可能な短大・学科一覧(2024年度)、短大別の就職状況(2024年春実績)、短大別の大学への編入状況、各短大の学費一覧(いずれも2025年春実績)がわかるデータ集。

ISBN:9784010094464

旺文社
大学入試 読むため書くための英文法ハンドブック
出版社名
旺文社
分類
001002006003
001002001002
書籍概要
駿台予備学校の超人気講師、竹岡広信先生による、大学受験対策の英文法を1冊で総ざらいする参考書です。基本の知識に加えて「読むため」「書くため」の重要なポイントについて、1ポイント1ページで丁寧に解説します。
ダウンロード・ストリーミング・アプリ(「英語の友」)で聞くことができる音声では、英文に加えて、竹岡先生の講義を聞くことができます。
※本書の音声は,公式アプリ「英語の友」でもお聞きいただけます。
詳しくは,公式サイト(https://eigonotomo.com/)をご覧ください。
文法用語の基礎知識
第1章 動詞と文型
第2章 時制
第3章 助動詞
第4章 受動態
第5章 名詞
第6章 冠詞
第7章 代名詞
第8章 to不定詞
第9章 動名詞
第10章 分詞
第11章 接続詞
第12章 疑問詞・疑問文
第13章 関係詞
第14章 比較
第15章 仮定法
第16章 否定
第17章 形容詞
第18章 副詞
第19章 前置詞
第20章 倒置・省略・同格・話法など(挿入や名詞構文も含む)

ISBN:9784010354612

KADOKAWA
怪と幽 vol.019 2025年5月
出版社名
KADOKAWA
分類
001004008002
001004008001
書籍概要
特集は「アラマタ伝 -帝都物語40周年ー」。荒俣宏×佐野史郎対談、「帝都物語」最終話の構想、荒俣宏年表など。表紙は丸尾末広による描き下ろし。連載も本誌でしか読めない豪華執筆陣。お化けを愉しみ、お化けを読むなら「怪と幽」!
===
特集 アラマタ伝 -帝都物語40周年ー
1985年、荒俣宏による「帝都物語」シリーズの第1巻『帝都物語1 神霊篇』が刊行された。百年にわたる日本の歴史を、科学・都市計画・風水まで、著者の英知を注いで作られた本シリーズは大ヒット。実写映画化、OVA化もされ、社会現象を巻き起こした。陰陽道・神秘学などの知識を物語に取り込み社会に広く浸透させ、40年を経た今もなお、様々な作品や文化に多大なる影響を与えている。著者の荒俣氏自身も、幻想文学、図像学、博物学と、誰もが把握できないほど深淵な博覧強記ぶり、そして奇行の数々で知られ、今も変わらず各界をざわつかせ続けている。本特集では「知の巨人」、荒俣宏が社会に遺してきた数々の伝説と、今後の活動に迫る。
【対談】荒俣 宏×佐野史郎 「『帝都物語』をつくった我々は、一体何者だったのか」
【寄稿】峰守ひろかず 「小説『帝都物語』ガイド」
【インタビュー】りんたろう 「OVA『帝都物語』シリーズ監督が語る 魔魅の「帝都」」
【寄稿】荻堂 顕、柴田勝家 「帝都・伝奇・退魔の遺伝子」
【インタビュー】岸川雅範 「神田明神・禰宜から見た 「将門」と「帝都」」
【年表】荒俣宏年表 伏屋 究
【寄稿】「私は見た! アラマタ伝説」 あがた森魚、大竹真由、風間賢二、鹿島 茂、京極夏彦、鴻上尚史、小松和彦、坂上治郎、下中美都、野村芳夫、藤森照信、横尾忠則
【インタビュー】荒俣 宏 ロングインタビュー 「荒俣宏という方法」
【目録】アラマタ所蔵本大放出
【エッセイ】荒俣 宏「40周年目の帝都物語計画」
●表紙 丸尾末広描き下ろし 荒俣 宏×「帝都物語」
◆特集のほか連載など多数
【小説】京極夏彦、有栖川有栖、山白朝子、澤村伊智
【漫画】諸星大二郎、高橋葉介、押切蓮介
【論考・エッセイ】東 雅夫、村上健司×多田克己
【怪談実話】ねこや堂、蛙坂須美、木根緋郷
【グラビア】MON、芳賀日出男+芳賀日向、佐藤健寿、怪食巡礼 ほか
【情報コーナー】ファントムシータ、小林千晃×梅田修一朗(『光が死んだ夏』アニメ)、梨×かぁなっき×加藤よしき(『禍話n』)、鈴木光司(『ユビキタス』

ISBN:9784041151310

KADOKAWA
人見知りだった僕がアメリカで9年暮らして見つけた 超自分軸で夢を叶える39のルール
出版社名
KADOKAWA
分類
001004015
書籍概要
アメリカは様々な人種や文化、
家庭環境の人々が混ざり合って生活している国だからこそ、
「言わなければ伝わらない」瞬間が日常にあふれている。
そこで暮らす人々はいつも自分に正直で、
ブレない意見を貫いている。
本書では、仕事、留学、恋愛、国際結婚……
9年間のアメリカ生活を通して学んだ、
自分軸を作る方法についてエッセイ形式で語る。
違いを恐れず、自分らしく生き抜くヒントをぜひ本書で見つけてください。
===
「俺の英語ヘタくそでごめんね」
なんだか申し訳なくなって、僕は言った。
「英語が上手いかどうかなんて気にしていない。何を伝えたいか、何を持っているかを大切にしている」
ベンはそう言った。
同世代のベンが、そんな考え方をしていることは目が覚めるほどの驚きだった。
(「第1章」より一部抜粋)
===
【目次】
第1章 人見知りの僕が海外留学を通して学んだこと
第2章 アメリカで見つけた、仕事に振り回されない働き方
第3章 超自分軸で夢を叶える「NO」と言う習慣
第4章 9年の海外生活が教えてくれた、言葉より大切な心のつながり
第1章 人見知りの僕が海外留学を通して学んだこと
第2章 アメリカで見つけた、仕事に振り回されない働き方
第3章 超自分軸で夢を叶える「NO」と言う習慣
第4章 9年の海外生活が教えてくれた、言葉より大切な心のつながり

ISBN:9784046056436

KADOKAWA
億を稼ぐ力 非エリートでもできる習慣と方程式
出版社名
KADOKAWA
分類
001006005
書籍概要
堀江貴文氏、推薦!!NewsPicks Studios代表取締役CEOで『週刊SPA!』元編集長の金泉氏による初著書。
『稼ぐ人の思考と行動──億を生む戦略とは?』
「稼ぐ人」と「稼げない人」の違いは、特別な才能ではなく、「視点のズラし方」。そしてズラした視点で、行動を積み重ねた人たちが、億を稼ぐ。本書では、500人以上の億万長者(ミリオネア)を長年取材してきた著者が、稼ぐ人の思考法とビジネス、投資、ライフスタイルまで、富を生む思考法と成功の共通する原理を解明しました。
CHECK 市場をズラす視点──他人と違う角度からチャンスを見出す
CHECK 会社員でも億の資産を築く方法──副業・転職・法人化の活用術
CHECK お金との向き合い方──資産形成とリスク管理の本質
CHECK ライフスタイルの最適化──睡眠・健康・消費の成功戦略
CHECK 時代を読む力──変化を捉える、誰かを動かす方法
ただのマネー本ではなく、「稼ぐこと」を人生の選択肢の一つとして捉え、長期的な視点で成功へと導く一冊。 情報を武器に、収入を増やし、自分の人生を切り開きたいすべての人へ贈る実践書です! 本書が伝えるのは、一握りの天才やエリートだけが成功する話ではなく、「非エリートでも、凡人でも、正しい戦略と行動で大きく変えられる」という現実のもと、 “普通の人”が億を稼ぐためのきわめてリアルな戦略を伝授します。お金の不安をなくし、自由な人生を手に入れたいすべての人へ、実践的なヒントが注目の一冊です!
序章 お金儲けの手法を知るだけでは稼げない
1章 情報と視点をズラすことで稼ぐ
2章 個の力を活かしキャリアと事業を築く
3章 お金と向き合い資産をつくる
4章 お金・健康・ライフスタイルを最適化する
5章 時代を読み、人を動かす力を手に入れる

ISBN:9784046071606

KADOKAWA
中小企業診断士になって「年収1億」稼ぐ方法
出版社名
KADOKAWA
分類
001006018002
001006008002
書籍概要
「診断士は食えない」「名刺に中小企業診断士と書いてある人は地雷」といった批判の声もある中で、
実は、中小企業診断士という資格は、経営コンサルティング唯一の国家資格であり、
多くの中小企業の生産性を向上させ、
日本全体を元気にする可能性を秘めている。
本書は、支援した中小企業の数は15,000社を超え、
診断士歴33年のトップコンサルタントが、
年収1億を稼ぐメソッドを語り尽くす。
このメソッドを手にすれば、年収1億だって夢じゃない。
キャリアアップ、独立、転職、学び直し、就活…
この国家資格があなたの人生を劇的に加速させる!
【目次】
序章 中小企業診断士は経営コンサルティング唯一の国家資格!?
第1章 中小企業診断士業というものは存在しない
第2章 中小企業診断士として億を稼ぐと決意する
第3章 営業を制する者が中小企業診断士を制す
第4章 中小企業診断士として成功するためのポイント
第5章 前向きなテーマで顧客開拓し、理想のクライアントを見つける
第6章 デジタルで標準化を実現し、人的リソースを最大化
第7章 デジタルと人間が交わる瞬間、ビジネスが一気に加速する
第8章 中小企業診断士こそが、日本を元気にする
終章 新しい経営と組織づくりで、「年収1億」のその先へ
序章 中小企業診断士は経営コンサルティング唯一の国家資格!?
第1章 中小企業診断士業というものは存在しない
第2章 中小企業診断士として億を稼ぐと決意する
第3章 営業を制する者が中小企業診断士を制す
第4章 中小企業診断士として成功するためのポイント
第5章 前向きなテーマで顧客開拓し、理想のクライアントを見つける
第6章 デジタルで標準化を実現し、人的リソースを最大化
第7章 デジタルと人間が交わる瞬間、ビジネスが一気に加速する
第8章 中小企業診断士こそが、日本を元気にする
終章 新しい経営と組織づくりで、「年収1億」のその先へ

ISBN:9784046072955

KADOKAWA
結局これが一番やせる! 努力0.1%ダイエット
出版社名
KADOKAWA
分類
001010014002
書籍概要
YouTubeチャンネルの登録者は、81万人超(2025年4月現在)。ダイエットにはNGと思いがちな「カップラーメンはさすがに・・・」「ピザはさすがに・・・」「お酒はさすがに・・・」「アイスはさすがに・・・」の振りを、「問題ないです!」と笑顔で一刀両断。そんなポジティブな発信に背中を押され、継続力ややる気に頼らない片倉式ダイエット信者が増え続けています。ダイエットを成功させるには、最初から全力を出すのではなく、「1%以下、最少の努力」でできる軽めの目標を設定して始めるのが効果的。ストイックにやりすぎず、ダイエットと生活のバランスを保つことが大切。そんな片倉式ダイエットのバイブルが完成しました!
(はじめにより)ダイエットに対して不安や苦手意識をお持ちの方に、少しでも気軽に取り組んでいただけるよう、実体験を元にしたアドバイスやモチベーションの保ち方も紹介しています。この本が「ダイエットって、思ったほど難しくないかも」そう感じるきっかけになり、あなたの日常に少しでも前向きな変化をもたらせたら、あなたの心のプロテインになったら、とても嬉しいです。
プロローグ ダイエットの鉄則は体重の増減にとらわれないこと。見た目の変化を大事にする
PART1 MEALl 食生活で意識すること
PART2 EXERCISE&MIND 運動の話とマインドの持ち方
コラム1 季節別痩せテク(夏編)
コラム2 季節別痩せテク(冬編)

ISBN:9784046073990

KADOKAWA
英語が話せるようになる 魔法のジャーナリング(1)
出版社名
KADOKAWA
分類
001002001002
書籍概要
登録者20万人超の人気英語チャンネルが贈る
「英語力を爆上げする新習慣」!
▼Hina式ジャーナリングのメリット▼
□1日5分でできる
□アウトプットができる
□ 発音も鍛えられる
□ AI活用で独学で取り組める
ジャーナリングテンプレート付きですぐに始めれられます!
英語学習を効果的に進めたい人におすすめの1冊です!
Chapter 1 ジャーナリングは「誰にでもすぐにできる英語革命」
Chapter 2 目標を設定しよう
Chapter 3 英語ジャーナリング実践3STEP
Chapter 4 ジャーナリング実践のコツ
Chapter 5 英語学習のルール1 発音できる音は聞き取れる
Chapter 6 英語学習のルール2 単語は意味で覚えるな!
Chapter 7 英語学習のルール3 文法は「最低限」だけ覚えよう!
巻末付録1 ジャーナリング実践シート
巻末付録2 ジャーナリングで使えるテンプレ集
巻末付録3 最初に覚えるべき単語リスト100
巻末付録4 ひとりごと英語フレーズ集

ISBN:9784046074683

KADOKAWA
はぴだんぶいと学ぶ ことわざ・慣用句
出版社名
KADOKAWA
分類
001002001001
書籍概要
ポチャッコ、タキシードサム、けろけろけろっぴ、バッドばつ丸、ハンギョドン、あひるのペックル、個性あふれる男のコ6にん組ユニット「はぴだんぶい」。
本書は、そんな「はぴだんぶい」初の学習本です。
愉快なみんなと一緒に、ことわざ・慣用句を楽しく学べる!
かわいいイラストと、キャラクターにちなんだ例文がいっぱい!
子どもはもちろん、大人もほっこり癒やされて、ためになる一冊です◎
漢字にはすべてふりがなつき。
【目次】
★キャラクター紹介
★ファイト! 「応援してくれる」ことわざ・慣用句 (オールスター)
★あわわ! 「大ピンチな」ことわざ・慣用句 (オールスター)
★クルクル変わる 「気持ちの」ことわざ・慣用句 (ポチャッコ)
★まーいっか♪ 「心が軽くなる」ことわざ・慣用句 (けろけろけろっぴ)
★つい笑っちゃう! 「おもしろい」ことわざ・慣用句 (ハンギョドン)
★ツイてる! 「運がいい」ことわざ・慣用句 (あひるのペックル)
★いろいろあるさ…… 「人間関係の」ことわざ・慣用句 (バッドばつ丸)
★世渡り上手! 「生き方のヒントになる」ことわざ・慣用句 (タキシードサム)
★とほほ…… 「ざんねんな」ことわざ・慣用句 (オールスター)
★その他のことわざ・慣用句

ISBN:9784046075048

KADOKAWA
とらわれない人はうまくいく ほんの少しの勇気で明日は変わる
出版社名
KADOKAWA
分類
001004015
書籍概要
著者の長谷川普子(ひろこ)さんは、着物インフルエンサーなのに洋服でたびたびバズる59歳。
ファッションも生き方も、どんなときも自分らしくある姿に共感と憧れの声が集まっています。
これまで結婚4回、10年の海外生活等々、波乱万丈の人生で身につけた普子さんの頭の中を1冊に!
「ほんとうの自分の人生を生きたい」
「やりたいことをしてこなかった」
そんな思いを抱いている人、これからの生き方を模索している方にぜひ読んでほしい!
第1章 身軽な生き方〜思いつき海外生活10年がくれたもの
第2章 私をつくるファッション〜好きなものだけ身につける
第3章 共に生きる 〜寄り道やまわり道の先にあったもの
第4章 人とのつながり 〜他人と関わる。自分を知る
第5章 これからのこと 〜私たちはかわり続ける
第1章 身軽な生き方〜思いつき海外生活10年がくれたもの
第2章 私をつくるファッション〜好きなものだけ身につける
第3章 共に生きる 〜寄り道やまわり道の先にあったもの
第4章 人とのつながり 〜他人と関わる。自分を知る
第5章 これからのこと 〜私たちはかわり続ける

ISBN:9784046075147

KADOKAWA
大学入学時から噂されていた美少女三姉妹、生き別れていた義妹だった。1
出版社名
KADOKAWA
分類
001001012
書籍概要
大学入学前から【美少女三姉妹】と噂されていた花宮真白、美結、心々乃。
周囲の目線を独占する彼女たちには過去、生き別れになった義理の兄がいた。
それが実は入学後すぐに知り合った主人公・遊斗で……。
遊斗は普通に接しているはずが、なぜか三姉妹が言い寄ってくる!?
「ほかのふたりには内緒だよ……?」
十数年ぶりの再会をキッカケに義妹三姉妹に好かれ尽くされる美少女ハーレムラブコメ。

ISBN:9784046840622

KADOKAWA
本物のカノジョにしたくなるまで、私で試していいよ。 1
出版社名
KADOKAWA
分類
001001012
書籍概要
恋愛リアリティ番組『僕らの季節』。
この番組では、全国の美男美女の高校生が集められ、甘く爽やかな青春を送る。
全ての10代が憧れるアオハルの楽園。
ーーそう、表向きには。
その実情は、芸能界へ進出するために青春を切り売りする偽りの学園。
蒼志もまた、脚本通りで予定調和の青春を送っていく……はずだった。

ISBN:9784046843098

KADOKAWA
竹下幸之介 ALONE -孤高の挑戦ー
出版社名
KADOKAWA
分類
001009002005
書籍概要
小学生の頃から各団体に履歴書を送るほどプロレスラーになりたかった竹下幸之介は、念願叶って現役高校生レスラーとしてデビューし、現在は日本とアメリカの団体所属となり、今や日本のマットのみならず、世界から注目されるプロレスラーとなった。2025年で30歳を迎える竹下を、プロレスとの出会いから、小学生の履歴書に唯一返事をくれたDDTとの関係、そして現在までの軌跡を追いながら、彼の激動の半生と「竹下幸之介」という人物を紐解いていく。

ISBN:9784047383371

KADOKAWA
クイズで学べる! こども世界情勢
出版社名
KADOKAWA
分類
001003007
書籍概要
〜子どもから大人まで、「世界の動き」がクイズとイラストで楽しく学べる!〜
欧米諸国やアジアの出来事、長引くウクライナ問題など、世界の時事を知ることは、
子どもたちにとって、今の世の中を理解するための第一歩となるが、
最近の中学入試では「時事問題」が重視されるなど、ますます世界のことを学んでいかなければならない教育事情がある。
本書は、そんな「世界は今どうなっているの?」というテーマを踏まえ、世界情勢に詳しい池上彰さん監修のもと、
クイズとイラスト図解を使いながら楽しく、そしてわかりやすく「世界情勢の背景」を解説していく一冊。
第1章 「日本の情勢」を知っておこう
第2章 「争いと国境」のお話
第3章 「宗教と社会」の世界情勢
第4章 「国と国」のつながり
第5章 「お金と経済」の動きを知ろう
第6章 「資源と未来」の世界情勢

ISBN:9784048114790

KADOKAWA
勝てる就活ルール50 負けないガクチカをつくる大学4年間の過ごし方
出版社名
KADOKAWA
分類
001008012002
書籍概要
「就職活動」に漠然とした不安を抱えている大学生のみなさんへ。
・いつから、何からはじめればよい?
・志望業界や志望企業はどうやって決める?
・結局、面接官は何を見ているの?
本書では、就職活動の基本的な情報から、企業側の採用論理、それに基づく志望理由書の書き方や、面接での答え方・振る舞いまで、就活のすべてを詳しく解説しました。
著者は、五大商社やGAFAなどの超人気難関企業に毎年多くの内定者を輩出している、早稲田大学・森川ゼミの森川友義教授。その内定実績はすさまじく、ある年は一挙に3人がGoogleに、また別の年では同じく3人が三菱商事の総合職に内定しています。これは決して偶然ではなく、ゼミで徹底的に教え込まれる「就活の秘訣」にのっとって行動した結果です。
就活で望むような成果を出すには何よりも「準備」が大切です。
1〜2年生のうちにできる準備から、直前期の3〜4年生になってやるべき準備まで、大学4年間のなかで、いつ、何をすべきかを「50のルール」に分けて説明しました。
また、実際に総合商社や外資系コンサルの選考を通過した先輩たちの「ガクチカ」や「志望理由書」も掲載。実績もあり完成度の高い「ガクチカ」や「志望理由書」を見ることで、より具体的に、自分の就活に落とし込んで戦略を練ることができます。
卒業後の人生を大きく左右する就職活動。本書を読んで、ぜひ希望の企業への内定を勝ち取ってください!
PART 1 序説 就職活動を開始する!
UNIT 1 就職活動の全体像を知る
PART 2 理論編 就職活動のしくみを知る
UNIT 2 企業側の採用論理
UNIT 3 「学生偏差値」を上げる
PART 3 実践編 面接に備え、内定獲得の極意を知る
UNIT 4 書類提出の秘訣
UNIT 5 面接の秘訣

ISBN:9784048114899

3
虹の島のお手紙つき ダイヤモンド編 キャンプで大失敗☆
シリーズ名
3
出版社名
Gakken
分類
001003001002
書籍概要
大人気「虹の島のお手紙つき」の新展開!! 今回は、学園寮のダイヤモンドルームの物語。魔法の学園ユニコーン・アカデミーの授業や行事、学園寮のメンバーとの共同生活、パートナーのユニコーンにめざめる魔法など、夢いっぱい!
★★ 虹の島で起こる不思議な事件。学園寮で同じ部屋になった5人が順に主人公となり、知恵と勇気で切りぬけます! ★★
☆イギリス発! 世界25か国以上で翻訳され、アニメでも大人気の『UNICORN ACADEMY( ユニコーン・アカデミー )』シリーズが日本語版に! 日本オリジナルのアレンジやくふうもいっぱい!!
☆1冊ごとに主人公とイラストレーターが交代するから、同じ登場人物を毎回新鮮な気持ちで見られます! それにいろんな主人公の立場を体験できちゃう!
☆たくさんのユニコーンたちに出会えます。性格、ルックスなど、どの子もとってもキュート!
☆最後のページには封筒がとじこまれてあって、開くと主人公からのお手紙が! パートナーのユニコーンや学園寮のルームメイトからのメッセージも書かれています。さらにお返事用の便せん封筒もついていて、感想を送ったり、主人公と「お手紙交換」体験ができちゃう!
【この巻のストーリー】
主人公は、絵を描くのが得意な女の子、ココ。気になるものがあるとすぐに絵を描き始め、夢中になると、ほかの大事なことが頭からとんでしまいます。
学園の行事で1泊2日のキャンプに出かけたときも、うっかり忘れものをして、チームとなったルームメイトたちに迷惑をかけてしまい…。マイペースのココが、みんなとうまくつきあいながら、どんなふうに成長していくか、みどころです。
パートナーのキュートなユニコーン、ペルルの魔法や、ペルルときずなを結んでいく様子も必見!

ISBN:9784052057625

Gakken
IELTS語彙文法でる500問
Target7.0
出版社名
Gakken
分類
001002001002
書籍概要
★★GakkenのIELTSシリーズに【語彙&文法問題集】が誕生★★
IELTSテスト公式実施団体の熱血講師が長年吟味と推敲を重ねた【純度100%の語彙&文法問題集】。質・内容・コスパ、効率的な学びを徹底追及した1冊。【短文問題集】だから、英語力を鍛えながら、試験さながらの問題の量もこなせる。※一部には長文問題も載せています
●バンドスコア7.0を目指せ!圧倒的な質と量【500問】
IELTS実施主体IDP Educationセミナー講師によるハイクオリティな精選問題【500 問】!著者は3万人のX(旧Twitter)フォロワーをもつIELTSの伝道師。このボリュームをやり遂げることができれば、スコアはおのずと上がるはず。バンドスコア7.0 を獲得するための問題を厳選。
●問題を解く→考える→間違える→記憶に残る の王道サイクル
英語の理解に必要な基本知識を整理しながら、正解を導き出すプロセスを一つ一つ丁寧に解説。正解のポイントはもちろん、間違いの選択肢がダメな理由にも触れ、一問解くたびに濃厚な知識とスキルを獲得できる。記憶に定着する王道サイクルで、短期間で単語集や分厚い文法書一冊分の知識を得ることができる。
●学習が一番はかどるレイアウト
多くの問題が 「左ページに問題」「右ページに答え」の見開き完結。答えの後にすぐに解説があるため、「今日は6ページ」「明日は10ページやろう」と計画的に学習でき、進捗状況の把握がしやすい。
※一部、問題文が長いものはページをめくって解説があります
●音声と解説はGakken公式アプリ「my-oto-mo」の機能をフル活用できる
※MP3形式のダウンロード音声でも再生できます。
●巻末特典
「でる500問」に登場した【重要単語・フレーズ】が巻末ページに「意味つき」でリスト化。頻出語彙の復習に活用できる。

ISBN:9784053060327

Gakken
感情をピッタリ表す言葉が見つかる! ことば選び図鑑
出版社名
Gakken
分類
001002001001
書籍概要
SNS時代の「ことば選び」の決定版! SNSで言葉を発信する機会が多くなったことなどにより、語彙力を求める人がますます増えている。でも、難しい本や辞典で勉強するのはちょっと…という人のための、ビジュアルメインの「語彙力」本。
SNSの投稿や日常の会話に役立つような、気持ちや様子、動きを表す「基本のキーワード49」を設定。キーワードに関連する「ことば」を、楽しいイラストと「ことばマップ」で解説。「ことば」をビジュアル化したことで、使いたい言葉が簡単に選べるうえに、語彙力もアップ。約600語収録。
■気持ちや様子、動きを表す「基本のキーワード」として、「好き」「すばらしい」「感動する」「おいしい」「嫌」など実用的なキーワードを厳選。
■「ことばマップ」は、キーワードに関連する「ことば」をマトリクス化して示す図で、自分の感情をピッタリ表す言葉を探すのに役立つ。

ISBN:9784054070066

Gakken
人づきあいはコスパで考えるとうまくいく
コミュニケーションはスキルが9割
出版社名
Gakken
分類
001008027
書籍概要
★★★「みんな、人間関係で悩み過ぎる!」
勝間和代が渾身の力を込めて送る、最強のコミュニケーションスキル大全★★★
「人たらし」「世渡り上手」「天然」に、このスキルで勝てる!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●人間関係で大事なことは「正しく割り切る」こと
●人づきあいとは「味方づくり」
●人間関係も「数は正義」。用心しながらも、たくさんの人と付き合おう
●人間関係も長期投資。「信頼」は、時間を味方にして育てよう
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
すぐに役立つ!一生あなたを助ける! 人間関係がみるみるうまくいく“必須スキル”をわかりやすく紹介。このスキルを身に着ければ、困った人から上手に距離を取り、言いたいことがより伝わり、悩みもスッキリ。
◎いつもめんどうなことに巻き込まれるーー「困った人」への対処スキルがあなたの人生を守る
◎人間関係の「オウンゴール」は絶対避けようーー急に「キレない」スキルがあなたを救う
◎イライラ・モヤモヤをしなやかに手放すーー「寛容力」こそ最強のスキル
◎「なぜか怒らせてしまった」を回避するーー言いにくいことを伝えるテクニック
◎スキルとしての「思いやり」--思いやり力を実装し、技術として使いこなそう
◎適切に伝える技術ーーあなたの話はなぜ伝わらないのか
◎ビジネスパーソンのためのSNSコミュニケーションーーゆるやかなつながりこそ真骨頂
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
人生百年時代、最後に残るのは幸せな人間関係。コミュニケーションスキルは一番大切なスキルです(勝間和代)

ISBN:9784054070363

Gakken
画像診断2025年5月号 Vol.45 No.6
出版社名
Gakken
分類
001028005013
書籍概要
画像診断全域から臨床に役立つテーマで特集を組み,基本から最新情報までをきれいな写真でわかりやすく解説しています.クイズ形式の連載や読者からの質問に応える参加型の連載も充実.放射線科を中心に関連分野の医師や技師が主な読者です.

ISBN:9784055201209

Gakken
Clinical Engineering2025年5月号 Vol.36No.5
人工心肺と補助循環のピットフォール
出版社名
Gakken
分類
001028001012
書籍概要
人工心肺装置や補助循環装置のトラブルは大きな医療事故につながる。どのようなピットフォールがあり、それらに陥った場合はどのように対処すべきか、人工心肺や補助循環業務を始めた臨床工学技士向けに分かりやすく解説!
〇巻頭言
百瀬直樹,安野誠
I 人工心肺のピットフォール
・空気誤送
百瀬直樹
・装置の停止
百瀬直樹
・ガス交換能と温度
後藤 武
・回路の異常
後藤 武
・送血・脱血の不良
開 正宏
・人工心肺回路内での凝血
開 正宏
・心筋保護
吉田幸太郎
・情報管理と教育
吉田幸太郎
2 ECMO/PCPSのピットフォール
・空気誤送
安野 誠
・ガス交換能
東條圭一ほか
・流量低下,送血・脱血不良
東條圭一ほか
・装置異常,停止,設定ミス
鈴木健一
・連携その他
鈴木健一
3 VAD/IMPELLAのピットフォール
・VAD装着患者を管理するうえでのプットフォール
柏 公一
・IMPELLA装着患者を管理するうえでのプットフォール
柏 公一
・IAABP装着患者を管理するうえでのプットフォール
柏 公一
【連載】
〇エコー下穿刺おたすけTips
短軸操作によるエコー下穿刺の基本とコツ
〇CE図鑑
・動物の透析に携わるCE
渡部 恭兵
・救急医療におけるCEの心得
中原美佐誉

ISBN:9784055201339

Visual Dermatology
Visual D. 2025年5月号 Vol.24 No.5
シリーズ名
Visual Dermatology
出版社名
Gakken
分類
001028005007
書籍概要
CONTENTS
羅針盤
“ひみつ”を解き明かす/室田 浩之
総論
エクリン汗腺のひみつ/シナリオ:室田 浩之,マンガ:梅屋敷ミタ
Part1.エクリン汗腺とその環境のひみつ
総説 1 エクリン汗腺の構造と動きのひみつ/原 武史
総説 2 エクリン汗腺に関わる神経のひみつ/中里 良彦
総説 3 エクリン汗腺と心のひみつ/朝比奈 正人
総説 4 体温調節発汗の加齢性変化 -生涯を通じた発汗機能のレビュー/
羅 勝鉉,李 惠眞,朴 兌桓,金 眞,丁 榮鉉,車 明勳,李 丁範,室田 浩之
Part2.身近な臨床に潜むエクリン汗腺のひみつ
総説 5 汗の質や色調の異常 -色汗症,血汗症,sticky palm/村山 直也,室田 浩之
総説 6 汗疱・異汗性湿疹のひみつ -汗疱の病態メカニズムを解説する/村上 正基
case 1 コリン性蕁麻疹に対する発汗負荷が発症に関与したと考えられた
eruptive syringoma-like eruption/水川 良子
case 2 汗疹のひみつ/村山 千秋,室田 浩之
case 3 エクリン汗腺と尋常性疣贅のひみつ/江川 清文
case 4 続発性多汗症のピットフォール -Frey症候群の治療経験/大嶋 雄一郎
Part3.エクリン汗腺の関わる難病のひみつ
総説 7 EDARシグナル(低汗性外胚葉形成不全症)のひみつ/下村 裕
総説 8 肥厚性皮膚骨膜症と多汗症のメカニズム/野村 尚史
case 5 先天性無痛無汗症/久保田 雅也
case 6 特発性後天性全身性無汗症のエクリン汗腺/
藤田 真依子,飯田 忠恒,内田 千恵,沖山 奈緒子
case 7 Fabry病の皮膚病変 -発汗異常とエクリン汗腺/金田 眞理
column 1 エクリン汗腺と嗅覚受容体/村山 直也
column 2 先天性無歯症の欠如歯を再生する新規抗体医薬品の開発
ー無汗性外胚葉形成不全症の先天性無歯症治療に向けて/高橋 克
column 3 汗アレルギーの正体/高萩 俊輔
【連載】
Your Diagnosis?
5月号の出題:遠藤 雄一郎
3月号の解答:佐藤 友隆
即答組織診断!(209)/常深 祐一郎
研修医のための皮膚病理診断Lesson(14)/斎田 俊明
【エッセイ&コラム】
市場を歩く 227「ソウル 広蔵市場」/金子 健彦
Photo Essay 278「オレンジ色の香り」

ISBN:9784055201452

地球の歩き方D アジア
D38 地球の歩き方 ソウル 2025〜2026
シリーズ名
地球の歩き方D アジア
出版社名
地球の歩き方
分類
001007001
001008006002
書籍概要
ソウルをしっかり観光するための決定版ガイド。フォトジェニックな夜景、世界遺産の古宮、市場や路地裏食堂もすべて網羅!エリア別のおさんぽルートや、リノベーションカフェ、最新コスメカタログも。見やすい地下鉄路線図&ソウル全体の折り込みMAP付き。
今回の2025〜2026年版には以下の内容が収録されています。
●特集
ソウル最旬ニュース / フォトジェニックなアート空間・夜景・季節の花スポット・お祭り / 定番韓国料理ガイド / 世界遺産 / 宗廟大祭と昌徳宮の月夜紀行 / うまいもの通り / 屋台フード/ カフェ / おすすめお散歩ルート / 雑貨みやげ / 韓国コスメ / プチプラみやげ / 韓方素材 / チムジルバン / インテリア自慢のホテル
●ソウルの基本
エリアナビ / ソウルで何ができる? / 旅のカレンダー
/ 時間帯別ソウルの過ごし方
●観光
歴史的見どころ・世界遺産 / テーマパーク、ランドマーク / 博物館、美術館 / 寺院、教会 / 公園 / 野球場、サッカースタジアム / ハイキング
●グルメ
焼肉(牛、豚、鶏、羊) / ひとりご飯 / 粉食 / 麺、スープ / 話題の料理 / 定食 / 屋台 / 技士食堂 / 大勢で楽しい韓国の味 / フュージョン料理 / バー&居酒屋
●人気エリア散歩
明洞・南大門 / 仁寺洞 / 益善洞 / 三清洞・北村 / 西村 / 東大門 / 広蔵市場 / 大学路 / 聖水洞・ソウルの森 / 新村・梨大 / 弘大・望遠洞 / カロスキル / 蚕室、松理団ギル
●ソウルのショップ
コスメ / 大型マート・小規模マート / 韓方薬 / 伝統工芸 / キャラクターグッズ / 文具・雑貨 / キッチン用品・書籍 / 食品・菓子 / デパート / ショッピングモール / 免税ショッピング
●エンターテインメント
韓服 / 伝統の技 / 公演 / 演劇 / カジノ・統合型リゾート
●リラクセーション
チムジルバン / マッサージ / よもぎ蒸しetc .
●ソウルのホテル
●ソウルの歩き方
空港から市内へ / ソウルの市内交通
●ソウル近郊の町
仁川 / 水原 / 江華島 / 済扶島 / 利川 / DMZ・板門店
●旅の準備と技術
※予告なく一部内容が変更される可能性もあります。予めご了承ください。

ISBN:9784058024584

地球の歩き方
02 地球の歩き方 aruco ソウル 2025〜2026
出版社名
地球の歩き方
分類
001007001
001008006002
書籍概要
最旬グルメに話題のドラマロケ地、コスメ、K-POP推し活もアップデート。楽しすぎる体験が待つ漢江や、ソウルの流行が集まる聖水など注目エリアの特集も大幅増量。初心者からリピーターまで大満足の渡韓を叶える決定版ガイド!MAP付き。
・巻頭インタビュー(予定)
EUNHYUK
ONEW
ENHYPEN
LE SSERAFIM
ILLIT
・最旬TOPICS
・ソウル2泊3日究極プラン
●プチぼうけん
・空中さんぽにおしゃれピクニックも お楽しみ拡大中の漢江
・ソウルの2大ハップル 聖水洞&漢南洞の歩き方
・再始動にも期待高まるBTSの聖地巡礼
・新大久保では食べられない!? 1食目に訪れたい「ぼうけグルメ」
・オーダーメイドコスメにTRY
・アイドルメイク体験
・韓服に着替えて王宮散策
・感性を刺激するギャラリー&美術館 ほか
●グルメ
・ローカル気分満点の屋台&市場ごはん
・おひとり様渡韓におすすめのホンパプ
・進化するソウルのいちおしパン
・スタッフ溺愛「スープ・飯・麺」
・コンビニのヒット商品スナック菓子&キムパ
豚焼肉/韓牛/鶏メニュー/海鮮
鍋/マッコリ&韓国焼酎/ピンス ほか
●ビューティ
・コスメ2大ワンダーランド
・人気コスメのフラッグシップストア
・韓国で買うべきバズりコスメ
・医療美容&韓医院 ほか
●ショッピング
・K-Fashionハンティングクルーズ
・人気キャラも続々登場の韓国雑貨
・東大門ショッピング
・スーパー、マート、デパ地下のおみやげ ほか
●おさんぽ
明洞 / 弘大 〜 延南洞 / 安国 〜 三清洞 / 仁寺洞
カロスキル / 狎鴎亭洞 〜 清潭洞 /
・4 王宮&廟巡りでタイムスリップ
・ソウルから1 時間! 注目の水原へ
●エンタメ
・最新!韓国ドラマの世界へ没入
・大興奮のコンサート&ミュージカル
・韓国4 大芸能事務所HOPPING
・推しの行きつけグルメ巡り
・スター家族経営店
●基本情報
おすすめ旅グッズ/韓国入出国かんたんナビ
ソウル市内の移動手段/旅の便利帳ほか
※予告なく一部内容が変更される可能性もあります。予めご了承ください。
※電子版では、紙のガイドブックと内容が一部異なります。掲載されない写真や図版、収録されないページがある場合があります。あらかじめご了承下さい。

ISBN:9784058024768

講談社
ちいかわ タロット 22枚のオリジナルカード付き
出版社名
講談社
分類
001003006
書籍概要
『ちいかわ』のキャラクターたちがいっぱい登場するタロットカードが完成!!
タロットは、いろんな絵柄が描かれている不思議なカード。
絵柄にはそれぞれ意味があって、この世界のさまざまなことを象徴しています。
青空は「希望」、雷は「インパクト」を連想させるように……。
本書では、カード1枚1枚をていねいに解説。
占い方もイラスト付きで紹介。
はじめてタロット占いに触れる人にもわかりやすい一冊になっています。
ミシン目に沿って22枚のカードを切り取ったら、
“恋愛” “お金” “人間関係” “仕事/勉強”
気になるジャンルの過去・現在・未来を占ってみて。
タロット占いは神聖なものです。
占うときは、3つの約束を守りましょう!
■心を落ち着けて集中して
■ネガティブなことを考えずに
■同じテーマを占う場合は時間を空けて

ISBN:9784065344743

講談社
キミとアイドルプリキュア♪ きせかえマグネットえほん
出版社名
講談社
分類
001003003001
書籍概要
キミとアイドルプリキュア♪のきせかえマグネットシールがついた、きせかえ絵本。
プリキュアの変身衣装や、変身前のおしゃれ、きせかえなどで、何度でもたっぷり遊べます。

ISBN:9784065390023

ヤンマガKCスペシャル
ヤニねこ(8)
シリーズ名
ヤンマガKCスペシャル
出版社名
講談社
分類
001001003003
書籍概要
クズで自堕落なヤニねこの周りはクズなダイバーシティで溢れてる。創作のネタのために腹パンするヤツや男湯に迷い込むヤツ。そしてにゃがみ原の一画を牛耳るヤツも…。
辛いことや悲しいことがあったらこいつら見てみて。ほら、元気出るでしょ。
汚くてもカネなくても獣人たちは今日も元気。こいつら…生命力がハンパねぇ!!!
ダラダラしてても波瀾万丈、山あり谷ありポロリありの第8巻。

ISBN:9784065394915

東京ニュース通信社
みぢかな妖精図鑑
出版社名
東京ニュース通信社
分類
001003003001
書籍概要
13年前、初めて妖精と出会った著者が、その衝撃の感動をもとに描いた『アンとおじいちゃんの妖精図鑑』から始まった「妖精のいる世界」を描いた妖精絵本3部作目となるのが今回の作品。生前、「うちの庭に妖精がいる」と言っていたおばあちゃんの言葉を思い出し、妖精を探し続けた女の子が、ある日妖精と奇跡の出会いを果たす。妖精たちに誘われ、夢の国にいるような妖精の世界を体験する女の子。自然界とつながって、ありのままの自分で生きることこそが、神様とつながることだと妖精から告げられる。人生を自由な心で生きることの尊さを子どもだけでなく、大人にこそ気づいてほしいという願いは、著者からのメッセージでもある。「人生って心を殺してまで頑張らないといけないことなんてないよ。ダサくてカッコ悪い自分を愛していけ。存在を消して溶け込む人ではなく、まぶしすぎて見えない人になれはいい」(あとがきより)。巻末には美しい妖精や動物たちが描かれたイラスト集を収録。

ISBN:9784065398616

小学館
シールであそぼう! たべっ子どうぶつ THE MOVIE
スイーツランドをすくえ!
出版社名
小学館
分類
001003003001
書籍概要
人気おかし「たべっ子どうぶつ」絵本が登場
国民的おかし・ギンビスの「たべっ子どうぶつ」初の映画が公開。
映画と同じ表情豊かな3Dルックのキャラクターの絵本が登場です!
○貼ってはがせる!キャラクター&ビスケットシール15枚つき
○総ルビつきで小さいお子さんも読める!映画のおはなし
○たべっ子どうぶつたちのひみつがまるわかり!キャラクター紹介
○えいごのクイズ
○さがしっこクイズ
など
おはなしにシールに遊びに、盛りだくさん!
コンパクトなA5判でお出かけにも便利な1冊です。
【編集担当からのおすすめ情報】
知れば知るほど個性豊かでかわいい!
大好きなたべっ子どうぶつの世界観をもっと楽しめる絵本ができました。
映画をみた方はもちろん、まだというお子さんも
かわいいたべっ子どうぶつたちのおはなしを読んだり、
シール遊びをしたり、英語のクイズにチャレンジしたりと、
繰り返し楽しめる内容です。

ISBN:9784091166173

コロコロコミックス
ウソツキ!ゴクオーくん完全版(3)
シリーズ名
コロコロコミックス
出版社名
小学館
分類
001001012
書籍概要
「ウソツキ!ゴクオーくん」完全版3
生誕15周年を迎える「ウソツキ!ゴクオーくん」の完全版です!
カバーは吉もと誠先生が新規描きおろし!!
通常のコミックスには収録されていないオマケ要素もあります!!!
※全5巻です。
3巻は<サタン編>
2015年10月から2017年9月にコロコロコミックで掲載された作品を中心に収録しています。
【編集担当からのおすすめ情報】
どうも担当のコロコロカーくんです!
みんなが待望していた「ウソツキ!ゴクオーくん」の完全版がついに発売されます! ゴクオー大好きな皆さんはぜひゲットしてください!!
全5巻です! すべて揃えると背表紙のスペシャルイラストが完成します!!
吉もと先生、本当にありがとうございます!!!

ISBN:9784091498885

コロコロコミックス
星のカービィ 今日もまんまる日記!(7)
シリーズ名
コロコロコミックス
出版社名
小学館
分類
001001001014
書籍概要
ウソかマコトか?クセ強カービィギャグ!
拾った貝がらが大金に?スゴロクの止まったマスのイベントが現実に?エイプリルフールでウソがマコトに…などなど、ウソみたいなホントみたいな、やっぱりウソみたいな、オモシロギャグまんさい!ちょっとクセ強なツッコミもさえわたる、カービィギャグ第7巻!

ISBN:9784091540225

コロコロコミックス
ハイパーヨーヨーACCEL(1)
シリーズ名
コロコロコミックス
出版社名
小学館
分類
001001001014
書籍概要
令和のハイパーヨーヨー爆誕!!!
月刊コロコロコミックで大好評連載中の「ハイパーヨーヨーACCEL」の第1巻!
ハイパーヨーヨー最強の称号HYPER BIRD(ハイパーバード)を
めぐって繰り広げる、引けば引くほど回る、
激烈な超技(スーパートリック)バトルが幕を開ける!!
セカイ、ワカバと一緒にヨーヨーを始めYOぜ!!!

ISBN:9784091540249

コロコロコミックス
ケツバトラー(1)
シリーズ名
コロコロコミックス
出版社名
小学館
分類
001001012
書籍概要
この漫画…真剣(シリアス)すぎるぜ!
どんなに鍛錬しても強くなれない主人公デンスケは
ある日、父のお墓で不思議な刀を見つける。
この不思議な刀、手に持つのではない…、
そう、お尻に挟むのだっ!!!!!
こうしてケツバトラーになったデンスケは
ケツバトラーが集まる謎の島「巌尻島」を目指し、旅立つのであった…。
超真剣(シリアス)バトル漫画、いざ開幕っ!!
【編集担当からのおすすめ情報】
どうも担当のコロコロカーくんです!
「ケツバトラー」は漫画だけでなく、ゲームも大好評発売中です!
日本全国みんなでお尻フリフリして、盛り上がっちゃおう!!

ISBN:9784091540256

コロコロコミックス
まいぜんシスターズ(4)
シリーズ名
コロコロコミックス
出版社名
小学館
分類
001001012
書籍概要
YouTube発の世界的人気まんが4巻!
Youtube登録者数が全世界1500万人突破で、とどまることを知らない勢いで人気が大拡大中のキャラクターコンビ「まいぜんシスターズ」!
明るく楽しいカメのマイッキーと、まじめでしっかり者のウサギ、ぜんいち。2人の繰り広げるクリエイティブでサバイバルな新感覚かわいいギャグまんが第4巻!!
4巻はまいぜんシスターズの最新動画のようにシリアスな冒険あり、まんがならではのかわいいギャグあり、どちらも楽しい読み応え抜群な1冊に!
第二の太陽が接近し地球が大ピンチになったり、眠り続けるお姫様を救出するために夢の世界へ行ってみたり、大人気キャラのキャリーちゃんが登場したり、4巻も盛りだくさんな内容になっています!
ふたりの仲良し大冒険、今すぐゲットしてみて!!
【編集担当からのおすすめ情報】
まんがは「ペンギンの問題」「100%パスカル先生」を描く、永井ゆうじ先生。
まいぜんシスターズの世界観を、唯一無二のギャグテイストで描ききります!
永井先生ファンの皆様も是非!!

ISBN:9784091540263

てんとう虫コミックス(少年)
Splatoon バンカラ!(6)
シリーズ名
てんとう虫コミックス(少年)
出版社名
小学館
分類
001001001014
書籍概要
スプラトゥーンの公式まんが!
世界中の人々が熱中している大人気ゲームのコミカライズ!
なつかしい仲間たちとの再会、そして新チーム結成・・・!
こうなったら、もうバトルするしかないっ!
そんな中、「ハイカラシティ」「ハイカラスクエア」「バンカラ街」三都市のチームを巻き込んだ
超ビッグな大会が開かれる予感!?
最強を決める、史上最大のお祭りの始まりだー!!
登場チーム&メンバーのブキ・ギアを網羅した
「せんしゅめイカん」も掲載しているぞ!
【編集担当からのおすすめ情報】
シリーズ累計発行部数360万部突破!!
前作のシリーズを読んでいない方も、読んでいる方もとっても楽しめるお話になっているぞ!!
さらに描きおろし特別まんがもたっぷり収録!
ここにしかないコミックスだけの楽しさを味わってね!

ISBN:9784091540287

コロコロコミックス
ダダサバイバー(3)
シリーズ名
コロコロコミックス
出版社名
小学館
分類
001001001014
書籍概要
全世界1億DL突破の大人気ゲーム!
コロコロコミック掲載で、大反響を呼んだまんががついにコミックで登場。
今、コロコロで大人気No.1アプリの4コマギャグまんが!
一流サバイバーのコモンと、タイプBドローンのべー太が
襲いかかってくるゾンビから生き残るために、爆笑サバイバル!
そして…新キャラクター、キティースも登場!
思わず腹を抱えて笑うこと、間違いなし!!
【編集担当からのおすすめ情報】
今、日本で大人気のアプリゲーム「ダダサバイバー」のコミックス3巻が満を持して登場!
4コマまんがで展開もわかりやすいので
初めてまんがを読む方にも楽しんでいただけるかと思います。
魅力的なキャラクターたちが織りなす、爆笑ギャグの数々!
新進気鋭の作家が描いた作品、ぜひご一読ください!

ISBN:9784091540294

てんとう虫コミックス(少年)
漆黒のハリネズミ シャドウ・ザ・ヘッジホッグ
シリーズ名
てんとう虫コミックス(少年)
出版社名
小学館
分類
001001001014
書籍概要
ソニック公式漫画、主人公は「シャドウ」!
世界的ゲーム「ソニック」の大人気キャラ・「シャドウ」が主人公のコミカライズ作品がついに単行本となって登場!
スペースコロニー“アーク”で暮らすシャドウとマリアだが、ある日突然「危険な生物実験の処分」という理由で地球国防軍によって襲われてしまう。
互いをかばい合うシャドウとマリアだが、慈悲なき弾丸がマリアを襲ってしまい・・・?
黒きハリネズミ「シャドウ・ザ・ヘッジホッグ」の活躍に期待せよ!!
【編集担当からのおすすめ情報】
最新ゲーム「ソニック × シャドウ ジェネレーションズ」をストーリーの下敷きにしつつ、漫画だけのオリジナルストーリーが紡ぎ出されます!!
SEGAさんに完全監修いただき、ソニックシリーズのファンも大満足間違い無しの1作、ぜひお手にとってください!

ISBN:9784091540300

コロコロコミックス
運命の巻戻士(9)
シリーズ名
コロコロコミックス
出版社名
小学館
分類
001001001014
書籍概要
∞編クロックハンズ乱入&死闘へ
豪華客船の沈没からの危機を脱したクロノたち。
近くの島に上陸し、お祭りで束の間の休息をとる。
クロノはクロックハンズを捕まえるために、任務から帰還せず
その島で待ち続ける。しかし、想像を絶する異常事態が発生する!!
どこまでも続く負の連鎖、巻き起こる最大規模のバトル!勢いが加速する9巻
絶対読もう!

ISBN:9784091540324

コロコロコミックス
星のカービィ〜まんぷくプププファンタジー〜(0巻)
シリーズ名
コロコロコミックス
出版社名
小学館
分類
001001001014
書籍概要
カービィの全てがこの一冊でまるわかり!
コロコロコミックで連載中の「星のカービィ」シリーズ最新漫画・『星のカービィ 〜まんぷくプププファンタジー〜』傑作選漫画!
この一冊で『星のカービィ 〜まんぷくプププファンタジー〜』に登場したゲームの魅力や各ゲームの登場キャラを一気に理解できるぞ!
カービィの最新ゲームに登場する特別な力も全部網羅!今からカービィをはじめる君、「カービィって何?」って思っている君!
この傑作選を読んでカービィのかわいさ・面白さに溺れちゃおう!
【編集担当からのおすすめ情報】
現在コロコロコミックで連載している星のカービィシリーズ『星のカービィ 〜まんぷくプププファンタジー〜』の初めての単行本です。
カバーはなんとクリアカバー仕様!カービィがかわいく全てを吸い込む姿が立体的に見えるぞ!コレクションとしてももってこいの一冊です!
是非書店やネットショップで購入し、手に取ってみてください!

ISBN:9784091540331

小学館
音羽屋三代
八代目尾上菊五郎 六代目尾上菊之助襲名記念
出版社名
小学館
分類
001009009011
001011006004
書籍概要
永久保存版!菊五郎誕生&親子同時襲名記念
「代々の菊五郎の思いを受け継いでいく」---菊之助改め八代目菊五郎
「心は決まった!」---丑之助改め六代目菊之助
当り役、ゆかりの演目、襲名の抱負について大いに語る
見応え、読み応えたっぷりの豪華保存版
【舞台写真で辿る新菊五郎、新菊之助の軌跡 カラー96p】
菊五郎家の「家の芸」……弁天小僧、魚屋宗五郎ほか
音羽屋らしい演目……藤娘、髪結新三、文七元結ほか
父子・三代共演……土蜘、藤戸、絵本牛若丸、伽羅先代萩ほか
新作歌舞伎……NINAGAWA十二夜、ナウシカほか
【三代へ、密着インタビュー】
新菊五郎……「果たせなかった祖父・梅幸との三代共演」「父の背中」
「役者人生を変えた転機」「息子へ」ほか
新菊之助……「菊之助になる覚悟」「大好きな二人の祖父」ほか
祖父・七代目菊五郎……「二人の菊五郎」「自分らしい音羽屋の芸」ほか
【夢の実現! 祖父・父・子の三代鼎談】
菊之助から、ひーま(祖父)、お父さんへ質問状……
「一番好きなお芝居は?」「どうすれば緊張しませんか?」ほか
懐しい写真が続々「音羽屋あの頃」、
江戸から続く菊五郎家代々の歴史
【編集担当からのおすすめ情報】
装丁は、銀表紙に透明カバーを施したこだわりの仕様です。
新菊五郎丈と何度も打合せを重ねてつくりあげました。
まさに音羽屋の新しい門出にふさわしい豪華な一冊となりました。

ISBN:9784096824870

まるごとシールブック
たべっ子どうぶつ THE MOVIE おかしなシールブック
シリーズ名
まるごとシールブック
出版社名
小学館
分類
001003006
001003003001
001011012
書籍概要
たべっ子どうぶつたちのシールが400枚!
映画のたべっ子どうぶつのシールブックが初登場!こんがり400枚焼き上がりました!
子どもはもちろんおとなのファンも、心が満腹になること間違いなしです!
*推しポイント*
・シールはたっぷり400枚!
1冊まるごとシールになっていて、計400枚もの圧倒的ボリューム。らいおんくんをはじめとした計10匹オールスターのシール、こんがり可愛いビスケットシールなどをぎゅっとつめこみました。
・ここだけのオリジナルデザイン!ちょっとおかしなシールたち
推し活うちわシール、お名前シール、切手風シール、各キャラのサイン入り(?)フォトシールなど、ここでしか手に入らないちょっとおかしなデザインがイチオシです!
*こんなシーンに*
・お手紙のワンポイントに
・手帳やスマホ、PCやアルバムなどのデコに
・推し活に
【編集担当からのおすすめ情報】
たべっ子どうぶつの映画化を記念して、3Dのどうぶつたちをぜーんぶシールにしちゃいました!
個人的なイチオシは、推し活シール。どうぶつさんたちのご尊顔が大きく入ったうちわのシールには、「ガオーッてして☆」「羽ばたいて」「尊い」「天才」など推し活ワードが盛り沢山。
また、こんがりおいしそうなビスケットシールも、大小さまざまにもりもりに詰めあわせているので惜しみなく使えます。
遠慮なく、たらふく貼って、たらふく愛でてください。
1.らいおんくんシール
2.ぞうくんシール
3.さるくんシール
4.ねこちゃんシール
5.うさぎちゃんシール
6.かばちゃんシール
7.ひよこちゃんシール
8.わにくんシール
9.きりんちゃんシール
10.ぺがさすちゃんシール
11.ビスケットシール
12.推し活シール
13.ひとことステッカーシール
14.名場面シール
15.メッセージ&おなまえシール
16.切手風&サイン入り(!?)フォト風シール

ISBN:9784097356165

コロコロコミックス
ハイパーヨーヨーACCEL 1 限定ヨーヨー付き特装版
シリーズ名
コロコロコミックス
出版社名
小学館
分類
001001012
書籍概要
限定ハイパーヨーヨー付き特装版、爆誕!
月刊コロコロコミックで大好評連載中の「ハイパーヨーヨーACCEL」1巻の特装版!超限定のハイパーヨーヨー「アクセルオリジン ドラゴニックデビル」付き!!
ハイパーヨーヨー最強の称号HYPER BIRD(ハイパーバード)を
めぐって繰り広げる、引けば引くほど回る、
激烈な超技(スーパートリック)バトルが幕を開ける!!!!
これが令和のハイパーヨーヨーだ!!!!!
【編集担当からのおすすめ情報】
どうも担当のコロコロカーくんです!
「アクセルオリジン ドラゴニックデビル」は
1巻特装版でしか手に入れることができない超レアなヨーヨーです!!
漫画を読んで、セカイやワカバたちと一緒にハイパーヨーヨーを始めYOぜ!!

ISBN:9784099431884

東京大学出版会
政治学原論
方法・理論・実証
出版社名
東京大学出版会
分類
001008027
書籍概要
概要なし

ISBN:9784130322386

東京大学出版会
コロナ禍と日本の教育
行政・学校・家庭生活の社会学的分析
出版社名
東京大学出版会
分類
001008027
書籍概要
序章 コロナ禍での共同教育調査ーー意義と概要(中村高康)
I コロナ禍での学習・ICT
1章 休校期間中の小学校でICT家庭学習課題を可能にした条件ーー地域や教育委員会の状況に注目して(香川めい)
2章 学校設備の格差が授業実践に与える影響ーー「GIGAスクール構想」本格化前の端末整備状況に着目して(池田大輝・瀬戸健太郎)
3章 コロナ禍における教育格差ーー学力・学習時間・ICT活用・「主体的・対話的で深い学び」(松岡亮二)
4章 コロナ禍における生徒たちの学習習慣格差ーー地域や教育委員会の状況に着目して(相澤真一)
II コロナ禍と学校生活
5章 コロナ禍での部活動の実施状況と生徒の意識ーー中学生にとって部活動の中止・縮小は残念だったのか(山口哲司)
6章 学校行事が学校への満足度と帰属意識にもたらす影響ーーコロナ禍にともなう行事中止というイベントに着目して(田垣内義浩)
7章 コロナ禍における学校現場の多忙化(多喜弘文)
8章 コロナ禍における児童生徒の学校適応/不適応に関する分析ーー授業適応感と登校忌避意識に着目して(有海拓巳)
III コロナ禍・家庭・教育
9章 コロナ禍における児童の過ごし方ときょうだいの影響(戸高南帆)
10章 父親の在宅勤務は学習状況の格差を拡大するかーー小中学生と保護者に対するパネル調査から(鎌田健太郎)
11章 災禍時における家庭の教育的文化活動とその変化ーーコロナ警戒度及び社会階層に注目して(中村高康)
終章 コロナ禍から見えた日本の教育(苅谷剛彦)

ISBN:9784130513685

リュウコミックスユニコーン
実況Hなダンジョンアンソロジー〜アイドル配信者とナマ放送!?〜
シリーズ名
リュウコミックスユニコーン
出版社名
徳間書店
分類
001001012
書籍概要
憧れの麗しの実況者をダンジョンで助けたらお礼にえっちな体験することに!?
あのアイドルや気になる先輩、お姉さま配信者とダンジョンでナイショのえっち体験!? ヒロインピンチから救出後のご褒美えっち、治療行為の延長としての必要不可欠えっち、果ては密室や罠から脱出するための実況えっちプレイまで。
異世界系ダンジョン+えっち配信ヤりたい放題アンソロジー!!
表紙イラスト/広輪凪
マンガ/218、剛田ナギ、DOGA、潮野仙兵衛、星崎レオ

ISBN:9784199509063

医学書院
標準皮膚科学 第12版
出版社名
医学書院
分類
001028005007
書籍概要
教科書としてはもちろん臨床写真のアトラスとしても活用できる1冊。今回の改訂では、「自己炎症性症候群」の項を新設した。スマートフォン、タブレットPCで、いつでもどこでも臨床写真がみられるWeb付録を収載。医師国家試験、日常診療、皮膚科専門医試験も、これ1冊で万全!

ISBN:9784260057103

医学書院
産婦人科外来処方マニュアル 第6版
出版社名
医学書院
分類
001028005002
001010002001
書籍概要
産婦人科外来で日常的にであう疾患の処方ポケットブック。「薬の選択が悩ましい」「症状に最適な薬を使いたい」「軽快しないときの次の一手は」……徹底的な現場主義から項目を精選し、処方例、処方解説、薬剤解説をコンパクトにまとめている。今改訂では「妊娠中のワクチン」「経口中絶薬」「再発子宮体癌の外来薬物療法」を新設。姉妹書『産婦人科ベッドサイドマニュアル』とともに、女性診療に携わるすべての臨床家の必携本。

ISBN:9784260057448

医学書院
看護管理者のコンピテンシー・モデル事例集 第2版
書き方とその評価
出版社名
医学書院
分類
001028007009
書籍概要
高い成果・業績を生み出すための行動モデルである、「看護管理者のコンピテンシー・モデル」。本書では、虎の門病院の実践の中で新たに磨き上げた116の事例を基に、組織を動かし、成果をあげる行動特性を詳しく解説する。看護管理者の必携書、待望の改訂版!

ISBN:9784260057622

シリーズ・高次脳機能の教室
記憶障害の診かた
シリーズ名
シリーズ・高次脳機能の教室
出版社名
医学書院
分類
001028003013
書籍概要
《シリーズ・高次脳機能の教室》第1弾!
認知症をはじめとするさまざまな疾患で生じる記憶障害=健忘を、誰にでもわかる言葉で丁寧に解説した最良の入門書。
記憶にはどんな種類があり、それが障害されると何が起こるのか?
脳のどの部位が損傷すると記憶が失われるのか?
診断や検査の方法は?
臨床に必要な知識を網羅しながらも、やさしく深く楽しく解説。
記憶の仕組みと記憶障害のメカニズムを学びたいすべての人へ。

ISBN:9784260060301

医学書院
苦手な人もこれで安心! 4つのStepで考える てんかんの精神症状
出版社名
医学書院
分類
001028005012
001028003013
書籍概要
「てんかんの精神症状」、モヤモヤしたままにしていませんか?
4つのStepで、てんかんの精神症状をやさしく、わかりやすく解説!
さらに著者の豊富な経験に基づく51のCaseを1つ1つ理解することで、
これまで見えなかった患者さんの状況がグッとクリアに。
「精神症状はよくわからない」とお悩みの脳神経内科の先生も、
「てんかんは苦手」とお困りの精神科の先生も、
この一冊で診療の幅がきっと広がります。
※本書は、2023年7月にKindle Direct Publishingで自己出版された
“Coping with PSYCHIATRIC ISSUES in Patients with Epilepsy”を
著者自ら翻訳し、加筆修正を行った日本語版です。

ISBN:9784260061766

オーム社
2025年版 環境計量士試験[濃度・共通]攻略問題集
出版社名
オーム社
分類
001012010002
書籍概要
環境計量士試験[濃度・共通]のわかりやすい問題集 最新版!
最新2024年12月まで過去7回分の試験問題を、試験科目ごとに分類・整理し、頻出・重要問題をていねいに解説しました。
本国家試験は毎年、繰り返して出題される内容が多く、かつレベルの高い問題が多いので、問題に対する解説は可能な限り選択肢ごとに詳細に行っています。また、各選択肢に詳しい解説を掲載しているので、この1冊で試験傾向の把握と対策が行えます。
第1章 環境計量に関する基礎知識(環化)
第2章 化学分析概論及び濃度の計量(環濃)
第3章 計量関係法規(法規)
第4章 計量管理概論(管理)
索 引

ISBN:9784274233449

オーム社
これだけマスター 浄化槽設備士試験(改訂3版)
出版社名
オーム社
分類
001012011
001012010002
書籍概要
頻出問題の傾向を詳細に分析。ポイントを絞った解説とともに豊富に掲載した定番の受験対策書!
改訂にあたっては、近年の出題傾向を精査し、過去10年分の試験問題の中から演習問題の追加・変更をおこなっています。より短時間で効率的に学べるよう、ここだけは押さえておきたいといった項目について、解説やコラムでわかりやすくコンパクトにまとめています。また、令和5年(2023年)から、実地試験の出題が従来の記述式から選択式に変更されたため、該当箇所のテキストと演習問題の見直しをおこないました。
なお、「浄化槽設備士試験」に関して、テキスト+問題集タイプの参考書は本書しか発行されていません。
1章 機械工学・衛生工学
2章 汚水処理法等
3章 施工管理法
4章 法規
5章 実地試験ー施工管理法ー
参考資料集

ISBN:9784274233487

鹿児島県中学校過去入試問題集
ラ・サール中学校 入学試験問題集 2026年春受験用
シリーズ名
鹿児島県中学校過去入試問題集
出版社名
教英出版
分類
001002006006
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290186804

教英出版
ラ・サール中学校 もっと過去問 入学試験問題集(2017〜2011年度の7年分)算数・理科・社会 2026年春受験用
出版社名
教英出版
分類
001002006006
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290187054

HANA
ひとりで学べる! 中学生と高校生のためのはじめての韓国語
出版社名
HANA
分類
001002003009
001002002008
001002001007
書籍概要
中学・高校生が独学で、ゼロから学べて基礎的な意思疎通までできるようになる韓国語の入門書です!
独学という前提に立ち、まず第1章では「カタカナ韓国語」でごく基本のあいさつや意思表示を学んだあと、2章でハングルの文字と発音を学びます。3章と4章ではさらに進んだヘヨ体を使った会話や文法を学びます。
本課では、入門者がつまずきがちな活用練習は扱わずヘヨ体などの第3活用のみを主に扱います。そして最終課で辞書形や他の活用形を学んで学習の次の段階への橋渡しとします。
多様な高校で韓国語のクラスを受け持った著者の経験を基に、丁寧な説明と練習を心がけ、すぐに使える韓国語、「ハン検入門級」「高校生検定レベル」の韓国語をマスターできるように導きます。

ISBN:9784295410843

日経BP 日本経済新聞出版
世界の経営幹部はなぜ日本に感化されるのか
伝統文化の叡智に学ぶビジネスの未来
出版社名
日経BP 日本経済新聞出版
分類
001006018001
書籍概要
禅・生け花・合気道……。
トップビジネススクールに学ぶ企業幹部たちは「匠」の技を体験してどう変わったのか?
世界競争力ランキングで知られるIMDが日本で実施した話題の「文化体験プログラム」内容をライブ感ある筆致で紹介!
混迷する世界の社会・文化・経済状況を乗り越えるための代替的な価値観として、今あらためて、日本古来の自然観や生き方・働き方の哲学が求められていることが理解でき、日本文化の価値を再発見できる一冊。
この本の目的は、「難しいこの時代を生きる世界中の私たちに、代替的な在り方・生き方・歩み方を示してくれるもの」としての、日本の文化に潜む思想や方法を明らかにし、より実践に近づけることにある。そのための大事な取り組みを行う機会を得た。2023年5月のこと。世界各国、30名の経営幹部が東京に集った。(プロローグより)

ISBN:9784296119288

技術評論社
[改訂第5版] TCP/IPネットワーク ステップアップラーニング
出版社名
技術評論社
分類
001005017
001005004003
001012010001
書籍概要
TCP/IPネットワークを理解する上での必須知識を無理なく,段階的に学習できる入門書です。インターネットの成り立ちからIPアドレスのしくみ,無線/有線LAN、ルーティング,サーバー,セキュリティなど,TCP/IPの基本をわかりやすく解説しています。またモバイル,クラウドなど,ネットワークに関連した最新事情も網羅しています。節末に確認問題,章末に練習問題を掲載し,ステップごとに理解度を確認できます。独習書,教科書とに最適な1冊です。

ISBN:9784297148263

技術評論社
マインクラフト/ザ・ムービー 公式ノベライズ
出版社名
技術評論社
分類
001003001002
書籍概要
ある日、アイダホの小さな町に、なぞめいたポータルがあらわれた。ポータルの向こうに広がっていたのは、立方体(キューブ)だらけの「オーバーワールド」。そこで生きぬくためのカギは創造力(クリエイティビティ)となにかをつくりだすこと(クラフト)だ。オーバーワールドに足をふみ入れた5人の冒険者を、ピグリンやゾンビ、スケルトンなど、ゲームでおなじみの人気キャラクターたちが待ち受けていた!
大人気ゲームの世界を舞台とした映画『マインクラフト/ザ・ムービー』のワクワクする冒険の物語が小説になって登場!

ISBN:9784297148560

技術評論社
[作って学ぶ]OSのしくみ1──メモリ管理、マルチタスク、ハードウェア制御
出版社名
技術評論社
分類
001005017
書籍概要
Webサイトの閲覧をはじめとして、コンピューターはさまざまな場面でみなさんの日常と密接にかかわっています。しかし、その裏側で起きていることを理解するのは、現代の複雑なコンピューターシステムの上では困難です。そこで本書では、シンプルなOSをRustを用いて実装し、普段は見えないOSの役割とその動作を理解していきます。1巻ではメモリ管理、マルクタスク、ハードウェア制御に関する部分を実装し、2巻ではユーザーインタフェース、アプリケーション実行、インターネットへの接続に関する部分を実装します。既刊の『[作って学ぶ]ブラウザのしくみ』で実装するブラウザは、本書で実装するOS上で動作することを想定しています。ですので、本書と『[作って学ぶ]ブラウザのしくみ』で、OSの動作と、そのOS上でブラウザなどのアプリがどのように動作しているのかとを理解できます。

ISBN:9784297148591

TJMOOK
InRed特別編集 シングル生活を最高に楽しむ! お金と上手に暮らす本
シリーズ名
TJMOOK
出版社名
宝島社
分類
001010013003
001010006002
001010006001
書籍概要
今や死別や離別も含めるとおよそ50歳の時点で、約3割の女性が独身の時代と言われています。
本誌は、徹底的にシングル女性向けに、切実なお金の不安&お悩みにお応えする一冊です。
また、シングル暮らしを大いに謳歌しながら、生活を存分に楽しむ人たちへのインタビューも。シングルならではの暮らしの工夫や楽しみ方も参考になる一冊です!

ISBN:9784299067319

TJMOOK
日比野式 1日3分! 自力で老眼がよくなる
シリーズ名
TJMOOK
出版社名
宝島社
分類
001010010002
001010010001
書籍概要
「眼トレ」で大人気! 日比野佐和子先生監修、ぐんぐん目が良くなるA3ポスター付き!
40代以降ほとんどの人がなると言われている老眼。本誌では治療や薬に頼らず、自力で老眼を改善する方法をまとめます。特別付録のぐんぐん老眼が良くなる「眼トレ」「眼球体操」ポスターがついているため、購入してすぐに手軽に始めることができます。誌面ではなぜ老眼になるのか、どうすれば老眼が良くなるのか、その仕組みと老眼に効く食べ物・食べ方・生活習慣、眼球体操など豊富な写真・イラストでわかりやすく解説。

ISBN:9784299067760

TJMOOK
日本の神様に会いに行く ビジュアル大図鑑
シリーズ名
TJMOOK
出版社名
宝島社
分類
001008005003
001008004003
書籍概要
日本では一本の木、一つの巨岩など、森羅万象のあらゆるものに神が宿ると信じられてきました。本誌は本来「目に見えない」神の姿を、絵画、神像ほか、「目に見える」かたちで紹介します。さらに、数々の神話スポット、日本人なら訪ねたい総本社30選、山や島、岩など自然そのものが御神体となっている場所も、写真とともに紹介します。

ISBN:9784299067876

TJMOOK
京都魔界地図帖 増補改訂版
シリーズ名
TJMOOK
出版社名
宝島社
分類
001007007
001007006
001007001
001008005001
書籍概要
はるか昔から、魔と人が共存していた京都には、物の怪や怨霊が跋扈していた痕跡が、今もあちこちに残っています。本誌は「“魔都”の中心部」洛中、「京都屈指の“魔界”」洛北、「死者と生者が交差する境界」洛東、「都を囲む異形の神々」洛外など、京都の「魔界」を実際に歩いて回る旅を紹介します。

ISBN:9784299067999

河出書房新社
たのしい保育園
出版社名
河出書房新社
分類
001004008004
書籍概要
概要なし

ISBN:9784309039619

河出書房新社
やなせたかし
メルヘンの魔術師 90年の軌跡
出版社名
河出書房新社
分類
001009009011
書籍概要
概要なし

ISBN:9784309257969

河出書房新社
海上自衛隊 潜水艦 最強ファイル
最新鋭「たいげい」型の驚くべき性能とは
出版社名
河出書房新社
分類
001008027
書籍概要
概要なし

ISBN:9784309294858

河出書房新社
家庭で作れるスリランカのカレーとスパイス料理
出版社名
河出書房新社
分類
001010011003
001010011001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784309294872

河出書房新社
家庭で作れる南インドのカレーとスパイス料理
出版社名
河出書房新社
分類
001010011003
001010011001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784309294889

14歳の世渡り術
学校では教えてくれない ゆかいな日本語 増補版
シリーズ名
14歳の世渡り術
出版社名
河出書房新社
分類
001002001001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784309617732

ふくろうの本/世界の文化
図説 赤毛のアン 増補版
シリーズ名
ふくろうの本/世界の文化
出版社名
河出書房新社
分類
001004015
書籍概要
概要なし

ISBN:9784309763392

学陽書房
完全整理 図表でわかる 地方自治法 第7次改訂版
出版社名
学陽書房
分類
001008027
001008009001
書籍概要
地方自治法の全容がわかる昇任試験参考書の決定版!
令和6年の自治法大改正の内容を反映。
法律条文を読むのが苦手という初学者や研修にオススメ!
主な改正内容
1 大規模な災害、感染症のまん延その他その及ぼす被害の程度においてこれらに類する国民の安全に重大な影響を及ぼす事態における特例
* 国による地方公共団体への資料又は意見の提出の求め
* 国の地方公共団体に対する補充的な指示
* 都道府県の事務処理と規模等に応じて市町村(保健所設置市区等)が処理する事務の処理との調整
2 DXの進展を踏まえた対応
*情報システムの適正な利用等
*公金の収納事務のデジタル化
3 地域の多様な主体の連携及び協働の推進
*指定地域共同活動団
1 地方自治法の目的、地方公共団体の種類・名称等
2 地方公共団体の区域
3 事務
4 住民・選挙
5 条例・規則
6 直接請求
7 署名収集の諸則
8 議会
9 執行機関
10 地方公共団体の長
11 長と議会の関係
12 長の補助機関等
13 行政委員会・委員
14 兼業禁止制度
15 兼職禁止制度
16 除斥制度・親族の就職禁止制度
17 給与その他の給付
18 財務
19 財産
20 住民監査請求
21 住民訴訟
22 職員の賠償責任
23 公の施設
24 情報システム
25 国又は都道府県の関与等
26 国又は都道府県の関与等の手続
27 国地方係争処理委員会
28 自治紛争処理委員
29 国の関与に関する訴え
30 普通地方公共団体相互間の協力
31 その他の関与等
32 大都市等に関する特例
33 国民の安全に重大な影響を及ぼす事態における国と普通地方公共団体との関係等の特例
34 外部監査契約制度
35 特別地方公共団体
36 補則

ISBN:9784313204775

2026年版共通テスト赤本シリーズ
共通テスト過去問研究 公共,倫理
シリーズ名
2026年版共通テスト赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001008027
書籍概要
「資料問題」「推測・思考型問題」
読解力と考察力が攻略のカギ!
計8回分収載!
共通テスト 本試験/追試験 計2回
新課程試作問題 1回
本試験 倫理 計4回/現代社会 1回
新課程試作問題を徹底分析!
逆引き学習に便利な過去問INDEXを収載!
使いやすい別冊問題編+マークシート解答用紙つき
新課程入試1年目の2025年度については、本試験のみならず、追試験も収載!
合格のカギは、過去問を解き、自分の弱点を知ること。
新課程の共通テストで重視されるのは、これまで通り「思考力」です。問題の構成や場面設定など、これまでの共通テストを引き継ぎます。過去問で、共通テスト特有のボリューム感やスピード感、難易度をつかんでおこう。
過去問で出題のクセを知り、充実の「共通テスト対策講座」で、得点力アップ! 共通テスト対策は、過去問に始まり過去問に戻る。共通テスト赤本シリーズは、受験勉強を強力にサポートします。
●共通テストの基礎知識
●共通テストの電子出願
●共通テスト対策講座
どんな問題が出るの?
ねらいめはココ! 「公共」領域/「倫理」領域
効果的な過去問の使い方
20世紀の人と思想
●共通テスト「公共」はこう解く!
●共通テスト攻略アドバイス
●過去問INDEX
●解答・解説編
公共、倫理
本試験 1回分(1年分:2025年度)
追試験 1回分(1年分:2025年度)
新課程試作問題(1回分)※1
倫理
本試験 4回分(4年分:2021〜2024年度)※2
現代社会
本試験 1回分(1年分:2024年度)
●【別冊】問題編 マークシート解答用紙つき(2枚)
※1 新課程試作問題は、2025年度からの試験の問題作成の方向性を示すものとして、2022年11月9日に大学入試センターから公表された問題です。
※2 2021年度の共通テストは、新型コロナウイルス感染症の影響に伴う学業の遅れに対応する選択肢を確保するため、本試験が2日程で実施されました。
*特に断りがない限り、問題・解答は出題された当時の状況に関するものです。

ISBN:9784325267072

2026年版共通テスト赤本シリーズ
共通テスト過去問研究 公共,政治・経済
シリーズ名
2026年版共通テスト赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001008027
書籍概要
「統計資料問題」「推測・思考型問題」
読解力と思考力が攻略のカギ!
計8回分収載!
共通テスト 本試験/追試験 計2回
新課程試作問題 1回
本試験 政治・経済 計4回/現代社会 1回
新課程試作問題を徹底分析!
逆引き学習に便利な過去問INDEXを収載!
使いやすい別冊問題編+マークシート解答用紙つき
新課程入試1年目の2025年度については、本試験のみならず、追試験も収載!
合格のカギは、過去問を解き、自分の弱点を知ること。
新課程の共通テストで重視されるのは、これまで通り「思考力」です。問題の構成や場面設定など、これまでの共通テストを引き継ぎます。過去問で、共通テスト特有のボリューム感やスピード感、難易度をつかんでおこう。
過去問で出題のクセを知り、充実の「共通テスト対策講座」で、得点力アップ! 共通テスト対策は、過去問に始まり過去問に戻る。共通テスト赤本シリーズは、受験勉強を強力にサポートします。
●共通テストの基礎知識
●共通テストの電子出願
●共通テスト対策講座
どんな問題が出るの?
ねらいめはココ! 「公共」領域/「政治・経済」領域
効果的な過去問の使い方
●共通テスト「公共」はこう解く!
●共通テスト攻略アドバイス
●過去問INDEX
●解答・解説編
公共、政治・経済
本試験 1回分(1年分:2025年度)
追試験 1回分(1年分:2025年度)
新課程試作問題(1回分)※1
政治・経済
本試験 4回分(4年分:2021〜2024年度)※2
現代社会
本試験 1回分(1年分:2024年度)
●【別冊】問題編 マークシート解答用紙つき(2枚)
※1 新課程試作問題は、2025年度からの試験の問題作成の方向性を示すものとして、2022年11月9日に大学入試センターから公表された問題です。
※2 2021年度の共通テストは、第1日程のみを掲載しています。
*著作権の都合上、一部の文献史料を省略しています。
*特に断りがない限り、問題・解答は出題された当時の状況に関するものです。

ISBN:9784325267089

2026年版共通テスト赤本シリーズ
共通テスト過去問研究 生物
シリーズ名
2026年版共通テスト赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001012006
書籍概要
「探究型問題」が高得点のカギ!
情報を素早く分析する力を鍛える!
計10回分収載!
共通テスト 本試験/追試験 計10回
使いやすい別冊問題編+マークシート解答用紙つき
新課程入試1年目の2025年度については、本試験のみならず、追試験も収載!
合格のカギは、過去問を解き、自分の弱点を知ること。
新課程の共通テストで重視されるのは、これまで通り「思考力」です。問題の構成や場面設定など、これまでの共通テストを引き継ぎます。過去問で、共通テスト特有のボリューム感やスピード感、難易度をつかんでおこう。
過去問で出題のクセを知り、充実の「共通テスト対策講座」で、得点力アップ! 共通テスト対策は、過去問に始まり過去問に戻る。共通テスト赤本シリーズは、受験勉強を強力にサポートします。
●共通テストの基礎知識
●共通テストの電子出願
●共通テスト対策講座
どんな問題が出るの?/形式を知っておくと安心/ねらいめはココ!/効果的な過去問の使い方
●共通テスト攻略アドバイス
●解答・解説編
本試験 6回分(5年分:2021〜2025年度)※
追試験 4回分(4年分:2022〜2025年度)
●【別冊】問題編 (マークシート解答用紙つき(2枚)
※2021年度の共通テストは、新型コロナウイルス感染症の影響に伴う学業の遅れに対応する選択肢を確保するため、本試験が2日程で実施されました。

ISBN:9784325267119

2026年版共通テスト赤本シリーズ
共通テスト過去問研究 情報1
シリーズ名
2026年版共通テスト赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001005017
書籍概要
知識だけじゃ解けない!
様々な場面での、情報の活用力・考察力が求められる
計8回分収載!
共通テスト 本試験/追試験 計2回
試作問題/サンプル問題 計2回
本試験 情報関係基礎 計4回
使いやすい別冊問題編+マークシート解答用紙つき
新科目「情報1」の過去問集を刊行!
2025年度に実施された本試験と追試験に加えて、試作問題・サンプル問題・情報関係基礎の本試験など、対策に役立つ問題も収載!
更には、共通テスト「情報1」の攻略法がわかる、充実の「共通テスト対策講座」で、問題を詳しく分析! 問題の作成方針から出題形式、効果的な過去問の使い方などに加え、分野別の基礎的な知識のまとめも掲載。対策講座を読み込むだけで、得点アップに繋がります。
過去問+αが入った共通テスト赤本で、2026年度の本番に向けて、万全な対策をしましょう!
●共通テストの基礎知識
●共通テストの電子出願
●共通テスト対策講座
どんな問題が出るの?/形式を知っておくと安心/効果的な過去問の使い方/分野別のまとめ
●共通テスト攻略アドバイス
●解答・解説編
情報1
本試験 1回分(1年分:2025年度)
追試験 1回分(1年分:2025年度)
試作問題 1回分 ※1
サンプル問題 1回分 ※2
情報関係基礎 ※3
本試験 4回分(4年分:2021〜2024年度)
●【別冊】問題編 マークシート解答用紙つき(2枚)
※1 試作問題は、2025年度からの試験の問題作成の方向性を示すものとして、2022年11月9日に大学入試センターから公表された問題です。
※2 サンプル問題は、2025年度からの試験の問題作成の方向性を示すものとして、2021年3月に大学入試センターから公表された問題です。
※3 「情報関係基礎」は、旧課程の共通テストにおいて、主に専門学科を対象に、「数学2」の選択科目として出題されていたものです。難易度は高めですが、出題形式など、「情報1」の問題に類似する点が多く、過去問にあたっておくことは有効な対策といえるでしょう。

ISBN:9784325267133

旅の手帖MOOK
散歩の達人 日帰り山さんぽ(仮)
シリーズ名
旅の手帖MOOK
出版社名
交通新聞社
分類
001007001
001008006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784330017259

こどものほん
いろいろ遊べる 鉄道の顔カードゲーム
シリーズ名
こどものほん
出版社名
交通新聞社
分類
001003007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784330021256

廣済堂出版
いいこといっぱいありますように
運気を上げる魔法の言(こと)の葉
出版社名
廣済堂出版
分類
001004015
書籍概要
概要なし

ISBN:9784331524299

ドーキー・アーカイヴ 9
ライオンの場所
シリーズ名
ドーキー・アーカイヴ 9
出版社名
国書刊行会
分類
001004009
書籍概要
見世物小屋から逃げ出した一頭のライオン
それをきっかけに異形の〈天使〉たちが降臨し
平穏な田舎町を恐怖と混沌が襲うーー
『ナルニア国物語』の作者C・S・ルイスに多大な影響を与えた
希代の幻視者ウィリアムズによる幻想小説の傑作!
〈「霊的小説」の極北ーーオカルティズムとキリスト教神学が混淆し、魔術的想像力と超越的ヴィジョンが炸裂して、不可視の世界がここに現前する〉横山茂雄
ロンドンに近い田舎町で、雌ライオンが見世物小屋から逃げ出した。友人と郊外を散策していた青年アンソニーは、雌ライオンが人を襲う瞬間を目撃する。しかしその直後、咆哮する獣は巨大な雄ライオンになっていた……謎の導師によりプラトン的イデアが現世に召喚され、住人たちは己の本質を体現する〈天使〉に引き寄せられていく。侵食される現実世界を救おうとするアンソニーの前に現れる驚愕のヴィジョンとはーーC・S・ルイスを魅了し、T・S・エリオットに賞賛された希代の幻視者ウィリアムズによる〈神学的スリラー〉にして〈形而上学的ショッカー〉がついに刊行!(1931年作)

ISBN:9784336060662

幻冬舎コミックス
呪いの装備が外れない!
出版社名
幻冬舎コミックス
分類
001004015
001004008006
001004008002
書籍概要
【スキル至上国】に生まれたヨルンは「変化」という、自分の能力(スキル)を変えることができる珍しい力を持っている。
どんなスキルにもなれるものの、変化した能力は純粋なスキルと比べると圧倒的に弱いため、身分を偽って色んなパーティに潜り込み、他人の任務報酬をくすねる危ない橋を渡りながら生活していた。
ある日、いつものようにくすねた宝箱を確認すると、その中には女性ものの下着らしき衣装が。気づけばそれはヨルンの体に装備されてしまい、外すことができなくなってしまう!
なんとそれは、かつて存在した勇者に想いを寄せていた聖女の装備品で、封印された魔王を解放してしまう力があるらしい。さらにそれを、勇者の末裔でありこの国の王子であるガシュアが求めていると知る。ヨルンが装備を外すには、「勇者の血を引くものと結ばれること」しかなくて…!?

ISBN:9784344855298

TODAYムック
DIGVII vol.2
シリーズ名
TODAYムック
出版社名
主婦と生活社
分類
001011013
001011012
001011011
001011002001
001010014006
書籍概要
新女性誌『DIGVII』は、常に新しい価値を掘り続ける女性たちへ向けたラグジュアリーエンタテインメントマガジン。創刊2号となる今号では、最旬のガールズアイコンらが、自分らしいスタイルとビューティーを通じて、ファッションやコスメの新しい価値をディグります。アイドル、俳優、アーティストら、ジャンルを越えた表現者たちの、いまだかつて見たことのない輝きをお届けします。

ISBN:9784391645088

新書館
ワールド・フィギュアスケート(103)(No.103)
出版社名
新書館
分類
001009001009
書籍概要
2026年オリンピックの出場枠が決まる、ボストンで行われる2025年世界選手権を中心にシーズン後半の大会を紹介!
◇ SPECIAL INTERVIEW
三浦璃来&木原龍一 楽しんでいるとき、ぼくたちは自然な滑りができる
ーーーーー
◇ 世界選手権
・大会ダイジェスト ミラノ・コルティナへの飛翔
・INTERVIEWS メダリストの声
アリサ・リュウ 私はただいい演技がしたいだけ
坂本花織 泣いても泣いても涙が止まらない
千葉百音 4回転にも練習でチャレンジしていきたい
イリア・マリニン フィギュアスケートの人気を復活させたい
ミハイル・シャイドロフ ボストンのSPは人生でもっとも厳しかった
鍵山優真 チームの熱に応えて成長しなければ
・Comment Clip チームジャパン
樋口新葉/佐藤 駿/壷井達也
長岡柚奈&森口澄士/吉田唄菜&森田真沙也
・INTERVIEWS
アダム・シャオイムファ
チャ・ジュンファン
キム・チェヨン
オリヴィア・スマート&ティム・ディーク
・Comment Clip
イザボー・レヴィト/ジェイソン・ブラウン/アンバー・グレン
デニス・ヴァシリエフス/ルーカス・ブリッチギー/ケヴィン・エイモズ
・レジェンドからのメッセージ ネイサン・チェン
・メダリスト会見ハイライト
ーーーーーーー
◇ プロアスリートの飽くなき挑戦
・羽生結弦 notte stellata 2025
・Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd “Echoes of Life” TOUR
◇ グランプリファイナル
◇ ジュニアグランプリファイナル
◇ 四大陸選手権
・INTERVIEWS ジミー・マ/ロマン・アグノエル

ISBN:9784403311642

ウィングス・コミックス
ふくふくまんぷく(2)
シリーズ名
ウィングス・コミックス
出版社名
新書館
分類
001001012
001001002012
書籍概要
料理は、世界に色を与え、生きる力をくれるーー
父譲りの、特別な「出汁」で、
今日もおふくは、美味しい料理をあなたに届けます!!
うたさまのおかげで吉原行きも回避、無事に独立して父の店「満福」を再開したおふく。
繁盛し始めた店には「天狗の子」だという少年がやってくるようになって……。
できたてご飯の匂いに誘われて、ワケありな人々が集う!!
美味しいお江戸をめしあがれーー!!
お江戸レシビも満載の、人気シリーズ第二弾!!

ISBN:9784403623936

成美堂出版
暮らしをよくする「風水術」
出版社名
成美堂出版
分類
001010004002
書籍概要
中高年に向けた風水本。健康や、子どもが独り立ちしたあとの家の片づけだったりと、その世代に向けた悩みをピックアップ。
不用品を処分したり、インテリアを変えるだけでも環境はガラッと変化します。年齢とともに変わる悩みに合わせて、家の中も見直しましょう。
基本のセオリーと、より悩みに沿った解決方法をお答えします。

ISBN:9784415335469

誠文堂新光社
仙石庭園
奇跡の地球庭園
出版社名
誠文堂新光社
分類
001010005001
001006019001
書籍概要
東広島市にある「仙石庭園」は、医療法人社団ヤマナ会の創始者で、医師であり造園家でもある山名征三により作庭された。仙石庭園は、全国の銘石・奇石・組石を回廊しつつ鑑賞でき、全体として大名庭園形式をとっている類をみない約12000坪(東京ドームの広さ)の大規模石庭である。山名征三が1/4世紀の歳月をかけ、持てる私財のすべてを注ぎ、自ら企画・設計、資材の選定・購入、施行にも関わった開園までの苦闘の物語と、四季折々の庭園の魅力を写真で伝える。庭園の主要岩石の解説付き。
■目次
仙石八景/仙石庭園とはどのような庭園か/仙石庭園が地球庭園といわれる“わけ”/仙石庭園全体図/仙石庭園位置図
1.作庭はバブル崩壊後の失われた30年と並行して進められた
2.何故かくも辺鄙な場所に大規模岩石庭園を造ったのか
3.色艶ゆたかな美しい庭石との出合い
4.作庭の過程で私が常に考えていたこと
5.庭造り本番
6.仙石庭園の組石
7.仙石庭園の個石
8.仙石庭園収蔵盆石
9.仙石庭園収蔵原石
10.仙石庭園の樹木
11.仙石庭園の花ごよみ
12.仙石庭園の生物
13.作庭余談ー当園に大量の銘石が集まった仕掛けを含めて
14.庭石余談ー岩石学的立場から解説
15.市場の競り
16.石とは私にとって心を豊かにしてくれる存在であり、物言わぬ師である
17.仙神大滝ー七色の虹の大滝の造成
18.広島県知事以下自治体の長を招いて披露宴を盛大に行った
19.姿の見えない厚く高い壁を前に立ち尽くす日々
20.むくり屋根の正門を建造
21.神石殿の造営を計画
22.白馬の騎士現れる
23.北園の造成
24.2023年、4ヘクタールの地球誕生のドラマを紡ぐ岩石日本庭園が完成
25.地球の庭といわれる仙石庭園の唯一無二性を拾い出してみよう 26.仙石庭園の継承と今後の維持管理 27.仙石庭園の庭石(銘石)とその産地

ISBN:9784416925089

株式会社 世界文化社
PriPriパレット2025 6・7月
出版社名
株式会社 世界文化社
分類
001008027
書籍概要
「発達支援」をテーマに年6回刊行。保育や学校の現場はもちろん保護者の方にも明日活かせる解決のヒントや事例をご提案。

ISBN:9784418251124

ユーキャンのおうち時間シリーズ
ドレスのぬりえ図鑑
シリーズ名
ユーキャンのおうち時間シリーズ
出版社名
ユーキャン学び出版
分類
001009009009
001009009007
書籍概要
<ぬりえで訪ねる、ドレスの華麗なる世界>
贅を尽くしたゴージャスあるいはスタイリッシュなデザインと、繊細かつ優美な装飾で人を魅了し、時代時代を彩ってきたドレスたち。本書は、服飾史を専門とする好田由佳氏(梅花女子大学教授)監修のもと、時代とともに変遷する〈西洋のドレス〉や〈日本の着物〉に題材を求め、ぬりえに仕立てた一冊です。
ゴシック期、ルネサンス期、バロック朝…
時代を象徴する美しいドレスは、その特長を押さえつつ、丁寧な筆致で丹念に描かれています。 生地の風合いや光沢感まで再現したぬりえ原画は、色鉛筆で描かれているとは思えないほどの美しさ。ページをめくるだけでも、あなたを華麗な貴婦人の世界へと誘います。
ぬりえは、左ページの見本(色が塗ってあります)を見ながら、右ページのぬりえを塗り進められる構成で、初心者の方でも納得の仕上がりをめざせます。
時代ごとにデザインが変化するドレスの魅力に触れながら、ぬりえに没頭する至福の時間をぜひお楽しみください。
A coloring book of Ladies’ Attires “Dresses/Robes and Ceremonial Kimonos” (texts are written in Japanese).
<掲載しているドレスと着物>
【ゴシック期】
・コタルディ
・エスコフィオン/ウプランド
・エナン/ローブ
【ルネサンス期】
・ゲーブル・フード
・フレンチ・フード
・スラッシュ
・ハンギング・スリーブ
・ファージンゲール
・メディチカラー
【バロック期】
・ラフ
・ヴィラゴ・スリーブ
・フォーリング・バンドカラー
・フォンタンジュ
【ロココ期】
・マンチュア
・ローブ・ヴォラント
・ローブ・ア・ラ・フランセーズ
・ローブ・ア・ラングレーズ
・ローブ・ア・ラ・ポロネーズ
・シュミーズ・ア・ラ・レーヌ
【ナポレオン帝政期】
・エンパイア・ドレス
・ルダンゴト
・スペンサー
【ヴィクトリア朝期】
・クリノリン・ドレス
・バッスル・ドレス
・プリンセスライン
・レッグ・オブ・マトン・スリーブ
【ベル・エポック期】
・アール・ヌーヴォースタイル
【着物】
・礼服
・唐衣裳
・打掛

ISBN:9784426615772

日本橋出版
聖アンデレ イエス・キリストを支えた史上最強CFO
出版社名
日本橋出版
分類
001006021
書籍概要
概要なし

ISBN:9784434355318

つむぎ書房
ばあちゃんの肉は生で食え
出版社名
つむぎ書房
分類
001004008001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784434355844

風詠社
孤城の蠕き
中大兄皇子の野心
出版社名
風詠社
分類
001004008007
書籍概要
「大化の改新」は、西暦645年の蘇我入鹿の暗殺に端を発する。この戦略的な暗殺は皇極天皇、中大兄皇子、中臣鎌足、蘇我石川麻呂を含む反蘇我派が計画・実行し、蘇我蝦夷の自害によって決着をみた。蘇我入鹿の専制的な政治体制に反発したこれらの人物たちは、新たな政権への布石を打ち、後に壬申の乱が発生し、天智天皇の後を巡って大海人皇子と大友皇子が争い、大海人皇子が勝利した。この時期を通じて、多くの権力者が暗殺、敗死し、または自害に追い込まれた。天武天皇として即位した大海人皇子により、日本の中央集権化が進み、飛鳥浄御原令は天皇という称号を、また藤原不比等らによる大宝律令は日本という国号を制定した。さらに近江大津宮への遷都や新たな時代の幕開けとして、持統天皇による平城京への遷都などが行われた。これら一連の出来事によって、日本の古代史における重要な基盤が形成された。この激動の時代を生きた人々の中には、権力争いに翻弄されながらも、たくましく生きた女性たちや悲劇的な結末を迎えた人物も多くいた。騒乱が続く中で、辛酸をなめながらも新しい体制を築くために尽力したのだ。この時代は、現代日本の基礎を築いた古代の重要な転換期といえる。「大化の改新」を機に、旧体制が一新され、様々な制度が整えられた。現代日本の基礎を築いた古代の重要な転換期を描いた歴史小説。
消された野望/それぞれの思惑/疑惑の陰謀/深い苦しみ/苦渋の決行/作為の謀反(むほん)/妹との愛/まやかしの和解/計画された裏切り/悲しい恨み/衝撃の連鎖/欺瞞の企て(ぎまんのくわだて)/決戦へ/苦悩の敗戦/倭国の存続(わこくのそんぞく)/煩悶(はんもん)のとき/兄弟の決別/盟友の死/空虚な日々(くうきょなひび)/新時代へ

ISBN:9784434356049

日本橋出版
奇計の村
出版社名
日本橋出版
分類
001004008006
書籍概要
概要なし

ISBN:9784434357107

風詠社
随筆 続 キツネの寝言
出版社名
風詠社
分類
001004003001
書籍概要
ー知的好奇心を求めてー老後に与えられた貴重な時間を、より中身の濃いものに。旅を重ね、自然界に埋没し、思索の日々を送る・・・
まえがき/西行法師/ゴジュウカラ/ハプニング/(ハプニング〉読後感アンケート/中村哲先生/離れ/特色選抜/マツムシソウ/祇王寺と寂光院/書簡集/山荘の一日/ミュージカル/南パタゴニアへの旅/リンドウ /日本文学を読んで/今生の別れ/夢/喫茶室/ゴッホ/北山杉/自費出版/カッコウ/家督相続/旅の印象/保養の旅〈鉄輪温泉〉/『随筆 キツネの寝言』を読んで/ヨーロッパ、何処が好き?/白いサザンカ/保養の旅・旧〈かんぽの宿〉/東京ステーションホテル/甘夏みかん/福田家/シンガーソングライター/八ヶ岳山麓の春/八ヶ岳美術館/大東亜戦争/旅とは/古い手紙/余話三題/サース・フェー/奥入瀬渓流/雨/薪ストーブ/遺品/運不運/八ヶ岳連峰山麓/文章の勧め/クラシックホテル/落葉/卒寿/あとがき

ISBN:9784434357503

風詠社
【改訂新版】氷の橋を渡る
統合失調症支援手控え帖
出版社名
風詠社
分類
001008027
書籍概要
統合失調症の人や家族、医療スタッフにとってすぐに役立つ、医療機関への繋げ方から、退院後の住居、各種支援制度などを具体的な事例を出しながらわかりやすく説明してくれる実用ハンドブック。初めての人にとってわかりづらいと言われる障害者年金請求についても、具体例を挙げて丁寧に説明されているのが特徴。好評を博した前著二冊をベースに全章に渡り大幅に加筆。最新の情報がわかる待望の【改定新版】。
第一章 統合失調症との出会い/第二章 統合失調症とはどのような疾患か/第三章 退院したら、どこに住まう/第四章 就労支援/第五章 判断を他人に託す(後見と日常生活自立支援事業)/第六章 障害年金/第七章 経済的に行きづまったときの最後の頼りは、生活保護/第八章 統合失調症はどう考えられてきたか/第九章 統合失調症と付き合う

ISBN:9784434357558

大修館国語教育ライブラリー
アレンジ自在 国語科言語活動の授業レシピ
シリーズ名
大修館国語教育ライブラリー
出版社名
大修館書店
分類
001008027
書籍概要
概要なし

ISBN:9784469222890

高橋書店
いちばん! がわかる はじめての くらべるずかん
出版社名
高橋書店
分類
001003006
書籍概要
お子さまが、ひとりでもワクワクしながら読めるように
ひらがなのわかりやすい解説で、
はじめて読む図鑑にぴったりの「くらべるずかん」です!
「いちばん! がわかる はじめてのくらべるずかん」は、迫力のある写真や一目でわかる特徴など、
お子さまにとってわかりやすく、本を楽しめるための工夫を施した図鑑です。
はじめて言葉を覚えるころから、知識を深めるころまで、さまざまな楽しみ方ができる一冊となっております。
ワクワクしながらたくさんのものをくらべられるので、子どもの好奇心を満たし、学ぶ力も育みます。
大切なお子さまの、愛読書の一冊となることでしょう。
ーーーーーーーーこの本のとくちょうーーーーーーーー
◆さまざまなものをくらべられるので、想像力がふくらむ!
おおきさや高さなど、テーマに沿ってひとめでくらべることができます。
また様々なものの形や色、特徴などが楽しくわかります。
◆「いちばん」アイコンやコラムで、知る喜びをあじわう!
ほかのものと比べて特別なものには
「いちばん」アイコンがついています。
また、「どうして?」に答えるコラムも充実しているので
お子さまの好奇心を刺激します。
もくじ
1、いきものをくらべてみよう
2、のりものをくらべてみよう
3、しぜんをくらべてみよう

ISBN:9784471104146

高橋書店
マンガで世界名作 名探偵シャーロック・ホームズ
出版社名
高橋書店
分類
001003001001
書籍概要
名探偵シャーロック・ホームズの名推理をマンガで楽しもう!
世界中で愛される名探偵シャーロック・ホームズが、小学生向けのマンガになって登場!
本書では、ホームズとワトソンの活躍を描いた数あるエピソードの中から、特にワクワクする3つの事件を収録しました。
✨ 読めるのはこの3話!
1話 赤毛連盟:赤毛の男性だけができる、不思議なアルバイトの秘密とは?
2話 消えた花嫁:結婚式の直後、花嫁が消えた!?
3話 青いガーネット:ロンドンを騒がす宝石盗難事件! 宝石をめぐる緊迫の謎!
ホームズの鋭い推理と驚きの結末を、楽しく読めるマンガでたっぷりお届け!
さあ、あなたも名探偵と一緒に、謎解きの冒険に出かけよう!
☆ ホームズ研究家 北原先生からのメッセージ ☆
シャーロック・ホームズは1887年にイギリスの作家アーサー・コナン・ドイルが生み出した名探偵です。
登場から百数十年経ちますが、世界中でずっと大人気で、映画やゲームにまで登場します。
本書では原作から特に面白い三作を選んでマンガ化しました。
謎と推理に満ちたホームズの世界をぜひお楽しみください。
巻頭特集
1話 赤毛連盟
2話 消えた花嫁
3話 青いガーネット

ISBN:9784471104702

大日本図書
語りかけ絵本 ごはん
出版社名
大日本図書
分類
001003003001
書籍概要
もぐもぐ あぐあぐ もぐもぐ あぐあぐ・・・ いっしょに たべると おいしいね みんな大好きなごはん。どうやって食べようかな。 しらすさんを混ぜちゃう? それとも、おかかさん? おのりも巻いてパクッ! ごはんを食べるうれしさと、一緒に食べるおいしさを描いた絵本です。

ISBN:9784477035468

メディアハウスムック
Pen+ グラングリーン大阪 ライフスタイルが変わる場所、「うめきた」へようこそ。
シリーズ名
メディアハウスムック
出版社名
CEメディアハウス
分類
001007001
001008006001
書籍概要
ライフスタイルが変わる場所、
「うめきた」へようこそ。
関西の玄関口ともいえる大阪・梅田。 その北側にあった梅田貨物駅跡地、現在のうめきたに「 グ ラ ン フ ロ ン ト 大 阪 」が 誕 生 し た の は 、い ま か ら 12 年 前 。 ショップやオフィス、ホテルなど多彩な機能を備えたこの施設は、 にぎわい創出と知の交流の場としてうめきたの発展を支えてきた。そ し て 2 0 2 4 年 9 月 に 、先 行 ま ち び ら き を 迎 え た の が 、 みどりとイノベーションの融合拠点、「グラングリーン大阪」。 特徴的な大屋根や芝生広場を擁する約 45,000m²もの都市公園を中心に、 国際色豊かなショップやホテル、オフィスなどがシームレスにつながり、未来に向けたイノベーションを誘発させる。 人々をひきつけ、癒し、育む、新しいまち「うめきた」。 ここにはライフスタイルを変えるほどの魅力があふれている。
・蜷川実花が撮る、「大阪の桜」
・SANAAインタビュー
・安藤忠雄インタビュー
・グラングリーン大阪を語る。
小籔千豊、ヒャダイン、asmiほか

ISBN:9784484148137

電気書院
2025年版 技術士第一次試験 基礎・適性科目 過去問題集
出版社名
電気書院
分類
001016009001
001012010005
書籍概要
本書は、技術士第一次試験3科目のうち、専門科目を除く「基礎科目」「適性科目」に対応し、7年間分(2024年度〜2018年度)の解答・解説を収録しています。
※2019年度の再試験も収録
また、試験問題をしっかり分析し、効率的な試験対策ができるよう出題傾向、重要事項をまとめています。
技術士の第一次試験は過去問題の類似問題が出題される傾向が強く、頻出問題を解けるようにしておくことが合格への近道です。
過去問題を解くことで、重要でよく出題されているポイントを知らず知らずのうちに把握しながら、基礎知識から関連知識まで関連付けた効率的かつ体系的に学習ができます。
すべての過去問題には、三段階の重要度が記載されています。重要度の高い問題から優先的に解いていくことで、より短時間で合格力を高めることができます。

ISBN:9784485220603

東洋館出版社
Q&Aで読む 小学校英語授業の空気のほぐし方
出版社名
東洋館出版社
分類
001008027
書籍概要
■本書の概要
「言語活動で生き生きと表現したり、あたらしい学習内容や文化との出会いを楽しんでほしい!」
小学校の英語授業にかかわる多くの先生がたがそう願い、さまざまなしかけや活動をたずさえて教室に向かいます。しかし、いつでもその理想のとおりに授業が進むかといえば、そうではないことも珍しくありません。むしろ、言葉やコミュニケーションを学ぶ教科ならではのトラブルや不安がなかなか解決できないという声をよく耳にします。
本書では、instagramでの英語授業アイデアが大人気の増渕真紀子先生が、こうした英語授業の”空気”のおなやみについてQ&A方式でお答えします。
■本書からわかること
コミュニケーションを学ぶ教科だからこそ
「英語を楽しく学んでほしい」という願いのもと、単語ゲームや帯活動に力を入れている先生も多いはず。しかしながら、その活動こそがトラブルの原因になってしまうこともしばしばです。
定番だと思っていた挨拶や活動が単元や学年に合っていない場合は、逆効果になることも。その単元や学年、クラスにとってほんとうに必要な学習材料を、適した方法で提供することがカギとなります。
「明るく振る舞ってもうまくいかない……?」→理論の裏打ちを!
また、子どもたちの英語への不安やトラブルを解消しようと教師が明るく振る舞っても、なかなか効果が見えないこともあるでしょう。そんなときは、第二言語習得論をベースに子どもたちの英語やコミュニケーションへの不安に対処します。
その原因が、指導法によるものなのか、学習材料の提示方法によるものなのか、あるいは体調などの波によるものなのか。それぞれに適切な対処法を見極めて提供することが、英語授業での子どもと先生の不安を解消する糸口です。
英語専科の孤独にも、学級担任の不安にも
英語専科の先生の「周囲へ相談しづらい」「学級担任ほど子どもたちと密接に関われない」というジレンマや、学級担任の先生が英語授業を行うときの、指導方法や帰国子女の児童生徒への対応に不安についても取り上げています。
なんでも相談できる「同僚」のように、そばにあるとホッとできる1冊をめざしました。 英語との出会いとなる小学校での授業づくりに欠かせない内容です。
■こんなときにおすすめ
・子どもたちに楽しく英語を学んでほしいが、なんだかうまくいかないとき
・子どもたちがもっとのびのび表現できる授業をしたいと思ったと

ISBN:9784491057248

同文舘出版
スポーツチームの経営・収入獲得マニュアル
出版社名
同文舘出版
分類
001009001003
書籍概要
・ゼロから立ち上げ、うまくいかずに消滅に至る
・頑張ってはいるが、売上が1億円、あるいは2億円に到達しない
・親企業(責任企業)が存在し、資金面の不安は少ないものの、
来場者をどう増やせばいいかわからない
・親企業としては、早く独立してほしいが、到底難しい
立ち上げ前後のスポーツチームは、どの競技であっても共通の課題に直面します。
黎明期の壁をいかにして乗り越えてきたのか?
ファジアーノ岡山を急成長させた著者による、プロチームの運営ノウハウ。
ファジアーノ岡山・Jリーグで実践してきた手法のほか、
・日本のサッカークラブの企業価値
・「親企業」が拠出している金額
の分析結果も公開!
スポーツ産業・地域創生に関わる人、スポーツを愛する人に。
第1章 ファンづくりと球場集客の実践方法
第2章 スポンサーの獲得について
第3章 グッズ販売について
第4章 クラブの企業価値
第5章 親企業の年間拠出金額

ISBN:9784495541781

中央経済社
地域創生の新しいデザイン
地域の潜在力を付加価値に
出版社名
中央経済社
分類
001006021
書籍概要
地域を市区町村や都道府県単位ではなく、通勤・通学圏やブロック圏、国際交流圏のように、多様な広がりでとらえ、付加価値を産み出す戦略を示す新しい地域創生を解説。

ISBN:9784502531712

中央経済社
働く人と組織のための人的資源管理
人的資本経営時代の基礎知識
出版社名
中央経済社
分類
001006018002
001006007001
書籍概要
採用、評価、能力開発、報酬管理、時間管理などに加え、労使関係や労働安全衛生など労務管理に関する分野もバランスよく取り上げた人的資本経営時代の決定版体系的テキスト。

ISBN:9784502535710

M&A Booklet
データで読み解く 日本のM&A40年史
シリーズ名
M&A Booklet
出版社名
中央経済社
分類
001006018004
書籍概要
レコフデータ12万件超のデータをもとに、日本のM&A40年の歩みを4つの時代に分け視覚的にたどります。定量データと専門知見を通じ、M&Aの歴史を俯瞰できる一冊。

ISBN:9784502537516

南江堂
緩和ケアの現場で実践する 非がん患者のこころのケア入門
出版社名
南江堂
分類
001028007009
001028006012
001028003016
001028002006
書籍概要
非がん患者のこころのケア,がんとはどう違う?
心不全やCOPD,慢性腎臓病,アルコール性肝疾患,神経難病(ALS,パーキンソン病)といった代表的な慢性疾患を取り上げ,非がん患者の心理的苦痛に対応するための実践的知識を提供.1章では心理療法のエッセンスと実践方法を,2章では各疾患の心理過程に伴う対応とケアの実際を解説.ケースや面談のテクニックも豊富に紹介し,緩和ケアの現場で明日から役立てられる一冊.

ISBN:9784524211616

南江堂
サルコペニア・フレイルに関する栄養管理ガイドライン2025
出版社名
南江堂
分類
001028002011
書籍概要
⽇本臨床栄養学会/⽇本サルコペニア・フレイル学会の共編による,サルコペニア・フレイルに関する栄養・⾷事のガイドライン.サルコペニア・フレイルの予防・治療に中⼼的な役割を果たす栄養・⾷事に関するエビデンスを国内で初めてガイドラインとしてまとめた.

ISBN:9784524221394

南山堂
心身医学的アプローチはじめてみませんか? ひふとこころ
出版社名
南山堂
分類
001028005007
001028001014
書籍概要
アトピー性皮膚炎を代表とする心身症性皮膚疾患は「心身医学的アプローチ」を併用することで皮膚症状が改善することがわかってきています.でも,具体的にどうしたらよいかわからないし,毎日忙しくてそんな時間はない!と思っているあなた.「まずは5分!」から,心身医学的アプローチをはじめてみませんか?やってみると意外とむずかしくありませんよ.
明日の診療から実践したい!と思えるノウハウが詰まった1冊です.

ISBN:9784525341015

南山堂
がん感染症診療マニュアル
出版社名
南山堂
分類
001028003010
001028002005
書籍概要
がん患者は,化学療法による免疫不全,手術による解剖学的構造の変化,そして様々なデバイスの使用などにより,感染症を発症することが多い.また,がん患者の感染症は,健常人が罹患するのとは異なり,がんの治療や予後に大きな影響を及ぼす.したがって,感染症のコントロールは,がん診療において非常に重要である.
本書は,がん患者の感染症診療を体系立てたマニュアルとして,エビデンスに基づいて記載しており,また,長年,がん感染症診療に携わっている著者の豊富な経験から導き出された診療エッセンスが随所に輝いている.がんの診療に携わるすべての人に役立つ書籍である.

ISBN:9784525422110

日本ヴォーグ社
長く愛せる相棒バッグ
出版社名
日本ヴォーグ社
分類
001010009002
001010009001
書籍概要
毎日使っても飽きがこない、使い勝手が良くて手放せない、そんなバッグを自分の手で作れたら。人気バッグショップ「TEJIKA」が提案する究極にソリッドで、実用的なバッグ11型+小物1点。性別、年代を問わず、毎日の相棒にして欲しいバッグが揃います。初めて作る方にも安心な、ていねいな基礎+写真プロセスも掲載。一部縫い代込みの実物大型紙つき。

ISBN:9784529064323

日本ヴォーグ社
丁寧に作って長く着る服
出版社名
日本ヴォーグ社
分類
001010009002
書籍概要
ちょっと気が利いたデザインで、見た目すっきりが魅力のvraiの洋服。縫い代の布端が直接、肌にあたらないように、折り伏せ縫いやパイピング始末をしているため、仕上がりが美しいのはもちろん、肌にやさしく、長く着られるというのが特徴です。せっかく手づくりするのなら、大切にしたくなる1着を作ってみませんか。
ブラウス、パンツ、スカート、ジレ、オールインワン、ワンピースなど1年を通して楽しめるアイテムを掲載。S、M、L、LL(一部2サイズ)の実物大型紙つき。

ISBN:9784529064613

日本ヴォーグ社
花いっぱいの刺しゅう図案集 クロスステッチ編
出版社名
日本ヴォーグ社
分類
001010009007
001010009001
書籍概要
花の図案は幅広い層に人気があります。これまで雑誌『ステッチイデー』に掲載された選りすぐりの作品を集めた保存版の一冊に。季節の花のサンプラーや、バラの作品いろいろ、花文字、刺しゅう枠、ブローチなど。オリムパス、DMC、コスモ、3社の刺しゅう糸色見本帳を掲載。同時発売でフランス刺しゅう編もあり。掲載作品約38点。

ISBN:9784529064866

日本ヴォーグ社
花いっぱいの刺しゅう図案集 フランス刺しゅう編
出版社名
日本ヴォーグ社
分類
001010009007
001010009001
書籍概要
雑誌『ステッチイデー』に掲載された花の図案を集めたセレクト本。フランス刺しゅうの技法に絞り、人気作家や人気のあった作品などを集めて再編集します。小さなブローチから、刺しゅう枠、ミニバッグなども小物や、スカートやつけ衿にあしらう図案などさまざまな花の刺しゅうを掲載。オリムパス、DMC、コスモ、3社の刺しゅう糸色見本帳を掲載。同時発売でクロスステッチ編もあり。掲載作品約34点。

ISBN:9784529064880

Gコミックス
酒のほそ道スペシャル 宗達流激ウマ酒肴・春夏編
酒と肴の歳時記
シリーズ名
Gコミックス
出版社名
日本文芸社
分類
001001012
書籍概要
概要なし

ISBN:9784537165111

ニチブンコミックス CHコミックス
ブラック学校に勤めてしまった先生 ( 7)
シリーズ名
ニチブンコミックス CHコミックス
出版社名
日本文芸社
分類
001001003025
書籍概要
黒ギャル最前線★最新第7巻ぜったいゲッチュー!!
ちょつよ黒ギャル、セイちんVSケンケンの
ガチンポバトル勃発っ!!
まさかまさかのアリエンティ〜ッ!!
スイーツすこな乙女系黒ギャルの
マジでバビる×ぱねぇポテンシャルwww!!
イマッチン●がシャバいだと…!?
おったまget downなタイマン勝負ッ!!
漢・今田定道、イケないJKとのイケナイ一戦。
教師生命の危機すぎるきびつい戦いに挑むッ!!

ISBN:9784537172232

ニチブンコミックス CHコミックス
天空の扉 (22)
シリーズ名
ニチブンコミックス CHコミックス
出版社名
日本文芸社
分類
001001003025
書籍概要
「どんな願いでも叶えられる」という
『天空の扉』を巡る、壮大な冒険ファンタジー!!
超高速移動魔法「マクロドライブ」の使い手・ルーシュと、
「雷光の勇者」レイとの戦いは終わり、遂にルサルカを取り戻した!
幸せな日々を送る一行だったが、
「世界の終焉」という滅びの運命を知る・・・!
魔王ディアボロは滅亡に抗うべく『天空の扉』を開き、
時の概念を超えて帰還、ルーシュ達との合流を果たした…!!
この星を奪おうとする“ワレワレ”との、
史上最大の死闘が始まった・・・!!
上位存在の“ワレワレ”に大ピンチの
人類だったが、かつての神々を呼び出し
形勢逆転、これを切り抜ける!!
そして死闘は最終局面へ!!
世界の命運を賭けた最終章、佳境!!

ISBN:9784537172249

ニチブンコミックス CHコミックス
異世界ソープランド輝夜外伝 あんずクエスト〜おてんば泡姫の大冒険〜 ( 2)
シリーズ名
ニチブンコミックス CHコミックス
出版社名
日本文芸社
分類
001001003025
書籍概要
【異世界ソープファンタジー☆大人気スピンオフ最新刊!!】
古よりドラゴンが蔓延り、
「竜を狩る者」の存在が必要不可欠な王国「トムル」。
その僻地「ローゼンフィールド地区」に店を構えるのは、
日本が誇るソープランド、その名は「輝夜」!
“異世界”と“ソープランド”が繋がったのだ!
日夜、名を上げた英雄「ドラゴンハンター」達と
「泡姫」との戦いが繰り広げられている!
そんな「輝夜」の人気泡姫・あんずは、
禁じられた扉を開いてしまい、異世界へ!
突如ドラゴンに襲われるも、
勇者見習い・クックに救われる。
民衆の間で“真の勇者達の集いし伝説の楽園”と噂される
「輝夜」を目指して・・・二人の大冒険が始まった!!
旅の途中で出会った謎の美少女ーーーー
クックの父・ジェイクを知る、彼女の正体とは!?
異世界ソープ・スピンオフ☆超待望の第2集!!!

ISBN:9784537172256

ニチブンコミックス CHコミックス
中卒労働者から始める高校生活 (21)
シリーズ名
ニチブンコミックス CHコミックス
出版社名
日本文芸社
分類
001001003025
書籍概要
【心、失す。怒濤の最終章、第21集】
工場で働く片桐真実は、自分を中卒だと笑い捨てた
周囲を見返すべく、人種のルツボ“通信制高校”に入学する。
多種多様な同級生達と出会い、真実は成長を遂げていく。
三年生に進級した真実たち。
皆ゆっくりと着実に、確かな一歩を進めていく。
莉央と再会した真実は、約束を交わす。
“待ってて欲しい、迎えに来るから”と。
遂に縁を切る覚悟を決め、
真実は、父に会いに行く。
約束の日・・・父のアパートで火災が発生。
怒濤の最終章、物語は佳境へーーーー!!
大ヒット青春ラブコメ、超待望の最新刊!!
著者渾身のスピンオフ
『お嬢さまから始める高校生活』第1〜3集も好評発売中!!

ISBN:9784537172263

ニチブンコミックス
あなたのことが死ぬほど嫌いです ( 2)
シリーズ名
ニチブンコミックス
出版社名
日本文芸社
分類
001001003025
書籍概要
夫・文也の不倫相手である京子から、
人妻と異性が出会うための秘密の”パーティー”に誘われた瑞穂。
友人の奈緒の付き添いで、仕方なく参加することになるが、
そこで繰り広げられる欲望は、瑞穂にも牙をむきーーーー!?
一方、「完璧な夫」を演じながら、身近な女性たちとの不倫を楽しむ文也にも、
逃れようのない窮地が訪れ…。
加速する不倫と、試される夫婦の絆!
ノンストップ不倫狂騒劇、第2巻!

ISBN:9784537172270

原書房
刑事コロンボとピーター・フォーク
その誕生から終幕まで
出版社名
原書房
分類
001004015
書籍概要
脚本の妙、個性的な風貌、印象的なセリフでミステリファンの心をとらえて離さないドラマ「刑事コロンボ」。主演俳優ピーター・フォークについてのみならず、監督、脚本家などの証言をもとに、ドラマの舞台裏まで網羅した一冊。

ISBN:9784562075263

原書房
地図とデータで見る港と海岸線の世界ハンドブック
出版社名
原書房
分類
001007007
001004015
書籍概要
工業、漁業、観光、海水浴、農業、そして環境保護の問題など世界の多くの事例を110以上の地図とグラフによって示し、世界の海岸線が直面している現在の課題について環境の社会・政治地理学者が明確なヴィジョンを提供する。

ISBN:9784562075324

原書房
新通史 日本の科学技術(第2巻)
秩序変容期の社会史 2011年〜2024年
出版社名
原書房
分類
001012001
書籍概要
2011年から2024年に至る期間の日本の科学技術と社会の関わりを歴史的に明らかにすることによって、日本社会の変化に多角的に光をあてることを目指した、第一線の気鋭の研究者たちによるプロジェクトの成果。

ISBN:9784562075379

PHP新書
大阪弁の深み
その独特の魅力を味わう
シリーズ名
PHP新書
出版社名
PHP研究所
分類
001020005
001002001001
書籍概要
パトカーの写真の上に目立つ文字で「アンタのこと、迎えに来たで。」。大阪府警察の募集ポスターにはくすっと笑えるものが多いが、大阪弁の軽妙さをうまく活かしているといえる。一方、大阪弁は他人を自分のペースに上手く巻き込むことができる方言でもある。本書ではそのような大阪弁の機能や、老舗遊園地を復活させた大阪弁戦略、優美な大阪ことばなどを取り上げ、独特の魅力に迫る。
(内容例)
●「知らんけど」を使った大阪府警の募集ポスター
●「ひらパー」の大阪弁戦略
●「おっさん」、「おばはん」など屋号は大阪弁
●「MID」という大阪弁表記
●法廷で大阪弁を使う理由
●弱い立場の人を救う方言
●大阪国税局の調査能力が一番高い理由
●野球のアウトは「アカン」!?
●魔法のことば「ぼちぼちいこか」
●「させていただく」は関西起源!? 浄土真宗との深い関係
●米には「チンチンミズ」が必要ーー農業の関西弁
●「急(せ)えて急(せ)かん」とはどういう意味?
●「おはようおかえり」は「早く帰って来なさい」という意味ではない

ISBN:9784569859095

PHP研究所
ゴミに「ご苦労様でした!」感謝の心で育む人的資本経営
出版社名
PHP研究所
分類
001008027
書籍概要
岐阜の廃棄物業者、名晃はゴミに一礼をしてから作業に取りかかる。46年間黒字経営の「ほんとうの人的資本経営」がここにある!

ISBN:9784569859446

福村出版
Apple IIは何を変えたのか
パーソナル・ソフトウェア市場の誕生
出版社名
福村出版
分類
001008027
書籍概要
1970〜80年代に個人向けパソコンの黎明期を築いたApple IIがもたらした、家庭・ビジネス・教育など各方面でのソフトウェア市場の成立を多角的に描く歴史書。
はじめに
第1章 パーソナル前史
第2章 Apple IIを育てる
第3章 ビジネス──VisiCalc
第4章 ゲーム──Mystery House
第5章 ユーティリティ──Locksmith
第6章 家 庭──The Print Shop
第7章 教 育──Snooper Troops
未結論
エピローグ──委託販売フロアにて
[原題]The Apple II age: How the computer became personal

ISBN:9784571410802

二見時代小説文庫
小人目付 源蔵 本丸 目付部屋16
シリーズ名
二見時代小説文庫
出版社名
二見書房
分類
001019007
001019001
001004008006
001004004003
書籍概要
権力に阿ることなく、自らを律し正義を貫く目付十人の清々しい活躍。人気のシリーズ第16弾!

ISBN:9784576241210

文研出版
発車オーライ! 山の電車「いたずら号」
出版社名
文研出版
分類
001003002006
001003001001
書籍概要
小学二年生のトオルは、ママのおばあちゃんである山のひいばあの家から、ママがまつ町のアパートへ、ひとりで電車で帰ることになりました。ところが、トオルがのった電車は、山の電車「いたずら号」だったのです。電車に乗ろうとしたトオルに、「きみが車しょうだよ」と少年が声をかけてきました。トオルが乗った電車には、人の姿をした動物や妖怪が乗っていました。山からはてんぐがやってきて、乗客を連れて行こうとします。車しょうのトオルは、てんぐから乗客を守れるのでしょうか? そしてトオルは、ぶじにアパートに帰れるのでしょうか。

ISBN:9784580826465

別冊太陽 日本のこころ
上村松園(323)
凜として立つ
シリーズ名
別冊太陽 日本のこころ
出版社名
平凡社
分類
001009009011
001009009001
書籍概要
生誕150年記念。
「一点の卑俗なところもなく、清澄な感じのする香り高い珠玉のような絵」
を求め、描き続けた上村松園。
女性が自らの信じる道を進むことに様々な障壁があった当時にあって、
女であること、女性を描くことに自覚的だった松園の生涯と作品を通して、
松園の遺したものを辿る。
【目次】
◎巻頭言 いま、上村松園を追うこと 松伯美術館
〈修業時代〉
1.誕生と画学校入学まで(1875-87/0-12歳)
2. 三人の師(1888-1902/13-27歳)
〈独立と模索〉
3.展開と文展への出品(1903-14/28-39歳)
4.スランプと模索(1915-26/40-51歳)
〈確立と円熟〉
5.確信の歩み(1927-33/52-58歳)
6.母への追慕と円熟(1934-40/59-65歳)
7.戦時下と晩年(1941-49/66-74歳)
◎コラム
「上村松園」を育んだ三人の師
縮図帖ーー「何物にもかえることの出来ない大切な宝」 松伯美術館
松園の画題1 古典と江戸風俗 増渕鏡子
松園の画題2 松園の描く着物 青山訓子
松園の画題3 松園と謡曲 中村麗子
母・仲子のこと 松伯美術館
「古典」としての女性像 山田 諭
松篁が見た母・松園 松伯美術館
◎トピック
松園のこだわり1 時代考証 増渕鏡子
松園のこだわり2 青眉のまなざし──《母子》に見る美意識 青山訓子
松園のこだわり3 表装──より作品を味わうために
◎松園愛用の道具たち
◎松園を訪ねて古都・奈良へ
◎巻頭言 いま、上村松園を追うこと 松伯美術館
〈修業時代〉
1.誕生と画学校入学まで(1875-87/0-12歳)
2. 三人の師(1888-1902/13-27歳)
〈独立と模索〉
3.展開と文展への出品(1903-14/28-39歳)
4.スランプと模索(1915-26/40-51歳)
〈確立と円熟〉
5.確信の歩み(1927-33/52-58歳)
6.母への追慕と円熟(1934-40/59-65歳)
7.戦時下と晩年(1941-49/66-74歳)
◎コラム
「上村松園」を育んだ三人の師
縮図帖ーー「何物にもかえることの出来ない大切な宝」 松伯美術館
松園の画題1 古典と江戸風俗 増渕鏡子
松園の画題2 松園の描く着物 青山訓子
松園の画題3 松園と謡曲 中村麗子
母・仲子のこと 松伯美術館
「古典」としての女性像 山田 諭

ISBN:9784582923230

スポーツアルバム
月刊プロ野球ヒーロー大図鑑(VOL.14)
シリーズ名
スポーツアルバム
出版社名
ベースボール・マガジン社
分類
001009001004
書籍概要
概要なし

ISBN:9784583628332

B.B.MOOK
ジュニアSOCCER CLINIC(2025春夏)
シリーズ名
B.B.MOOK
出版社名
ベースボール・マガジン社
分類
001009001003
書籍概要
概要なし

ISBN:9784583628349

HBB+
史料でひもとく日本法史
シリーズ名
HBB+
出版社名
法律文化社
分類
001008027
001008009001
書籍概要
前近代法史を学ぶ意義と愉しさを史料の文言や体裁からひもとき解説。各時代を特徴づける時代区分の議論等を紹介するコラムも交え、人々が何を「法」とし、どのように紛争を解決してきたのかを読み解く。

ISBN:9784589044020

法律文化社
ユーリカ民法5 親族・相続〔第2版〕
出版社名
法律文化社
分類
001008027
001008009001
書籍概要
身近な話題から、学修課題、コラム、問題演習を通じて、自分の頭で考える力を養う。初版刊行(2019年)以降の法改正・判例等に対応して全面的に改訂。

ISBN:9784589044051

ヤングアニマルコミックス
軍師 黒田官兵衛伝 7
シリーズ名
ヤングアニマルコミックス
出版社名
白泉社
分類
001001012
書籍概要
九州征伐後、豊前国六郡の大名に出世した官兵衛。
しかし、九州の武士と民を抑えるのは並大抵のことではなかった。
各地で起こる「国人一揆」、秀吉からの容赦ない命令!
この窮地を官兵衛は乗り切れるかーー!?
2025年4月刊

ISBN:9784592162377

ヤングアニマルコミックス
真田魂 5
シリーズ名
ヤングアニマルコミックス
出版社名
白泉社
分類
001001012
書籍概要
「犬伏の別れ」により徳川方に信幸、石田方に昌幸・信繁と分かれた真田家。
昨日までは親子でも、今日からは天下を争う敵同士!
身内同士だとしても、もう争いは避けられないーー!?
2025年4月刊

ISBN:9784592162506

ヤングアニマルコミックス
ペンと手錠と事実婚 5
シリーズ名
ヤングアニマルコミックス
出版社名
白泉社
分類
001001012
書籍概要
仕事一筋の中年刑事、切鮫鋭二(40)と推理力抜群の女子高生、梔子鶫(18)は同棲を解消するも、鶫の林間学校先の山荘で連続殺人事件が発生し、鶫に危機が迫る中、一時的にバディを再結成することに。
犯行不可能と思われる驚きの真犯人を名指しする鶫だったが、果たしてその真相とは?
さらに事件後、突如鶫が切鮫の家を訪ねてきて…?
鶫が声を失ったきっかけとなる過去の事件への謎も深まる中、二人の関係はいったいどうなる…!?
歳の差ミステリーラブコメ、第5巻!
2025年4月刊

ISBN:9784592164654

ヤングアニマルコミックス
キッチンカー『デリ・ジョイ』-車窓から異世界へ美味いもの密輸販売中!- 7
シリーズ名
ヤングアニマルコミックス
出版社名
白泉社
分類
001001012
書籍概要
「小説家になろう」で大好評の原作をコミカライズ!
勤務先のお弁当屋が放火され無職になった透瀬了、22歳。
異世界交流が発端となったレイモンドの世界との蟠り。
そして、来る薬師との対面で衝撃の展開ー!?
第7巻も食欲をそそる了の熱々料理によって異種族が繋がるあったかグルメファンタジー、絶賛営業中!
2025年4月刊

ISBN:9784592165798

ヤングアニマルコミックス
かさねがさねの初恋ですが 2
シリーズ名
ヤングアニマルコミックス
出版社名
白泉社
分類
001001012
書籍概要
幼い頃の約束ーー「大きくなったら結婚しよう」
すっかり忘れて教師として地元に帰ってきた環緒は、4人の幼馴染からプロポーズを迫られることに…。
堅物で鈍感な環緒に対して、幼馴染4人娘のアピール合戦は加速する一方で…!?
ヒロインたちと環緒の思い出が紐解かれ、ますます五角関係から目が離せない第2巻☆
2025年4月刊

ISBN:9784592165941

ヤングアニマルコミックス
描くなるうえは 5
シリーズ名
ヤングアニマルコミックス
出版社名
白泉社
分類
001001012
書籍概要
リアルな恋は無理ゲーの上原くんと、ギャルだけど恋愛経験ゼロの宮本さん。
共に志した漫画家になるため、「あたしと付き合ってくれない?」その言葉からすべてが始まった!
デビューのチャンスを掴もうと、“人生で一番ドキドキしたこと”を思い出す上原くん。
一方、大ピンチの宮本さんの前には〆切直前の真っ白な原稿が!?
ウソの恋が、一人じゃ叶えられない夢が、圧倒的現実になっていく!
言葉にできない想いが高まり、その瞬間が訪れる!
漫画家×青春ラブコメ、決定打放つ第5巻!!
2025年4月刊

ISBN:9784592166603

扶桑社
スピーキング・テストはなぜ、東京都の生徒の英語力を向上させているのか?
出版社名
扶桑社
分類
001004015
書籍概要
近年、中高生の英語力を伸ばしている東京都。その背景には一体何があるのか。
「話すこと」の評価が行われずに来たのは、適切な方法が見つからずそれができなかったからにすぎない。現在は、ICTや既存の蓄積されたノウハウの活用などの工夫により、それが可能となっている。英語は実技の側面が強い。暗記や読解は苦手でも、聞いたり話したりするコミュニケーションは得意な生徒もいる。そのような生徒を適切に評価しないのは不作為による過誤とさえ言えるのではないか。
スピーキング・テストーーいまやらなければ、日本の英語教育はさらに10年遅れてしまう。

ISBN:9784594097042

扶桑社
秒速で解ける!マインクラフトで学ぶ魔法の2ケタ計算術
出版社名
扶桑社
分類
001003007
書籍概要
84×86??
98×97=?
全部5秒で解ける!
「算数に興味を持ってもらいたくて本屋に行ってみると、
2ケタ暗算やらインド式計算やら、いろいろあるんだけど、
ウチの子、どの本にも、なーんか食いつきが悪い…」
なんてお困りのお母さんにお父さん、朗報ですよ!
この本では、単に2ケタ暗算ができるようになるだけでなく、
大人気ゲーム・マインクラフトの攻略にも活かせる
情報や計算術を紹介しています。
というのも、マイクラの世界では、
・建築に必要なブロックの数
・アイテムを作るのに必要な素材の量
・村人との取引に必要なエメラルドの数
なんかが、さらっと計算できるようにならないと、
不要な素材集めを強いられたり、建築途中で素材が足りない…
なんてことになってしまうからなんです。
だったら、マイクラの世界を旅しながら、
楽しく2ケタ暗算をマスターしましょう!
ちなみに、
84×86は、上2ケタが8×(8+1)、下2ケタが4×6になるから、
答えは7224
98×97は、上2ケタが100-(2+3)、下2ケタが2×3になるから、
答えは9506
になります。
ね、5秒で解けるでしょ?
子どもも大人もびっくりな“魔法の計算術”を身につければ、
マイクラの世界でも算数のテストでも、大活躍間違いなしなのです!
■オールカラーで、漢字にはすべて振り仮名が付き
■名称は統合版(Switch)に合わせています

ISBN:9784594100698

別冊エッセ
豆腐 The Best
シリーズ名
別冊エッセ
出版社名
扶桑社
分類
001010011001
書籍概要
★安くて栄養たっぷりな“豆腐”レシピを109点掲載!
豆腐そのものを活かした料理から、肉替わりやかさ増しに使う節約メニューまで
バリエーション豊かにラインナップ!!
物価高のなか、ボリュームも栄養もある献立づくりに困っていませんか?
そんな方にとっての救世主となる食材は“豆腐”!
栄養豊富で低価格、低糖質なのでダイエットにもなる…といいことづくめのスーパー食材です!
この本では、これまでESSEに掲載されてきた人気料理家による膨大なレシピの中から、
「絹ごし豆腐」「木綿豆腐」がおいしく食べられる109点をご紹介。
豆腐そのものを主役にしたメニューから、
お肉の代用として使う節約&ヘルシーレシピ、
かさ増し役にするボリュームたっぷりレシピなど、
多種多様に豆腐を活用しているので、毎日豆腐のいろいろな魅力を味わえます!
豆腐の新たな魅力を発見して、
節約&健康生活を楽しみましょう!!
<CONTENTS>
Part1 豆腐マスターな料理家さんのとっておきレシピ!
・焼く/揚げる/煮る/炒めるの調理法別! きじまりゅうたさんのボリューム満点! 豆腐レシピ
・野菜&海藻もたっぷりとれる! 藤井恵さんの栄養満点な豆腐レシピ
Part2 味変バリエ盛りだくさん! 豆腐が主役の定番おかず
・麻婆豆腐/豆腐ステーキ/豆腐チャンプルー/いり豆腐/煮る豆腐のおかず/蒸す豆腐のおかず/揚げる豆腐のおかず/炒める豆腐のおかず/肉そぼろがけ豆腐のおかず
Part3 代用&かさ増しに大活躍! 食費お助け豆腐レシピ
・松本ゆうみさんの食費節約“肉見せ”豆腐レシピ
・まだまだある! 豆腐で代用&かさ増しレシピ
Part4 あと一品たしたいときのパパッと豆腐サブおかず
Part5 すべて糖質5g以下! ほりえさちこさんのヘルシー豆腐レシピ

ISBN:9784594623555

扶桑社ムック
別冊天然生活 薬膳でめぐりのよい健やかな暮らし
シリーズ名
扶桑社ムック
出版社名
扶桑社
分類
001010010001
書籍概要
日々の食から健康になる「薬膳」のある暮らしと、シンプルレシピ集
「薬膳」「漢方」を健康のために積極的に取り入れる人が増えています。薬膳は、季節や体調に合わせて食材を選び、バランスの取れた食生活によって健康を保つ知恵です。旬の野菜は無理なく取れて値段もお値ごろ、そしてその季節に多い不調を改善する力があります。ぜひ日々の食生活や生活習慣に「薬膳」を取り入れて、健やかな体づくりを。ウー・ウェンさん、コウ静子さん、小鮒ちふみさんの薬膳料理のシンプルレシピも収録しています。
薬膳に支えられて
タレントとして活躍するかたわら、国際薬膳師として食の大切さを伝えている麻木久仁子さん。その暮らしには、薬膳に則った健康的で取り入れやすいアイデアがたくさんあります。野菜の蒸し料理や足湯、背筋伸ばしなど、めぐりよく暮らす暮らしぶりを巻頭でご紹介します。
第1章
私の薬膳生活
食事をはじめ、空間づくりやセルフケアに東洋医学の知恵を生かして。薬膳をベースにして健やかに、朗らかに暮らす人の習慣をご紹介します。国際中医薬膳師で料理家のコウ静子さん、料理家の中村亮子さん、「源保堂鍼灸院」の瀬戸佳子さん、料理家の藤井愛さん、料理家の斎藤菜々子さんの、薬膳を取り入れた暮らしのアイデア紹介。
第2章
瀬戸佳子先生に教わる季節の養生
薬膳は季節にあわせた養生が基本。国際中医薬膳師の瀬戸佳子先生に、季節特有の不調をやわらげる方法や、その時季を元気に過ごすコツを教えていただきました。春の養生では花粉症対策、梅雨から夏の養生では、湿度と高温時にできるセルフケア、秋から冬の養生では、風邪対策や冷え対策を教えていただきました。くわしいイラスト解説付き。
第3章
健やかさを育む料理(レシピ集)
日々の食事で不調をいやし、心と体を元気に。薬膳の知恵を取り入れた滋養たっぷりの料理を紹介します。身近な食材や調味料でできるもの、うれしいポイントです。
ウー・ウェンさんには日々の献立のレシピを、コウ静子さんには胃腸に負担をかけない夕食のレシピを、小鮒ちふみさんには体が整う野菜薬膳料理を教えていただきます。

ISBN:9784594623579

第70回青少年読書感想文全国コンクール入賞作品集
考える読書
シリーズ名
第70回青少年読書感想文全国コンクール入賞作品集
出版社名
毎日新聞出版
分類
001004015
書籍概要
第70回青少年読書感想文全国コンクールの入賞作品集。内閣総理大臣賞、文部科学大臣賞はじめ、各学年のコンクールを勝ち抜いた入賞作品をすべて収録。巻末に入選者氏名一覧も掲載。

ISBN:9784620520933

ミネルヴァ教職専門シリーズ
外国語教育の研究(10)
シリーズ名
ミネルヴァ教職専門シリーズ
出版社名
ミネルヴァ書房
分類
001008027
書籍概要
監修者のことば
はじめに
第1部 外国語教育の理論
第1章 小学校外国語活動・外国語科の歴史と現状
1 外国語教育導入と教科化の経緯
2 外国語活動と外国語科の違い
3 公立小学校における指導体制の現状
4 外国語活動・外国語指導者の指導内容と懸念
第2章 小学校学習指導要領における外国語教育
1 2017(平成29)年告示学習指導要領における位置づけ
2 外国語活動・外国語科の目標
3 外国語活動・外国語科の「見方・考え方」「言語活動」
4 外国語活動・外国語科の「主体的・対話的で深い学び」
第3章 小学校外国語教育の授業づくり
1 授業内の主たる指導者は誰なのか
2 学級担任,外国語(英語)専科教師およびALTの特徴と役割
3 英語の指導方法の多様化
4 出口を見据えた児童につけたい英語の力とは
5 「子どもの心の動き」をつくる授業展開のポイント
第4章 小学校外国語教育の評価
1 学習評価
2 自己評価
3 2017(平成29)年告示学習指導要領の観点における評価
4 単元の指導計画と評価計画
第5章 小学校外国語教育とICT
1 教育現場におけるICT環境
2 ICTを活用した外国語教育
3 求められるオンライン教材の特徴
4 ICT機器の発展的活用と課題
第6章 小学校外国語教育と協同学習
1 協同学習とは
2 協同学習のその他の特徴
3 外国語活動・外国語科と協同学習
第7章 小学校外国語教育とファシリテーション
1 ファシリテーションとは
2 外国語活動・外国語科とファシリテーション
3 外国語活動・外国語科とホワイトボード・ミーティング®
第2部 外国語教育の実践
第8章 小学校中学年の外国語活動授業実践
1 中学年の発達段階の特徴
2 実践例1--アルファベットの大文字に見えるものを探そう
3 実践例2--オリジナルクリスマスツリーを完成させよう
4 実践例3--オリジナル文房具セットをプレゼントしよう
5 実践例4--アルファベットの小文字辞書をつくろう
第9章 小学校高学年の外国語授業実践
1 高学年の発達段階の特徴
2 実践例1--クイズ大会をしよう
3 実践例2--わくわくする先生紹介ポスターをつくろう
4 実践例3--週末のできごとをインスタ日記で友だちに紹介しよう
5 実践例4--

ISBN:9784623099221

ミネルヴァ書房
知っているようで知らない高血圧
血圧は健康のバロメーター
出版社名
ミネルヴァ書房
分類
001010010001
書籍概要
血圧は、「健康な日常生活を守る」見張り番!!
高血圧という言葉は、身近であるが故に軽く扱われていないか。あなたやあなたの大切な人に高血圧は潜んでいないだろうか。本書は高血圧について再考を促す。「歳をとると血圧は上がるものだ」--これを当たり前にしてはいけない。

ISBN:9784623099245

有斐閣ストゥディア
はじめての子ども論
子ども観の歴史社会学
シリーズ名
有斐閣ストゥディア
出版社名
有斐閣
分類
001008027
書籍概要
「子ども」に関する私たちの常識はどこからきたのか? 欧米と日本の近代化に沿い,保護され教育される存在へと変わりゆく過程を解説。多様な現実や,議論の変遷を社会学の視点で掘り下げ,子どもにまつわる政策論や実践を背景から読み解く力を身につける。
序章 「子ども」の歴史社会学
第1部 「子ども」と近代
第1章 子ども観の近代性/第2章 子どもに関する理念の誕生と実態への介入/第3章 国民国家の諸制度と子どもの科学/第4章 「子どもの世紀」と介入の「網の目」
第2部 近代日本と「子ども」
第5章 国家の子ども・家庭の子ども/第6章 子どもの科学・児童政策・優生思想
第3部 戦前期日本から見る「子ども」言説の現在
第7章 学校教育における子ども尊重論の系譜/第8章 少年司法における厳罰化論の系譜/第9章 児童保護の論理と外部の論理1/第10章 児童保護の論理と外部の論理2
第4部 戦後福祉国家の変容と「子ども」言説の現在
第11章 戦後福祉国家における子ども期の標準化/第12章 20世紀末における子ども観の問い直し/第13章 後期近代における子ども期の保障の機運
終章 現代日本の子ども観をどう見るか

ISBN:9784641151352

理論社
おちゃにきませんか
出版社名
理論社
分類
001003003001
書籍概要
レモンの木がめじるしのおうちでお茶会が開かれます。お隣さんを待ちますがなかなかやってこず、お迎えにいくと洋服に迷う姿が。選ぶのを手伝い、もうひとつのお隣さんもやってきて、さあ、嬉しい楽しい時間の始まりです。

ISBN:9784652206799

明石書店
共生の思考法
異なる現実が重なりあうところから
出版社名
明石書店
分類
001011011
001008011010
書籍概要
マジョリティの権力性を排した共生はいかにして可能か? マイノリティを従属的な位置に置き続ける同化主義の不可能性を論証し、従来の「多文化共生」はその一形態であると看破。多現実主義の視座から非ー人間を含むさまざまな他者との境界を問い直し、「共生」概念を根本から再構築する画期的論考。

ISBN:9784750359243

アリス館
地理学者シリアへ行く
出版社名
アリス館
分類
001003003001
書籍概要
シリアの洞窟でネアンデルタール人の痕跡が見つかった。ぼくは地形調査のため、シリアへ行くことに。

ISBN:9784752011378

マリオ・プラーツ 碩学の旅 6
セゴビアの奇跡
五角形の半島2
シリーズ名
マリオ・プラーツ 碩学の旅 6
出版社名
ありな書房
分類
001009009011
書籍概要
一九二六年の三月、この稀代の芸術的頭脳はスペインへと旅だつ。彼プラーツのスペイン旅行は、スペイン史はもとより、さまざまな文学者たちの旅行記や文学的記述──アーヴィングやメリメ、ゴーティエやアミーチスらによって築きあげられてきた「ピクチャレスク」で「ロマン主義的」でエキゾチックなスペインのイメージ、すなわち闘牛とフラメンコ、アルハンブラ宮殿とシェリー酒に彩られた定型的で常套句的なスペイン像──をすべて頭に収め、周到に準備してなされた。到着するとただちに、彼の批評的頭脳と芸術的眼識がはたらきだすことになる。
「セゴビアの奇跡」はセゴビアを舞台とした一種のピカレスクでロマンティックな物語。「死の勝利」は、大司教の葬儀の光景と有名な説教師の言葉とブリューゲルの《死の勝利》についての微に入り細を穿った文学的なエクフラシス。「神秘主義あるいは悪魔の代弁者」は神秘主義と神秘主義者の定義をめぐる哲学的 = 神学的な対話篇。「聖母のカマリン」は、カマリンと呼ばれる小礼拝堂を舞台に、聖母の表象をめぐる文学者と聖職者と芸術作品のディスクールが織りなす華麗なオベリスク。そして「カスタネットと蝉」は、アルカラ・デ・グアダイラの松林でくりひろげられた祝祭の、文学的な香りの高い感傷的なルポルタージュ、である。
プラーツが文章で視覚化したこの文学 = 批評的万華鏡は、「血と官能と死」にまつわるスペインのさまざまな定型的で常套句的なクリシエを事もなげに綯い交ぜ、格調高い、新たな感性を覚醒させる象徴的なイメージ空間を紡ぎだし、歓喜と絶望と愛のピカレスクを演じる何気ない広場や街路や佇まいに秘められた、時空を超えた深い歴史的意味と栄枯盛衰への哀悼と芸術的精華を語りつくす!
プロローグ セゴビアのピカレスク
セゴビアの奇跡
死の勝利
神秘主義あるいは悪魔の代弁者
聖母のカマリン
カスタネットと蝉
エピローグ センチメンタル・ジャーニー──スペイン、一九二六年三月
人名・作品名 索引

ISBN:9784756625939

株式会社アルク
完全改訂版 キクタン韓国語【初中級編】
出版社名
株式会社アルク
分類
001002003009
001002002008
001002001007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784757442863

百合姫コミックス
ワンナイト百合アンソロジー
シリーズ名
百合姫コミックス
出版社名
一迅社
分類
001001002025
書籍概要
概要なし

ISBN:9784758028677

金芳堂
伝わる!真似できる!手術記録の描き方・活かし方 デジタルイラストで描くオペレコ入門 すぐに使えるイラストパーツ&WEB動画付
出版社名
金芳堂
分類
001028002008
書籍概要
第1版の刊行から約4年が経過しましたが、以前と変わらず外科医の働く環境は大変多忙を極めており、手術記録を短時間かつより伝わるものとして記録する技術がより求められています。
本書では、手術記録に関する基礎的な知識はもとより、実際に真似でき、効率的かつ効果的な手術記録の書き方・活かし方について1冊に凝縮して提示しており、いままで絵をデジタルで描いたことがない方、またそもそも絵に苦手意識のある方でもツールの導入から、操作方法、線画、色付けと本書の内容に沿って実際に手を動かすことで簡単にマスターすることができます。
今回の改訂では、患者さんへの説明書式への応用、最近のオペレコを紹介するとともに、急速に普及しつつあるロボット手術に対応できるような「イラストパーツ」を追加しました。
ぜひ本書をきっかけにデジタルイラストに挑戦してみてください。
Introduction
≫ COLUMN01 手術メモと覚え書きの重要性
Chapter1
デジタルイラストレーション入門編
STEP 1 メディバンペイントの準備をする
STEP 2 メディバンペイントの基本画面
STEP 3 線画を描く1:基本操作
STEP 4 線画を描く2:レイヤー機能を応用する
STEP 5 線画を描く3:線画の修正
STEP 6 色を塗る
Chapter2
イラストを描いてみよう!
STEP 1 下絵と色塗り
STEP 2 自動選択とレイヤー重ね塗りを使いこなす
STEP 3 変形機能を使いこなす
STEP 4 レイヤー合成とアニメ塗り
Chapter3
イラストパーツを使って効率的にまとめよう!
STEP 1 特典のイラストパーツを使ってみよう
STEP 2 イラストパーツを使いこなす
≫ COLUMN02 学会スライドでのイラストの活かし方
Chapter4
実際のオペレコをみてみよう
Case 1 大腸癌肝転移に対する肝切除
Case 2 膵体部癌に対する膵体尾部切除
Case 3 後腹膜腫瘍に対する拡大手術
Case 4 肝静脈再建を伴う肝切除
Case 5 肝門部領域胆管癌に対する肝切除
Case 6 膵頭部癌に対する膵頭十二指腸切除術
Case 7 肝細胞癌に対する肝切除
Case 8 生体肝移植(小児)
Case 9 脳死肝移植(成人)
≫ COLUMN03 下絵をトレースで書き起こす方法
Special Content

ISBN:9784765320276

金芳堂
病理解剖ビジュアルテキスト
出版社名
金芳堂
分類
001028001006
書籍概要
病理解剖の意義・目的から、解剖手技(Rokitansky 法、Virchow 法)、各臓器の取り出し方・切出し方、そして、肉眼所見のとり方、最終診断書の書き方まで、病理解剖の全過程を詳しく解説しました。イラスト・写真を豊富に掲載して、視覚的に理解できる、病理解剖マニュアルの決定版です。
●解剖手技(Rokitansky 法、Virchow 法)と各臓器の取り出し方・切り出し方では、細かい手順に分けて、具体的に解説しました。カラー写真・イラストを豊富に掲載しているので、視覚的に理解できます。
●病理解剖で最も重要ともいえる肉眼所見については、観察法に加え、観察のポイントを臓器ごとに詳述しました。
●病理解剖で必要とされる肉眼像・組織像をアトラス形式で豊富に収録しました(122症例)。希少な症例も掲載しています。
●実践に役立つコツ・アドバイスを、「Memo」「Point」の形で随所に掲載しています。

ISBN:9784765320474

金芳堂
感情がつくられるものだとしたら 世界はどうなるのか
バレットの構成主義的情動理論をめぐる、さまざまな領域からの考察
出版社名
金芳堂
分類
001028019
書籍概要
医学分野では、感情は生物学的な実体があるものとされてきました。その見解によって、例えばうつ病(不安障害)の薬物療法などが行われ、一方で同じうつ病でも社会的な影響によって生じているとされる部分は心理療法による治療が行われてきました。ただ、心理学者リサ・フェルドマン・バレットの主張するように、「感情とは根本的に社会的に構成されたものである」とすると、それは従来の見解をどのように変更したらいいのか、さらには実際の治療を変更しないといけないのか、という問いが生じます。これは精神科医に限らず、医療者全般、心理職の関心だけでなく、精神鑑定など社会制度にまで影響が及ぶ可能性があるでしょう。とはいえ、「社会的に構成されている」という言葉が指す内容は理解が難しいものです。そこで、哲学者・心理学者・神経学者によるバレット理論の解説を踏まえ、「感情が社会的に構成されている」という論に対する論説を並べました。

ISBN:9784765320511

金芳堂
フローチャート 眼科外来 初診・再診マニュアル
出版社名
金芳堂
分類
001028005004
書籍概要
本書はPART1からPART4の構成となっており、まず「診断学の基本的な考え方」を解説することで、眼科診療における診断の思考プロセスを明確にします。続くPART2では、見えづらさや眼痛、視野異常など、患者の主訴ごとに診断の進め方を整理し、即座に活用できるフローチャートを掲載。PART3では成人の疾患を、PART4では小児の疾患を詳しく解説し、日常診療に役立つ情報をコンパクトにまとめています。
本書は、著者が欲しかった辞書的に外来診療で困ったときに、すぐに役立つ実践的な本を目指して作成されており、初学者から経験豊富な眼科医まで、臨床の現場で頼れる存在となること間違いなしの一冊です。
PART1 イントロダクション
外来診療のアプローチ
問診の進め方
診断学の基本
PART2 初診外来
見えづらい
眼痛
異物感
そう痒感
視野異常
変視・歪視
羞明
光視症・閃輝暗点
複視
開瞼困難・眼瞼下垂
眼脂
流涙
眼精疲労
眼球突出
瞳孔不同
小児の視力不良
斜視
頭位異常
PART3 継続外来
麦粒腫・霰粒腫
眼窩蜂窩織炎
ドライアイ
角膜炎
開放隅角緑内障
ぶどう膜炎
網膜裂孔・網膜剥離
網膜静脈閉塞症
糖尿病網膜症
加齢黄斑変性症
中心性漿液性脈絡網膜症
PART4 小児の継続外来
睫毛内反症
先天鼻涙管閉塞
白色瞳孔
色覚異常
先天眼振
診断学に関するおすすめ書籍一覧
索引
あとがき

ISBN:9784765320528

ワールドコミックス
同級生と再会してえっちする話
シリーズ名
ワールドコミックス
出版社名
久保書店
分類
001001012
書籍概要
同窓会に行けなかった二人が十数年ぶりに再会してXXX!

ISBN:9784765936330

エクスナレッジ
BIMに取り組む人のための Autodesk Revit実践テクニック
出版社名
エクスナレッジ
分類
001005017
001012011
書籍概要
建設・建築業界で導入・運用が進んでいる
「BIM(ビルディング インフォメーション モデリング)」に特化したソフトウェア
「Autodesk Revit」の中級者レベル以上を対象した解説書です。
Revitの基本操作をマスターし、すでにRevitを業務に取り入れているユーザーが実務で直面する
「このようなことをしたい」を実現するための実践的テクニックを解説。
「モデリング」「プレゼン」「図面」「ファミリ」「パラメータ」の分類で
知りたい操作や機能解説にアクセスしやすいリファレンス的構成となっています。
《主な実践テクニック》
●モデリング
お気に入りの通芯に変更する
埋め込み形の基礎を作成する
構造壁(柱)と意匠壁(柱)の基本的な違いを知る
傾斜柱を作成する
梁の表現と高さや位置の設定方法を知る
重ね壁を作成する
壁の目地を作成する
傾斜のついた床を作成する
カーテンウォールで連窓を作成する
折板屋根を作成する
折り上げ天井を作成する
etc.
●プレゼン
マテリアルの複製とアセットの関係を知る
配光特性を設定して照明検討を行う
etc.
●図面
ハッチングパターンを作る
フィルタでオブジェクト表示をコントロールする
印刷範囲を設定する
etc.
●ファミリ
2点指定で長さを決めるファミリを作成する
上下・左右に回転するファミリを作成する
作成した照明器具ファミリに光源を設定する
プロファイルファミリを作成する
ドラッグ操作で数が増減するファミリを作成する
etc.
●パラメータ
プロジェクトパラメータを設定する
グローバルパラメータを設定する
etc.

ISBN:9784767832203

エクスナレッジ
建築確認申請 条文改正経過スーパーチェックシート 第5版
出版社名
エクスナレッジ
分類
001012011
書籍概要
建築基準法・建築基準法施行令の改正の経過をすべて掲載した唯一の本。
5年ぶりの改訂です。
◆確認申請・定期報告に役立つ◆
建築主事・確認検査機関はもちろん、設計事務所・工務店からゼネコンまで確認申請や定期報告等の際に既存不適格建築物の状況を把握するのに助かります。
◆条文ごとに改正箇所をピックアップ◆
建築基準法・建築基準法施行令の改正箇所を、条文ごとにまとめました。変更箇所には下線がひいてあるので、一目で簡単に変更箇所を見つけることができます。
◆令和7年4月の改正まで網羅◆
最近では特に防耐火規定や既存不適格緩和が進められた一方、省エネ対策の推進を図るために法6条区分の変更及び省エネ基準適合義務化など規制強化も図られました。これらの改正も含め令和7年4月の改正まで網羅しています。
いざという時にしっかり役立つ、持っておくと安心の1冊です。

ISBN:9784767834085

玄光社
火傷 殿茶作品集
出版社名
玄光社
分類
001009009011
001009009007
書籍概要
国内外で強い人気の気鋭の若手イラストレーター、殿茶さんによる初作品集&CLIP STUDIO PAINTのドローイングテクニックブック。
描き下ろしイラスト11点のほか、SNSで話題を呼んだ数々のオリジナルイラストを130点以上収録。殿茶メソッドを駆使した血管や陰影の塗り方、構図の解説などメイキングも満載。
デッサン力のある線とアナログテイストの塗り、フェティッシュなオリジナルのイラストで根強いファンを持つ殿茶さんのファースト作品集です。

ISBN:9784768330104

玄光社
たべっ子どうぶつをさがせ
出版社名
玄光社
分類
001001012
001003003001
書籍概要
劇場版「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」のどうぶつさんたちを見つける楽しい絵さがしブック!
★ページの中に隠れた「たべっ子どうぶつ」のビスケットをさがすひみつのミッション付き!★
らいおんくん、ぞうくん、ぺがさすちゃんなど、映画に登場するキュートでチャーミングなどうぶつさんたちが色々なページに隠れています!
海、ピクニック、はたまた宇宙!いろいろなシーンで隠れたどうぶつたちをさがして、親子で何度でも楽しめる一冊です!

ISBN:9784768330128

晃洋書房
地域資源としての企業博物館
観光・文化への貢献の視点から考える
出版社名
晃洋書房
分類
001008027
書籍概要
「観光の場」としての企業博物館が現れる
企業博物館は企業の資料保存・公開やブランド力向上のために設置されるが、地域の観光コンテンツや生涯学習の場ともなり得る。
トヨタ博物館、中日新聞社、名古屋版アーツカウンシルなど、長年文化活動実践の現場に携わる著者が博物館法の改正により注目を浴びる「博物館と観光」の可能性を、企業博物館と産業観光の関係から問う。
序章 博物館と観光を巡る議論
1 「博物館と観光」は問題なのかー社会教育,文化,観光を巡る背景
2 「文化資源」の領域の拡大ー産業活動,企業活動の文化資源化
3 本書の構成
第1部 観光資源・文化資源の拡張と産業
第1章 観光資源・文化資源の拡張
1 観光と観光資源
2 博物館と文化遺産の対象の拡張
3 本書の理論枠組み
第2章 産業振興と博物館ー未完の産業技術博物館構想
1 日本の産業関連の博物館の概況
2 未完の産業技術博物館構想
3 開館への推進力に関する考察
第3章 企業博物館と産業観光
1 企業博物館
2 企業博物館の公益性・公共性
3 トヨタの展示施設の設立経緯と,各役割の変遷
4 産業観光と企業
5 自治体から企業への期待のギャップと「演出された真正性」の学習効果
第 2部 企業博物館の観光資源化プロセス
第 4 章 愛知県における産業観光ネットワークと企業博物館の観光資源化プロセス
1 愛知県の産業観光政策の浸透プロセスの検討
2 愛知県における産業観光の推進と博物館
3 各自治体と企業博物館の取り組みと相互認識
4 分析・考察
第 5 章 北九州市における産業の文化資源化と企業博物館の観光資源化プロセス
1 北九州市の産業の文化資源化と観光資源化プロセスの検討
2 北九州市の概況
3 北九州市の博物館・文化政策ー「SHINE博物館構想」と近代化遺産
4 北九州市の産業観光と博物館
5 企業博物館の設立経緯・取り組みと観光へのスタンス
6 分析・考察
終 章 地域資源としての企業博物館の役割
1 産業・企業の文化資源化
2 産業・企業の観光資源化
3 産業・企業が地域資源化すること
4 博物館と観光への示唆
5 おわりに

ISBN:9784771039254

晃洋書房
入門 NPOのガバナンスとマネジメント
ケースで学ぶ非営利の意思決定
出版社名
晃洋書房
分類
001006018004
書籍概要
未来のNPOリーダーを育てる
NPO の理論と実践を、
ケースを通した対話から学ぶ。現場に活かす。社会を変える。
本書は、NPO について学びたい大学生や実務者向けの入門書である。非営利セクターの基礎から、組織のガバナンスについての知識、資金調達やマーケティングの方法までを幅広く解説している。理論とケーススタディを通じて、戦略的思考を身につけ、効果的な意思決定により組織を率いるための力を養う。

ISBN:9784771039360

古今書院
やさしい気候学 第5版
気候から理解する世界の自然環境
出版社名
古今書院
分類
001012005
書籍概要
理系科目になじみのない学生が,自然地理学や自然環境論を学ぶのに最適のテキスト。気候をベースに,地形や古環境,環境問題などをより包括的に解説。最前線の研究成果をやさしく解説したオリジナル図版を多数掲載。教職の自然地理学講義にもオススメ。全章に「まとめ」「理解度チェック」「キーワード」「研究課題」があり,課題や事前学習に有用。
第5版では,世界の1月・7月の月平均気温分布を2020年までのデータに変更,近年の温暖化にも対応した。大陸西岸・東岸や低緯度・高緯度での気候のちがい,年平均気温の経年変化の図も更新。気候帯に対応した土壌,最寒冷期と現在の植生分布を示す図も加え,気候と自然環境のつながりを理解するのに役立つ。
はじめに
第1章 気候とは
(1)古典的な気候の定義
(2)気候の表現法
第2章 世界の気温
(1)大気上端で太陽から受容するエネルギー
(2)地表で受容する「正味の」エネルギー
(3)世界の気温分布
第3章 世界の風・気圧
(1)風の吹き方
(2)大気の大循環
(3)世界の風・気圧の分布
(4)世界の海流
(5)東岸気候と西岸気候
コラム1:回転水槽の実験
コラム2:ジェット気流に与える大山脈の影響
第4章 世界の降水量
(1)雨を降らせるには
(2)世界の降水量分布
第5章 世界の気候区分
(1)気候区分とは
(2)成因的気候区分
(3)結果的気候区分
コラム3:世界の土壌分布
第6章 日本の気候と気候変化に伴って形成される地形
(1)世界全体からみた日本の気候
(2)日本の気候を特徴づける要因
(3)温帯低気圧以外の降水要因
(4)日本の気候区分
(5)氷河性海面変動と海岸地形
(6)沖積平野と気候変化
コラム4:プレートテクトニクスからみた日本の地形
第7章 変わってきた自然環境
(1)古第三紀〜新第三紀の自然環境
(2)第四紀の自然環境
(3)最終氷期最寒冷期(LGM)の自然環境
(4)後氷期の自然環境
(5)歴史時代の自然環境
コラム5:最終氷期の最寒冷期と現在の植生分布
第8章 異常気象と変わりつつある気候
(1)気候システム
(2)気候システムの解釈
(3)観測時代の気候
(4)地球温暖化
(5)ヒートアイランド現象
参考図書
索引

ISBN:9784772285148

コスミックムック
笠原将弘vs桝谷周一郎 絶品家ごはん
シリーズ名
コスミックムック
出版社名
コスミック出版
分類
001010011001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784774744841

コスミックムック
ポケット版韓国スターパーフェクト名鑑2026年版
シリーズ名
コスミックムック
出版社名
コスミック出版
分類
001011012
001011002002
書籍概要
イ・ビョンホン、チュ・ジフン、イ・ミンホ、パク・ミニョン、
IU、パク・ボヨン、パク・ボゴム、チ・チャンウク、ムン・ガヨン、
ビョン・ウソク、チャウヌ、チェ・ジョンヒョプ他の主演俳優はもちろんのこと
ベテランから若手まで798名を掲載!
デザインも新たにグレードアップした内容です。
●紙面構成
★男優&女優スターの紹介
五十音順による、それぞれの紹介枠には
身長・血液型などの詳細なプロフィールのほか、出演している作品データー、小ネタなども掲載!
★わかりやすく! できるだけ多くの情報(データー) を掲載!
★便利な五十音順の索引は巻末に!

ISBN:9784774744858

新紀元社
T-90 ディテール写真集
出版社名
新紀元社
分類
001009012
001013002
001012010005
書籍概要
★海外のミリタリー博物館に展示されている実車を徹底取材&詳細撮影
車体本体や砲塔はもちろん、履帯や転輪、排気口、付属品など、各部分のクローズアップ写真を多数収録。
スケールモデル製作の資料としても最適な、ロシア製第3世代主力戦車T-90のディテール写真集です。
〔解説〕進化を続けるロシア軍現用主力戦車T-90
T-90の開発経緯
T-90シリーズ
T-90Aシリーズ
T-90MSシリーズ
T-90Mシリーズ
T-90指揮車型
T-90Sおよびその他の輸出型
その他の国のT-90
■T-90のディテール
《車体》
《足回り》
《砲塔》
■T-90Kのディテール
《車体前部》
《車体側面/後部》
《砲塔》
《足回り》
■T-90Aのディテール
《車体前部》
《車体側面/後部》
《砲塔》
■T-90S/SAのディテール
《ロシアのT-90S》
《アルジェリアのT-90SA》
《イラクのT-90SA》
■オブイェークト188AMのディテール
■T-90MSのディテール
《車体》
《砲塔》
■T-90Mのディテール
《車体前部》
《車体側面》
《砲塔》
《車体後部/足回り》
《ナキドカ・カモフラージュカバー装着型》
《OES装備型》
■T-90M 2023年型のディテール
《現地部隊仕様》
《2023年展示車両》
《2024年展示車両》
■T-90バリエーション変遷図
T-72BU
T-90
T-90A 2004年型
T-90A 2006年型
T-90AK PTK装備型
T-90S
T-90SA
T-90MS 初期仕様
T-90MS 後期仕様
T-90M
T-90M 改修型
T-90M 現地部隊改修仕様
■ロシア軍T-90の基本塗装

ISBN:9784775322123

新紀元社
ブレイド・オブ・アルカナ -聖痕英雄譚RPG- サプリメント シャドウ・オブ・アビス
出版社名
新紀元社
分類
001011005001
書籍概要
その身に聖痕を刻まれた‟刻まれし者”と聖痕の力を悪用する‟殺戮者”の戦いを描くダークファンタジーTRPG『ブレイド・オブ・アルカナ』の新サプリメントが登場!
基本ルールブックでは存在が語られるのみであった「魔神」や「竜」といった強大な存在をデータと共に詳細に解説。魔神に帰依した者が使用する「魔印」や、竜の力を受けたことを表す「竜血」などを所持した‟刻まれし者”は英雄譚に新たな彩りを添えることだろう。
さらに、魔神に関するキャンペーン・シナリオのほか、旧版で描かれた1060年から1070年までの世界の動き、それに関連する特殊因果律も掲載されている。

ISBN:9784775322260

NEKO MOOK Garage Life特別編集
ガレージのある家(vol.53)
建築家作品集
シリーズ名
NEKO MOOK Garage Life特別編集
出版社名
ネコ・パブリッシング
分類
001012011
001010004003
書籍概要
概要なし

ISBN:9784777028313

辰巳出版
ハシビロコウのボンゴとマリンバ
出版社名
辰巳出版
分類
001012008
001010003003
書籍概要
神戸どうぶつ王国に暮らすハシビロコウの「ボンゴ(♂)」と「マリンバ(♀)」のファーストフォトブック!
動く王様こと「ボンゴ」と、動かない女王様「マリンバ」の堂々とした姿が人気な2羽の魅力を写真たっぷりに紹介します。
神戸どうぶつ王国が精力的に取り組んでいる「ハシビロコウの繁殖」についても紹介。
世界でたった2例しか成功例がないハシビロコウの繁殖に、神戸どうぶつ王国はどうチャレンジしているのか取材しました。
・ボンゴとマリンバの成長記
・繁殖への試み
・飼育員さんとのエピソードや秘蔵写真も掲載

ISBN:9784777832392

サンエイムック
RALLY CARS(Vol.37)
シリーズ名
サンエイムック
出版社名
三栄
分類
001012010003
書籍概要
概要なし

ISBN:9784779652288

かもがわ出版
ハンセン病差別の歴史を旅する
「救済」への問いかけ
出版社名
かもがわ出版
分類
001008027
書籍概要
ハンセン病問題を取材し、ライターとして本を執筆してきた編集者が、歴史的なゆかりのある場所と人々の物語をつむぐ。

ISBN:9784780313628

メイツ出版
みんなが知りたい! 骨のすべて ホネからわかる生きものたちの進化と生態
出版社名
メイツ出版
分類
001003006
書籍概要
骨の基本、動物たちの生き方による骨格の違いのほか、標本ができるまで、など骨についての様々な知識を網羅した1冊。

ISBN:9784780429800

メイツ出版
ペン1本からはじめる 日常スケッチ 暮らしを描く・残す・飾る
出版社名
メイツ出版
分類
001009009011
001009009007
書籍概要
★ はじめてでも図形の組み合わせから描ける
★ 楽しみ方がひろがる
★ 文字を添える絵日記やコラージュなどの
装飾アレンジも!
★ いま、この瞬間を描く
★ 何気ない時間を特別な思い出にする
★ ペンとノートでつくる、
自分だけのかけがえのない時間の残し方
◇◆◇ 監修者からのコメント ◇◆◇
2020年感染症の世界的大流行により、
10年以上続けてきた会社員を辞めた私は、
多忙な毎日から一変して、
自分で時間を調整できるようになりました。
そんな中、元々趣味であった「絵を描くこと」を
思い出し、改めて再開しようと思いました。
とは言え、何を描いていいのか、
何から始めていいのかもわらない状態でした。
SNSでいろいろな人のイラストやスケッチ、
手帳の投稿を何気なく見ているときに、
自分の体験やその日の出来事・景色を絵日記のように
記録しているクリエイターの方々の作品に
刺激や感銘を受けました。
テクニックを使って写実的に上手に描くことよりも、
そのときその瞬間の楽しい気持ちが
表現されている作品や、
短時間でのスケッチで、
勢いある線で自由に個性的に描かれている作品に
強く惹かれたのです。
日常スケッチは、自分の身近なものや自分の体験、
いいなと思った瞬間を描くことで
「その人にしか描けない作品」になります。
本書が、そんな日常の一コマをとらえて
ノートにスケッチするコツや、
簡単に描きやすい方法など
少しでもスケッチのヒントやきっかけになればと
思っております。
上手に描くことはもちろん素晴らしいですが、
それよりもささやかな趣味として絵を描くことの
楽しさを伝えることができたらうれしいです。
すずきじゅんこ
◇◆◇ 主な目次 ◇◆◇
☆CHAPTER.1 スケッチをはじめてみよう
* 基本の道具を揃える
* 好きなノートを見つける
・・・など
☆CHAPTER.2 モチーフを描いてみよう
* モチーフの見つけ方
* モチーフを描くコツ
・・・など
☆CHAPTER.3 色を塗ってみよう
* 2色で塗ってみよう
* 4色で塗ってみよう
・・・など
☆CHAPTER.4 日記として残してみよう
* マンスリーの場合
* マンスリーの使い方
・・・など
☆CHAPTER.5 かわいく装飾してみよう
* 文字を添えてみよう
* 日本語とアルファベット
・・・など

ISBN:9784780429992

メイツ出版
入社1年目からずっと役に立つ 報・連・相 超入門 知っておきたい「要点だけ」バイブル
出版社名
メイツ出版
分類
001006018002
001006007001
書籍概要
新入社員とその迎える層に向けて「報・連・相」のポイントを体系的にまとめた一冊

ISBN:9784780430226

本の泉社
笑顔の人 白川嘉道先生と日本学園
出版社名
本の泉社
分類
001008027
書籍概要
白川嘉道氏の業績をまとめたもの

ISBN:9784780722710

イースト・プレス
料理人として活躍するための至高の座学 技術よりも大事な7つの教え
出版社名
イースト・プレス
分類
001010011001
書籍概要
技術だけではやがて行き詰るー
料理人とて大成するための意識、知識、心の書
「技」だけをもとめても、「心」「体」「知」が先になければ、身につかず、やがて行き詰るーー。一流の料理人として活躍するために、まず習うべき知識、意識、心の話を、これまで2000以上の若手を育成してきた日本料理界の名伯楽が解説。感性の伸ばし方など、学校や現場で教わる機会がほとんどない技術以外の大切な教え。
はじめに「技術だけではやがて行き詰まる」
第1章 何よりも大切なこと
1「修業」という意識を捨てる
2健康管理ができなければ料理人失格
3料理人としての知識と教養を学ぶ
4仕事(職場)に慣れる
5誰のために作るのかを意識する
6お客様一人一人に合わせた「おもてなし」
豆知識:日本料理の食事のマナーについて
7日本料理の美意識を学ぶ
第2章 道具と食材について
1道具の知識を深める
2道具と自分との関わりを学ぶ
豆知識:食器について春夏秋冬の特徴
3食材の旬を知る
豆知識:野菜・果物の旬
豆知識:魚介の旬
4食材をムダなく使う
第3章 歴史から見えてくる日本料理
1日本料理の原点と変遷
2和食と日本料理の違い
3日本料理を守る
豆知識:食と料理の歴史
第4章 日常生活から感性を磨く
1季節の空気を味わう
2流行を知り、人間を知る
3積極的に食べ歩きをする
4職場以外の人づき合いから学ぶ
第5章 古典から感性を学ぶ
1伝統芸能から学ぶ
2茶道、華道から学ぶ
豆知識:和花と花ことば
3俳句から見えてくる日本料理
4過去から学ぶ
豆知識:暦の二十四節気と雑節・年中行事
第6章 作法や様式の意味を知る
1作法や様式は何のためにあるか
2日本人独特の食べ方「口中調味」を知る
3五色のバランスを考える
4五味をそろえる
5五法を覚える
豆知識:覚えておくと便利な盛りつけこと
第7章 自分の名前で戦える料理人になるために
1計画と目的意識を固める
2目標の見つけ方
3料理職人として誇りを持つ
おわりに「苦しいときほど、初心にかえる」

ISBN:9784781624099

イースト・プレス
巫女
配信者シャーマンとハヨンの悪霊事件簿
出版社名
イースト・プレス
分類
001004009
書籍概要
映像化決定! 『ミリの書斎』2024年ライジングスター作家
イ・サグのホラー・エンターテインメント
IT企業で働くハヨンは、隣人の騒音に何日も悩まされていた。精神的に限界を迎えたある日、わらにもすがる思いで人気巫女のサイト「巫女姉さん(ムーダンオンニ)」に助けを求める。すると不思議と状況は好転していくのだが、同時にハヨンは気づいてしまう。超常的な何かの存在が、日常に潜んでいることを。ただし、ハヨンはまだ知らない、自分がそれに巻き込まれ行くことを……。
寡黙で美しく、やや金に汚い巫女姉さん(ムーダンオンニ)と、
理不尽に愛された小心者ハヨンが悪霊に立ち向かう11の物語り開幕。
episode1 隣人騒音解決の護符
episode2 上司の悪霊退治の護符
episode3 たこ焼き商売繁盛の護符
digression1 キム主任の青春時代
episode4 巫女うさぎ商売繁盛の護符
episode5 イケメン俳優と恋愛成就の護符
digression2 私のお姉ちゃん観察記
episode6 クリスマスイブに退職成功の護符
digression3 巫女のクリスマス
episode7 アスリート大願成就の護符
episode8 悪霊退治の護符
エピローグ
episode1 隣人騒音解決の護符
episode2 上司の悪霊退治の護符
episode3 たこ焼き商売繁盛の護符
digression1 キム主任の青春時代
episode4 巫女うさぎ商売繁盛の護符
episode5 イケメン俳優と恋愛成就の護符
digression2 私のお姉ちゃん観察記
episode6 クリスマスイブに退職成功の護符
digression3 巫女のクリスマス
episode7 アスリート大願成就の護符
episode8 悪霊退治の護符
エピローグ

ISBN:9784781624396

YKコミックス
ワンナイト・モーニング 13
シリーズ名
YKコミックス
出版社名
少年画報社
分類
001001003049
書籍概要
三色パン、コロッケ、サンマなど…
ワンナイト過ごした女の子と一緒に食べる朝ごはんはシンプル、でも特別。
ほっこりしたり、時には切ないラブストーリーと共に美味しい朝食を召し上がれ。
Twitterでバズったグルメラブストーリーオムニバス!

ISBN:9784785979140

YKコミックス
僕×スター 9
シリーズ名
YKコミックス
出版社名
少年画報社
分類
001001003049
書籍概要
かつて世界チャンピオンになれると言われた男・小山大地。
借金返済の代わりに現世界チャンプ・千葉銀河を倒すと堂々宣言。
対して野星も亡き兄の言葉を胸に千葉銀河との試合へただならぬ覚悟を持っていた。
小山VS野星のスパーの勝者が千葉銀河への挑戦権を得ることになり遂に対峙することに!?
拳闘怪物ストーリー!

ISBN:9784785979157

YKコミックス
KIPPO 28
シリーズ名
YKコミックス
出版社名
少年画報社
分類
001001003049
書籍概要
ありとあらゆる犯罪を犯し、東西の家族を混乱させついに鎖国島に幽閉された辰波。
本土に脱出した彼に手を下したのは、姿を消していた加治屋だった。
いまだ闇に潜む江崎など不穏な影は残り、何より喪った人は戻らないがひとまずは平穏な日常が戻ってきたかのように思えた。
ファミリーに対する世間の風当たりも強くなる中、2020年コロナ禍が襲い掛かる…!

ISBN:9784785979164

YKコミックス
形代ミサヲの花嫁修業っ!? 3
シリーズ名
YKコミックス
出版社名
少年画報社
分類
001001003049
書籍概要
結婚相談所に勤める近衛アキラは仕事はできるが実は童貞…
そんな彼の前に初恋相手だった操ねえが押しかけ女房として現われたが、実は彼女は禁忌の存在のブライドルだった!?
そして操がなぜブライドルになったのか遂に真相が明かされる!
そして2人行方は…!?
究極花嫁とのイチャ甘エロコメディ堂々完結!

ISBN:9784785979171

YKコミックス
近野智夏の腐じょうな日常 6
シリーズ名
YKコミックス
出版社名
少年画報社
分類
001001003049
書籍概要
「外道の歌」作中で存在感を放つ殺人鬼・近野智夏。
彼女を主人公に「都市伝説」を巡るスピンオフが開幕!
オカルト研究家・久世との出会いから不可思議な世界の扉が開く!
今回は智夏の母方の祖母が住む「六門島」へ向かうことに。
そこには「絶対に人に見せてはいけない祭り」があった!?
オカルト案件が一杯の新刊!

ISBN:9784785979188

YKコミックス
あめとむち 4
シリーズ名
YKコミックス
出版社名
少年画報社
分類
001001003049
書籍概要
人妻・小夜子とパパ活で出会っためありは、友達のようなデートで高額なお金やコスメをくれる小夜子にどんどん甘えていく中で、彼女に本気で惹かれていく…
一方パパ活友達のひなはめありのお金を盗んで推しのホストにつぎ込むがフラれたあげく、謎の女性のユウに拾われる。
めありは中学の同級生の日下と再会し、デートをしてみるが日下にパパ活を否定されキレてしまい、夜に小夜子を呼び出し…!?
サレ妻×パパ活女子達の愛憎劇!

ISBN:9784785979195

YKベスト
ドンケツ 主役は嫌われ者編
シリーズ名
YKベスト
出版社名
少年画報社
分類
001001003049
書籍概要
DMMTVにて4/25よりスタートする実写ドラマの配信に合わせ、ドラマでドンケツを知った人や、久しぶりに読んでみようと思った人に向けて向けてBULL編集部が選りすぐりのエピソードを選出した特別編集廉価本!
この機会に是非手に取って欲しい1冊!

ISBN:9784785979201

YKベスト
総理の椅子 新党・白い翼
シリーズ名
YKベスト
出版社名
少年画報社
分類
001001003049
書籍概要
数年前、衆議院議員選挙の演説合戦が繰り広げられる東京のある小選挙区に、一人の青年が現れた。
23歳の大学生、名前は白鳥遥。現職である民自党・仲阪典栄の事務所に面接で訪れた彼は、仲阪にその尊敬の念と情熱を熱く述べ、事務所のボランティアスタッフとして受け入れられることに。
ビッグコミックスペリオールで連載されていた国友やすゆき氏の作品を廉価本コミックにて連続刊行!

ISBN:9784785979218

ぐる漫
みんなの食卓 鶏ごぼうご飯♨
シリーズ名
ぐる漫
出版社名
少年画報社
分類
001001012
書籍概要
思い出食堂編集部がお届けする家族と一緒に作れるレシピ付き廉価版コミック!
今回の特集は「簡単便利♪炊き込みご飯」「春♨お魚レシピ」「ワイワイ楽しむ料理!」の3本柱!

ISBN:9784785979225

診断と治療社
小児の咳嗽診療ガイドライン2025
出版社名
診断と治療社
分類
001028005003
書籍概要
小児の咳嗽疾患に対する診断・治療ガイドラインが5年ぶりに改訂.
咳嗽の原因を年齢別に,代表的疾患を重点的に解説し,巻頭フローチャートからすぐ確認したい疾患へ読み進められる仕様はそのまま,コロナ禍を経て求められる情報へアップデート.CQの追加,RSウイルスや過敏性肺炎,好酸球性細気管支炎等を新たに取り上げ,他学会や患者会による評価を充実させた.小児呼吸器患者を診療するすべての医師にご活用いただきたい一冊.

ISBN:9784787826411

診断と治療社
新生児感染症マニュアル
出版社名
診断と治療社
分類
001028005003
001028003010
書籍概要
NICUで働く医師,新生児の抗菌薬についてコンサルトを受ける感染症科の医師,そして新生児の発熱をみるとドキッとする先生には,ぜひご覧いただきたい1冊です.
成人と小児が異なるように,小児と新生児もちがうんです!東京小児総合医療センターの新生児科と感染症科がタッグを組み作り上げた,新生児に特化した感染症マニュアル.実際の具体的な処方例も記載し,プラクティカルな仕上がりになっています!新生児にかかわる医療者はmust buy.

ISBN:9784787826541

診断と治療社
日本リウマチ学会 シェーグレン症候群診療ガイドライン2025年版
出版社名
診断と治療社
分類
001028005007
001028003014
書籍概要
わが国初の「シェーグレン症候群診療ガイドライン」の刊行から8年.日本リウマチ学会の編集による改訂.38個のCQからなり,関連論文を見直し,推奨提示・エビデンスの強さなどを改訂.また,実地臨床において有用と考えられる9個のコラムを追加し,『シェーグレン白書2020』の調査内容を記載し,患者の声をガイドラインに反映させています.本症候群にかかわるすべての医療者にとってスタンダード診療のための必携の書.

ISBN:9784787827326

新読書社
季刊保育問題研究332号(2025.4)
出版社名
新読書社
分類
001008027
書籍概要
特集 第64回全国保育問題研究集会・提案

ISBN:9784788031104

新日本法規出版
建築基準法 改正履歴確認のポイントー重要条文・告示と改正のねらいー
出版社名
新日本法規出版
分類
001012011
001008009001
書籍概要
本書は、既存建築物の法適合状況確認の必携書です。
実務上重要な過去の改正を厳選、当時の条文や告示を掲載し、改正時に示された通達や技術的助言をもとに、改正のねらいや概要を解説しています。

ISBN:9784788294837

社会保険研究所
社会保険のてびき(令和7年度版)
出版社名
社会保険研究所
分類
001016008003
001008027
001008009001
書籍概要
◆健康保険・厚生年金保険を中心に社会保険のしくみと給付をくわしく、初心者でもわかるように解説した入門書です。
◆健康保険の給付と年金給付(老齢給付・障害給付・遺族給付)をていねいに解説しました。
1健康保険・厚生年金保険のしくみ
1.保険者
2.被保険者の資格取得
3.標準報酬(月額・賞与額)と保険料
4.被保険者の資格喪失
■その他の基礎的な手続■国民年金への加入と第3号被保険者の手続■主な事務手続き一覧■電子申請による届出■e-Govを利用した電子申請
2健康保険の給付
1. 保険による診療
2.療養費の支給
3.健康保険でうけられない診療
4.公費負担医療との関係
5.移送費・家族移送費
6.傷病手当金
7.出産をしたときの給付
8.死亡したときの給付
9.資格喪失後の給付
10.給付の制限・権利の保護など
11. 自動車事故と社会保険
12.法第3条第2項被保険者のしくみ
13.法第3条第2項被保険者の給付
■特定健康診査・特定保健指導の実施
国民健康保険/退職者医療制度/後期高齢者医療制度/介護保険
1. 国民健康保険の要点
2.退職者医療制度の要点
3.後期高齢者医療制度の要点
4.介護保険の要点
3年金給付
1.基礎年金・厚生年金給付の種類と通則的事項
2.老齢給付
3.障害給付
4.遺族給付
5.旧法による年金
6.併給の調整など
7.未支給の給付など
8.複数種別の厚年期間があるとき
9.企業年金
10.旧公企体・農林共済組合員の経過措置
11.年金受給者への融資事業
12.年金生活者支援給付金
児童手当/労働保険/年金委員・健康保険委員
■日本年金機構・年金事務所・事務センター一覧■全国健康保険協会本部・支部一覧■街角の年金相談センター一覧■年金に関する電話での問い合わせ■地方厚生(支)局一覧

ISBN:9784789420372

西東社
どろどろ〜ん オバケーヌのまちがいさがしブック
出版社名
西東社
分類
001003001001
001009007006
書籍概要
大人気!オバケーヌの楽しいまちがいさがし43問★
︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶
すみからすみまでオバケーヌだらけ!
ながめてかわいい、さがして楽しい、夢中で遊べちゃうまちがいさがしブックです。
やさしい問題から、がんばらないとわからない問題まであって、遊びごたえも満点!
漢字はすべてふりがな付き。
就学前のお子さんから、小学生、大人の方にも楽しんでいただけます。
かわいいもの好きのご家族やお友だちへの、ちょっとしたプレゼントにもぴったりです。
プラネタリウムでまちがいさがし/おとまり会でまちがいさがし/図書かんでまちがいさがし/ファッションショーのまちがいさがし/おかし作りでまちがいさがし/はくぶつかんでまちがいさがし など43問

ISBN:9784791634040

青土社
修理する権利
使いつづける自由へ
出版社名
青土社
分類
001008027
書籍概要
なぜスマホのバッテリーはすぐ交換できないのか?
短い保証期間、高額な修理費用、交換のできない部品……「壊れたら買い替え」へ消費者を駆り立てる資本主義社会には、修理を阻む巧妙なカラクリが隠されていた。そうしたなか、いま米国やヨーロッパで「修理する権利」運動が巻き起こっている。その現状を縦横無尽に分析した米国発の決定的入門書。

ISBN:9784791776955

草思社
どうしたらいいかわからない時代に僕が中高生に言いたいこと
出版社名
草思社
分類
001008004001
001008002003
001004003001
001010013003
書籍概要
「自分が生きたいように生きればいい。
そして、周りにいる友だちがやりたいことをすることを支援する。
そうすることによって君たちの世代全体の能力を高める」
著者が中高生に向けて「正直かつ親切に」語った
講演、寄稿、インタビュー。
「どうしたらいいかわからない時代」に皆さんは突入してゆくんです。
「こうすればうまくゆく」という過去の成功体験はこれからは使いものになりません。
頭を切り換えないといけない。
どうしたら自分の潜在能力を開花させることができるか、
どうやったら自分のパフォーマンスを最大化できるか。
どうやったら自分の頭がもっとよくなるのかーー。
<目次より>
■ポストコロナの時代を生きる君たちへ
(コロナ後の世界/受験競争が過熱する中国/人口減少が急激に進む日本/
好きなことをやりなさい/能力を発揮するには/隣の人に親切に)
■今、中高生に伝えたいこと。進路について
■無数の「助けて」を聴き取ること
(集団全体の知的パフォーマンスを向上させる/外国語を学ぶことの意義/学びを通じて別人になる)
ポストコロナの時代を生きる君たちへ
(コロナ後の世界/受験競争が過熱する中国/人口減少が急激に進む日本/好きなことをやりなさい/能力を発揮するには/隣の人に親切に)
今、中高生に伝えたいこと。進路について
無数の「助けて」を聴き取ること
天職とは、仕事の方から呼びかけてくる
(集団全体の知的パフォーマンスを向上させる/外国語を学ぶことの意義/学びを通じて別人になる)

ISBN:9784794227799

草思社
自壊する北朝鮮 分裂する韓国
出版社名
草思社
分類
001008027
書籍概要
2023年末、金正恩は突然、父祖以来の南北統一路線を放棄して、韓国を「敵」と見なすことにした。それは驚くべき方針転換だった。北朝鮮の国是を変え憲法も変えるという大転換だ。(日本の朝鮮労連へも命令は届いている)。一方の韓国では2024年12月に尹錫悦(ユンソギョル)大統領が左派の策謀におびえて戒厳令を宣布したが失敗し、弾劾裁判にかけられるという一大事件が起きた。二国で並行して進む混乱や狂騒はどこへ向かうのか。本書はこの朝鮮半島の歴史的変動を詳細にリポートし、日本はどう対処すべきかを考えるノンフィクションである。
北朝鮮は南のK-POPや韓国ドラマの浸透、風船を使った脱北者の宣伝活動がじわじわと浸透して住民が豊かで自由な韓国文化に強い憧れを抱くようになり、体制の危機を感じるようになった。文在寅(ムンジェイン)前大統領の任期半ばまであった南北融和ムードはいまや完全に断たれ、開城にあった南北統一の記念館は爆破された。北は長年、南へ多くの地下工作員を潜航させて体制転覆を画策してきたが、政治工作での乗っ取りはかなり成功していたものの、それもすべて止めにして金一族だけを守る、うちに閉じこもる政策に変わった。一方で北との体制競争でほぼ勝ったと思われる韓国では、自らが北に勝ったという意識は希薄でただ経済的繁栄を謳歌するばかりだ。
金一族の経済的困窮は開国開放を求め、港湾の利用を求める習近平の中国との仲たがいから援助を打ち切られ、ウクライナ戦争で手助けがほしいプーチンのロシアに傾いていった。泥沼化するウクライナ戦争へ兵器だけではなく兵員まで貸し出して、代わりに食料やエネルギーなどの援助を仰ぎ、ようやく一息ついているありさまだ。兵員の派遣は21世紀の人身売買のようなものであり、一人いくらの貸し賃で数千人あるいは数万人規模の兵隊を送り込んでいる。弾除け代わりに使われる北朝鮮兵士はすでに数千人の死者が出ており、最大10万人まで送り込むと金正恩は広言しているという。
韓国の尹錫悦大統領は戒厳令を宣布したが失敗し、弾劾裁判にかけられることになった。不正選挙が行われ、国会が左派に乗っ取られているという妄想が高じて、独断的に戒厳令を出したのだが(この不正選挙陰謀説は根拠薄弱)、弾劾罷免されるだろう。しかしその過程の中で右派と左派が大動員をかけ数万人規模のデモが連日行われている。新大統領選出の選挙が近日おこなわれるが、極左極右の暴力的対

ISBN:9784794227812

新評論
増補2版 現代社会用語集
出版社名
新評論
分類
001008027
書籍概要
世界/社会への解像度を上げ、明日に備えたい若者のバイブル、
増補後に起きた悲惨な出来事をふまえ重要項目を加えた最新版!
「社会学概論」などの大教室を中心に、のべ2万人以上の大学生が聞き入った名物講義の紙上版、大好評完売につき増補2版を刊行いたします。
再増補の方針・内容は、この3年半に起きた内外の出来事に大きく影響を受けています。2021年夏に本書旧版(「増補版」)が出た半年後、ロシアがウクライナに軍事侵攻を開始。その1年8か月後(2023年10月)には、パレスチナ側の「対抗暴力」をきっかけにイスラエルによる大規模なジェノサイドが始まってしまいました。前者ではウ・ロともに(最近では北朝鮮からも)20歳前後の若者が戦場に駆りだされて命を落とし、後者では5万人近くにのぼるガザの市民(その6割は女性と子どもと高齢者)が惨殺されています。昨年末には米大統領選でトランプが再選を果たし、各国の極右勢力が再活性化。国内に目を転じれば、利権第一の腐敗しきった政治、デマに躍らされてばかりの選挙、醜悪きわまりない排外主義、政界・芸能界で次々に露呈する性加害、そしてただでさえ高い授業料のさらなる値上げと、あらゆる領域で底の見えない制度劣化と人民への攻撃が続いています。学生のみなさんのなかには、ジェノサイドの停止や授業料値上げ中止を求めて声を上げている方も少なくないことでしょう。
今回の増補2版ではこれらの状況をふまえつつ、「戦争」「民主主義」「エコロジー」「アナキズム」などの重要項目を追加、また既存項目についても可能なかぎり情報のアップデートを行いました。おかしなことばかりがまかり通るこの世界/社会への解像度を上げて、よりよい世界/社会をイメージするための思考のツールとして、これまで同様多くの方々にご活用いただければ幸いです。(編集部)

ISBN:9784794812889

晶文社
心の中にもっている問題〈新装版〉
出版社名
晶文社
分類
001008022008
書籍概要
概要なし

ISBN:9784794974662

晶文社
食卓一期一会〈新装版〉
出版社名
晶文社
分類
001008022008
書籍概要
一期一会は食卓にあり。人生とは、誰と食卓を共するかということだ。詩という言葉の料理をとおして、歯ごたえのある日々の悦びを、食卓に贈るー。

ISBN:9784794974679

晶文社
深呼吸の必要(新装版)
出版社名
晶文社
分類
001008022008
書籍概要
概要なし

ISBN:9784794974686

晶文社
技術哲学入門
ポスト現象学とテクノサイエンス
出版社名
晶文社
分類
001004015
書籍概要
<テクノロジーの起源は人間よりも古い>
注目高まる技術哲学の分野における、最良の入門書が待望の邦訳。
技術哲学の開拓者たるドン博士が生前に行った北京大学での講義
+国内の専門家による概論で本領域全体の俯瞰が可能になる。
技術が組み込まれた人間の体験は時代に応じてどのように変化するのか。
西洋中心主義的な歴史観を批判しつつ、技術の起源の多元性に遡る。
本書は、アメリカの科学技術哲学者であり、現象学やプラグマティズムの造詣も深い
ドン・アイディによる技術哲学の入門書。
アイディは、ハイデガーやベンヤミンといった現代社会における技術批判の哲学者を
第一世代とするならば、彼らを乗り越えようとした第二世代の技術哲学者の筆頭となる。
本書の原書(英語)は、全体で80ページほどの短いもので、かつ、北京大学の大学生
に向けて行われた講義を基にしており、彼の哲学への入門的な案内書ともなっている。
【目次】
第1章 ポスト現象学とは何か?
・第一ステップ:プラグマティズムと現象学
・第二ステップ:現象学とプラグマティズム
・第三ステップ:「経験的転回」
・ポスト現象学とは何か?
第2章 テクノサイエンスとポスト現象学
・現象学と技術哲学
・現象学とアハターハイスのリスト
・テクノロジーからテクノサイエンスへ
・テクノロジーの現代哲学
第3章 見えないものの可視化:イメージング・テクノロジー/画像化技術
・経験的転回
・歴史的な変項/ヴァリエーション
・第二の革命
・ポスト現象学、ふたたび
第4章:事物は語るか?:物質の解釈学
・視覚的解釈学
・物質的解釈学
・エッツィ、あるいはアイスマン
・物質的媒介
・聞こえないものに声を与える
第1章 ポスト現象学とは何か?
・第一ステップ:プラグマティズムと現象学
・第二ステップ:現象学とプラグマティズム
・第三ステップ:「経験的転回」
・ポスト現象学とは何か?
第2章 テクノサイエンスとポスト現象学
・現象学と技術哲学
・現象学とアハターハイスのリスト
・テクノロジーからテクノサイエンスへ
・テクノロジーの現代哲学
第3章 見えないものの可視化:イメージング・テクノロジー/画像化技術
・経験的転回
・歴史的な変項/ヴァリエーション
・第二の革命
・ポスト現象学、ふたたび
第4章:事物は語るか?:物質の解釈学
・視覚的解釈学
・物質的解釈学
・エッツィ、あるいはアイスマン

ISBN:9784794974709

重要法令シリーズ 133
建設業法ガイドライン(1)
建設業法令遵守ガイドライン(第11版)
シリーズ名
重要法令シリーズ 133
出版社名
信山社出版
分類
001012010002
001008009001
書籍概要
元請負人と下請負人との請負契約の際に守るべき事項を定めるガイドライン、令和6年12月改訂最新版。元請負人と下請負人との関係に関して、どのような行為が建設業法に違反するか具体的に示す「建設業法令遵守ガイドライン」を収載。これにより、法律の不知による法令違反行為を防ぎ、両者の対等な関係の構築および公正かつ透明な取引の実現を図る。令和6年9月版との比較ができる「新旧対照表」も収載。

ISBN:9784797261134

重要法令シリーズ 134
建設業法ガイドライン(2)
発注者・受注者間における建設業法令遵守ガイドライン(第7版)
シリーズ名
重要法令シリーズ 134
出版社名
信山社出版
分類
001012010002
001008009001
書籍概要
発注者と受注者との公正・透明な取引の実現を図る重要ガイドライン、令和6年12月改訂最新版。両者の間で行われる請負契約の締結やその履行に関し、法令違反行為を防ぐ、「発注者・受注者間における建設業法令遵守ガイドライン」を収載。これにより、法律の不知等による法令違反行為を防ぎ、発注者と受注者との対等な関係の構築および公正・透明な取引の実現を図る。令和6年9月版との比較ができる「新旧対照表」も掲載。

ISBN:9784797261141

翔泳社
伝わるコードレビュー 開発チームの生産性を高める「上手な伝え方」の教科書
出版社名
翔泳社
分類
001005017
書籍概要
概要なし

ISBN:9784798186009

翔泳社
STAR WARS THE CONCEPT ART OF RALPH McQUARRIE
出版社名
翔泳社
分類
001011012
001011002002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784798187891

翔泳社
データフローダイアグラム いにしえの技術がもたらすシステム設計の可能性
出版社名
翔泳社
分類
001005017
書籍概要
概要なし

ISBN:9784798189338

EXAMPRESS
電気教科書 第二種電気工事士 出るとこだけ!学科試験の要点整理 第3版
シリーズ名
EXAMPRESS
出版社名
翔泳社
分類
001012010001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784798191416

ホビージャパン
怪獣大戦争コンプリーション
出版社名
ホビージャパン
分類
001011012
書籍概要
2015年12月に刊行されました、ゴジラ映画の第17作「ゴジラvsビオランテ コンプリーション」を皮切りに、同書籍はシリーズ化を果たし、平成時代のゴジラ映画をコンスタントに採り上げ続けてまいりました。その一方2021年には、同シリーズでは初の昭和作品である第3作『キングコング対ゴジラ』に引き続き、第4作の『モスラ対ゴジラ』、第5作『三大怪獣 地球最大の決戦』を続けて出版し、好評を持ってゴジラファンの皆様に受け入れられました。
今回は、ゴジラが初めて宇宙に飛び出て大暴れし、伊福部昭の同作のマーチが忘れられないゴジラ映画の人気作『怪獣大戦争』を新たに企画させていただくこととなりました。
「怪獣大戦争 コンプリーション」は、TOHOマーケティングが保管している多数のスナップや、厳選した貴重なカラースナップ等によるグラビアページをはじめとして、検討稿、準備稿、決定稿の3種のシナリオ、作品製作の経緯を追求したプロジェクト、現状収録が可能な多彩なキャストやスタッフのインタビュー、作品データ、撮影スケジュール、ロケ地ガイド、宣材やプロップ紹介、豪華なライター陣ならでの豆知識を集めたコラムなど、これまでの『キングコング対ゴジラ』や『モスラ対ゴジラ』等の昭和ゴジラの書籍と同様に、現状で可能な限りのバラエティな要素を詰め込んだ、同作の決定版ともいえる書籍を目指します。

ISBN:9784798638355

声の教育社
中学受験案内 2026年度用
首都圏版
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799678831

日本能率協会マネジメントセンター
スキルベース組織の教科書
出版社名
日本能率協会マネジメントセンター
分類
001006018002
001006007001
書籍概要
近年、日本企業でもジョブ型雇用の採用が進んだが、職務記述に合う人材がいない、職務の定義が難しいなど、形骸化や課題がある。従来の人事制度を維持した企業でも、生産性向上や人材の最適配置等々の課題が山積する中、従業員一人ひとりのスキルを起点とする採用・配置・育成・評価を行う「スキルベース組織」への転換の動きが見られる。
柔軟な適材適所や、スキル強化のための教育メニューの自動リコメンドが可能になるなど、スキルを起点とする人材マネジメントの利点は多い。リスキリングの努力等によって後天的に仕事や昇格のチャンスを得られる社会となり、属性にとらわれない公正な人材活用のきっかけになる可能性も秘めている。そうした人材マネジメント転換の具体的な方法を、日本の先進企業の事例や、最新スキルテック企業の事例を交えながら第一線のコンサルタント集団が解説する。
【主な目次】
第1章 スキルベース組織到来の社会的インパクト
1 ジョブ型人材マネジメントのその先へ
2 スキルベース組織の考え方が広がる背景
3 スキルを起点にした人材マネジメントとは
4 スキルを起点にした人材マネジメントの具体化
5 スキルベース組織の活用方法と留意点
6 属性ありきの人材マネジメントを変える起爆剤になりうる
7 本書の基本構成
第2章 スキルベース組織のグローバルトレンド
1 スキルベース発展の歴史
2 グローバル企業の歩みに見るスキルベース組織の進化
3 導入支援者の見解から見る変遷と現状
4 変遷と現状からの学び
第3章 スキルベース組織実現に向けたスキル可視化
1 スキル可視化の成否を握るポイント
2 スキルベース実現に向けたスキル可視化のアプローチ
3 継続的なスキルアップデートの重要性
第4章 人材マネジメント領域別スキルベース活用の効能と課題
1 スキルベース採用とは
2 スキルベースのキャリア開発・能力開発とは
3 スキルベースの配置・人事異動(人材マッチング)とは
4 スキルベース報酬制度における認識すべき課題
第5章 スキルベース組織へのチェンジマネジメント
1 従業員の視点から見える経営課題
2 企業の視点から見える経営課題
3 スキルベース組織へのチェンジマネジメントとは
第6章 EYのスキル戦略と変革ジャーニー
1 EYがスキルベース組織への旅を始めた背景
2 変革のフェーズとアプローチ
3 導入を検討する組織へのアドバイス

ISBN:9784800593191

日本能率協会マネジメントセンター
強い組織は違いを楽しむ
出版社名
日本能率協会マネジメントセンター
分類
001006018002
001006007002
書籍概要
ビジネスパーソンの必須教養
“CQ/⽂化の知能指数”の実践的バイブル
近年、組織⽂化の重要性がますます⾼まっています。
BANI(※)という不確実性の時代において、組織の成⻑や競争優位性を確⽴するためには、組織⽂化を意図的に醸成し⽂化を戦略の“良きパートナー”とすることが必要不可⽋だからです(どんなに素晴らしい戦略を立てても、組織文化と相反すれば、実行のスピードは鈍ってしまいます!)。
本書 『強い組織は違いを楽しむ CQが切り拓く組織⽂化』 では、組織⽂化を戦略の推進⼒として捉えています。そして、強い組織を築くために必要になるのはパーパスだけでなく、個⼈の価値観と⼀⼈ひとりの違いを活かすことだと提唱します。
そのために必要なのが、リーダーの CQ(⽂化の知能指数)です。
これからの時代は、CQを⾼めて⽂化を使いこなすことが重要になっていきます。CQは多様な⼈々を尊重し、共創する組織⽂化を育むブースターとなり得るのです。
では、いかにCQを使いこなすかーー本書では、⽂化と経営の⽗、ヘールト・ホフステードに師事し、カルチャーの専⾨家として多くの組織⽂化変⾰を実現した著者の体験や、組織⽂化変⾰を実現した企業の実例を交えながら、その具体的手法を紹介します。
BANI(※1):BANIのBはBrittle(もろい)、AはAnxious(不安)、NはNon-Linear(⾮線形)、IはIncomprehensible(不可解)を指す。
第1章 組織文化とは何か
第2章 不安定な現代への対処
第3章 組織と個人の関係性
第4章 多様性のつまずき
第5章 どこで誰とでも効果的に働くためのCQ
第6章 組織とCQ
第7章 共創の組織文化を醸成する
第8章 分極化の時代に
第9章 組織文化を語る

ISBN:9784800593221

日本能率協会マネジメントセンター
ベンチャー・スタートアップ資金調達の教科書
出版社名
日本能率協会マネジメントセンター
分類
001006018002
001006008002
書籍概要
ベンチャー企業、スタートアップ企業が資金調達を行うための基本を押さえ、エクイティファイナンスを成功に導くために必要な知識武装を5つのポイントに従って解説する決定版教科書。
1. ベンチャー、スタートアップの定義と資金調達方法
2. ベンチャーキャピタルとは
3. 世界及び日本でのベンチャーの資金調達動向
4. 世界及び日本における環境要因、技術的要因、サービスの変遷
5. 独自調査「ベンチャーが資金調達した事業内容分類と世界及び日本におけるベンチャー数(上場会社、未上場会社、買収事例数)」
1.では、ベンチャーの定義を確認します。混同して使用される、スタートアップやスモールビジネスとの違いを確認します。また、ベンチャーの資金調達手段や資金調達ラウンドについても見ていきます。
2.では、ベンチャーキャピタルのビジネスモデル、出資者から期待される運用水準、資金調達ラウンド毎の期待収益率、ソーシングの仕方、投資案件の評価プロセス、ファンド組成サイクル、タームシート(日米比較)、転換価額調整型新株予約権の内容について解説します。
3.では、世界及び日本での資金調達動向を確認していきます。様々な角度からのデータを確認することにより、実際の資金調達の動向がどのようになっているかを認識できるようにします。
4.では、2000年以前からのベンチャーのビジネスに影響を与えた技術的要因が、どのように変遷してきたかを確認していきます。その上で、2000年から現在までにどのようなビジネスが、多くの資金調達を実現してきたかという流れを確認していきます。
5.では、現在、実際にどのような具体的ビジネスで資金調達を実現しているかを、独自調査により確認していきます。
以上を確認していくことにより、ベンチャーキャピタルを中心としたエクイティファイナンスにおける業界やその環境の知識を、網羅的に得られると考えています。
このような情報は、ベンチャーを起業する際やベンチャーキャピタルと資金調達の交渉をする際に、しっかり把握しておく情報であると考えています。

ISBN:9784800593238

ソーテック社
ゼロから学べる!Canva 簡単&おしゃれなデザインガイド
出版社名
ソーテック社
分類
001005017
書籍概要
グラフィック、動画、生成AIなど、Canvaでできることを網羅した解説書です。
Canvaの使い方とデザインTIPSを1冊にまとめているので、基本から実践までスムーズに学べます。
◆対象読者
・Canvaを使っているノンデザイナー
・Canvaでできることを網羅して知りたい人
Part1 Canvaの使い方を基礎から学ぼう
Part2 いろいろな素材を編集・加工しよう
Part3 SNS用画像を作ろう
Part4 印刷物を作ろう
Part5 プレゼン資料を作ろう
Part6 動画・アニメーションを作ろう
Part7 Webサイトを作ろう
Part8 ドキュメントとホワイトボードを使おう
Part9 共有と共同編集を使おう
Part10 AI機能とアプリを活用しよう

ISBN:9784800713445

メディアパルムック
GIANNA BOYFRIEND #08 通常版(表紙:高橋文哉)
シリーズ名
メディアパルムック
出版社名
ナンバーセブン
分類
001010014006
書籍概要
表紙&ファッション特集
高橋文哉
W表紙(BACK COVER)
&ファッション特集
奥野壮
SPECIAL FASHION特集
桐谷健太
SPECIAL FASHION特集
増田俊樹
BODY&FASHION特集
YUHI&TAKI
(THE JET BOY BANGERZ )
関哲汰&山下永玖
(ONE N' ONLY)
THE SELECTION特集
近藤駿太、伊藤あさひ、武藤潤

ISBN:9784802158480

メディアパルムック
GIANNA BOYFRIEND #08 SE版(表紙:タカシ×シューヤ(超特急))
シリーズ名
メディアパルムック
出版社名
ナンバーセブン
分類
001010014006
書籍概要
表紙
&ファッショングラビア特集
タカシ×シューヤ(超特急)
W表紙(BACK COVER)
&ファッショングラビア特集
駒木根葵汰&小西詠斗

ISBN:9784802158497

メディアパルムック
AVISPA MAGAZINE Vol.45
シリーズ名
メディアパルムック
出版社名
アビスパ福岡
分類
001009001003
書籍概要
「AVISPA MAGAZINE Vol.45」
今号は毎年恒例の「アビスパ福岡選手名鑑」特別バージョンでお届けします!
巻頭インタビューは金明輝監督!ここまでの試合を金明輝監督が振り返ります。金アビスパの戦い方とは?
人気企画「推しmen」のコーナーには見木友哉選手が愛犬と登場!
ぜひご覧ください!

ISBN:9784802158855

ソシム
マンガと図解でよくわかる 最高の米国債投資術
出版社名
ソシム
分類
001006005
書籍概要
概要なし

ISBN:9784802615044

大法輪閣
ブッダ+法然
幸せの智慧
出版社名
大法輪閣
分類
001008004003
書籍概要
本書は浄土宗総合研究所での研究プロジェクト「釈尊聖語の広報・布教用現代語訳研究」の成果を土台として、浄土宗開宗850年の節目を迎えるにあたり企画されました。多くの人々から苦しみを取り除き、幸せをもたらしたブッダと法然のことばを紹介することが目的です。そして、二人の言葉を知り、そこに込められた二人の知恵に学ぶことで今をよりよく生きていくヒントになるはずです。
はじめに
第一章欲望と向き合う
1 〉己の煩悩よりも恐れるべきものはない
2 〉欲張らずに生きよう
3 〉眼を曇らせる貪りと怒り
4 〉人は聖ならざる求めを繰り返す
5 〉愚者には悪が蜜の味
6 〉愚かな者は不相応な名誉や利益を望む
7 〉過ちを指摘してくれる賢者について行くがよい
8 〉幸福をもたらす自制心
9 〉足るを知り、恩を知る
10 〉欲望をセーブする
第二章 よく生きるコツ
1 〉善き行いに励もう
2 〉善い行いは幸せを呼ぶ
3 〉善いことは繰り返そう
4 〉いたずらに投げ出すな
5 〉悪口は慎もう
6 〉怨みは幸せをもたらさない
7 〉智慧をもって心を正す
8 〉誠の心がない人に智慧は具わらない
9 〉ひたむきに打ち込め
10 〉シンプルな生活を
第3章 暮らしのなかで
1 〉家族と仕事を大切に
2 〉自分のしたこと、しなかったことを見よ
3 〉非難しない人も非難されない人もいない
4 〉愚者と自覚できる賢さ 愚者と自覚できない愚かさ
5 〉過ちを恥じる気持を忘れない
6 〉我が子を守るように慈しむ
7 〉誰かに寄り添える者に私はなりたい
8 〉大いなる布施の功徳
9 〉善き友 善き師 幸せへの道
10 〉仏もまた同志を求める
第4章 よりよく生きる
1 〉死ぬまで善く生きよ
2 〉今日一日を生ききる
3 〉さとった方々が過ごす場所は心地良い
4 〉適当な行いが幸福をも呼ぶ
5 〉無量の慈悲心
6 〉あらゆる命が幸せでありますように
7 〉新たな一歩を踏み出そう
8 〉死と向き合って安らかな涅槃を願う
9 〉迷わず彼岸を目指そう
10 〉極楽という理想の地へ出家しよう
第5章 幸せを求めて
1 〉誰もが幸せを求めている
2 〉人生の勝利者となれ
3 〉鮮やかでよく薫る花
4 〉功徳を積むと楽しくなる
5 〉手放すことで幸福を得る
6 〉幸せについて理解を深めよう
7 〉輪廻の旅路を終えて煩いなし
8 〉新たな生活 新たな自分

ISBN:9784804614557

POWER MOOK 18
ナンプレパーク&ファミリーDX vol.36
シリーズ名
POWER MOOK 18
出版社名
大洋図書
分類
001009007006
書籍概要
初心者から上級者まで楽しめる「ナンプレ」パズル誌!

ISBN:9784813086185

BABジャパン
愛犬のためのアロマとハーブ
一緒に楽しめる香りの取り入れ方
出版社名
BABジャパン
分類
001010003001
書籍概要
アロマセラピストも納得!
ペットアロマケアのコツ
犬も人も一緒に、植物の恵みで健やかに暮らす
飼い主と愛犬がともに味わい、楽しめるおやつとクラフト
犬に使ってはいけない香りがあるのを知っていますか?
犬にも使える! 精油・ハーブ・芳香蒸留水リスト!!
本書では愛犬に焦点を当て、おやつや日頃のケアなどアロマやハーブの使い方をご紹介。
家族の一員である愛犬と一緒に楽しめるクラフトとケア法は、アロマセラピストが愛犬家のクライアントへアドバイスするのにも役立ちます!
◎人も犬もうれしい! 太り過ぎ防止の手作りおやつ
◎夏の暑さには欠かせない 水分補給ゼリー
◎香りさわやか! 愛犬にもやさしいルームスプレー
◎家族みんなで使える 虫よけスプレー
◎ワンちゃんには肉球ケア、飼い主さんには手荒れ防止のクリーム
◎お風呂嫌いもなくなる? 炭酸入浴剤 ほか
愛犬と楽しく暮らすクラフトアイデアが満載!!
同居しているネコちゃん、小動物にも使える精油とハーブもご紹介!

ISBN:9784814207138

デザインエッグ株式会社
【POD】集電工学
出版社名
デザインエッグ株式会社
分類
001012010003
001006019005
書籍概要
電気鉄道では,運転用電力や車内の空調・照明などのサービス電源は地上から供給されます。一般的に線路上空には電車線が架設され,また車両屋根上には集電装置(パンタグラフ)が装備され,これが電車線最下部のトロリ線に接触しゅう動することで電力の伝達が行われます。これを「集電」と言います。近年,電気鉄道の高速化が進展していますが,集電系においては,高速走行時においても電車線と集電装置の接触状態を良好に保つことが重要な技術的課題の一つです。
集電技術にはさまざまな工学分野が含まれますが,本書では,集電系の力学に関する課題を中心にこれまでに発表された理論などを整理・体系化して,基本的で一般性のある理論を中心に解説します。また,集電技術の入門書として読めるように,構造や役割などの基礎的なことがらについても記述しています。本書では,読者がその本質を正しく理解して,あるいはその限界を理解してさらに発展させてくれることを期待して,基本的な数式とその導出過程や根拠を載せることとしました。ここに記載した数式を踏み台にして新たな領域を開拓できるように,言わば,集電系の公式集とその解説書のような形で利用できるように構成しています。本書が,鉄道会社や製造・工事・保全会社等の研究者・技術者をはじめ,大学の研究者の方々の参考となれば幸いです。

ISBN:9784815035006

デザインエッグ株式会社
【POD】所得税法の基礎
出版社名
デザインエッグ株式会社
分類
001008027
001008009001
001006003
書籍概要
本書は,所得税法の基本書として,所得税法の基礎を学びたい人を対象に,所得税法をその仕組みから平易に解説し,確実に体系的理解ができるように工夫して執筆したものである。
所得税法の仕組みを理解するにあたって,法学や会計学などの知識の修得が必要と思われるが,本書を通して,それらの知識を同時に学べるように工夫している。

ISBN:9784815042523

デザインエッグ株式会社
【POD】所得税法基本問題集
出版社名
デザインエッグ株式会社
分類
001006003
書籍概要
本問題集は,所得税法の基本問題集として,所得税法の基礎を学びたい人を対象に,所得税法をその仕組みから平易に解説し,確実に体系的理解ができるように工夫して執筆したものである。
所得税法の仕組みを理解するにあたって,法学や会計学などの知識の修得が必要と思われるが,本書を通して,それらの知識を同時に学べるように工夫している。

ISBN:9784815042530

デザインエッグ株式会社
【POD】18才のためのキャリア・デザイン準備
(ブックレット版)
出版社名
デザインエッグ株式会社
分類
001016017
001008027
書籍概要
「働くとは何か?」-これから社会に出る学生の皆さんに、ぜひ考えてほしい。そんな思いから本書を執筆しました。
本書は高校生、大学生(1・2年生)、短大生、専門学校生が、就職活動を始める前までに知っておいて欲しいキャリアの知識をまとめました。
【本書が伝えたいこと】
日本的経営や終身雇用制が崩れ、世界経済はグローバル化。いじめ、不登校、ニート(NEET)、貧困、介護など、未解決の社会問題も山積しています。
アルバイト応募時の注意点、ブラック企業の見分け方、ブラックな就職支援サービスへの警戒ポイント、35歳を過ぎてからの異業種転職のコツ などについて解説しました。
これから社会に出る皆さんとともに、 今の時代を“しぶとく生き抜く”方法 を考えていきたいと思います。

ISBN:9784815047085

デザインエッグ株式会社
【POD】ずっと路
出版社名
デザインエッグ株式会社
分類
001008022004
書籍概要
高 瀬 靖
エッ!まさか? 詩が流れ出すなんて、ほんとう? ついにというべきか、とうとうというべきか、 詩が土砂崩れのように流れ出した。 山中での激しい雨は、道も川も笹藪も林もなく縦横に走り流れるものだが、この詩人の発想も自在無礙というか、 自由奔放というべきか、時々驚かされるばかりである。 もっとも、この詩人のお父上は、画家であられたそうで、 彼の兄弟姉妹も皆さん絵の道を生業とし、 本人もしばしば表紙や挿絵を描いているから 物事を絵画的に観る姿勢が身についているらしいが。 それにしてもこの人の自由無碍な精神には、いつも驚かされる。 「いきているものたち」では、 さまざまな昆虫たち、 渓流や海の魚たち、 空を駆ける鳥たち、 果てはアナグマまで、自由自在な生命の生きる姿を繰り広げ、それぞれ一家言を持っており、 残念ながら人間のみは戦争を引き起こすという1点において許されざる存在となっているようである。
さて、最後に加えられた物語 「月の光の川」 について触れておきたい。 日本有数の穀倉地帯庄内平野には、それを潤す 「日向川」 と 「月光川」の二本の清流が流れているが、わけても 「月光川」 は,その下流に、一面の梅花藻を咲かせる。 この物語は、若かりし日の作者を思わせる青年が、 恋人の訃報を聞き、 鳥海山から流れ出す 「月の光の川」 のほとりで心ゆくまで一夜を過ごし、去るという自伝的な話である。 その釣りとキャンプの在り方は、 大自然の懐に生きる敬虔な姿勢に貫かれ、 都会の青年がひとり山中に生きるに至るきっかけを如実に語っているようである。 何気ないあごひげの陰に、いかに多くのことを学び、 身に着けてきたかを物語るものといえよう。 願わくは、これからも健康に留意され、多くの作品を生み出し続けてほしいものである。

ISBN:9784815047146

デザインエッグ株式会社
【POD】出逢いは宝物
出版社名
デザインエッグ株式会社
分類
001011013
書籍概要
2024年11月30日、國學院大學で行われた「國學院Contest2024 栞」。グランプリに選ばれた小林綺羽(あやね)は、かつて甲子園で話題になったチアリーダーだった。
本書では、普通の大学生だった彼女がいかにして大学コンテストのグランプリにまで上り詰めていったのか。本人や関係者のインタビューを交えながら、その核心に迫っていく。

ISBN:9784815047191

デザインエッグ株式会社
【POD】小学6年間の計算問題を3年生の終わりまでにマスターするために毎日こつこつすすめて努力が実を結ぶことを実感しながら夢につなげようドリル
その1
出版社名
デザインエッグ株式会社
分類
001002006001
001008027
書籍概要
本書はその1からその12まで12編の小学校算数の計算ドリルになり、次のコンセプトを掲げています。
・ 小学6年間で学ぶ「足し算、引き算、掛け算、割り算および小数、分数の計算」を小学3年生終了時までに理解し、それを自分の武器とすること
・ 本書を通じて、こつこつ行う地道な努力の重要性を理解して、実施した結果を伴うことで自信をつけて、他の分野にも良い影響を及ぼすこと
3年生終了までに学ぶことのメリットはとても大きいです。勉強のスタートダッシュとして幼稚園児より学び始め、学習終了後に行う学校での学習が復習となり、計算の基礎を小学生年代で固めることができます。著者自身が子育て中に実際に取り組んだ内容をほぼそのままにパッケージ化しました。結果として小学3年生終了時に全て完了した内容となりますが、特別な子どもだったわけではなく、地道な努力で成果を出せたことをお伝えします。こつこつ努力することでどなたでも達成できるものであると自信を持ってお勧め致します。

ISBN:9784815047207

デザインエッグ株式会社
【POD】認知症介護に悩む家族や介護職員のための 認知症介護者行動プログラム 応用行動分析学(ABA)&科学的心理療法ACT
出版社名
デザインエッグ株式会社
分類
001010010001
書籍概要
認知症の症状を抱える人の行動上の問題や接し方に悩んでいる、ご家族や医療介護の専門職の人は、行動上の問題を減らそうとして、かえって問題を悪化させてしまうような好ましくない行動を無自覚に身につけているため、ますます問題を大きくさせてしまう悪循環に陥っています。
「認知症介護者行動プログラム」とは、認知症の症状がある人の行動に影響を与えているご家族や介護職員のかかわり方に焦点を当てて、応用行動分析学(ABA)と科学的心理療法ACT(アクセプンス&コミットメント・セラピー)に基づく行動変容プログラムです。
認知症の症状がある人とそのご家族や介護職員が、お互いに尊厳や尊敬をもち、ポジティブに過ごせることを目指します。
諸外国では認知症の症状がある人の行動上の問題への解決策として非薬物的な介入として応用行動分析(ABA)が推奨されており国際的に一般的な技法です。しかし、日本ではほとんど認知されていないアプローチです。

ISBN:9784815047542

日本看護協会出版会
訪問看護事業所のBCPとBCM
はじめての策定から見直しまで
出版社名
日本看護協会出版会
分類
001028019
書籍概要
豪雨、地震、大事故、パンデミック、サイバー攻撃…… 不測の事態に備えるBCP(事業継続計画)策定から、さらにブラッシュアップしていくためのBCM(事業継続マネジメント)のガイドブック
業務継続計画(BCP)は、一度策定したら終わりではありません。さまざまな災害にあわせて見直すだけではなく、訓練を重ねて想定外の事象への対応力を養い、他機関や行政等との連携を通して地域の力を高めていく必要があります。
本書では一連の事業継続マネジメント(BCM)についてヒト・モノ・カネ・情報というリソースに着目。
訪問看護事業所におけるはじめてのBCP策定から、訓練に使えるツール、連携の実際や豪雨災害の事例までわかりやすく紹介します。

ISBN:9784818029231

日本看護協会出版会
ネガティブサポートからポジティブサポートへ
事例で見る 医療&ケアの〈望ましい〉言葉と関わり方
出版社名
日本看護協会出版会
分類
001028007009
001028006012
書籍概要
その「よかれ」、逆効果になっているのかも?
患者の4〜5人に1人が医療者の言動を不快に感じ、相談をやめている?!
「一所懸命にやっているのに……だったらどうすればいいの?」
医療者による関わり(言動)は、患者・家族の心身の状態や健康行動に少なからぬ影響を及ぼします。時に「よかれ」と思っての行為が逆効果になることも。対策は、まずそうした現状を知る・自覚すること、そして、正しく意図が伝わるよう変換する術を身につけることです。
本書では、著者の調査研究で得られた言説をもとに、患者らがどのような言動に傷つくか、エンパワメントされるかを対比させつつ具体的に示し、どうすれば正しく伝わるかを分析します。
自身の対応を振り返る、あるいは自信をもって継続することにつながるほか、他職種による不適切な対応の場面に遭遇したときにどうフォローすればよいかを考える糸口にもなります。
1 その言動(サポート)、正しく伝わっていないかも?
1)ポジティブな意味の「サポート」が「ネガティブ」に受け止められてしまうとき
2)医療者の言動が「ネガティブ」に受け止められてしまう背景
(1)医療・ケアの現場における「ネガティブサポート」の特徴
(2)「ネガティブサポート」抑制の難しさ
3)医療者のネガティブサポートに着目する意義
2 意図を正しく伝えるには?
1)型どおりの対応になっていませんか?
2)先入観を持って対応していませんか?
3)「わかっていて当然」との思いで接していませんか?
4)病や障害に対するネガティブな考えが言動に出ていませんか?
5)「がまんするのが当然」だと思っていませんか?
6)訴えの軽視・拒否につながる言動を示していませんか?
7)わずらわしさが表れていませんか?
8)適度な距離を保てていますか?
9)相手の背景にまで配慮できていますか?
10)医療者側の都合最優先、のようになっていませんか?
11)医療者間で意見を統一して対応していますか?
12)「上から目線」になっていませんか?
13)無意識のうちに壁を作っていませんか?
14)医療者の言葉で相手が受けるショックを想像できていますか?
3 医療者の「望ましくない」「望ましい」言動ーこれまでとこれからー
1)望まれる変化
2)患者の権利意識の高まり
3)医療者および医療者を取り巻く環境
4)医療・ケア従事者の努力が

ISBN:9784818029248

パワー社
マイレージの超達人(JAL編)2025〜2026年度版
出版社名
パワー社
分類
001006019005
書籍概要
2005年9月に初号を発行し、本年で満20周年を迎えたマイレージ攻略本の定番「マイレージの超達人(JAL編)」シリーズの最新刊。全編改訂版収録。今号は20周年記念号として、全編2色(一部カラー)印刷を採用し読みやすさが倍増。さらに初回限定特典として、JALマイレージバンク(JMB)での航空機利用時のマイル利用実績を記入でき、マイル実績記録にも便利なオリジナル・マイル記録帳「MILEAGE LOGBOOK」の特別付録付き。初心者から中上級へスキルアップを狙う全マイレージファン待望の一冊。掲載の項目別のQRコードで対応するWEBへのスマホアクセスが超便利。
PART1 JALマイレージバンクスを知る
PART2 JALマイルをつかう
PART3 JALマイルをためる
PART4 JALマイレージバンクを使いこなす

ISBN:9784827713718

Canna アンソロジー
オリジナルボーイズラブアンソロジーCanna Vol.101
シリーズ名
Canna アンソロジー
出版社名
プランタン出版
分類
001021002034
書籍概要
表紙:吉川冬果
朝田ねむい 「鷹虎くんとオメガたち」12
上田アキ「いろめく棲みか」第3話
おがえり芽生「わかりやすいね翡翠さん」 Sign.1
キヨヤス理解「番長! 神絵師コイツです!」9冊目
琥狗ハヤテ「サモン・トリマー」11
米田おゆ「わだつみの初恋」第三話
文乃ゆき「水平線はやがて瞬く」03
マスシタ「俺のウザイお姫様」最終話
元ハルヒラ「猫かぶりの犬飼くん」7
吉川冬果「透きとおるキスの調べ」#1

ISBN:9784829639115

Canna Comics
夢喰い獏とお天道様
シリーズ名
Canna Comics
出版社名
プランタン出版
分類
001021002034
書籍概要
月一で抱き合い暗示をお願いするかも
無類の米好きである七星はある日、トラウマにより愛する白米が食べられなくなった。
思い詰めた時に出会った隣人・夢若は、そのトラウマの記憶を消せると言う。
胡散臭いと思ったが、彼の暗示により本当に記憶が消えた!が、七星の頑固さ故かすぐに思い出してしまう。
夢若と共にさまざまな方法を試し、七星が見出したのは──「僕に触れてくれないか」
暗示で記憶を消せる隣人とトラウマ克服──

ISBN:9784829687222

文光堂
実況カンファレンス 胆膵診療エキスパートの“勘どころ”
出版社名
文光堂
分類
001028003008
書籍概要
【胆膵診療エキスパート17人から学ぶ!多様なアプローチを知って “診療の勘どころ”を身につけよう!】
「胆膵診療の“文化(暗黙知)”を共有する」をコンセプトに,実際のカンファレンスさながらの症例検討を紙面上に再現!
本書では,患者に最適な診断と治療を提供するというゴールは同じでも,そこに至るアプローチが施設により微妙に異なることに着目.専門施設で活躍するエキスパート陣が,対話形式で症例をベースに診療の進め方を解説した.
日々の診療のなかで培われたエキスパートの“診療の勘どころ”を学び,読者自身の診療スタイルを磨くためのエッセンスが満載.胆膵領域でステップアップしたい消化器内科医必携の1冊.
≪主要目次≫
1 胆道・良性疾患
1.症候性胆管結石
2.胆管結石胆管炎
3.無症候性胆管結石
4.胆石性膵炎
5.抗血栓薬内服中の急性胆嚢炎
6.肝胆道系酵素上昇を伴う急性胆囊炎
7.黄色肉芽腫性胆囊炎
2 膵臓・良性疾患
8.重症急性膵炎
9.急性膵炎
10.慢性膵炎
11.慢性膵炎・膵石・膵管狭窄
12.慢性膵炎・胆管狭窄
13.自己免疫性膵炎
3 胆道・腫瘍性疾患
14.胆囊壁肥厚
15.肝門部胆管癌(切除可能性あり)
16.肝門部胆管癌(非切除)初回ドレナージ&re-intervention
4 膵臓・腫瘍性疾患
17.膵頭部癌閉塞性黄疸
18.膵体尾部早期膵癌疑い
19.膵頭部癌十二指腸浸潤
20.膵囊胞性腫瘍
21.主膵管拡張を伴うIPMN
5 術後再建腸管
22.胃切除Roux-en-Y再建術後総胆管結石
23.胆管空腸吻合術後肝内結石
6 トラブルシューティング
24.胆管挿管困難
25.十二指腸鏡挿入困難
26.EST出血・穿孔
27.総胆管結石バスケット嵌頓
28.ステント迷入・逸脱
29.SEMS留置後胆囊炎
30.胆管損傷・胆汁漏
索引
1 胆道・良性疾患
1.症候性胆管結石
2.胆管結石胆管炎
3.無症候性胆管結石
4.胆石性膵炎
5.抗血栓薬内服中の急性胆嚢炎
6.肝胆道系酵素上昇を伴う急性胆囊炎
7.黄色肉芽腫性胆囊炎
2 膵臓・良性疾患
8.重症急性膵炎
9.急性膵炎
10.慢性膵炎
11.慢性膵炎・膵石・膵管狭窄
12.慢性膵炎・胆管狭窄
13.自己免疫性膵炎
3 胆道・腫瘍性疾患
1

ISBN:9784830621215

なるにはBOOKS 学校調べ
知りたい! 専門学校 衛生分野(1)
美容・理容・メイク・ネイルなど
シリーズ名
なるにはBOOKS 学校調べ
出版社名
ぺりかん社
分類
001008027
書籍概要
資格取得や検定合格を学習の目標とし、企業からも即戦力として期待される専門学校の学びを紹介する新シリーズ「なるにはBOOKS・専門学校調べ」。第1弾は美容/理容、そしてネイルやエステ、メイクなどビューティ関連をふくむ「衛生分野1」です。スクールライフや卒業後の進路についても分かりやすく解説。
1章 衛生分野1とは?
衛生分野1にはどんな学校があって何を学ぶの?
学校ではどんな実習が経験できるの?
2章 学校では具体的にどのようなことを学ぶの?
美容分野の学科で学ぶこととは?
学生にインタビュー!
美容分野の学生1 日本美容専門学校 今井 凛さん
美容分野の学生2 山野美容専門学校 牧野和馬さん
理容分野の学科で学ぶこととは?
学生にインタビュー!
理容分野の学生1 国際文化理容美容専門学校国分寺校 石渡 禅さん
理容分野の学生2 国際理容美容専門学校 門林 藍さん
メイク分野の学科で学ぶこととは?
学生にインタビュー!
メイク分野の学生 国際理容美容専門学校 大竹優愛さん
ネイル分野の学科で学ぶこととは?
学生にインタビュー!
ネイル分野の学生 東京美容専門学校 薗田彩希さん
エステティック分野の学科で学ぶこととは?
学生にインタビュー!
エステティック分野の学生 東京ビューティーアート専門学校 寺地由莉音さん
ブライダル分野の学科で学ぶこととは?
学生にインタビュー!
ブライダル分野の学生 山野美容専門学校 齋藤愛菜さん
その他の分野の学科で学ぶこととは?
学生にインタビュー!
その他の分野の学生 東京ビューティーアート専門学校 伊藤綺莫さん
3章 専門学校の学生生活について知りたい!
専門学校の学生の一日はどんな感じなの?
専門学校に入学してから卒業するまで
専門学校の学生はどんな活動をしているの?
4章 卒業後の道は?
卒業後に就ける仕事には何があるの?
美容・理容分野で取得できる資格を知りたい!
美容・理容関連の就職活動について知りたい!
5章 卒業生に話を聞いてみた!
卒業生にインタビュー!
美容師1 メンズヘアサロンfifth 渋谷店 橋本龍星さん
美容師2 EACH 吉祥寺店 上條実織さん
理容師1 ヘアーサロン銀座マツナガ 京橋エドグラン店 細井麻衣さん
理容師2 luxssy shaving beauty salon 寺田志帆さん
ネイリスト ERUSARIO 新宿店 坂口ともみさ

ISBN:9784831516954

芳文社コミックス FUZコミックス
妻が完璧すぎるので、ちょっと乱していいですか? 5
シリーズ名
芳文社コミックス FUZコミックス
出版社名
芳文社
分類
001001012
書籍概要
★★★この夫婦……仲が良すぎて、けしからん★★★
クリスマスと言えば……やっぱり温泉!? 高級温泉宿へやってきた夫・陸斗と妻・菜月。個室露天風呂付きの贅沢な部屋で、ついに陸斗念願の「一緒にお風呂」タイムが訪れる……!? さらに、菜月を骨抜きにするソファー、新たな恋の予感など、甘さたっぷり! はちみつのようにとろける愛をお届けします★

ISBN:9784832205024

芳文社コミックス FUZコミックス
百合SMでふたりの気持ちはつながりますか? 5
シリーズ名
芳文社コミックス FUZコミックス
出版社名
芳文社
分類
001001012
書籍概要
概要なし

ISBN:9784832205031

芳文社コミックス FUZコミックス
囚人転生 2
シリーズ名
芳文社コミックス FUZコミックス
出版社名
芳文社
分類
001001012
書籍概要
魔銃使いの盗賊「ガンメイカー」への復讐を誓う転生者・クリスの一行に、前世の元クラスメイト・ジェシーが加入する。だが、ジェシーには生前自分を見殺しにしたクリスへの不満もあり…。そんな中、ゴブリン使いの能力者「ロンリーハートキラー」がクリスたちを襲う!
元死刑囚達が異世界で繰り広げる共喰い【サバイバル】バトル!!

ISBN:9784832205048

芳文社コミックス FUZコミックス
みちづれ 2
シリーズ名
芳文社コミックス FUZコミックス
出版社名
芳文社
分類
001001012
書籍概要
記憶をなくした女子・綾瀬に対し、自分と交際していたという嘘を信じ込ませた橋田。今日は初めての自宅でのデート。だが、彼女は自分をイジメた女子二人を殺した、「関わってはいけない」相手なのだーー。驚愕の展開が押し寄せる、学園サスペンス第2弾!

ISBN:9784832205055

芳文社コミックス FUZコミックス
チハヤリスタート! 1
シリーズ名
芳文社コミックス FUZコミックス
出版社名
芳文社
分類
001001012
書籍概要
足が速いことだけが取り柄の女・桜坂千早。中学で永遠のライバル、小清水澪と出会うことで陸上の世界に飛び込んだチハヤは、別々の高校に進学したミオと、インターハイで戦うことを約束するのだが…。今を生きる全ての人に贈る再生の物語。

ISBN:9784832205062

ブティック・ムック
大判だからわかりやすい 側弯症は治る!5600人のゆがみに効いた驚異のエクササイ
シリーズ名
ブティック・ムック
出版社名
ブティック社
分類
001010010001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784834779431

ブティック・ムック
腎機能 自分で守り強化する最新ケア新装版
厳しい食事制限は不要!名医が教える新常識
シリーズ名
ブティック・ムック
出版社名
ブティック社
分類
001010010001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784834779448

マール社
図解 台湾の歴史建築
寺院・博物館・町家・邸宅などの建築様式と構造
出版社名
マール社
分類
001012011
書籍概要
台湾には、先史時代から、オランダ・スペイン時代、明・清朝時代、日本統治時代を経て戦後へと続く、外来文化の影響を受けた歴史建築が数多く保存されている。
建物自体はそのままに、利用者や用途を変えながら、時代とともに大切に後世に受け継がれているのだ。
歴史建築は、建築そのものが台湾の歴史や文化を現代に伝える図書館であり、美術館であり、博物館でもある。建物を詳しく見ていくことで歴史が立体的に映し出される。
本書では、豊富な写真とイラストを使って建築の構造や使われ方、その背景などを詳しく紹介する。
また、屋根の形式、壁面装飾、木彫りの技法など、建材や細部の装飾についても解説。
時代を追うごとに建築様式がどのように変化したのか、人々の暮らしにどのように根付いていたのかが詳細にわかるだろう。
実際に訪れることができるよう、住所を明記したリストも収録。
まえがき 台湾の古蹟:歴史を立体的に映し出す
本書の使い方
図版の目録
【観察編】
・原住民集落
・城郭建築
・寺廟 (寺院)
・祠堂
・孔廟(孔子廟)
・書院(早期の学校)
・宅第(邸宅 )
・街屋(町家)
・園林(庭園)
・牌坊
・古墓(古墳/古い墓)
・砲台
・燈塔(灯台)
・領事館、洋行(外国人経営の商社)
・教堂(教会)
・博物館
・官署(官公庁舎)
・火車站(鉄道駅)
・銀行
・学校
・医院(病院)
・法院(裁判所)
・商業施設
・日本住宅
・橋梁
【認識編】
・原住民の建築
・伝統建築
・近代建築
・日本式建築
【形成編】
・先史時代・原住民時代
・オランダ・スペイン時代
・明鄭時代(鄭氏政権)
・清朝時代初期
・清朝時代中期
・清朝時代末期
・日本統治時代前期
・日本統治時代後期
・戦後初期
【探訪編】
・台湾の必見古蹟600選
台湾古蹟に関する八つの質問
読むべき本26選、関連書籍
あとがき:一
あとがき:二
訳者あとがき
画像出典、謝辞

ISBN:9784837316039

王様文庫
ヤバい数学者
シリーズ名
王様文庫
出版社名
三笠書房
分類
001019007
001008027
書籍概要
数学者の人生に、公式なんてない!?
アルキメデス、ガウス、リーマン…
聞いたことはある、でもよく知らない…そんな数学者たちの
「一度聞いたら忘れられない!」ぶっとびエピソード集。
妻のご飯しか食べたくなくて餓死したり、
論文を紛失されまくった挙句、決闘で命を落としたり…
でも、そんな彼らにしか拓けなかった数学の道がある!
・数学、物理にとどまらず、薬の調合まで!?【ニュートン】
・勉強が好きすぎて東大に二度も入学【小平邦彦】
・「失明したおかげで数学に集中できる」【オイラー】
・女神から公式を授かる男【ラマヌジャン】
・住所不定、職業数学者【ポール・エルデシュ】
・電子計算機に勝利した「悪魔の頭脳」【ノイマン】
…etc.
ちょっと残念、でもなんだか愛おしい。
「変わってるって、世界を変える才能かも?」
そんな勇気と元気がもらえる一冊!

ISBN:9784837931188

王様文庫
神さまと顧問契約を結ぶ方法
シリーズ名
王様文庫
出版社名
三笠書房
分類
001019007
001008003003
書籍概要
著作累計20万部超!
大人気カリスマ占星術師が教える
神さまからの「追い風」を受ける秘訣!
人はみな、この世に生をうけたその瞬間に
「宿命」という人生のミッションを与えられています。
そこに気づき、「魂のレール」をブレずに突き進む人は
人生がトントン拍子でよい方向へ運ばれます。
本書は、そんな「人生がうまくいくレールに乗る」ための
ガイド役となる1冊です!
◆「本来の自分」という花の咲かせ方
◆あなたに任された「担当分野」の見つけ方
◆「居心地の悪さ」も神さまからの大事なメッセージ
自分の「人生の役目」に気づき、そこに迷わず飛び込めたら、
神さまはあなたの覚悟と勇気をたたえて、
「顧問契約」という最高のご褒美をくれるでしょう!

ISBN:9784837931195

王様文庫
1日1分の波動習慣で「運のいい人」に変わる
「ラッキー・バイブレーション」で、なりたい自分になれる!
シリーズ名
王様文庫
出版社名
三笠書房
分類
001019007
001008004001
001010013003
書籍概要
◎ラッキー・バイブレーション(幸運をもたらす波動)を持っていると、
人生のすべてが好転する!
運がいいか悪いかの差は、
ラッキー・バイブレーションを持っているかどうかの差であって、
能力や才能は関係ありません。
自分の波動を変えると、見える現実や入ってくる情報、
出会う人、すべてが変わります。
ビジョン(理想像)、状態(身体や心の状態)、そして適切な行動の
3つの視点から編み出された、1分間でできる「開運ルーティン」を
習慣にしていきましょう!
・毎日1分「未来のビジョン」を描こう
・嫌なことがあったら、「感情」をクリーニングしよう
・1日の始めと終わりに笑おう
日常を「小さく変える」と、現実が「大きく変わる」!
特典として「金色の蛇・財運アップカード」付き!

ISBN:9784837931201

マイナビ将棋BOOKS
指導のプロがお悩み解決 級位者のための将棋上達Q&A
シリーズ名
マイナビ将棋BOOKS
出版社名
マイナビ出版
分類
001009007002
書籍概要
「好きな振り飛車を指しているけど、いつも棒銀に攻められて負けてしまう」、「本に書いてある通りに駒組みしたけど、戦いになったらどうしていいかわからない」など、級位者の方にとって将棋の悩みは尽きません。
本書は、そんなお悩みを解決するための本です。これまで1万人以上に教えてきた指導棋士五段の飯島篤也氏が、実際に現場から数多くの質問を募集して、その中からよい題材を選んでお答えしています。
大事なことは手順よりも考え方で、たとえば「攻められたら、受けるのではなく攻め返すつもりで」とか、「駒がバックする後ろ向きな手は指さない」など、アマチュアの方におススメできる指し方を紹介しています。
ぜひ本書を読んであなたの知識をアップデートし、初段の壁を突破してください。
指導のプロがお悩み解決 級位者のための将棋上達Q&A もくじ
第1章 初級者の方からの質問Q&A
第2章 中級者(5級前後の方) からのQ&A
第3章 上級者(もうすぐ初段くらいの方)からのQ&A
第4章 将棋雑学 練習方法や考え方についての疑問と、大人の方からのご相談にお答えします

ISBN:9784839983093

マイナビ出版
円安はいつまで続くのか 為替で世界を読む
出版社名
マイナビ出版
分類
001020008
001006024
書籍概要
ここ数年で急激に進んだ「円安」は、タイミング的に「物価上昇」と重なったことで、様々な憶測や誤解を生み出しました。
そして、いまも様々な要因によって日々変動しています。
本書は、為替の仕組みを理解し、今後、円安・円高のどちらに振れても対応できる知識を身に着けるためのものです。
なぜ円安が進み、なぜ物価は上がったのか?
そもそも「円安」とはどういうことなのか?
はたして円安は善なのか? 悪なのか?
最近は円高に振れているが、円安は終わったのか?
など、私たちが「円安」「物価高」をどう乗りこなせばいいのか解説し、巷でいろいろと言われている疑問について、解き明かします。
第一章 生活が苦しい! なぜ円安が進み、なぜ物価は上がったのか?
第二章 そもそも「円安」ってどういうこと?
第三章 ドル円ルートの「水準」をどう捉えるべきか
第四章 円安は善なのか? 悪なのか?
第五章 円安は終わったのか?
第六章 「まさか」は起こり得る?
第七章 「円安」「物価高」をどう乗りこなすかー情報やリスクとの付き合い方ー

ISBN:9784839987879

マイナビ出版
世界一の棋士 一力遼
出版社名
マイナビ出版
分類
001009007001
書籍概要
本書は世界戦優勝棋士、一力遼棋聖の読み物です。
前著『二刀流の棋士 一力遼』(日本棋院)の続編となり、第77期本因坊戦挑戦から第10回応氏杯世界選手権優勝までの軌跡をたどります。本書の筆を執る田中章氏は常に一力棋聖のタイトル戦に帯同しているベテラン記者で、その緊迫した対局の裏側を詳細に記録しています。
「最後の大三冠」「19年ぶりの世界戦優勝」
若くして囲碁史に名を刻み、今後もさらなる活躍が期待される一力棋聖。
国内だけでなく、世界中の囲碁ファンがいま彼に注目しています。
数々の困難を乗り越えた一力棋聖の挑戦と栄光の物語をお楽しみください。
第一章 試練ふたたび
第二章 手応え
第三章 リベンジ
第四章 三冠へ
第五章 追い越せたか
第六章 新たな本因坊戦
第七章 最後の大三冠
第八章 世界の頂点に立つ

ISBN:9784839988272

マイナビオフィシャル就活BOOK
マイナビ2027 オフィシャル就活BOOK 内定獲得のメソッド 一般常識 即戦力 問題集
シリーズ名
マイナビオフィシャル就活BOOK
出版社名
マイナビ出版
分類
001006018002
001006010001
書籍概要
新卒採用試験で扱われる筆記試験対策として「一般常識」の問題・設問に対応した問題集。
書籍オリジナル問題はもちろん、『マイナビ』WEBサイト内のコンテンツ『筆記試験+一般常識・時事 完全突破塾』から、頻出問題を厳選して掲載しています。
本書の使い方
Part.1 一般常識
1 国語
2 地理
3 歴史
4 生物
5 物理
6 化学
7 地学
8 数学
9 社会一般
10 英語
Part.2 傾向と対策
国語/地理 /歴史/生物/物理/化学 /地学 /数学/社会一般 /英語

ISBN:9784839989125

マイナビオフィシャル就活BOOK
マイナビ2027 オフィシャル就活BOOK 内定獲得のメソッド 自己分析 適職へ導く書き込み式ワークシート
シリーズ名
マイナビオフィシャル就活BOOK
出版社名
マイナビ出版
分類
001006018002
001006010001
書籍概要
本書では、自身の特徴、個性、能力などの整理から、適職診断、業界、業種と自己をつなげる志望動機への発展までを具体的なWork(ワークシートへの書き込み作業)を元に進めていくことが出来ます。
持ち運びに便利な別冊「書込み式就職ノート」と合わせて活用することで、自己分析、エントリーシート、面接等で活かせる自己PRや志望動機への対策が効果的に行えます。
・第1章 自己分析1 自分を掘り下げよう
・第2章 自己分析2 客観的に自分を見つめてみよう
・第3章 自己分析3 自己分析のまとめ
・第4章 適職分析を行おう
・第5章 自己PR・志望動機の作成
別冊「就活ノート」

ISBN:9784839989132

マイナビオフィシャル就活BOOK
マイナビ2027 オフィシャル就活BOOK 内定獲得のメソッド 面接担当者の質問の意図
シリーズ名
マイナビオフィシャル就活BOOK
出版社名
マイナビ出版
分類
001006018002
001006010001
書籍概要
就職情報サイト『マイナビ』で活躍中の就職アドバイザー・才木弓加氏が、就職採用試験における面接対策を伝授!
面接試験で必ず聞かれる定番の質問はもちろん、さまざまな質問に対する具体的な答え方をお教えします。
面接は聞かれたことに正直に答えるだけでは突破できません。
面接担当者がその質問から聞き出したいと考えていること(質問の意図)を知り、それに適した回答をしてこそ、内定獲得の道は拓かれるのです。
本書では、面接担当者の質問の意図を解説し、自己分析をベースにした誰もが導き出せる解答のヒントを紹介しています。
明日の面接試験からでもすぐに生かせる内容が盛りだくさんです。
CHAPTER 1 面接の基本と自己分析
CHAPTER 2 自己PR・学生自身に関する質問の意図と回答例
CHAPTER 3 志望動機・企業に関する質問の意図と回答例
CHAPTER 4 ニュース・時事問題について問う質問の意図と回答例
CHAPTER 5 意図が分かりづらい質問と回答例
CHAPTER 6 グループディスカッションのテーマと発言例

ISBN:9784839989149

マイナビオフィシャル就活BOOK
マイナビ2027 オフィシャル就活BOOK 内定獲得のメソッド 面接 自己PR 志望動機
シリーズ名
マイナビオフィシャル就活BOOK
出版社名
マイナビ出版
分類
001006018002
001006010001
書籍概要
就職情報サイト『マイナビ』で活躍中の就職アドバイザー・才木弓加氏が、就職採用試験における面接対策を伝授!
面接試験をクリアするためのポイント、それは…。「面接は聞かれたことを答える場ではない!」
面接担当者の質問の意図を理解し、話し方のコツを覚えれば、他人より優れた経験やエピソードがなくても面接試験は突破できます!
採用試験で行なわれる面接の基本知識や質問に対する答え方、集団面接や個人面接など、それぞれ面接対策などを徹底解説。
また、自己分析の行ない方や自己PRの練り上げ方など、面接試験の実践で生かせる手法を完全掲載!
CHAPTER1 面接の基本を知ろう
CHAPTER2 面接の2大質問(1) 「自己PR」の攻略法
CHAPTER3 面接の2大質問(2) 「志望動機」の攻略法
CHAPTER4 これで完璧! 面接直前の準備
CHAPTER5 OK&NG例で学ぶ 頻出質問ベスト25の答え方
CHAPTER6 面接の現場を再現! マイナビ模擬面接

ISBN:9784839989156

マイナビオフィシャル就活BOOK
マイナビ2027 オフィシャル就活BOOK 内定獲得のメソッド エントリーシート 実例で分かる書き方
シリーズ名
マイナビオフィシャル就活BOOK
出版社名
マイナビ出版
分類
001006018002
001006010001
書籍概要
就職アドバイザー・岡茂信氏が、内定を引き寄せるためのエントリーシート作成術を伝授します。
内定者はどのように自己分析を行なっているのか? 企業が興味を抱く効果的な自己アピールはどうやって書くか? など、エントリーシートの記入ポイントを徹底解説。
マイナビ上で行なった最新の自己アピール文添削実例を掲載。
実際に一流企業から内定をもらった学生のエントリーシートの記入データも見本として数多く掲載します。
第1章 30分で完成! 簡単ES作成術
第2章 ES作成法・ 自己PR完全対策
第3章 ES作成法・ 志望動機完全対策
第4章 添削事例

ISBN:9784839989163

マイナビオフィシャル就活BOOK
マイナビ2027 オフィシャル就活BOOK 内定獲得のメソッド インターンシップ・仕事体験
シリーズ名
マイナビオフィシャル就活BOOK
出版社名
マイナビ出版
分類
001006018002
001006010001
書籍概要
オフィシャル就活BOOKシリーズとして、「インターンシップ・仕事体験」のすべてを紹介する書籍です。
インターンシップ・仕事体験に参加する学生が知っておきたい基礎知識や、就業するための社会人としての心得、希望の業界や職種の理解を深めるための取り組み方から、インターンシップ選考に必要な自己分析、業界研究、ES(エントリーシート)・面接対策、マナーなどについて具体例を挙げて詳しく解説します。
はじめに
この本の使い方
第1章 インターンシップの概要
第2章 インターンシップの種類とプログラム内容
第3章 自分に合ったインターンシップの選び方、応募の仕方
第4章 インターンシップ選考(1)「エントリーシート」に差がつく「自己分析・自己PR」のまとめ方
第5章 インターンシップ選考(2)「エントリーシート」で生きる「志望動機」の書き方
第6章 インターンシップ選考(3)「面接」の極意 八つのポイント
第7章 インターンシップを充実させるために必要な知識と対策
第8章 インターンシップに参加するなら知っておきたい社会人としての必須マナー
第9章 インターンシップ参加後に取り組むこと

ISBN:9784839989170

マイナビ出版
就活BOOK2027 でるとこだけのSPI
出版社名
マイナビ出版
分類
001006018002
001006010001
書籍概要
「就活が忙しくて筆記試験対策のための学習時間がない」
「筆記試験対策をとにかく短期間で終わらせたい」
「短い時間で効率よく対策を進められる問題集を探している」
そんな忙しい就活生のための、SPI対策問題集です。
実際の試験で出題されやすい項目の問題順に学習できるのはもちろん、 すべての問題に掲載されている「難易度」を利用すれば、最短時間でSPI対策が可能。
学習に時間をかけられない人のために、難易度がやさしい問題だけを 選択してすべての項目をやるだけで、とりあえず一通りの対策が終了するようになっています。
もう少し学習時間をかけられる人は、少し難易度が高い問題に挑戦し、さらなる対策を進めましょう。
自己分析や面接対策に時間を割きたい人や、 本番の試験まで、あまり時間がない人に、うってつけのSPI対策問題集です。
Chapter1 非言語
Chapter2 言語

ISBN:9784839989187

マイナビ出版
就活BOOK2027 内定獲得のメソッド SPI 解法の極意
出版社名
マイナビ出版
分類
001006018002
001006010001
書籍概要
出題分野すべての解法パターンが出題頻度順に学習できるSPI3&テストセンター対策の決定版!!
就職採用試験で数多くの企業が取り入れている筆記試験『SPI』の出題傾向を分析し、出題分野すべての解法パターンが学習できるように対策問題を掲載。
さらに出題頻度順に学習できるので、重要項目を短期間で効率的にマスターできます。
また、企業によっては出題されることがある「構造的把握力検査」や「ENG」などの対策問題まで収録。
本番で「こんな問題見たことがない」と驚かないためにも、出題項目を網羅できる本書なら、万全のSPI対策ができます。
Chapter1 非言語能力問題
Chapter2 言語能力問題
Chapter3 ENG(英語)
Chapter4 構造的把握力検査
Chapter5 模擬試験
Chapter6 性格検査

ISBN:9784839989194

マイナビオフィシャル就活BOOK
マイナビ2027 オフィシャル就活BOOK 内定獲得のメソッド Web面接 オンライン面接の心得
シリーズ名
マイナビオフィシャル就活BOOK
出版社名
マイナビ出版
分類
001006018002
001006010001
書籍概要
今や避けては通れないWeb面接(オンライン面接)突破の鍵を、就職アドバイザー・才木弓加氏が伝授します。
Web面接の対策のため必要なのは、特徴を「理解」し、正しい「準備」を行うこと!
スマホで面接を受けても大丈夫?
カメラの位置はどこにすればいい?
画面が暗くなってしまわないようにするには?
対面での面接との違いは?
手元に何を用意する?
Web面接における注意点とは?
毎年4,000人もの学生の就職指導を行い、何百というWeb面接に関わってき才木弓加氏が、
豊富な経験に裏打ちされた情報をもとに、Web面接に対するあらゆる疑問に答えます。
また、面接で重要となる自己分析のポイントや、
自己PR動画の注意点も徹底解説!
これ一冊で、Web面接のすべてがわかります!
第1章 オンライン面接を理解しよう
第2章 オンライン面接の事前準備
第3章 オンライン面接の基本と極意
第4章 オンライン面接の志望動機&自己PR
第5章 オンライン面接の頻出質問と答え方

ISBN:9784839989200

マイナビ将棋文庫
ひと目の相振り飛車
シリーズ名
マイナビ将棋文庫
出版社名
マイナビ出版
分類
001009007002
書籍概要
本書は相振り飛車の攻めと守りの基本を、一問一答形式で解説する戦術書です。
相振りで主流の向かい飛車・三間飛車はもちろんのこと、四間飛車・中飛車の定跡も紹介しています。
また、設問ごとに正解手の発見に至る考え方を示しているので、知らない形に遭遇しても正しい手を選ぶ大局観をはぐくむことができます。
第1章 ▲向かい飛車 対 △三間飛車
第2章 相三間飛車
第3章 ▲四間飛車 対 △三間飛車
第4章 ▲中飛車 対 △向かい飛車・三間飛車

ISBN:9784839989279

マイナビ出版
実戦で学ぶ雁木の勝ち方
出版社名
マイナビ出版
分類
001009007002
書籍概要
今、将棋界でアツい戦法と言えば何といっても雁木です。
タイトル戦でもたびたび登場していますし、相居飛車の戦いで臨めば必ず組むことができるのでアマチュアにも大人気の作戦です。
雁木の魅力はバランスよさ。金銀が連結しているので、終盤の削り合になったときに耐久力があります。それでいて玉が広いので左右に逃げ出すことも可能です。
序盤で自ら角道を止めるので、攻め方には工夫が必要ですが、角を転回したり歩の手筋を駆使したりすることが重要だと深浦九段は述べています。
本書ではプロの実戦の中から特に参考になる雁木の棋譜を30局取り上げて深浦九段が勝つための考え方を詳細に解説したものです。
第1章 雁木対矢倉
第2章 相雁木
第3章 雁木対急戦
第4章 多様な雁木
棋譜を追いながら解説を読むことで雁木ならではの駒運びや感覚が自然に身についていきます。
ぜひ本書で雁木をマスターして日々の実戦に役立ててください。
第1章 雁木対矢倉
第2章 相雁木
第3章 雁木対急戦
第4章 多様な雁木

ISBN:9784839989323

メディカ出版
リハビリナース2025年3号
出版社名
メディカ出版
分類
001028019
書籍概要
リハ看護初心者のための
回復期リハ病棟と看護がわかるキーワード 20

ISBN:9784840487092

メディカ出版
ニュートリションケア2025年5月号
出版社名
メディカ出版
分類
001028006003
書籍概要
どうしている? リハビリテーション・栄養・口腔連携

ISBN:9784840487184

ロングセラーズ
最強の睡眠
内科医が教える
出版社名
ロングセラーズ
分類
001010010001
書籍概要
いびきや無呼吸症状など「眠り」の障害に悩む日本人は数多い。寝不足は、心筋梗塞や脳梗塞などの深刻な病気を引き起こすことにもなる。長年にわたり「睡眠時無呼吸症候群」を研究し、多くの患者を救ってきた著者が、その最新治療法や「安眠」するための生活習慣を教えてくれる。

ISBN:9784845425495

SPコミックス
コミック乱セレクション堅忍果決
シリーズ名
SPコミックス
出版社名
リイド社
分類
001001012
書籍概要
概要なし

ISBN:9784845868940

SPコミックス リイドカフェコミックス
新装版 彼女のカレラ(11巻)
シリーズ名
SPコミックス リイドカフェコミックス
出版社名
リイド社
分類
001001012
書籍概要
【無礼千万新人 VS 麗菜】【ノロイ姉さん VS デス☆スター】
嵐を呼ぶ女たち!!
敬語無し、礼儀無し、社会常識無し──初対面からなぜか麗菜を敵視する「ドリヴィン」編集部の新人・金城怜の教育係と編集部恒例「歓迎会」を任される麗菜だったが、なぜか「歓迎会」は「ブレイヴ・バブル」のヒデを賭けた勝負に…。どうやらヒデと親密な関係らしい怜の正体とは……?
相も変わらず傍若無人な「デス☆スター」と「ノロイ姉さん」と呼ばれる女性との群馬サイクルスポーツセンターでの勝負に、ひょんなことから立ち会うことになった麗菜。同じポルシェ・ケイマン乗りの勝負の行方は!?
【新装版】全15巻、続々刊行中!
速くて強い女たちが席巻して嵐が吹き荒れる11巻!

ISBN:9784845868957

ワールドムック 1341
フィギュア王(327)
シリーズ名
ワールドムック 1341
出版社名
ワールド・フォト・プレス
分類
001011010
書籍概要
【特集】少年の夢を未来へつなぐ ブルマァク
1969年、マルサン商店の血統を受け継いで誕生した玩具メーカーのブルマァク。ソフトビニール人形に大きな影響を与え、怪獣ソフビとして名を馳せた同社の軌跡を代表作である「スタンダードサイズのウルトラマンシリーズ怪獣ソフビ」を中心に紹介していく。そして新たに復刻事業を受け継いだスタッフのコメント、新アイテムの紹介もしていく。
■誌上販売 ミドルサイズ三つ首竜 フィギュア王限定カラー さくら色&若草色
■仮面ライダーマジェード with ガールズリミックス
■メカスマ研究所 特別企画 40周年&THE合体ダイリューガ記念 超獣機神ダンクーガ
OTHER CONTENTS
●仮面ライダーガヴ
●ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー
●ウルトラα2023
●ツブラヤストア
●マジカル・トイ
●灼熱玩具通信
●真海洋堂魂!
●魂エクスプレス
●聖闘士星矢Age of Myth
●VARIABLE STATION
●トランスフォーマージェネレーション
●T-SPARK TOYRISE
●ポップアップパレードに注目!
●キンスポ
●NEXT HOBBY VIEW
●トレカプ情報
●墓場の画廊 月報
●乙幡啓子の妄想造形日記
●唐沢なときのパチモン大王プチ
●買わずに悔やむぐらいなら買って後悔いたしましょう/樋口真嗣
●宮脇センムの蔵出し!プラモ道
●尾崎一男のオレの3Dにメガネはいらん!

ISBN:9784846533410

ワニブックスPLUS新書
がんの再発 こう防ぐ、こう治す - 免疫統合医療「赤木メソッド」でがんの再発に挑む -
シリーズ名
ワニブックスPLUS新書
出版社名
ワニ・プラス
分類
001020002
001010010001
書籍概要
東京と熊本の2拠点で、免疫療法による「赤木メソッド」によって、標準治療では見放された数多くのがん難民の方々を救ってきた著者による最新作。日本では年間100万人の人々ががんを患い、治療が成功したあともがんの再発の恐怖に怯えている。しかし、がんサバイバーたちのその思いに明確に答えてくれる医師も情報も少ないのが現状である。
赤木氏はある患者に対する再発の早期発見・早期治療の経験を経て、がんの再発に向き合う大切さを再確認した。そして、本書でそのための方法論を提案する。本書では、直腸がんの再発を恐れて、著者のクリニックを訪ねた作家(匿名のライターMさん)の具体的な治療体験を交え、再発を「どう防ぎ、どう治す」のかという究極の問いに答える。
発売:ワニブックス 発行:ワニ・プラス

ISBN:9784847062308

ワニブックスPLUS新書
戦争の昭和史 - 令和に残すべき最後の証言 -
シリーズ名
ワニブックスPLUS新書
出版社名
ワニ・プラス
分類
001020014
001004015
書籍概要
2000年を超える日本史のなかで、とくに激動の時代だったのが昭和といっても過言ではなかろう。「昭和100年」を迎え、昭和を振り返る気運が高まっているが、本書は「戦争」と「当事者の証言」をキーワードに、“激動の時代”を再確認したものである。当時日本統治下にあったパラオ・台湾・朝鮮の人たちをはじめ、中国や南方で戦った兵士、満洲で日本軍指揮官に救出されられたユダヤ人の子孫、特攻隊員だった兵士たち、空襲や原爆の被害者たち、終戦クーデターに対峙した兵士、終戦後ソ連の侵攻を受けた人たち、東京裁判やBC裁判の当事者、そしてソ連による抑留を受けた人たち……令和に残すべき最後の証言は、ときに告白であり、懇願であり、叫びであった。令和に生きる我々に昭和の姿を痛感させる慟哭の書。
発売:ワニブックス 発行:ワニ・プラス

ISBN:9784847062322

アーク出版
高収入だけど超ブラックなファーム勤めの外資系コンサルタントが明かす 不動産投資、始めるなら「若いうち」!
出版社名
アーク出版
分類
001010011007
001006019003
001006006001
001006002
書籍概要
サラリーマンとしてはちょっと高給取りでも、入った分だけ使ってしまうおバカな私…。
でも、25歳から不動産投資を始め、39歳で15戸のワンルームマンションオーナーに。
あと20年して60歳になれば、1000万円以上の不労所得が得られるはず…(切望)。
お金がなくてもオーナーになれる?/どうやって物件を選ぶ?/
どんなリスクがある? その対処法は?/イザというとき誰が助けてくれる?…etc.
「若さ」を武器に過酷な職場を生き抜き、
多くの人に助けられながら稀有な不動産オーナーとなるまで。
目次
プロローグ 投資は決断力!
1章 外資系コンサルタントとして社会人生活をスタート
外資系コンサルタント稼業で得たもの/外資系といってもお金がまったく貯まらない!
2章 フトしたきっかけで始まった不動産投資
不動産投資のきっかけは「先輩からのお説教」/最初に決断したときの「判断材料」/記念すべき1戸目は大田区蒲田の新築物件/えッ!!なんとなく増えていった?3戸の不動産
3章 ホントに稼げる? 失敗しない? 不動産投資のしくみを知る
不動産投資のしくみはいたって明快/不動産投資の損得は実質利回りを見て判断/赤字でも始めた方が断然おトク?/「時間を味方につける」を数字で実証する/不動産の価格が下がるまで投資は待った方がいい?/“出口戦略”は売却か保有か/それでも不安な人は現在の収入と支出を確認する
4章 買い増しを再開! 「将来の不安」は解消できた!?
現状に満足し3戸でストップ。「4年の空白期間」を満喫する/再開のきっかけは父親の死と残された母親の老後/営業担当のアドバイスを受け、ガン保険付きローンを契約/信頼できる営業担当の見極め方/金融機関から発売される“掘り出しもの商品”を見逃すな!/
不安を抱えながら7戸目まで買い増しした!
5章 不動産投資の本質を知らされた日本財託との出会い
“伝説”の営業担当 田島浩作氏との出会い/“健全”に投資するなら借入比率は50%に抑える/「詐欺かも?」と疑った、ある不動産投資家との出会い/我が不動産投資の最大の決断ーー築古物件をキャッシュで買う/続けてのキャッシュ購入で、ついに黒字転換!/こっそり・がっつりやっていた株式投資/共同担保を活かし物件購入に拍車をかける/10戸目〜13戸目も共同担保でほぼ同時購入/マジか!? 2度目の夜逃げ。入居者は海外逃亡!?/長期入居者がいる物件のメリ

ISBN:9784860592523

ハブアナイス株式会社 / LIBERE(R)
WTS(R) No_6
出版社名
ハブアナイス株式会社 / LIBERE(R)
分類
001010014006
書籍概要
概要なし

ISBN:9784861133350

内外出版社
もう、無理 間違いだらけの会社選び
出版社名
内外出版社
分類
001006018002
001006010001
書籍概要
【内容】
会社がありすぎてどこに入ればいいか分からない!
この会社に入社して本当に大丈夫……?
就職・転職活動中の悩めるあなたに贈る会社選びの決定版!
3万件の依頼を解決してきた「退職代行モームリ」社長がダメ会社の見極め方を伝授します。
退職代行業者のもとには日々、嘘偽りのない“本当の”退職理由が集まります。
パワハラ、セクハラ、サービス残業、いじめ、職場環境etc……。
著者は多くの相談に携わるなかで、「こんな会社に勤めてはマズイ」という「もう、無理」会社の共通点に気付くようになりました。
本書では、3万件の依頼から分析した「もう、無理」会社の特徴をシーン毎に解説しています。と同時に、見るべき・知っておくべきポイントも紹介!
例えば・・・
〇会社のGoogleマップの星評価が異常に低い
〇面接の採用結果が当日中に届く
〇飲み会の参加率がほぼ100%
〇会社のホームページが無料素材の写真ばかり
などなど。
具体的なポイントを実際にあった事例とともにお伝えしていきます。
他にも、会社に勤める際の心構えや昨今の退職事情、転職するときに使えるテクニックなど
社会人必見の情報を多数まとめています。
業界シェアNO.1の圧倒的なデータ量から導き出した本書で、自分のキャリアと、心と体を守りましょう!
【目次】
はじめに
第1章 退職が当たり前の時代がやってきた!
第2章 ネットでわかる会社情報から見極める!-条件編ー
第3章 人物から見極める!-人間関係編ー
第4章 環境・制度から見極める!-職場編ー
第5章 面接・説明会から見極める!-入社直前編ー
第6章 企業体質から見極める!-時間編ー
第7章 コンプライアンスから見極める!-ジェンダー編ー
第8章 “今”知っておきたい退職代行のこと
おわりに

ISBN:9784862577344

産経新聞出版
共産主義は必然なのか
出版社名
産経新聞出版
分類
001006021
書籍概要
概要なし

ISBN:9784863061941

クリエイツかもがわ
うりずんの風に吹かれて
重い病気や障害、医療的ケアのある子どもとともに
出版社名
クリエイツかもがわ
分類
001008027
書籍概要
外来では立ってお迎え、お見送り、白衣は着ず、世間話がやや長め、何でも相談に応じ、少しお節介な診療を目指す。子どもからお年寄りまで、年齢を問わずに診る在宅医の物語。
医療的ケア児に限らず、さまざまな困りごとを抱えている子ども、きょうだい、家族に関わる人が増え、社会の理解が深まることを願う在宅医の物語!
2021年「医療的ケア児支援法」が施行される遙か以前から、障害の重い子や難病、医療的ケアの子どもたちへの先駆的な取り組みを紹介!
■著者からのメッセージ
この本は、どうして私がこのような活動をしているのか。これまでの生き方を含めて、まとめたものです。医療的ケア児と家族との関わりから、たくさんの人に出会い、目の前のことを実践してきました。でも、最初から、医療的ケアが必要な子どもの預かりをやろうと思っていたわけではありません。たくさん回り道もしてきました。
だからこそ、若い人に伝えたいのです。目の前の人たちに、目の前の事象に、出会ったことで、自分の人生が、ダイナミックに変わることがあります。若い人、気持ちの若い人、課題を感じている人、ひと休み中の人にとって、この本が、何かの一助となれば幸いです。
1 小児科医を目指すまで
2 在宅医療とホスピスケア
3 小児科とプライマリケアの融合した診療所
4 うりずん
5 私が育った家族のこと
6 医療的ケア児のいる暮らしとは
7 子育て、家族、そしてまるごと

ISBN:9784863423916

書肆侃侃房
現代短歌パスポート5 来世イグアナ号
出版社名
書肆侃侃房
分類
001008022008
書籍概要
大好評の書き下ろし新作短歌アンソロジー歌集、最新刊!
斉藤斎藤 山崎聡子
堀静香 吉田隼人
井上法子 佐々木朔
石井僚一 丸山るい
野口あや子 内山晶太
【収録作品】
佐々木朔「新市街」
井上法子「碧瑠璃」
丸山るい「遠景」
堀静香「ひらひらと四股」
野口あや子「サブスク」
内山晶太「逃げてゆく馬たちの」
山崎聡子「越冬隊」
斉藤斎藤P「呼吸のように」
吉田隼人「nunc aeternum」
石井僚一「ありがとアーメン、さよならグッバイ」

ISBN:9784863856707

芸文ムック
WATCH GLOBAL(ISSUE 26)
シリーズ名
芸文ムック
出版社名
たちばな出版
分類
001009014
001012010003
001010014005
書籍概要
概要なし

ISBN:9784863969926

GEIBUN MOOKS
OUTDOORあそびーくる(VOL.28)
ソトアソビを愛する人々に贈るカーライフマガジン
シリーズ名
GEIBUN MOOKS
出版社名
芸文社
分類
001009003001
001007014
001012010003
書籍概要
概要なし

ISBN:9784863969933

エムスリーエデュケーション
ハローマッチング 2025
出版社名
エムスリーエデュケーション
分類
001028018002
書籍概要
◆今年で22年目を迎える医師臨床研修マッチングの対策本。
◆医師として,作家としての経験から体得した文章表現のコツ,面接に当たっての基本的なマナーや話術を,惜しみなく披露。
◆実際の試験で出題された論文・面接テーマを事例とした解説,過去の受験者に対して行ったアンケート結果,各種データを収載。
◆人気病院をほぼ網羅したリアルな情報を提供。
◆試験内容を比較しやすい! アンケート結果を施設別・年度順に掲載。

ISBN:9784863995864

エムスリーエデュケーション
社会福祉士の合格教科書2026
出版社名
エムスリーエデュケーション
分類
001008027
書籍概要
◇全19科目の合格ポイントがわかる社会福祉士国家試験対策の決定版!
◇勉強が劇的に変わる「参考書×授業のイイトコどり」最短合格のルール
◇得点直結!合格者が評価する定番ベストセラー
◇授業のようにわかる!「わかる→解ける→覚える」がオールインワン
◇「これだけ!」マーク!試験直前はここだけ復習!
◇別冊合格ドリルと教科書連携のWeb講座が合格への近道!

ISBN:9784863995888

エムスリーエデュケーション
社会福祉士国試対策過去問題集2026【共通科目編】
出版社名
エムスリーエデュケーション
分類
001008027
書籍概要
◇新出題基準・新カリキュラムに完全対応。
◇最新第37回〜35回+αこれだけは解いておきたい厳選した過去問題をコンパクトに収載。
◇社会福祉士国試の解法テクニック,重要ポイントをズバリ明記! 法律制度・統計数値も最新版を掲載。
◇『社会福祉士の合格教科書 2026』と完全リンク!ダブル学習で相乗効果!合格への近道に。
◇精神保健福祉士国試の共通科目対策にも最適。

ISBN:9784863995895

エムスリーエデュケーション
社会福祉士国試対策過去問題集2026【専門科目編】
出版社名
エムスリーエデュケーション
分類
001008027
書籍概要
◇新出題基準・新カリキュラムに完全対応。
◇最新第37回〜35回+αこれだけは解いておきたい厳選した過去問題をコンパクトに収載。
◇社会福祉士国試の解法テクニック,重要ポイントをズバリ明記! 法律制度・統計数値も最新版を掲載。
◇『社会福祉士の合格教科書 2026』と完全リンク!ダブル学習で相乗効果!合格への近道に。
◇「傾向と対策」で頻出項目を的確にマスター!

ISBN:9784863995901

歯科国試ANSWERシリーズ
第118回歯科医師国家試験問題解説書
シリーズ名
歯科国試ANSWERシリーズ
出版社名
エムスリーエデュケーション
分類
001028018003
001028017006
書籍概要
◆第118回国試問題すべて収載。
◆厚生労働省模範解答に完全対応。
◆解答率&正答率を収載。
◆充実した解説と見やすい2色刷り。
◆持ち運びに便利なA5判。

ISBN:9784863996045

くるしま童話名作選
子ぐものいのり
シリーズ名
くるしま童話名作選
出版社名
子どもの未来社
分類
001003003001
書籍概要
教会に住んでいるくもの子は、きれいに飾られたクリスマスツリーを見て大喜び。上へ下へと夢中に見ているうちにツリーはくもの巣だらけに。悲しくなった子ぐもが神様にお祈りすると…くもの巣は金銀のモールに変わったのです。

ISBN:9784864124430

ルリユール叢書
心霊学の理論
シリーズ名
ルリユール叢書
出版社名
幻戯書房
分類
001004015
書籍概要
ヴィルヘルム・グリム、フケー、C・G・ユングらを魅了し、人心を惑わす「危険な書」として発刊即、発禁となった禁断の書。霊界、幽体離脱、ドッペルゲンガー、テレパシー等々を克明に詳述したユング゠シュティリングの哲学的思索の総決算の書にして、スヴェーデンボリを超える心霊書。本邦初訳。

ISBN:9784864883214

ルリユール叢書
デイジー・ミラー/ほんもの
シリーズ名
ルリユール叢書
出版社名
幻戯書房
分類
001004009
書籍概要
ヨーロッパにおける、アメリカ人女性の無垢で奔放な生を描き、〈国際テーマ〉の名作として文名を高めた短編「デイジー・ミラー」。画家とモデルと絵画の関係を寓話的に描き出す〈芸術もの〉の短編「ほんもの」。ヘンリー・ジェイムズの小説的リアリティの特性が浮かび上がる珠玉の2篇。

ISBN:9784864883221

電波社
日本と世界のダンゴムシ 飼い方&原色図鑑
出版社名
電波社
分類
001003007
書籍概要
日本と世界のダンゴムシ 飼い方&原色図鑑

ISBN:9784864902885

MB Medical Rehabilitation(メディカルリハビリテーション)
入浴と水治療の科学
基礎医学から介護まで
シリーズ名
MB Medical Rehabilitation(メディカルリハビリテーション)
出版社名
全日本病院出版会
分類
001028013003
書籍概要
日本で親しまれてきた入浴や水浴の医療応用について、専門家がリハビリテーションや健康増進など様々な観点から解説する特集です。入浴介助や入浴関連死についても記載しています。

ISBN:9784865199628

鉄人文庫
死刑囚238人最期の言葉
シリーズ名
鉄人文庫
出版社名
鉄人社
分類
001019007
001019002
001008009001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784865372960

鉄人文庫
鳥貴族(トリキ)で飲める友人が1人いれば、人生は勝ったようなもの
シリーズ名
鉄人文庫
出版社名
鉄人社
分類
001019007
001004015
書籍概要
概要なし

ISBN:9784865372977

鉄人文庫
映画になった恐怖の実話3
シリーズ名
鉄人文庫
出版社名
鉄人社
分類
001019007
001008011002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784865372984

交通タイムス社
LOW BEAT(26)
出版社名
交通タイムス社
分類
001012010003
001010014005
書籍概要
時計愛好家12人の選択
最新26号では、『時計愛好家 12人の選択』と題した特集をお届けします。
非常に趣味性が高いアイテムであるアンティーク時計。これに魅了された人々は、どういったこだわりをもち、普段どういう付き合い方をしているのか。
12人の愛好家たちに登場いただき、彼らのアンティーク時計への思いと、そのライフスタイルに迫ります。
また“薄型ドレスウオッチ”にフォーカスした特集も必見です。
本特集では手巻き、自動巻きそれぞれの傑作キャリバーを軸にしてその魅力を再考しています。
ほかにも、ブランド再始動が発表され注目を集めるクロノグラフの名門“ギャレット”にクローズアップした特集や、ケアーズ会長の川瀬氏による「Dr.川瀬の歴史に埋もれた いとしの古時計」、そして『国産腕時計』増補版の執筆者で知られる本田義彦氏による「JAPAN WATCH 再考」や「男の身だしなみ講座」といった連載も見逃せません。
今回も充実した内容でお届けしています。
●Cover Story カバーストーリー ROLEX SUBMARINER
●アンティーク 解体新書 File No.15
再始動で注目が集まるクロノグラフの名門ギャレットの魅力
●アンティーク時計とともにおくる日常のライフスタイルに迫る
時計愛好家 12人の選択
●名機礼讃 PATEK PHILIPPE / ROLEX /AUDEMARS PIGUET × HERMÈS /DRIVA / LEONIDAS
●傑作キャリバーを軸に魅力を再考
珠玉の薄型ドレスウオッチ
●アンティークショップこだわりの逸品50選
●アンティークの魅力を伝え続ける名店たち Antiques SHOP GUIDE
COLUMN&NEWS
●銀座の名店シェルマンで手に入れる
名門3大ブランドのドレスウオッチ9選
●アンティーク初心者の入門モデルにも最適
狙い目のオールドオメガ10選
●Dr. 川瀬の歴史に埋もれた いとしの古時計
第2回 自動巻き黎明期に生まれたユニークなメカニズム
●コレクター白苺が綴るアンティークウオッチエッセイ Vol.23
白苺のムーヴメント偏愛「私がいかに時計マニアになったかについて」
●シチュエーション別に指南 男の身だしなみ講座【File.08】
コム デ ギャルソン
●コミット銀座の腕利きの鑑定士 金子氏おすすめのレアロレックス3選
●JAPAN WATCH 再

ISBN:9784865427820

交通タイムス社
第二次デコトラブーム 傑作車全集 REAL TRUCKS 特別編集
出版社名
交通タイムス社
分類
001012010003
書籍概要
関東スタイルのデコトラ傑作車アルバム
派手なだけでない、アートトラックのはたらく姿を一冊にした「REAL TRUCKS」シリーズ。
これまで7冊を数えてきた同誌編集部が贈る、新たなデコトラ本が完成しました。
1975年に初公開された映画『トラック野郎』の大ヒットにより、デコトラブームが発生。
同映画が放映されていた'70年代を第1次とすれば、'80〜'90年代のそれは「第2次のデコトラブーム」といえます。
アナログかつド派手さが人気だった第1次に比べ、第2次ではより洗練されたトラックが登場、そのカスタムはさまざまな価値観や新たな手法でファンを魅了します。
とりわけ第2次の軸ともいえる「関東スタイル」と呼ばれたデコトラたちは、全国区の人気を誇っていました。
本書ではそんな第2次デコトラブームの、関東スタイルのトラックたちに注目。
厳選された傑作車を1冊にまとめたアルバムです。
ぜひ本書にて、一世を風靡した昭和末期〜平成初期のデコトラたちをご堪能ください。

ISBN:9784865427837

日経印刷
Kansai and the Asia Pacific、 Economic Outlook : 関西経済白書英語版(2024-25)
出版社名
日経印刷
分類
001006001001
書籍概要
By the time this white paper is published in April 2025, the Osaka-Kansai Expo2025 will likely have already opened. The Expo is a place where we can propose solutions to the common challenges facing humanity, acting as a testing ground for future societies, and it is an opportunity for the further development of the Japanese and Kansai economies. I sincerely hope that all those involved will unite their efforts to ensure the success of the Expo.
In light of these circumstances, this year’s “Kansai and the Asia Pacific, Economic Outlook: 2024-25” incorporates hints for considering the future from various perspectives, including international political and economic perspectives and the Kansai economy,
while taking into account the uncertain future of the Chinese economy. We hope that this publication will contribute to the development of the Asia-Pacific and Kansai economies.
Finally, we would like to express our sincere gratitude to all those involved for their cooperation in publishing this year’s report.

ISBN:9784865794571

富山房企畫
小さな魚 新版
モンテ・カッシノの陥落
出版社名
富山房企畫
分類
001003001002
書籍概要
第二次世界大戦下のイタリアで、孤児グイドがアンナとマリオという2人の仲間を守りながら、戦争による飢えと孤独と恐怖の中を生き抜き、ナポリからカッシノまで放浪する物語です。
その中でグイドは、戦争や、戦争を起こす大人たちの世界を理解することになりますが、それはある意味では、大人の世界への痛烈な批判でもあります。しかし、この作品の底に流れている人間に対する深い洞察、人間同士憎み合うのではなく、それぞれの違いを越えて理解し合うことこそが大切だと学んでいく少年グイドの姿は、誰もの胸に感動をもたらします。
1967年に発表された『小さな魚』(原書)は、ボストン・グローブ・ホーン・ブック賞に続き、ブック・ワールド児童文学賞、ジェーン・アダムズ児童文学賞など、さまざまな賞を受賞した作品です。
発行=富山房企畫 発売=冨山房インターナショナル
1.小さな魚 2.家 3.その日ぐらし 4.グイド 5.老人の死 6.別の世界 7.空襲 8.空襲のあと 9.放浪 10.ナポリを去る 11.野宿 12.馬車に乗って 13.泥棒 14.カプアをこえて 15.橋 16.ドイツ兵 17.飛行士の死 18.カッシノへ 19.カッシノ 20.洞窟 21.救出 22.再会
あとがき もう一つのあとがき 再販のためのあとがき 新版発行にあたって 新版に際して

ISBN:9784866001289

WAVE出版
フィンランド発 幸せが見つかるライフスタイル
出版社名
WAVE出版
分類
001004015
書籍概要
世界幸福度ランキング8年連続第1位のフィンランド。
森と湖とコーヒーとサウナを愛し、おうち時間を大切にし、自分にとって心地よい空間を作り出す、フィンランドのくらし。
ただ、そのライフスタイルは「手間ひまを惜しまないていねいなくらし」ではなく、便利で合理性を重視した「自分にていねいなくらし」です。
北欧の美しくも厳しい紀行の中で育まれたフィンランドのくらしには、今の日本を生きるわたしたちにとっても、たくさんのヒントがあります。
北欧フィンランドで育ち、日本で暮らす著者がフィンランドの魅力と一人ひとりの幸せにつながるマインドセットをお伝えします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もくじ
◎はじめに
◎Life&Work
・おうち時間を大切に 〜Kotoilu(コトイル)〜
・日本が「衣食住」なら、フィンランドは「住食衣」
・”丁寧な暮らし“ではない
・ホームパーティでのおもてなし
・誕生日と名前の日
・フィンランドと日本の手土産文化
・フィンランドのサウナは赤ちゃんから入れる?
・コーヒーブレイク
・休むことも大切なサイクル
◎Design
・デザインはみんなのもの
・インテリアの衣替え
・自然からのインスピレーションをデザインに
◎nature&foods
・18万9,000もの湖があるフィンランド
・フィンランドの「一汁三菜」、「Lautasmalli(ラウタスマッリ)」
・おいしいフィンランド料理
◎well-being
・人が資源
・毎日の幸せを何層にも重ねる
・信頼
・フィンランド人の諦めずに頑張る国民性「SISU」
・パーソナルスペースを大切に
・常に「miksi?」(どうして?)と聞かれる教育
・趣味とクレイジーな大会大国フィンランド
・ムーミン
・フィンランド人の私がハマったパフェという素晴らしい日本文化
◎おわりに

ISBN:9784866215204

スタンダーズ
初めてでもうまくいく! 株のデイトレ 145の技
【短期売買の極意!知識ゼロから教えます】
出版社名
スタンダーズ
分類
001006005
書籍概要
「短期取引で結果を出す!」
同じ株取引でも短期取引(いわゆるデイトレ)と長期取引では相場に対する目線が大きく違います。
デイトレを行うのに最適な銘柄の選び方、企業からの業績情報やそれによるテクニカル指標を使ったチャートの見方、長期取引とは違う売買の考え方、そして板読みをはじめとした各種ツールの活用や、信用取引という長期投資とは違う売買の仕方など多岐にわたります。
デイトレを始めるために必要な知識と技術、そしてツールをTIPS形式で基本から解説、さらにデイトレで成功したトレーダーたちが実践している手法も掲載し1冊の本にまとめました。
デイトレを始めるための知識と方法をTIPS形式で解説!
デイトレでのテクニカル指標を実戦的に解説
短期目線のファンダメンタルズの有り方
成功投資家たちの相場の捉え方や手法、メンタルの持ち方を紹介
デイトレに使えるツールやサイトを多数紹介、さらに高機能投資ツール「Trading View」も基本から解説
デイトレ技を駆使して成功した現役投資家たち
ゆず
知識0から2年で億り人になった金融インフルエンサー!
yasuji
数万からの億り人!50年にわたる相場経験からの倍増テクニック
Rょーへー
登録者12万人超!人気YouTuberのデイトレ術<
hina
投資ノウハウと銘柄選定に定評のある株ブロガー

ISBN:9784866367323

きずな出版
1日1ページで小学生から頭がよくなる!元素のふしぎ366
出版社名
きずな出版
分類
001003006
001012001
書籍概要
小学校高学年の生徒に向け、私たちの世界を構成する元素の世界をやさしく、楽しく、学ぼう。
全118の元素を網羅!古代ギリシャにおける元素概念の考案から元素発見の科学史、宇宙とのかかわりに至るまで、好奇心を喚起しつつ学べる。1日1ページで計366テーマでおとなも十分に楽しめる内容です。
・空気は純粋な物質じゃないの?/ダイヤと鉛筆の芯はおなじ!?/目に見えないけど「原子」はあるの?/原子の中をのぞいてみよう!/水素にも兄弟がいる!?/おそるべし、三つの顔をもつハロゲン!/へリウムガスで声が変わる!?/びっくり!リチウムが薬になる!?等

ISBN:9784866632773

フェアリーキス ピュア
妹の引き立て役だった私が冷酷辺境伯に嫁いだ結果
天然魔女は彼の偏愛に気づかない
シリーズ名
フェアリーキス ピュア
出版社名
Jパブリッシング
分類
001004008007
001004008003
書籍概要
先祖返りの魔女として生まれ、高価な秘薬を作ることのみ求められて育った伯爵令嬢メロリー。けれど出来た薬はちょっぴり便利で、ちょっぴり副作用のあるビミョーなものばかり。それゆえ親に疎まれ、妹の引き立て役として冷遇されてきたのだけれど……。そんな彼女に変態とも冷酷とも噂される辺境伯から結婚の申し込み!? 厄介払いとばかりに送り出されるメロリーだけど、迎えた辺境伯ロイドは美形な上に、新薬の毒見まで買って出る優しい男性。加えて何故か初対面のはずのメロリーを賛美しまくってきてーー? 初恋を成就させたい辺境伯と、まったく気付かない天然魔女のすれ違いラブコメディ!

ISBN:9784866697635

フェアリーキス ピュア
勇者の妹に転生しましたが、これって「モブ」ってことでいいんですよね?
シリーズ名
フェアリーキス ピュア
出版社名
Jパブリッシング
分類
001004008003
001004008002
書籍概要
辺境の村で拾われて育った少女シロナ。兄代わりのクリスは誰よりも強く、ビジュアルも超絶美形だが、妹以外に一切の興味も関心も持っていないという唯一にして最大の欠点を持っていた。そんな彼が神託により、魔王討伐のリーダーたる『勇者』に選ばれたから、さぁ大変。妹と離れて旅になど出るわけがなく、無関係のシロナまで討伐の一行に加わることになってしまう。その道中ではクリスに横恋慕する聖女から嫉妬の目を向けられたり、騎士として参加した王子に想いを寄せられたりとてんやわんや! さらに「兄妹じゃなくても、シロナとずっと一緒にいたい」というクリスの何気ない言葉を聞いてから、次第に彼を意識してしまうようになりーー……。

ISBN:9784866697659

メディアックスMOOK
繰り返し使える暗記カード付き また検査に出る運転免許認知機能検査過去問題集
シリーズ名
メディアックスMOOK
出版社名
メディアックス
分類
001016017
001016016
001009003003
001012010003
書籍概要
実際に検査に出る問題を掲載。本書は、75歳以上のシニアドライバーが運転免許更新時に義務づけられている「認知機能検査」の受検対策ドリルです。手軽に認知機能検査を疑似体験していただけるように、実際に出題されている検査問題を完全収録しました。また、本書から切り離して繰り返し使える「手がかり再生暗記カード」を併用することで効果的な「脳力」アップが期待できます。

ISBN:9784866744971

MSムック
初級脳活ドリル VOL.2
シリーズ名
MSムック
出版社名
メディアソフト
分類
001009007006
001010010002
001010010001
書籍概要
そろそろ脳活を始めたいけど、何を手にとっていいか悩んでしまう。そんなあなたにおすすめの一冊。一日一問5分から始められるので、毎日飽きずに脳トレを!

ISBN:9784867148723

MSムック
いやされ脳活 犬のまちがいさがし VOL.2
シリーズ名
MSムック
出版社名
メディアソフト
分類
001009007006
001010010002
001010010001
書籍概要
大人気シリーズの第二弾!かわいいワンコの写真にいやされながらアタマの体操をしましょう!
本誌は愛くるしい犬が大集合!
人懐っこい子犬、勇ましい柴犬、元気いっぱいに遊ぶワンちゃんなどなど、ワンダフルな瞬間だけを集めました。
脳活はしてみたいけど、本格的なパズルはちょっと…と、敬遠していた方にこそオススメできます。
今回も柴犬多めでお届けするんだワン!

ISBN:9784867148730

ライドコミックス
元最強の剣士は、異世界魔法に憧れる THE COMIC 11
シリーズ名
ライドコミックス
出版社名
マイクロマガジン社
分類
001001012
書籍概要
ヒルデガルド達の前に立ちはだかる龍人ファフニール。王都に襲来した魔王の企みとはーーソーマが斬る、最終巻!!

ISBN:9784867167502

ライドコミックス
「お前ごときが魔王に勝てると思うな」と勇者パーティを追放されたので、王都で気ままに暮らしたい THE COMIC 7
シリーズ名
ライドコミックス
出版社名
マイクロマガジン社
分類
001001012
書籍概要
突然届いたセーラ行方不明の報せ。そしてアンリエットに案内された隠し部屋でフラムは思いがけない人と再会しーー?

ISBN:9784867167519

G-MOOK
本番問題で一発合格!運転免許認知機能検査 過去問題集【2025-26年版】
シリーズ名
G-MOOK
出版社名
ジーウォーク
分類
001016017
001016016
001009003003
001012010003
書籍概要
完全再現模擬テストで一発合格へ!
75歳以上の運転免許の更新には、「認知機能検査」が必要になります。
その「認知機能検査」で実際に出題される問題全4パターンを完全収録!
生涯現役ドライバーを目指すシニアのための運転、食事、ストレッチなど、ためになるコラムも満載です!
また、過去3年以内に一定の交通違反があった
シニアドライバーが受ける「運転技能検査」(実車試験)の内容もイラストでわかりやすく解説!
さらに!切り取って持ち歩ける『イラストパターン暗記カード』付きで「認知機能検査」対策も万全です!

ISBN:9784867178454

G-MOOK
もの忘れ・認知症を防ぐ! 脳活まちがいさがし
シリーズ名
G-MOOK
出版社名
ジーウォーク
分類
001009007006
001010010002
001010010001
書籍概要
脳に適切な刺激を与えていく生活を続けていければ、高齢になっても「脳」は成長し続けます。
1日1問10分の習慣をつけながら“もの忘れ&認知症”の悩みを解消しましょう!
〜本誌の特徴〜
⚫︎A4判サイズで解きやすい大きな問題でノーストレス!
⚫︎出題問題
カラーまちがいさがし
モノクロまちがいさがし
迷路
バラバラジグソー
同じ絵さがし
イラストしりとり迷路
かくれ文字さがし
⚫︎「易しい」ではなく、心が暖かくなる「優しい」問題の数々。
⚫︎色々な問題がバランスよく出題されているので、飽きもなく90日間、続けることができます!

ISBN:9784867178461

へるす出版
改訂第11版 救急救命士標準テキスト
出版社名
へるす出版
分類
001028005011
書籍概要
充実の改訂第11版,救急救命士に求められる知識を全1冊に!
【本書の特徴】
1.「救急救命士国家試験出題基準」への対応
出題基準準拠を基本とし,学習しやすいように構成を工夫
2.第10版の内容を徹底的に見直し,すべてを1冊に凝縮
1) テキスト編集委員会による検討とアップデート
2) 関連学会等の各種ガイドラインとの照合・対応
3)「到達目標」を見直し,救急救命士に求められる知識をより明確化
第1編 基礎分野
第1章 社会と医療
第2章 健康と社会保障
第2編 専門基礎分野
第1章 人体の構造と機能
第2章 疾患の成り立ちと回復の過程
第3章 薬物と検査の基礎知識
第3編 専門分野
第1章 救急医学概論/病院前医療概論
第2章 救急医学概論/救急救命処置概論
第3章 救急病態生理学
第4章 救急症候学
第5章 疾病救急医学
第6章 外傷救急医学
第7章 急性中毒学・環境障害

ISBN:9784867191071

かざひの文庫
歯科医療の最後の砦「サイゴマインプラント」
出版社名
かざひの文庫
分類
001006019005
書籍概要
概要なし

ISBN:9784867231951

ヒカルランド
[新装版]ガン検診は受けてはいけない!
〈死〉を招く、人間ドック、健康診断・・・
出版社名
ヒカルランド
分類
001010010001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784867424926

ヒカルランド
奴隷制と人種差別から生まれた黒人音楽
圧政の歴史 サウンド・オブ・フリーダム
出版社名
ヒカルランド
分類
001011003002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784867424933

日本数学検定協会
実用数学技能検定 過去問題集 数学検定準1級
出版社名
日本数学検定協会
分類
001016014
001012002
書籍概要
実用数学技能検定の過去問題集。2024年実施の検定問題 (準1級:4回分) が収録されており、最新の傾向を確認できる。くわしい解説付きで、本番前の総仕上げに最適な1冊。解答・解説部分は取り外し可能。新版では、実際の検定と同じサイズの解答用紙がダウンロード可能。
まえがき
目次
検定概要
受検方法
階級の構成
準1級の検定基準(抄)
第1回過去問題
1次:計算技能検定
2次:数理技能検定
第2回過去問題
1次:計算技能検定
2次:数理技能検定
第3回過去問題
1次:計算技能検定
2次:数理技能検定
第4回過去問題
1次:計算技能検定
2次:数理技能検定
<別冊>解答と解説

ISBN:9784867650073

地方史はおもしろい
だから地方史研究はやめられない
シリーズ名
地方史はおもしろい
出版社名
文学通信
分類
001020014
001008005001
書籍概要
現代社会のその先を作るために。日本の歩みを、記憶として、地域から残し伝え考えるための本。日本史ファン、研究者必携のシリーズ7冊目は、地域の現場で多様な資料と向き合いながら研究を進めることのおもしろさを、地方史研究の最前線にいる書き手が縦横無尽に語り尽くす。
第1部は「もう一つの世界から歴史を見る」では、視点や視線をかえることによって、新たな歴史的世界が立ち上がるさまを見つめ、第2部は「こんなところからも歴史が見えるぞ!」では史料はもちろん、金石文・史跡・伝承など、さまざまな地域資料に注目しながら歴史を読み解きます。第3部では「いったい何者だったのか⁉」と題し、多角的な視点で人物にアプローチ。第4部「それでもしたたかに生きていく」は、巨大な力に屈することなく、時にはそれを利用しながら生き抜いた人々の物語を明らかにしていきます。第5部の「かくして信仰はひろがった」は、信仰や祭りについて。第6部「これからのアーカイブズの話をしよう」は、地域資料を保存することの意義と実践を述べていきます。
地方から歴史を考えることに重きをおいた全20編。ぜひお楽しみください。
執筆は、山内譲、小林准士、松本洋幸、厚地淳司、栗原健一、若山浩章、兼平賢治、渡邊浩貴、桐生海正、高木謙一、佐藤貴浩、三浦忠司、宮坂新、長谷川幸一、平井義人、山下真理子、須永敬、三野行徳、西向宏介、小幡尚の20名。

ISBN:9784867660829

飛鳥新社
新聞が語る中国の97%は嘘である
出版社名
飛鳥新社
分類
001020014
001008008
書籍概要
産経新聞元中国特派員の告白!!
「マスコミのフィルターを通した中国は全くの虚像である!!」
いま中国で起こっている狂気の事件!!
●李克強の死が混乱期の幕開けを告げる!
●強権社会の日常生活、そして高官たちのセックス事情
●中国高官に弄ばれた女性アスリートの反撃
●いまだに存在する売られた花嫁と生殖奴隷
●ウクライナ戦争に取り残された中国人留学生の苦闘
●恐怖……銀行の預金が突然消える!
●「白紙革命」女子学生の秘密逮捕
●未成年失踪事件の背後にある闇
●大洪水は習近平の人災だ!
●アシックス、ユニクロ、無印良品への残酷な踏み絵
●英雄から悪鬼に転落──アリババ創業者の悲劇
●使い捨てられる人民解放軍の兵士たち
●「一帯一路」が海外で見せる地獄絵図
●天才が起こした殺人──中国の学者事情
●14歳の金メダリストの残酷
【目次】
第1章 強権社会の生活&セックスーー共産党高官と民衆の日常
第2章 習近平独裁の被害者たち
第3章 企業家たちの悲劇
第4章 中国の若者の真っ暗な未来
第5章 香港の悲劇そして少数民族の地獄

ISBN:9784868010777

飛鳥新社
寿命を自分で決める時代
出版社名
飛鳥新社
分類
001020014
001028001003
001010010001
書籍概要
アメリカでは「老化=病気」が常識に!!
2035年に実現する「若返り」の最新科学を慶應大学医学部特任講師・気鋭の若手老化研究者が具体的に解説
衝撃の近未来!世界はなぜいま「若返り」に莫大な投資をするのか?
「若返り科学」の最前線
●細胞は完全にリセットできる!
●突き止めた老化を制御する仕組み
●エビやホタテやアスピリンも寿命を延ばす
●糖尿病薬がアンチエイジングに
●若返りに寄与する「チョコラBB」
●老化細胞を除去するワクチン
●五輪で金メダルを獲る人生も選択可能
●イーロン・マスクの脳インプラントが実現する奇跡
【目次】
プロローグ──「人生250年時代」の到来
第1章 「老化は病気」がアメリカの常識
第2章 寿命の限界を知るためアメリカへ
第3章 老化と「若返り」の最新科学
第4章 老化の原因エピゲノムとは何か?
第5章 自分で決める「ライフ・コース」
エピローグ──「若返り」が人類にもたらすもの

ISBN:9784868010784

TENMAコミックス 永遠草紙
湯らり竜の宿
シリーズ名
TENMAコミックス 永遠草紙
出版社名
茜新社
分類
001007003
書籍概要
概要なし

ISBN:9784868200048

工作舎
大切な人を知り、大切な人を大切にする 医院運営
患者様と永く、スタッフと永く、地域の皆様と深く永くお付き合いする
出版社名
工作舎
分類
001006021
書籍概要
30歳で故郷の北九州市若松区に「かじわら歯科小児歯科医院」を開院し、九州から関東まで23の直営医院を傘下に置く医療法人グループを育て上げた著者から、「優しさ」を中心にした運営術を学ぶ! トップダウン経営からの脱却、一流企業にならった組織図の構築など、これからの医療経営への示唆に富んだ1冊。
はじめに 私がゾウのマークで患者様をお迎えする理由
──父が残してくれた大いなる遺産
第1章 歯科医師である前に社会人として患者様と向き合う
──歯科医師として最初に学ぶべきこと
第2章 患者様と永く、スタッフと永くお付き合いする
──スタッフと共有した時間が最も大切な信頼関係を生む
第3章 医療技術のレベルを高めると共に経営戦略を立てる
──家族・スタッフ・患者様が幸せになるピラミッドづくり
第4章 診療室の外に出て初めて気づいた意義
──訪問歯科診療を通じて深く永いお付き合いを続ける
第5章 一流企業と同じ組織図の組織を構築する
──歯科医院を一流企業へと成長させる
第6章 社会性の高いグループを目指す
──公益財団法人、美術館を設立し、業界のベンチマークを目指す
第7章 人との出会いは人生を変える
ー─多くの恩人から学んだこと
あとがき 「ヒト・モノ・カネ」から「ヒト・ヒト・ヒト」へ
──新たな学びと新たな出会いが未来への力に

ISBN:9784875025757

芸術新聞社
画文集 追憶の風景
出版社名
芸術新聞社
分類
001009009011
001008005003
書籍概要
歌人の福島泰樹が、心に残る友とその時代を短歌とともに綴った歌文108編に、孤高の画家、佐中由紀枝の呼応する108点の作品を原画の色彩そのままに収録した画文集。

ISBN:9784875867302

語研
1か月で復習する大人の中学英語基本の500単語
出版社名
語研
分類
001002001002
書籍概要
英語をやり直したいけど単語がとにかくわからない。
そんな方のために、中学校で習った英単語をさっとおさらいできる一冊です。
対応する音声は語研のWebサイトから無料でダウンロードできます。

ISBN:9784876154432

KTC中央出版
本がきらい!本がすき!
出版社名
KTC中央出版
分類
001003003002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784877588724

地域開発研究所
1級土木施工管理第二次検定問題解説集2025年版
出版社名
地域開発研究所
分類
001012011
001012010002
書籍概要
・1級土木施工管理技術検定「第二次検定」を受検される方々のための問題集。
・過去10年(R6-H27)の出題問題を分野別かつ年度順に編集し解説。
・1級第二次検定(記述式解答)に対応するための確実な知識と適確な表現能力が身につく!
・記述問題への対応として出題項目に応じた現場での事例、参考記述例など受検対策を強化。豊富な事例、多角的視点から解説。
・施工経験記述は令和6年度新試験問題に完全対応!

ISBN:9784886154347

明窓出版
魔法の脳科学:愛のホルモン革命
絆がもたらす健康とオキシトシンの神秘
出版社名
明窓出版
分類
001028001003
001004008008
001004008004
001010010001
書籍概要
ストレス、孤独、不調……原因は「愛のホルモン」不足かも?
医師と有識者が解き明かす、オキシトシンの驚くべき力
脳から心と体を変える、まったく新しい健康法則
ーーーーー目 次ーーーーー
まず矢作直樹ありーー前書きに代えてーー保江邦夫
はじめに 高橋 徳
パート1 オキシトシン分泌の秘訣
オキシトシンと陣痛の関係
陣痛促進剤の悪しき副作用
痛みを軽減させる出産法、「ソフロロジー」--宇宙空間に浮かぶ有機的な地球
オキシトシン不足で育つことの問題点
「時が満ちるまで待ちなさい」--胎内記憶の不思議
胎児は見ている
生まれる日は、天地の計らいの中で決められている
スイスの出産状況
帝王切開が増える理由
オキシトシンのバックアップシステム
意外と深い「おっぱい問題」
オキシトシン分泌の秘訣
セックスレスの夫婦に生まれた子どもたち
唾液の交換でもオキシトシンが増える?! 大人にも必要な性教育
南方熊楠(みなかたくまぐす)の写真から出現する少女の妖精
瀬織津比売(せおりつひめ)の働きが、豊かな海をつくる
2025年7月の前にすべきこと
人間の精神を変える酸化鉄
縄文時代の変性意識
未曾有の危機に直面した地球を救うには?
パート2 愛を科学にするオキシトシン
オキシトシンが、「幸せホルモン」と呼ばれる理由
物体にも意識はある?!
オキシトシンの周波数が同調・共鳴して、病を癒す
有翼日輪の謎
「愛されるよりも愛することを求めさせてください」
オキシトシンスプレーの効果
オキシトシンは後天的にでも改善できる
オキシトシンの光と影
宇宙全体の幸せを祈るためのトレーニング
日本人の意識が変われば世界が変わる
耳の意識と心を合わせて鼻を通す
医療の闇ーー降圧剤の意味とは
医療の闇2--製薬会社との癒着
日本の国菌を守りたい
「集合的無意識から自己意識への変化」がもたらすもの
「私はあなた、あなたは私」--オキシトシンの世界の幸福感
これから発揮される日本の底力
愛を科学にするオキシトシン

ISBN:9784896344882

ワック
日本をつくったのは誰か ねずさんが描く異説の日本史
出版社名
ワック
分類
001020014
001008005001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784898319215

ワック
媚中 その驚愕の真実
出版社名
ワック
分類
001020014
001008010
書籍概要
概要なし

ISBN:9784898319222

シオン 不妊治療情報センター
全国体外受精実施施設ガイドブック2025
出版社名
シオン 不妊治療情報センター
分類
001010010001
001010002003
001010002001
書籍概要
不妊治療情報センター(株式会社シオン)が全国の体外受精実施施設に対して毎年実施している体外受精特別アンケートの回答をまとめ、結果を書籍にして発表しているものです。実施施設の全国リストや実施している診療内容、関連企業の紹介含め、アンケートで得た現状報告から広く不妊治療の知識や環境が理解できる内容です。
Stage01 治療の状況
Stage02 先進医療他のオプション診療の実施状況
Stage03 治療を始める前に
Stage04 採精について
Stage05 採卵について
Stage06 培養室について
Stage07 胚移植について
Stage08 妊娠について
Stage09 患者さんについて
ART施設ガイド編
生殖医療を応援する企業
体外受精実施施設のオプション診療実施項目一覧
全国体外受精実施施設一覧

ISBN:9784903598963

唯学書房
資本蓄積と雇用・利潤率
出版社名
唯学書房
分類
001006021
書籍概要
本書の目的は、資本蓄積が雇用と利潤率に与える影響を理論的に解明することであり、分析方法はカール・マルクスの『資本論』に依拠した。著者の長年にわたる研究成果を一冊にまとめた集大成。
序論
第1章 資本蓄積と雇用
第1節 『資本論』における相対的過剰人口の論定
第2節 相対的過剰人口理論を巡る論争とその検討
第3節 資本構成高度化の進展と過剰労働者の発生
第2章 資本蓄積と利潤率
第1節 『 資本論』における利潤率の低下法則の定立とそれへの批判
第2節 剰余価値率上昇による低下阻止作用の限界
第3節 資本構成の高度化と利潤率の低下
第4節 コスト基準による利潤率の上限低下否定説の批判的考察
補論 論争の検討
第3章 生産力の発展と利潤率の低下
第1節 資本の技術的構成と価値構成
第2節 置塩定理の検討
第3節 利潤率の上限低下と利潤率
第4節 利潤率の実証分析
参考文献

ISBN:9784908407451

imagination unlimited
きこえなくたって
みみの きこえない プロやきゅう せんしゅの おはなし
シリーズ名
imagination unlimited
出版社名
イマジネイション・プラス
分類
001003003001
書籍概要
左耳はまったく聴こえず、右耳は補聴器でかすかに音が聴こえる程度の先天性難聴でありながら、多くの困難を乗り越えてプロ野球の選手になった石井裕也さんの物語です。出会った指導者にも恵まれ、ハンディを乗り越えてプロのマウンドに立つまでを語ります。

ISBN:9784909809643

プログレス
第3版 不動産の取引と評価のための物件調査ハンドブック これだけはおさえておきたい土地・建物の調査項目119
出版社名
プログレス
分類
001008009001
001006019003
001006006001
001006002
書籍概要
本書は不動産の物件調査の基本的な知識を図や写真、登記簿や公図などの実際例や申請書の様式も多用してわかりやすく解説している物件調査における必携書の【第3版】です。
新版刊行から4年たち、不動産をめぐる法令改正(特に行政法規)は毎年頻繁に行われています。【第3版】では以下の内容について追加し、さらに記載内容を最新のものにアップデートしています。
1.令和4年4月1日都市計画法改正、通称「災害レッドゾーン」と呼ばれる制限について2.これまでの「宅地造成等規制法」を抜本的に改正した、令和5年5月26日施行の「宅地造成及び特定盛土等規制法」について
3.瑕疵担保責任という用語の箇所を契約不適合責任に変更
本書がこれから物件調査の仕事に携わる方々だけでなく、不動産業務の周辺分野で仕事をされる方々や公官庁の用地担当者、弁護士・会計士・税理士・土地家屋調査士などの各仕業の方々、さらに、実務経験をある程度積んだ方々にとっても「いまさら人に聞けない基本的知識をリフレッシュするため」など、一人でも多くの方々の実務に役立てられれば幸いです。

ISBN:9784910288543

素粒社
おかわりは急に嫌
私と『富士日記』
出版社名
素粒社
分類
001004003001
書籍概要
いま大注目のエッセイストによる『富士日記』への道案内。
戦後日記文学の白眉とされる武田百合子『富士日記』のきらめく一節をあじわいながら、そこから枝分かれするように生まれてくる著者自身の日記的時間をつづる。
武田百合子生誕100年、日記エッセイの書き手による『富士日記』再読エッセイ。
* * *
ルーティーンのなかには細かく細かく、たくさんのいつもの行動がある。繰り返しのことだと、好きだとか苦手だとか、だんだん感じにくくなっていく。「しゃがんで動物に御飯をやる」ことに、ここ、と矢印をつけて好きと言えるのは稀有だと思う。
それくらい、日常というのは人に構ってくれないものだ。(本文より)
はじめに
おかわりは急に嫌
なま身の善意
どちらも食べたいんですが
昭和がめちゃくちゃ
誰かの家はあいまい
桃のおばさん
食い逃げを見る
おもしろいほど喜ばれない
車のなかで食べなさい
普通のところだ
人が死んだのか
トンネルを走るお風呂
まずいたべもの
「わざわざ」以前の瓶ビール
重いふかしパン
いかにもマニュアルのなさそうな
コンビーフは今もある
蜂に印をつけられるか
食べ物に追われたい
情緒よりパワーのおみやげ
同居の人が不在であること
家具こそ雑に買う
自分ちじゃない家に帰って浴衣で寝る
またたく間に食べる
生きたり死んだりする鳥
これくらい本気で『水戸黄門』が観たい
声に出してさびしい
ふたりとひとりの奔放と気まま
運動の生息
映画は大胆に観る
シャトルバスのヒッチハイク
三つずつ二膳の餅
涙が出て、それから笑う
反転を感慨するためだけの訪問
本当に現実とごっちゃになるときの夢の形
宿題をやらない人たち
誰もいない家
尻とへそ
たくあんを食べたあとに飲む水は甘いか
正式な自分のごはん、非正式なごはん
下着かもしれない危機
男がいて嬉しい
新しくてわからない世の中
するときが好きだ
食べ物の不安
きっともっとゆっくり死んだだろう
遠くのあなたの装いを
あとがき

ISBN:9784910413174

PICK UP PRESS
南インド映画クロニクル
出版社名
PICK UP PRESS
分類
001011012
001011002002
書籍概要
●主な収録内容
日本のインド映画ブームの先駆けとなったタミル語映画『ムトゥ 踊るマハラジャ』や、世界的な大ヒットとなったテルグ語映画『RRR』など、日本の映画シーンを盛り上げてきた南インド4言語圏(タミル語・テルグ語・カンナダ語・マラヤーラム語)の作品を、日本未公開作も含めて300以上紹介!
・国内で映像メディアとして発売された南インド映画68作品を総覧
・2000年から2024年まで、四半世紀の歩みを振り返るヒット作+αの125作
・カースト、神話、ホラーなど、気になるテーマで選んだ必見の144作
・南インド映画に精通したゲストによる特別寄稿やコラムも掲載
・“聖地巡礼”のお役立ち、代表的ロケ地のガイドと地図も収録
●著者紹介
・安宅直子(編著)
フリー編集者。映画評論サイト「BANGER!!!」に寄稿ほか、『RRRをめぐる対話』(PICK UP PRESS、2023)の編集など。
・深尾淳一(著)
元映画専門大学院大学准教授、元チェンナイ日本国総領事館専門調査員。『ダラパティ 踊るゴッドファーザー』『アルナーチャラム 踊るスーパースター』『チャンドラムキ 踊る!アメリカ帰りのゴーストバスター』『ロボット2.0』『ウェイブ』『頬にキス』『神さまがくれた娘』他、多数のタミル語映画の字幕監修を担当。
・山田桂子(著)
インド研究者。専門はテルグ語地域の近現代史。『RRR』『バーフバリ』シリーズをはじめとするテルグ語映画の字幕監修者。著書に『RRRをめぐる対話』(共著、PICK UP PRESS、2023)、『基礎テルグ語』(大学書林、2010)がある。
・矢内美貴(著)
字幕翻訳者。翻訳を担当した作品に『キケンな誘拐』『ジガルタンダ』『永遠の絆』『マジック』『ʼ96』などがある。

ISBN:9784910502069

書籍
あたらしい散歩 専門家の目で東京を歩く
シリーズ名
書籍
出版社名
株式会社Pヴァイン
分類
001004015
書籍概要
視点を変えれば街も変わる! 専門家と東京を歩ければ見えてくものがある! 接着剤、野草、石、タクシー、公園にある古墳など単なる教養ではない「日常生活を捉え直す」視線から街を歩くとまた違った街の姿が見てくる。ノスタルジーでない“いま・ここ”から始まる東京の歩き方読本。

ISBN:9784910511788

木星社
Like the Wind magazine 日本版 05
出版社名
木星社
分類
001009001002
書籍概要
特集『逃げる/走る THE RUNNING KIND』
これまでのスタンダードや価値観、しがらみや脅威から離れて、自由に走るーーーー穏やかに明るく、ときに戦い、ときに何かと調和しながら進む人々の様子から『走る/逃げる』ことの創造的な意味を探りました。
過去最多の32のストーリーを収録しています。走ったり、立ち止まったり、逃げたり、戻ったり。色々な世界線が描かれる様子を楽しんでください。
カバーは台湾/ロンドンをベースに活動する作家、ポアン・パンが日本版のために描いてくれました。
ーー
エディターズ・レター
フローズンヘッドステートパークの光景 井原知一・藤巻翔
走りすぎてはいけないけない 矢崎智也
THE MORNING SHAKEOUT
◉走る/逃げる THE RUNNING KIND
“BLUMEN” アンドロ・ウェクアの「花」
わずかな自由の仄明るさ 宮田文久
彼女たちの本当の話
君の抱えるもの
絵とスタイル 秋山桃子&畔柳隼弥
ヘミングウェイ『日はまた昇る』
走る/逃げることを聴く12曲
◉ランニング随想
[からだ] 乳がんと8つのタトゥー
[こころ] 静けさを深く
[都市]ジェシー・ザポのNYC
[文化]LONO BRAZIL III
[文芸]ゾーイ・シーと『The New Yorker』
[歴史]東西ドイツーーカーテンをつなぐ
[環境]消える木、消えない木
[女性] 空間について
Run Your Way. New Balanceが作る新しい場所
MEET THE RUNNER フォトグラフィー
◉木星RC通信
揺るがない二つのこと
ベーコン ザック・ミラーほか
日曜日の祝祭 台湾・埔里
すぐには行けない代々木公園 前田聖志
新潟からこんにちは ディグトリオ
VOICES FROM TOKYO 桑原慶
ロサンゼルスの昨今 エリカ・ランザガ
『ランニング・ワイルド』世界至極のトレイル16章
「食べること」でmybrownがつなぐもの
読者にこんにちは
音楽の聴こえかた 柳樂光隆
うなぎのエラスムス 若林恵

ISBN:9784910567105

鴨ブックス
魔法の第一印象〜会った瞬間に心をつかむ技術
出版社名
鴨ブックス
分類
001008027
書籍概要
ビジネスでも恋愛でも3秒で決まると言われる第一印象。身につける色、形、香りなどを駆使して相手を魅了する極意を伝授します。
イントロダクション
見た目に無頓着な人々/見た目は学べる/色を使ってダイエット/コントロールするということ
パート1 色編
色の持つ意味
色の意味 11色
赤──情熱を感じさせる
青──人を落ち着かせる
黄──POPさを表現する
緑──安らぎを与える
紫──いにしえより、高貴さを表す
オレンジ──あたたかさや喜びを表す
ピンク──柔らかさを演出する
黒──スキルの高さを演出 白──清潔さを表す
ゴールド──きらびやかさを演出 シルバー──クールさを表す
日本人にい合わない、黒と白
パート2 形編
形の持つ意味
ビジネス・スーツ
ワイシャツの襟
ネクタイ
アクセサリ、眼鏡、カーディガン、ハンカチ
ヘアスタイル
パート3 上級編
香り、テクスチャ、ヘアカラーなど
香り
テクスチャ
シャンプー
コンディショナー
化粧水と美容液
ヘアカラー
タオル
重曹
ドレスコード
ビジネスにも大活用
色の時間感覚を利用する/色で体感温度もコントロール/ピンクは最強/奥行と高さでゆとりを
証言集 人生をひらいた「開運カット」
本書を応援してくださったスポンサーのみなさま

ISBN:9784910616162

図書出版みぎわ
【新装版】ここから始める文学研究
作品を読み解くために
出版社名
図書出版みぎわ
分類
001004015
書籍概要
文学研究って、何するの?
感想文を論文にするためには、どんな思考が必要なのか。
作品成立の背景や時代状況を知り、方法や理論を学ぶと、小説を読むことがもっと楽しくなる。
夏目漱石や泉鏡花といった文豪たちの小説を読みながら学べる、最初の文学研究入門書。
※本書は、『ここから始める文学研究ーー作品を読み解くために』(みずき書林、2022年)に修正を加え、装丁を新しくした新装版です。
1 基礎知識
大学で小説を読むことーー創造行為としての小説読解/五井信
本文は、絶えず変わってゆくーー草稿、原稿、雑誌、単行本/山口直孝
作り手のことを知る意味ーー作家と作品との関係/山口直孝
同時代ーー作品発表の時代まで遡って調べよう/瀧田浩
研究のルールとマナーーー引用と剽窃・資料保存・プライバシー/荒井裕樹
2 文学理論
語り1 文学研究の前提
語り2 〈叙法〉と〈態〉について
身体 身体を読む、身体から読む
境界・中心・周縁 世界の境目を読む
読者論 読み手として自立することから
都市論 有機体として考える
マルクス主義文芸批評 階級差を意識する
精神分析批評 抑圧された欲望と無意識
エディプス・コンプレックス ギリシャ悲劇の父殺し
フェミニズム・ジェンダー批評 性と欲望
ポストコロニアル批評 私はどこにいるのか
アダプテーション ジャンルの横断から見えること
3 作 品
外科室/泉鏡花(解説:山口直孝)
少女病/田山花袋(解説:五井信)
夢十夜(「第一夜」、「第三夜」)/夏目漱石(解説:五井信)
小僧の神様/志賀直哉(解説:瀧田浩)
施療室にて/平林たい子(解説:中谷いずみ)
疎林への道/小島信夫(解説:山口直孝)
水滴/目取真俊(解説:中谷いずみ)
誕生日の一日/津村記久子(解説:荒井裕樹)
4、巻末資料
日本近代文学をさらに深く研究するために 施設とツール

ISBN:9784911029183

地平社ブックレット
改憲問題Q&A 2025
シリーズ名
地平社ブックレット
出版社名
地平社
分類
001008027
001008009001
書籍概要
最新状況をふまえて疑問に答えるブックレット
政府と主権者との契約であるはずの憲法を、政府が守らないーー立憲主義の危機的状況の中で、何が起きているのか。憲法の「そもそも」から、9条や改憲をめぐる最新状況まで、第一線の憲法学者が28の疑問に答える。
第1章 そもそも憲法とは何か
第2章 改憲論議を読み解く
第3章 自衛隊を憲法に明記する?
第4章 国家緊急権を憲法に置く?
第5章 憲法と平和のこれからを構想する

ISBN:9784911256206

プレコ書房
すべてのことばが起こりますように
出版社名
プレコ書房
分類
001004015
001004008002
001004008001
書籍概要
◎江藤健太郎による初作品集。愛、笑い、海、狂気、デジャブ、旅をめぐる「人間」たちの物語。「書きたいから書いた。出したいから出した」既存の文芸の枠の「外」から突如やってきた破格の初小説集。
◎表題作の長編を含め5篇所収。執筆4年、制作半年の歳月を経て、ついに刊行。第1刷300部発行。
◎『天然知能』、『やってくる』、『創造性はどこからやってくるか』など革新的著作を発表し続ける異能の天然知能科学者・郡司ペギオ幸夫氏による書き下ろし解説所収。
◎著者自らが企画・編集すべて手掛けた渾身の一冊。装画・装丁はデザイナーの柿木優、印刷・製本は藤原印刷。自主制作本ながら本格的な仕上がりとなっております。
◎この先ずっと小説を書いていきたい人、新人賞に応募し続ける以外の道を探っている人、いつか自分で本を出そうとしている人、そんな人たちへ。
◎本書のために描き下ろされた柿木優による精緻な鉛筆画をはじめとし、表紙に板紙、本文用紙にコミックス紙、帯代わりにシールを貼付した画期的な造本。シンプルながら新しい装丁になっております。
隕石日和
すべてのことばが起こりますように
二回戦
ドリフター
一瞬、針
解説 郡司ペギオ幸夫

ISBN:9784991395604

書籍
薬膳食典・食物性味表
シリーズ名
書籍
出版社名
日本中医食養学会
分類
001028019
書籍概要
薬膳レシピ考案に欠かせない食材459品目と薬膳に使える中薬161種の性味、帰経、効能を一挙掲載。中医薬膳学の基礎知識や現代栄養学の基礎知識と成分解説も載っています。中医薬膳師必携の食材辞典です。

ISBN:9784991411502
該当511件
340件表示(同じ書籍は表示していないために、表示件数が少なくなる場合があります。)
注意事項
書籍データは、「楽天ブックス書籍検索API」から取得しています。表示されているデータは、在庫の保証はされていません。各サイトで確認してください。
開発中のために、仕様や表示データの保証はしません。ご利用は、各自の判断で行ってください。
楽天とAmazonのアフリエイトを利用しています。
▲このページのトップへ
北きつね公開小説
投稿小説サイト
「」カクヨム /
アルファポリス /
ノベルバ
ノベルアッププラス /
ノベマ /
ノベリズム
エブリスタ /
ツギクル /
ラノベストリート /
小説家になろう
登録小説サイト
NOVEL DAYS /
魔法のiランド /
ベリーズカフェ
ノベラボ /
pixiv /
星空文庫
Story Editorを使って書いた小説を各投稿サイトで公開しています。
▲このページのトップへ
北きつねが読んだ本/積んである本を晒しているだけです。
▲このページのトップへ
新着記事
各ブログ(.NET研究所 / アプリ紹介 / 北きつね小説&情報 / 情報斜め読みブログ)の更新情報
2024.12.16
【テスト】WordPressPCLバージョンアップ対応
2024.05.02
【覚書】天気予報関連API(無料で使える)
2024.03.18
【覚書】PowerShellでファイルの存在チェック
2024.03.02
【C#】電光掲示板的な動くラベル
2024.02.22
【メモ】ubntu 22.10 リモートデスクトップ接続
2024.01.09
【メモ】Wordpresの記事を直接DBに挿入する
2024.01.03
【メモ】PGPの設定(Andorid→PCの鍵移動)
2023.11.11
【メモ】Amazon 画像リンクが?
2023.11.02
【テスト】C#からの投稿テスト2
2023.11.02
【テスト】C#からの投稿テスト
2023.10.21
【メモ】PHP8.1.x ワーニング対策
2023.10.20
【メモ】PHP8.1.x更新で痛い目にあった
2023.07.13
【sXGP】PHS終了、代わりとして期待の「sXGP」とは
2023.07.13
【OpenAI】VS2022 C# で使ってみる(サンプル付き)
2023.04.19
【考察】仕事の合間に専門外のプログラムを頼むのは有りか?
2023.04.18
【考察】自動運転の車に免許は必要?自動運転の仕組みや法律上の定義について
2023.04.17
【スマホ】MWCで発表された話題作が上陸間近!「Unihertz Luna」
2023.04.14
【考察】無料でキャラクターイラスト1枚からぬるぬる動くアニメーションを作成する...
2023.04.08
【ガジェット】あのBlackBerryがキーボードだけ復活して販売中
2022.12.12
まず、大前提として、Wordpressのサイトを運用している必要があります。 次に、あ...
▲このページのトップへ
▲このページのトップへ