公開ソフトウェア
よくあるアウトラインプロセッサ・テキストエディタです。私自信が、必要になった機能を組み込んだ物です。
開発バージョン(最新)-2023年11月26日公開
Version:2.0.23.1126 モジュールのみ
小説で掲示板回を作ろうと思って、基礎となる部分を作ることに特化したプラグインを作成した。
ノードを選択して、『右クリック→プラグイン→ツール→掲示板作成』で起動する
質問や要望は、Twitter(X)@CaitSith0709までお願いします
開発バージョン-2022年03月21日公開
Version:2.0.22.0321 Setup版/モジュールのみ
StoryVide ~ 動画支援を目的としたソフト ~ 同梱版。StoryVideo は、簡単なデバッグを行ったα版です。操作及び例外操作の調整はできていません。
(安定版)最新-2022年03月09日公開
Version:2.0.22.0309 Setup版/モジュールのみ
デスクトップ上に常駐して作業を妨げない。デスクトップガジェットです
カレンダー/今日の日付/今の時間を好きな場所にある程度好きなサイズで表示する事ができます。
最新版
Version:1.2.19.710 ZIP圧縮
よくあるクリップボードの履歴監視です。最大200テキストまで履歴として残ります。
文章を書いている時に、クリップボードの履歴管理が欲しくなって急遽作りました。
最新版
Version:1.0.19.720 ZIP圧縮
多足歩行式重機「レイバー」で使用される操縦制御システムプログラムの1つ。レイバー製造および販売を手がける大企業『篠原重工』が社運を賭けて発表した最新型OS
ジョークプログラムです。冗談がわかる人だけダウンロードしてください。起動画面が表示されるだけです。意味がわからない人は、意味がわかりそうな人を探して、聞いてみてください
最新版
ZIP圧縮
注意書き)
小説を書いたり、読んだり、行き詰まった時に、作ったソフトウェア達です。
Windows10で動作します。多分、Windows8でも動くとは思いますが、試していません。
日々のストレス発散で作った物もあります。公開に適した物から公開していきます。
▲このページのトップへ
北きつねが読んだ本/積んである本を晒しているだけです。
▲このページのトップへ
本日発売の書籍
2025年07月19日発売

KADOKAWA
わたくし96歳が語る 16歳の夏〜1945年8月9日〜
出版社名
KADOKAWA
分類
001008017002
001008017001
001004004001
書籍概要
Xで8.5万フォロワーを持つ「わたくし96歳」が語る戦争の記憶。
1945年8月9日、長崎で被爆した著者は、当時16歳。
戦後の人生において、その体験を語ることなく過ごしてきましたが、ある日、自らに問い直します。
「2019年6月、私は90歳になりました。それをきっかけに、それまで語らなかった戦争体験、被爆体験を語っていこうと、「カタリベ(語り部)」をする決心をしたのです。」(本文より)
戦争体験者、被爆体験者は年々減り続けています。
「伝えられるだけ伝えないと」--その思いは、日に日に強くなっていきました。
思い出したくもない、語りたくもない話です。
だからこそ、長い間、口を閉ざしてきたのです。
2022年2月、ロシアによるウクライナ侵攻が始まった直後、著者がTwitter(現・X)に投稿した文章が注目を集めます。
「20歳の女性が渋谷の反戦デモに参加したというツイートを読んだ。初めてのデモ、生きているうちに戦争反対を叫ぶとは思わなかった、涙が出たと書いてあった。戦争を知らない若い人達にこんな思いをさせるとは思わなかった。2度と戦争の悲劇を繰り返させない、それが私達戦争体験者なのに。」(投稿より)
この投稿は9万件以上の「いいね」を集め、大きな反響を呼びました。
戦争体験者のほとんどが、あまりに悲惨な体験だったがゆえに、それを語らないままでした。
以降、戦争体験者として自らの言葉を発信し続けてきた著者は、今、96歳。
語ることを避けていた「あの日」の記憶を、一冊の本にまとめました。
本書は、「カタリベ」になろうと決心した著者と、
長女が書き溜めていた「著者の記憶」をもとに完成させた「カタリベの記録」です。
はじめに
長崎で生まれました
鼓笛隊「婦人従軍歌」
提灯行列
3人の兵曹と2人の水兵
私たちも戦争の手伝い
別れ 1945年8月9日6時(原爆投下5時間前)
原爆投下 1945年8月9日11時2分〜13時(原爆投下から2時間)
家族は大丈夫だと信じていた 1945年8月9日13時〜20時(原爆投下から9時間)
夜が明けて 1945年8月9日20時〜8月10日7時(原爆投下から20時間)
鹿児島の女の子 1945年8月10日7時〜8時(原爆投下から21時間)
「みんな死んだ」 1945年8月10日9時(原爆投下から22時間)
おばさんの家を目指して 1945年8月10日夕方 東小島到着
「私に残

ISBN:9784046849380

日経BP
株小説エビ銀 路地裏の大投資家が教えてくれたこと
出版社名
日経BP
分類
001006005
書籍概要
個人投資家による個人投資家のためのエンタメ。投資ブログ「エナフンさんの梨の木」筆者として知られる会社員投資家、奥山月仁による株小説。株の初心者にとっては面白くてためになる入門書として、ベテラン投資家にとっては自らの経験や知識を振り返りながら楽しめるエンタメとして、すべての投資家に読んでほしい必読書!「投資に勝つコツ」40カ条、10倍株・100倍株の実例解説付き。
●物語
井の頭公園近くの路地裏で見つけた「骨董品・古本・居酒屋『三福』」という謎の店で、20代の夫婦(信二と姫奈)は昭和の大投資家エビ銀と出会い、株式投資の手ほどきを受けることになる。株のことなどまったく知らない、平凡すぎるド素人の2人をなぜエビ銀は弟子にしたのか?
「お金持ちになりたい」と願う信二と姫奈は、エビ銀から出される宿題をこなしながら、株式投資について学び、家を買うつもりで貯めた資金を、自分たちで見つけた「良さげな株」に投資していく。
だが、相場の動きを理解できず、戸惑う2人。エビ銀から忠告を受けているにもかかわらず、株の初心者がはまりやすい大失敗をやらかす。その裏には相場操縦で儲けている仕手グループがあり、いつしかエビ銀たちを巻き込んだ対決が始まり…。
第0章 崩壊
第1章 賢人
第2章 新興企業
第3章 伝統企業
第4章 嫌な出来事
第5章 資本主義
第6章 女子会
第7章 青西香炉
第8章 人気株
第9章 真逆の投資法
第10章 バブル
第11章 諜報
第12章 ロボット
第13章 頭と尻尾
第14章 大量保有報告書
最終章 もっと大切なこと

ISBN:9784296002399

日経BP
家族みんなが楽になる!親にスマホをもっと使ってもらう本
出版社名
日経BP
分類
001005001004
001006019004
書籍概要
帰省のお供に!1万5千人のシニアにスマホを教えた著者が、親子の絆を深めるスマホサポート術を伝授。
・親がスマホを使えればもっと安心なのに…
・操作を教えるたびにケンカになってしまう
こんなふうに感じてはいませんか?
苦手意識をお持ちの方でも、伝え方をちょっと工夫するだけで気持ちは大きく変わります。
いまや安心・安全のためにもスマホとネットは欠かせません。
スマホを使いやすくするおすすめ設定から基本操作の身に付け方まで、実際に教室であった会話例をもとに「家族ならではのサポート術」をやさしく解説します。
第1章 親のスマホデビューは、家族を楽にする
第2章 親が使いやすいようにスマホの設定を整えよう
第3章 親と一緒にスマホの操作を確認しよう
第4章 家族で読んでおきたいトラブル防止のルール

ISBN:9784296071234

日経BP 日本経済新聞出版
2030年の営業
営業の知×AIで生き残る
出版社名
日経BP 日本経済新聞出版
分類
001006019003
001006004002
001006002
書籍概要
人手不足で沈むか、営業パーソン個々の力を発揮できる組織になるか。
AIに役割を奪われるか、使いこなして新たな価値を生むか。
リストラの対象となるか、重要な経営資源として戦略の中核となるか……
未来への選択は、もう始まっている。
バブル世代の大量退職を控え、属人的なノウハウに頼りがちだった営業現場は深刻な危機感を抱えている。
若手世代にとっても不人気職種となりつつあり、「AIで代替する」ことを本格的に検討している企業も多い。
本書は営業の置かれた現状に問題意識を持つ経営層や営業パーソンに向けて、その解決策を探った1冊である。
営業における学びを、組織全体の記憶として蓄積し、経営の中核として位置づけるにはどうすればいいのか。
AIをフル活用しながらも、ヒトならではの価値を生み出すためには何が必要なのか。
最先端の活用事例を交えながら、解き明かしていく。
【こんな症状が出ている営業組織に】
ー「忙しい」と言いつつ、顧客との対話に時間がとれていない
ー優秀な特定の営業パーソンの「暗黙知」に頼っている
ーずっと同じ売り方を続けていて進化がない
ー他部門よりパワハラが多い
【2030年の営業に向けた5ステップ】
1 環境変化を認識し、"危機感"を持つ
2 ぶれない理想を掲げる
3 ユニークな強みを発見し"軸"として宣言する
4 "制度と構造"と"言葉やふるまい"を変化させる
5 "ヒトこそがやるべき仕事"で次の価値を生む
【本書で取り上げる主なケース】
ー三井住友カード:売り方をデータで磨き、その価値を広げる
ーソフトバンク:営業×生成AIの可能性
ーNEC:「日本らしい企業」の「日本らしいAI活用」
ほか
第1章 いま、営業組織で起きていること
ー1「まずい」ことが起きているサイン
ー2 経営が営業組織のことを考える意味
ー3 これからの経営がなすべきこと
第2章「営業の知」とは何か
ー1 顧客に選ばれるための売りモノ・売り方
ー2 百貨店比較に見る「営業の知」の具体像
ー3 選ばれるユニークさの源泉となる4つの「営業の知」
第3章「営業の知」を手にするということ
ー1 なぜ「営業の知」に気づきにくいのか
ー2 経営者は「営業の知」を見極め、認定できる唯一の存在
ー3「営業の知」は経営者が得てこそ真価を発揮する
ー4 経営者が主導しない組織・事業変革は失敗に陥る
ー5 カギは「組織としてのヒトらしさ」
ー6「

ISBN:9784296121564

日経BP
知識ゼロからはじめる Excelデータ分析 超入門
出版社名
日経BP
分類
001005017
書籍概要
●データ分析&活用の基礎がまるわかり!
●いつものExcelで簡単! 数学が苦手でも大丈夫!
●すぐに使える分析&見える化のワザが満載!
本書は、 Excel(エクセル)を使ったデータ分析の手法を身に付け、 ビジネスシーンでご活用いただくための入門書です。データそのものの作り方から、分析結果をわかりやすく伝える方法、分析結果を基に未来の予測を行う方法など、基本的な内容から段階的にスキルアップできるよう構成されています。
近年、ChatGPTをはじめとする生成AIが、急激に進化しています。そのため、データ分析の一部はAIが担うこともできるかもしれません。しかし、どのような分析を行うかをAIに指示するのは「人」です。また、分析のベースとなるデータそのものの収集や、AIが間違えたときの修正、そして分析結果を受けての最終判断。それらもすべて、「人」が行わなければいけません。そのためには、「人」もデータ分析のノウハウを正しく身に付けておく必要があります。
本書では、一般になじみの薄い統計学の基礎的な考え方を学びながら、日々の業務で使うExcelで具体的に活用する方法を身に付けます。分析に適した形式のデータを用意する際のポイントから、データの絞り込みや集計のコツ、わかりやすく可視化するテクニック、データを基に将来を予測する方法まで、Excelの機能をフル活用して、簡単・手軽に実現するノウハウを紹介します。難しいことはすべてExcelに任せればよいので、数学が苦手な人でも大丈夫です。
本書が、皆様の「データ分析」への正しい理解、そしてAI時代におけるビジネスパーソンとしての仕事力アップの一助となれば幸いです。

ISBN:9784296208135

日経BP
変われ!地域ゼネコン
先進18事例に学ぶ新・建設業2030
出版社名
日経BP
分類
001012011
書籍概要
公民連携をビジネスチャンスに、PPP、PFI…でまちづくりへ挑戦!
地域産業の担い手として、インフラや建築といった基盤づくりを通してこれまで地域生活を支えてきた建設業。だが人口減少の局面に入り、これまで通りの姿勢では企業の存続が難しくなりつつある。
生き残るためには、地域社会に必要とされるとともに尊敬され、社員をはじめ多くのスタッフが誇りを持って働ける、そんな新たな地域ゼネコンに変貌することが求められる。
既に全国各地でまちづくりに貢献し、経済循環を新たに生み出す地域ゼネコンが現れ始めた。PPP、PFIなど新しい公共事業に挑戦し、デザインビルドで人材、ビジネス機会を呼び込んでいる。それらの事例を通じて地域ゼネコンがどのように変革していくべきかを考えるきっかけを提示し、さらには「2030年の当たり前」である「新・建設業」に向かうための具体的な取り組みを指南する。
序章 地域建設業はいま「新・建設業」へ
1章 事業環境の変化に立ち向かう「新・建設業」
2章 2030年の「当たり前」を先取りする18の事例
3章 「新・建設業」に先行する事例を読み解く
4章 地域建設業2030年に向けたキーワード
終章 これからの地域をつくる「新・建設業」の挑戦

ISBN:9784296208203

株式会社シンコーミュージック
ピアノ弾き語り 昭和歌謡ポップス名曲選
出版社名
株式会社シンコーミュージック
分類
001018002002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784401044764

東洋館出版社
木村和司自伝 永遠のサッカー小僧
出版社名
東洋館出版社
分類
001009001003
書籍概要
時代の寵児として日本サッカー史を
大きく変えた男の栄光と苦悩の人生
伝説のFK から約40年ーー。
日本サッカー界のレジェンド
初の自叙伝
日本サッカー界のレジェンド、木村和司。
華麗なフリーキックで日本中を魅了し、サッカー日本代表の10番として活躍。プロ選手としての挫折と栄光、そして指導者としての苦悩と挑戦ーー。数々の伝説の裏にあった、知られざるサッカー人生が、いまここに明かされる。
<目次>
第一章 運命を変えたサッカーとの出会い
第二章 故郷からの旅立ち
第三章 天才との邂逅
第四章 人生の転機になったモデルチェンジ
第五章 永遠に語り継がれる国立の記憶
第六章 悲願の国内三冠達成
第七章 待ち焦がれてきたプロリーグの開幕
第八章 現役引退の決断
第九章 第二のサッカー人生
【私が知る木村和司】
1 山本 誠
2 金田喜稔
3 水沼貴史
4 ラモス瑠偉
5 木村祐子

ISBN:9784491059167

千倉書房
小売チャネル統合と顧客行動の科学
リアルとオンラインをつなぐマーケティングの実証分析
出版社名
千倉書房
分類
001006019003
書籍概要
リアル店舗とオンラインを上手くつないでマーケティングを展開するためには、どのように顧客理解を進めたら良いのか。
顧客行動とその背後にある心理を読み説く、小売チャネル研究の新地平。
目次
第1部 本書の理論的背景
第1章 はじめに
第2章 小売チャネルの発展と課題
第3章 先行研究1:顧客のチャネル利用とそのメカニズム
第4章 先行研究2:チャネル統合とその効果
第2部 チャネル利用行動を捉える
第5章 チャネル利用行動を捉える(1):セグメンテーション・アプローチ
第6章 チャネル利用行動を捉える(2):ダイナミック・アプローチ
第3部 チャネル統合とその効果
第7章 チャネル間の差異:顧客需要の集中
第8章 チャネル統合と一貫性(1):予測可能性とセレンディピティ
第9章 チャネル統合と一貫性(2):カテゴリ間比較
第10章 本書のまとめと展望

ISBN:9784805113479

千倉書房
チェーン小売企業の出店戦略
サプライチェーンから浮かび上がる攻守の論理
出版社名
千倉書房
分類
001006019003
001006002
書籍概要
競争的な地域への進出か、地盤を固めるドミナント出店か。対照的な出店行動の背景には、企業ごとの”在庫の持ち方”が深く関わっている。チェーン小売企業の攻めと守りの戦略を、総合スーパー13社のデータ分析から紐解く!
目次
序 章 本書の問題意識と研究課題
第1章 競争的出店に関する既存研究
第2章 ドミナント出店に関する既存研究
第3章 研究課題と分析枠組
第4章 GMS チェーンにおける出店戦略の意思決定
第5章 GMS チェーンにおける出店戦略と店舗存続/撤退
第6章 結論

ISBN:9784805113530

精神看護出版
精神科看護 2025年8月号(52-8)
セルフスティグマを負わせない看護
出版社名
精神看護出版
分類
001028019
書籍概要
特集 セルフスティグマを負わせない看護
精神障がい者の地域移行支援が盛んに言われるなか,精神疾患に対する偏見によるスティグマの問題はいまだ強く残っています。社会構造的なパブリック・スティグマ(公衆スティグマ)と同時に,精神障害をもつ人自身が「セルフスティグマ」を負っていること,それがリカバリーを阻害していることもあります。なぜ,セルフスティグマを負ってしまうような環境が形成されてしまうのでしょうか。その原因の1つとして,医療者とのかかわりから生じていることは否定できない事実です。
本特集では,冒頭に当事者の方と援助職の方との座談会の様子を記事としてまとめました。かかわりを通じたセルフスティグマの強化を回避するための方法を,それぞれの実体験にもとづき,探ります。次の記事ではスティグマを生まれる背景を文化の側面から解説していただきました。そして,看護の現場のなかでセルフスティグマを緩和するための実践を具体的な事例から紹介しております。最後に精神科医療のなかでの公平・対等性についてご一考いただいています。
スティグマの問題について考えるうえでは,あたりまえだと思い込んでいたことから再考していく必要があります。本特集をとおして,あたりまえだと考えていたことがあたりまえではなかったことに気づく,その端緒となればと思います。

ISBN:9784862943040

ポラメルブックス
ずっといっしょ。ボノロンずかん
シリーズ名
ポラメルブックス
出版社名
コアミックス
分類
001003003001
書籍概要
ボノロン20年分のお話紹介・名場面に、著者インタビュー、ボノロンへの質問や、制作風景紹介などを収録した、永久保存版! これを読めばあなたもボノロンはかせ☆

ISBN:9784867208137

TOブックス
ゲーム世界転生〈ダン活〉13〜ゲーマーは【ダンジョン就活のススメ】を〈はじめから〉プレイする〜
出版社名
TOブックス
分類
001004008005
書籍概要
シリーズ累計30万部(紙+電子)突破!
「私たちもまぜてよ!」
仲間を増やして、強ジョブ・お宝・超ゲット!
ダンジョン攻略ファンタジー第13巻!
書き下ろし番外編収録!

ISBN:9784867946367

TOブックス
私は強くてニューゲーム〜レア素材を求めて仲間たちと最強錬金旅はじめます〜
出版社名
TOブックス
分類
001004008004
書籍概要
この世界【乙女ゲーム】ごと、つくりなおそっか?
『素材命』な発明少女が贈る、どたわちゃ錬金ファンタジーはじまります。
書き下ろし番外編、巻末収録!
コミカライズ企画進行中!

ISBN:9784867946374

TOブックス
氷の侯爵様に甘やかされたいっ!8〜シリアス展開しかない幼女に転生してしまった私の奮闘記〜
出版社名
TOブックス
分類
001004008007
書籍概要
いよいよ謎に包まれた「獣王国」へ!
シリーズ累計50万部突破!(電子書籍含む)
愛され美幼女のほのぼのお屋敷ファンタジー第8弾!
書き下ろし短編&コミカライズ試し読み収録!

ISBN:9784867946381

楽工社
超入門! マイケル・ポーターの競争戦略
出版社名
楽工社
分類
001006018002
書籍概要
ポーターの競争戦略論を
ストーリー仕立てで、
わかりやすく解説。
短時間で要点がつかめる、
ポーター公認の入門書。
本文オールカラー。
著者は『〔エッセンシャル版〕マイケル・ポーターの競争戦略』の、
ジョアン・マグレッタ。
マイケル・ポーター推薦!
「私は本書を高く評価する。この本は、私の理論に関する斬新なスタイルのビジュアルブックだ。かつて私の論文「戦略とは何か(What Is Strategy?)」が「ハーバード・ビジネス・レビュー」誌に掲載され、非常に多くの企業に活用されてきた。本書ではその論文がいまの時代に合わせて、コンパクトに気の利いたやり方でまとめられている。最も重要なのは、本書が現在の私の考え方を反映していること、そして「3つの基本戦略〔コスト・リーダーシップ、差別化、集中〕」について、よくある過度に単純化された理解ではなく、きちんとした説明をしていることである」──マイケル・ポーター
ジョアン・マグレッタ(Joan Magretta)
20年以上にわたりマイケル・ポーターと様々な仕事を行ってきた。現在はポーターが主導するハーバード・ビジネス・スクール戦略・競争力研究所のシニア・アソシエイトを務める。著書に『〔エッセンシャル版〕マイケル・ポーターの競争戦略』(早川書房)などがある。過去には、ベイン・アンド・カンパニーのパートナー、「ハーバード・ビジネス・レビュー」誌の戦略担当編集者を務めた。
エミール・ホームウッド(Emile Holmewood)
イラストレーター、アニメーター。多くの受賞歴がある。作品は、ニューヨークタイムズ紙やガーディアン紙などに掲載され、マジソン・スクエア・ガーデンなどの公共施設でも掲出された。
ハインリッヒ・ツィマーマン(Heinrich Zimmermann)
戦略コンサルティング会社のパートナー。本書のコンセプトは彼の発想によるもの。
東方雅美(とうほう・まさみ)
翻訳者。慶應義塾大学法学部政治学科卒業、米バブソン大学経営大学院修士課程修了(MBA)。『RANGE(レンジ)』(日経BP)、『ヒューマノクラシー』(英治出版)など翻訳書多数。「ハーバード・ビジネス・レビュー」誌の論文翻訳にも携わる。
概要:
20年以上にわたりマイケル・ポーターと様々な仕事をしてきたジョアン・マグレッタが、ポーターの全面協力を得て作成した、ストーリー仕立ての競争戦略

ISBN:9784910900025

アルファノート
初心者でも3パターンから叩ける!電子ドラムで定番ソング〜バラード&ミディアムテンポ編〜
出版社名
アルファノート
分類
001018008001
書籍概要
たった3パターンから!はじめてスティックを握る初心者でも1曲最後まで叩き切れる!
電子ドラムでも、生ドラムでもOK!自宅で気軽にドラム練習を始めたい方にぴったり。
昭和・平成・令和の人気曲を、初心者〜初中級者向けに1曲につき3〜5パターンでアレンジしたドラム曲集・教則本です。
? 難しいところは“超初心者救済フレーズ”でカバー!
更に簡単にしたフレーズを用意したので、自分のレベルに合わせて叩けるフレーズを選べます。
? 練習用エクササイズ&フィルイン練習も収録!
リズムの基礎力から表現力まで、しっかりステップアップできます。
? YouTube動画と連動!
すべてのフレーズに模範演奏動画付き。
譜面だけでは分かりにくいポイントも、動画で見て・聴いて・真似して上達できます。
画面を見ながらそのまま練習できるので、独学でも安心!
? ドラム抜きの“マイナスワン”カラオケ音源も収録!
模範演奏だけでなく、自分がドラマーになれる伴奏音源で、
本格的な演奏気分が自宅で楽しめます!
? 2冊同時発売!
▶ バラード&ミディアムテンポ編:しっとり系や歌モノにピッタリのリズムが満載
▶ アップテンポ編:ノリよく叩いてストレス発散&爽快感バツグン!
「電子ドラムを買ったけれど、何から始めればいいかわからない…」
そんな方にも安心の、やさしい・楽しい・続けられる一冊です!
【収録曲】
炎 / LiSA
愛をこめて花束を / Superfly
Lemon / 米津玄師
キセキ / GRe4N BOYZ
ルビーの指環 / 寺尾聰
君はロックを聴かない / あいみょん
Plastic Love/竹内まりや
ガンダーラ / ゴダイゴ
ラブ・ストーリーは突然に / 小田和正
空も飛べるはず / スピッツ
アゲハ蝶 / ポルノグラフィティ
春を告げる / yama
real Emotion / 倖田來未
My Revolution / 渡辺美里
唱 / Ado
情熱大陸 / 葉加瀬太郎

ISBN:9784911000199

アルファノート
初心者でも3パターンから叩ける!電子ドラムで定番ソング〜アップテンポ編〜
出版社名
アルファノート
分類
001018008001
書籍概要
たった3パターンから!はじめてスティックを握る初心者でも1曲最後まで叩き切れる!
電子ドラムでも、生ドラムでもOK!自宅で気軽にドラム練習を始めたい方にぴったり。
昭和・平成・令和の人気曲を、初心者〜初中級者向けに1曲につき3〜5パターンでアレンジしたドラム曲集・教則本です。
? 難しいところは“超初心者救済フレーズ”でカバー!
更に簡単にしたフレーズを用意したので、自分のレベルに合わせて叩けるフレーズを選べます。
? 練習用エクササイズ&フィルイン練習も収録!
リズムの基礎力から表現力まで、しっかりステップアップできます。
? YouTube動画と連動!
すべてのフレーズに模範演奏動画付き。
譜面だけでは分かりにくいポイントも、動画で見て・聴いて・真似して上達できます。
画面を見ながらそのまま練習できるので、独学でも安心!
? ドラム抜きの“マイナスワン”カラオケ音源も収録!
模範演奏だけでなく、自分がドラマーになれる伴奏音源で、
本格的な演奏気分が自宅で楽しめます!
? 2冊同時発売!
▶ バラード&ミディアムテンポ編:しっとり系や歌モノにピッタリのリズムが満載
▶ アップテンポ編:ノリよく叩いてストレス発散&爽快感バツグン!
「電子ドラムを買ったけれど、何から始めればいいかわからない…」
そんな方にも安心の、やさしい・楽しい・続けられる一冊です!
【収録曲】
RPG / SEKAI NO OWARI
Love so sweet / 嵐
怪獣の花唄 / Vaundy
ライラック / Mrs. GREEN APPLE
ミックスナッツ / Official髭男dism
ルージュの伝言 / 荒井由実
ちゅ、多様性。 / ano
さよならエレジー / 菅田将暉
フレンズ / REBECCA
恋 / 星野源
UFO / ピンク・レディー
アイドル / YOASOBI
GLORIA / ZIGGY
今すぐKiss Me / LINDBERG
リライト / ASIAN KUNG-FU GENERATION
前前前世 / RADWIMPS
ともに / WANIMA

ISBN:9784911000205
該当22件
18件表示(同じ書籍は表示していないために、表示件数が少なくなる場合があります。)
注意事項
書籍データは、「楽天ブックス書籍検索API」から取得しています。表示されているデータは、在庫の保証はされていません。各サイトで確認してください。
開発中のために、仕様や表示データの保証はしません。ご利用は、各自の判断で行ってください。
楽天とAmazonのアフリエイトを利用しています。
▲このページのトップへ
北きつね公開小説
投稿小説サイト
「」カクヨム /
アルファポリス /
ノベルバ
ノベルアッププラス /
ノベマ /
ノベリズム
エブリスタ /
ツギクル /
ラノベストリート /
小説家になろう
登録小説サイト
NOVEL DAYS /
魔法のiランド /
ベリーズカフェ
ノベラボ /
pixiv /
星空文庫
Story Editorを使って書いた小説を各投稿サイトで公開しています。
▲このページのトップへ
新着記事
各ブログ(.NET研究所 / アプリ紹介 / 北きつね小説&情報 / 情報斜め読みブログ)の更新情報
2024.12.16
【テスト】WordPressPCLバージョンアップ対応
2024.05.02
【覚書】天気予報関連API(無料で使える)
2024.03.18
【覚書】PowerShellでファイルの存在チェック
2024.03.02
【C#】電光掲示板的な動くラベル
2024.02.22
【メモ】ubntu 22.10 リモートデスクトップ接続
2024.01.09
【メモ】Wordpresの記事を直接DBに挿入する
2024.01.03
【メモ】PGPの設定(Andorid→PCの鍵移動)
2023.11.11
【メモ】Amazon 画像リンクが?
2023.11.02
【テスト】C#からの投稿テスト2
2023.11.02
【テスト】C#からの投稿テスト
2023.10.21
【メモ】PHP8.1.x ワーニング対策
2023.10.20
【メモ】PHP8.1.x更新で痛い目にあった
2023.07.13
【sXGP】PHS終了、代わりとして期待の「sXGP」とは
2023.07.13
【OpenAI】VS2022 C# で使ってみる(サンプル付き)
2023.04.19
【考察】仕事の合間に専門外のプログラムを頼むのは有りか?
2023.04.18
【考察】自動運転の車に免許は必要?自動運転の仕組みや法律上の定義について
2023.04.17
【スマホ】MWCで発表された話題作が上陸間近!「Unihertz Luna」
2023.04.14
【考察】無料でキャラクターイラスト1枚からぬるぬる動くアニメーションを作成する...
2023.04.08
【ガジェット】あのBlackBerryがキーボードだけ復活して販売中
2022.12.12
まず、大前提として、Wordpressのサイトを運用している必要があります。 次に、あ...
2025.06.08
【.NET】.NET Framework 4.8 と .NET8
2025.01.01
【SPAM】2024年のSPAM数
2024.06.08
【考察】マイナカード搭載スマホが便利になる。カード不要で本人確認や各種手続き...
2024.01.01
【SPAM】1年に一度の大掃除
2023.07.12
【SPAM】ポイントプレゼントのお知らせ
2023.05.03
【SPAM】2023年1月~4月のSPAM
2023.04.25
【セキュリティ】グーグル認証アプリがクラウド同期に スマホ紛失時も安心
2023.04.13
【SPAM】 【最終警告】ウーバーイーツ からの緊急の連絡
2023.04.08
【セキュリティ】米商務省、ロシアのカスペルスキーに強制措置検討=WSJ
2023.01.22
[SPAM] 2022年12月に受信したSPAM
2022.07.01
【情報セキュリティ】個人データ持ち出しにGPS付き専用ケース 尼崎USB紛失...
2022.05.31
【SPAM】ヨドバシ・ドット・コム:パスワ�ード変更のご連絡
2022.05.25
【SPAM】新冠ワクチン接種のお知らせ
2022.05.14
[SPAM] 【AEON CREDIT】銀行から緊急のご連絡
2022.04.18
[SPAM] 寄付/Donation
2022.04.13
【StoryEditor】次期StoryEditor
2022.04.11
【テスト】wp-admin 403エラー?
2022.03.23
【最新版】StoryEditor Version: 2.0.22.0309
2022.03.23
【SPAM】【NETstationAPLUS】ご利用確認のお願い
2022.03.06
【SPAM】ヨドバシのパスワード変更を語る詐欺メール
2022.02.06
【ベータ版】StoryEditor 最新版(仮)
2021.12.26
【SPAM】三井住友カード【重要】
2025.07.15
【読了】元暗殺者、転生して貴族の令嬢になりました。 3 (PASH!コミックス)
2025.07.15
【積読】元暗殺者、転生して貴族の令嬢になりました。 2 (PASH!コミックス)
2025.07.15
【積読】元暗殺者、転生して貴族の令嬢になりました。 1 (PASH!コミックス)
2025.07.14
【読了】薬屋のひとりごと 16 アニメ第1期シナリオ集付き限定特装版 (ヒーロー文庫)
2025.07.14
【読了】薬屋のひとりごと 15 (ヒーロー文庫)
2025.07.14
【読了】薬屋のひとりごと 14 (ヒーロー文庫)
2025.07.14
【読了】薬屋のひとりごと 13 (ヒーロー文庫)
2025.07.14
【読了】薬屋のひとりごと 12 (ヒーロー文庫)
2025.07.14
【読了】薬屋のひとりごと 11 (ヒーロー文庫)
2025.07.14
【読了】薬屋のひとりごと 10 (ヒーロー文庫)
2025.07.14
【読了】薬屋のひとりごと9 (ヒーロー文庫)
2025.07.14
【読了】薬屋のひとりごと 8 (ヒーロー文庫)
2025.07.14
【読了】薬屋のひとりごと 7 (ヒーロー文庫)
2025.07.14
【読了】薬屋のひとりごと 6 (ヒーロー文庫)
2025.07.14
【読了】薬屋のひとりごと 5 (ヒーロー文庫)
2025.07.14
【読了】薬屋のひとりごと 4 (ヒーロー文庫)
2025.07.14
【読了】薬屋のひとりごと 3 (ヒーロー文庫)
2025.07.14
【読了】薬屋のひとりごと 2 (ヒーロー文庫)
2025.07.14
【読了】薬屋のひとりごと (ヒーロー文庫)
2025.07.14
【積読】デスゲームに巻き込まれた山本さん、気ままにゲームバランスを崩壊させる4...
2025.07.14
【積読】デスゲームに巻き込まれた山本さん、気ままにゲームバランスを崩壊させる...
2025.07.14
【積読】デスゲームに巻き込まれた山本さん、気ままにゲームバランスを崩壊させる2...
2025.07.14
【積読】デスゲームに巻き込まれた山本さん、気ままにゲームバランスを崩壊させる ...
2025.07.14
【積読】続・魔法科高校の劣等生 メイジアン・カンパニー(10) (電撃文庫)
2025.07.14
【積読】【電子版限定特典付き】やがて黒幕へと至る最適解3 (HJ文庫)
2024.10.16
【F1】日本GPの個人的な楽しみ方(月曜日編)
2024.10.16
【F1】日本GPの個人的な楽しみ方(日曜日編)
2024.10.16
【F1】日本GPの個人的な楽しみ方(土曜日編)
2024.10.15
【F1】日本GPの個人的な楽しみ方(金曜日編)
2024.10.15
【F1】日本GPの個人的な楽しみ方(木曜日編)
2024.10.15
【F1】日本GPの個人的な楽しみ方(水曜日編)
2024.08.09
【静岡】南海トラフ地震(駿河湾沖トラフ)
2024.08.04
【NEWS】仏オリンピックの誤審問題
2024.08.04
【NEWS】マイナンバーカードのAndroidスマホ搭載でどんなことができる?3つの利点...
2024.05.02
【F1】2025 日本GP ホテル確保
2024.04.15
【F1】2024年 日本GP Honda Racing Gallery + α
2024.03.02
【F1】バーレーンGP 予選結果
2024.02.25
【F1】2024年プレシーズンテストを終えて
2024.02.06
【F1】2024 F1 ルール改訂
2023.12.12
【F1】2024年F1日本GPの準備
2023.11.02
【静岡】大道芸ワールドカップ
2023.11.01
【F1】日本GP 電子チケット
2023.10.19
【F1】2023年 日本GP観戦日記(金曜日)
2023.10.19
【F1】2023年 日本GP観戦日記(木曜日)
▲このページのトップへ
▲このページのトップへ