本日発売の小説・エッセイ
2025年07月16日発売

KADOKAWA
【楽天ブックス限定特典】イシナガキクエを探しています(イシナガキクエ ポストカード)
出版社名
KADOKAWA
分類
001004015
001004008009
001004008008
001004008006
書籍概要
日本中を震撼させた異色モキュメンタリー番組の書籍化
2024年4月から5月にテレビ東京で放送されたモキュメンタリー番組『イシナガキクエを探しています』。放送中に案内される問い合わせ窓口の電話番号が実在するなどリアリティを追求した結果、ネット上では番組内容が事実だと誤認する人や考察する人、「不気味」「怖い」などの声が続出し、一時Xでは日本トレンド1位になる騒ぎになりました。
書籍では放送の舞台裏を知った人物による視点で描かれた書き下ろしの内容とともに、未公開の音声や資料を収録。さらに物語の最後には「イシナガキクエ」に関する特別な映像も用意しております。番組を知らない初めての方でも読める内容となっておりますので、ぜひ本作をお楽しみください。
<あらすじ>
長年にわたり「イシナガキクエ」という女性を探してきた米原実次は、テレビ東京に協力を依頼するも2024年2月に死亡。彼の遺志を継いで公開捜査番組が放送された。全3回放送されたこの番組は、深夜帯にも関わらず大きな反響を呼び、番組に届いた情報は8,000件に及んだ。一方でこの番組は、多くの疑問を残しながらも、非常に中途半端な状態で最終回を迎えることになったため、視聴者の間では大きな物議を醸すこととなった。あの終わり方ではそれも致し方ないとはいえるが、少なくとも番組のスタッフたちは、本当にこれで良いのかと、逡巡し、葛藤していたことを知ってほしい。若くして逝った妹の遺志は継いでやりたかった。私はそのために筆をとったのだから。

楽天管理コード:2100014482842

偕成社
ラッキー
あるラッコのものがたり
出版社名
偕成社
分類
001003003002
001004015
書籍概要
母さんラッコとはぐれてしまったラッキーは、
運よく人間にたすけられ、水族館で大きくなりました。
すくすくそだって海にかえされ、
野生のラッコたちと友だちになります。
どんなラッコよりも楽しく自由におよぐラッキーは、
あそぶのが大すき!
でもあるとき、大きなけがをしてしまい……
ラッキーは新たな人生を歩むことになるのです。
アメリカのカリフォルニア州にある
モントレー・ベイ水族館のラッコたちを
モデルにかかれた物語です。

ISBN:9784033486703

KADOKAWA
マジック・ツリーハウス 54 ラッコの海を守れ!
出版社名
KADOKAWA
分類
001003001002
001004015
書籍概要
【54巻あらすじ】ジャックとアニーは、魔法のツリーハウスにのって、カリフォルニア州モントレーを訪れる。モントレー湾には海藻ジャイアント・ケルプが森のように育ち、そこにたくさんの海の生き物が生息する豊かな海だった。なかでもラッコは、この海域の生態系の頂点に位置する大切な動物だったが、人間による乱獲で数が激減。それによりウニが大量発生して海藻を食いあらし、海域の生態系が深刻な危機にさらされていた。ジャックとアニーは、地元の漁師ボブの船でウニ漁を手伝っていたが、ダイビング中に大けがを負ったラッコとその赤ちゃんを見つけ、保護しようとする。しかしボブは、ぜったいにラッコを助けてはいけないと言う。このままではラッコの親子の命があぶない! はたしてふたりはーー!?
おもな登場人物/これまでのお話/
スキューバ・ダイビング!?/〈ボブのボート〉号/ラッコの日の出(サンライズ)/針のついた顔/水中の楽園/SOS! 巨大ケルプの森/岩場で見つけたもの/いま、サメって言った?/ボブの決断/さらば、友よ/海のワンダーランド/すばらしい水族館/ぼくたちにできること
動物保護・生物多様性について考えてみよう!「ラッコの海を守れ!」探険ガイド

ISBN:9784041164938

KADOKAWA
明るく生きているつもり
出版社名
KADOKAWA
分類
001004015
書籍概要
ーーー49歳。妻と娘との3人家族。自分の人生に家庭を持つ未来が待ち受けているなんて思わなかった。
僕は子供の頃から将来を考えるのが好きじゃない。「大人になったら何になりたいの?」って質問をされると必ず「わからない」と答えていたように思う。---
そんな書き出しではじまるエッセイでは、
49歳のピン芸人、はいじぃが子どもの頃の振り返りから今現在の心境まで綴る。
同世代はもちろん、若い世代にも響く、自分らしく生きるコツが詰まった一冊。
※書籍発売時、2025年7月時点での年齢
・1章:幼少期〜オーディションに受かるまで
・2章:新人時代
・3章:40代になって

ISBN:9784046069351

KADOKAWA
イシナガキクエを探しています
出版社名
KADOKAWA
分類
001004008009
001004008006
001004008004
書籍概要
2024年4月から5月にテレビ東京で放送されたモキュメンタリー番組『イシナガキクエを探しています』。放送中に案内される問い合わせ窓口の電話番号が実在するなどリアリティを追求した結果、ネット上では番組内容が事実だと誤認する人や考察する人、「不気味」「怖い」などの声が続出し、一時Xでは日本トレンド1位になる騒ぎになりました。
書籍では放送の舞台裏を知った人物による視点で描かれた書き下ろしの内容とともに、未公開の音声や資料を収録。さらに物語の最後には「イシナガキクエ」に関する特別な映像も用意しております。番組を知らない初めての方でも読める内容となっておりますので、ぜひ本作をお楽しみください。
<あらすじ>
長年にわたり「イシナガキクエ」という女性を探してきた米原実次は、テレビ東京に協力を依頼するも2024年2月に死亡。彼の遺志を継いで公開捜査番組が放送された。全3回放送されたこの番組は、深夜帯にも関わらず大きな反響を呼び、番組に届いた情報は8,000件に及んだ。一方でこの番組は、多くの疑問を残しながらも、非常に中途半端な状態で最終回を迎えることになったため、視聴者の間では大きな物議を醸すこととなった。あの終わり方ではそれも致し方ないとはいえるが、少なくとも番組のスタッフたちは、本当にこれで良いのかと、逡巡し、葛藤していたことを知ってほしい。若くして逝った妹の遺志は継いでやりたかった。私はそのために筆をとったのだから。

ISBN:9784046075598

KADOKAWA
猫に振り回されたい人生 #ヤマネコレポート
出版社名
KADOKAWA
分類
001004015
書籍概要
びびりだけど甘え上手なヤマネコくんと、猫アレルギーの飼い主。
母猫のように飼い主に甘えるヤマネコくんとの、くすっと笑えて、ちょっぴり泣ける相思相愛な日々をたっぷり収録。
「愛がすごい!」とSNSで13万いいねを集めた、1畳の押し入れをまるっと改造した“ヤマネコ部屋”のリビングと寝室も、描き下ろしイラスト図解つきで完全紹介。
未公開エピソード漫画や、思わず見入ってしまう写真コラムもぎゅっと詰め込んだ、ヤマネコくんの魅力を、余すことなくお届けする一冊。また、災害があったら…、飼い猫の健康を考えたごはんのこと、ブラシや歯磨きなどの日々のケア、「ヤマネコとのこれから」など、猫との暮らしを考えるコラムも充実!
第1章 ヤマネコと飼い主なかよし編
【column】
・ヤマネコの好きなもの
・ヤマネコの1日
第2章 ヤマネコ日常編
【column】
・ヤマネコのおさわり&匂いマップ
・細かすぎるヤマネコ図鑑
第3章 姉とヤマネコ編【新エピソードあり】
第4章 ねこ部屋DIY編【描き下ろし】
第5章 表情がちょっとゆたかなヤマネコ編【写真たっぷり】
第6章 ヤマネコとのこれから編【描き下ろし】

ISBN:9784046850041

KADOKAWA
チリもつもれば福となる つもりつもって大騒ぎ(2)
出版社名
KADOKAWA
分類
001004015
書籍概要
2児の母である、著者・チリツモルをとりまく、個性的な家族の面白エピソードを盛りだくさんに詰めこんだ、家族コミックエッセイ待望の第2弾!!
どんなに雑に扱われてもめげない家族想いの夫。クールだけど優しい長男くん。可愛くて一番変人の次男くん。そして幸せすぎると変顔になってしまう母。
そんな面白い一家の日常を覗いてみませんか?
描きおろしは大ボリュームの50ページ超え!!
SNSで大人気の、世界一優しいと言っても過言ではない、かわいらしいお義母さんの話や、著者の昔のバイト先の個性豊かなメンバーの話など、ここでしか読めないお話が盛りだくさん。
読んでいると自然と笑顔がこぼれて、なんだか元気になれる一冊です。
愉快な日常編
大好き一族編
チリツモ昔話編

ISBN:9784046850584

KADOKAWA
しなのんちのいくる6
出版社名
KADOKAWA
分類
001004015
書籍概要
舞台は昭和後期〜平成初期。姉「しなの」と弟「いくる」を中心とした、ゆかいな仲間や家族の物語。
6巻はしなのの同級生の木村くんの登場。感情表現が苦手で上級生とケンカする毎日の彼が、いくるやタク、鬼塚さん、なっちゃんとの出会いを通じて人の温かみに触れ、だんだんと心が柔かくなっていく…。
何気ない、でも笑いの絶えなかった「あの頃」の日々が、ここにある。

ISBN:9784046850645

KADOKAWA
城めぐりは一生の楽しみ
出版社名
KADOKAWA
分類
001004015
書籍概要
城めぐりをする際の大事なポイントはたった一つ。そこに生きた彼らを感じることです。例えば、攻め手・守り手の兵の気持ちになって門を突破してみるとその城のポテンシャルの高さがよくわかります。また、石垣の前では石工職人さんの痕跡を探してウロウロしてみるのも面白いですよ。さらに、天守のある城は天守から、天守のない城は主郭(本丸)からの景色を眺めると当時の人が見ていた風景とリンクするところがあるかもしれません。そのうち、堀を埋め立てた跡や、喰い違う道路にすらキュンキュンしてしまう城マニアになっていきます。どうやるのかって? それでは、私と一緒に江戸城を歩きながら実践していきましょう。江戸城ツアー出発です!

ISBN:9784047384750

講談社
アフターブルー
出版社名
講談社
分類
001004008001
書籍概要
選考委員瞠目! 第19回小説現代長編新人賞受賞作
今村翔吾さん「執念の如き力を感じた」
塩田武士さん「朝宮さんの『業』に、私は期待している」
中島京子さん「チャレンジングな作品」
凪良ゆうさん「著者にしか書けない光と闇」
宮内悠介さん「シンプルに心を動かされた」
薬丸岳さん「一番に推した」
5人の納棺師たちは全力を尽くす。遺された人々が、最後に顔を見てお別れを言えるように。
「どんなに考えても、探しても、人が死んだ理由なんて絶対に見つからないんだよ」
納棺師、遺品整理士、生花装飾技能士……葬儀関係のプロ集団「株式会社C・F・C」。
とりわけ損傷の激しい遺体を専門に扱う「二課」は、無残な状態から生前の面影を復元するのがミッション。
事故、事件、自殺ーー二課には毎日のように遺体が運ばれてくる。入学式を明日に控え線路に正座していた少年、ゴミ屋敷で餓死した男性、幼い我が子を残して事故に遭った母親、飛び降りる瞬間を動画配信していた少女ーー
二課の納棺師たちはその手で、失われた生前のおもかげを復元していく。
愛する人が突然この世を去った時、どうすれば立ち上がれるのか。あの人はなぜ命を絶ったのか。遺された者はどう生きればいいのか。
それぞれに「喪失」を抱えた納棺師たちもまた、明日を生きる微かな光を見出していく。
0 有明の月
1 朝未き
2 入相の鐘
3 宵の明星
4 東雲の空

ISBN:9784065391587

講談社
ベトベト・メモリー
出版社名
講談社
分類
001004008008
書籍概要
あの「父殺し」を犯したのは、君なのか僕なのか? 完璧美少年ケイと努力優等生シンのトラウマ劇は奈落に墜ちてゆく。崖っぷちの絶望と嫉妬に縛られた、愛と幻想のブラザーフッド!
「ななな、なんなんだー、こ、こ、これは」
とんでもない妄想と現実がかくも複雑怪奇に絡み合った物語に、読み手は囚われ驚愕する。-東雅夫(文芸評論家)
「天国に行っても私とお母様を見守ってください」
今日も幻聴にうなされるーー耳元で囁くのは17才のケイの声だ。十代の頃の懐かしくて香しき、そして忌まわしき記憶が、うらぶれた高校教師・真一郎の意識を支配する。殺しの記憶から怪しい宗教、非合法治療まで、マージナルな想像力で繰り広げられる世にも不思議な脳内アドベンチャー。奇才・芦花公園が鋳造する幻想とリアリティのアマルガム(合金)に、読者は金縛りにされるであろう。

ISBN:9784065395202

講談社
或る集落の●
出版社名
講談社
分類
001004008008
書籍概要
あの家のわらしは、膨れで死ぬぞ。
ーーP集落に暮らす姉を訪ねた「私」が、土地神《べら》を祀る小さな社に毎日お参りをする姉の様子がおかしいことに気づく「べらの社」。山から集落におりてくる”人ならざるもの”を描いた「うず山の猿」「がんべの兄弟」。尊い《まる》の声を聞くためだけに、幼い子供が山の社にひとり閉じ込められる奇妙な因習「まるの童子」。さらに「密室の獣」「天神がえり」「拡散にいたる病」を加えた7編からなる連作短編集。
話題の伏線回収ホラー『撮ってはいけない家』著者の最新作。
今、振り向いてはいけない。

ISBN:9784065401477

講談社
頭がわるくて悪くて悪い
出版社名
講談社
分類
001004008002
書籍概要
「宇宙人を殺すのはなんの犯罪にもあたらねえんだよ」
人間社会に溶け込み、悪事を働いている宇宙人を駆除すれば一晩で15万円。簡単なお仕事だといわれ、人生に行き詰った三浦馬連と山井孝直は宇宙人の隠れ家をタタきに向かう。合法ドラッグ、裏切りの裏切り……人はみんな思い込みで生まれて、勘違いで死んでいく。
日本語ドーピングの新鋭が描く、この世界の不条理=馬鹿馬鹿しさ。

ISBN:9784065401484

星海社新書
現代ホラー小説を知るための100冊
シリーズ名
星海社新書
出版社名
星海社
分類
001020014
001004015
書籍概要
日本の現代ホラー小説の歴史を100の名作で辿る!
貞子を生み出しホラー界に激震を走らせた鈴木光司『リング』が刊行、日本ホラー小説大賞が創設、角川ホラー文庫が創刊ーー日本のホラー小説史上の重大事件が続々と発生した1990年代。出版界を覆ったこのホラー小説の高波は、令和のいま巻き起こるホラーブームまで繋がっています。その潮流を辿るため、本書では『リング』が刊行された1991年から2024年までに刊行された日本のホラー小説より、100冊を厳選しご案内。ホラー小説の世界へ深く誘う〈併読のススメ〉も加え、総計200作品以上のホラー小説をご紹介します。怪異と恐怖の文学ーーホラー小説の世界に、この本とともに呑み込まれましょう!
*以下、本書目次より抜粋
はじめに
第1章 現代ホラー勃興
第2章 ベストセラーホラーの時代
第3章 世紀末ホラー黄金時代
第4章 多様化の時代
第5章 怪談文芸ムーブメント
第6章 混沌の一〇年代前半
第7章 現代ホラーの新しい波
第8章 令和のホラーブーム
評論 現代ホラーの新しい波
おわりに
現代ホラー年表

ISBN:9784065402771

講談社ビーシー
零戦搭乗員と私の「戦後80年」
出版社名
講談社ビーシー
分類
001008017002
001008017001
001008005001
001004004001
書籍概要
太平洋戦争中、国のため、家族のため、そして何よりも愛する人のために命懸けで戦った零戦搭乗員たち。しかし、敗戦後は労われることもなく、石つぶてをもって追われた者もいた……。戦中・戦後の過酷な体験に、傷つき、貝のごとく口を閉ざしていた彼らだったが、戦後50年をきっかけに彼らの元を訪ねるようになった著者が、ときに門前払いに遭いながらも、彼らの心を解きほぐし、これまで一度も語られることがなかった貴重な証言を集めてきた。
本書は著者がどのようにして元零戦搭乗員たちを見つけ、つながり、また貴重な証言を引き出してきたのか、またその取材過程で垣間見えた元隊員たちの苦悩も描く。戦中そして戦後の80年も含めた戦争を見つめなおす証言集。
序 章 一九九五年。阪神淡路大震災、地下鉄サリン事件、そして戦後五十年
第一章 出逢い。幼稚園の園長を務める歴戦の零戦搭乗員
第二章 零戦搭乗員会へ「何しに来たの? 俺は忙しいんだ」
第三章 新鋭機紫電改を育て上げ、実業界で成功した名パイロット
第四章 戦後、レコード会社で活躍した無敵の飛行隊長
第五章 伝説の零戦隊指揮官が語った戦後日本への失望
第六章 支那事変から終戦までを見届け、戦後は土とともに生きた元特攻隊員
第七章 「ゼロファイターゴッド」と呼ばれた男の矜持
第八章 「空戦が恐ろしくなった」と率直に語ったベテラン搭乗員
第九章 負け戦の経験がない名手にとって戦争とはなんだったのか
第十章 初の著書『零戦の20世紀』。そして「生きた証人」たちそれぞれの戦後

ISBN:9784065403877

講談社
鳥の夢の場合
出版社名
講談社
分類
001004008002
書籍概要
デビュー作にして、第173回芥川賞候補作! 第68回群像新人文学賞受賞作! 「おれ、死んでもうた。やから殺してくれへん?」彼の胸に耳を当てた。するとたしかに心臓が止まっていたーー。シェアハウスに住まう二人と一羽の文鳥。一つ屋根の下、同居人の蓮見から初瀬にもたらされた、気軽で不穏な頼み事。夢と現、過去と現在、生と死。あちらとこちらを隔てる川を見つめながら、「わたし」が決断するまでの五十五日。

ISBN:9784065404256

主婦の友社
きみのまちのこぐまくん
出版社名
主婦の友社
分類
001003003001
001004015
書籍概要
【絵本専門誌が推薦】創刊!こぐまくんえほんシリーズ 名鉄運輸グループマスコットキャラクターが笑顔を届ける第1弾! こぐまくんえほんが届ける3つの価値1 ギフトを贈る=相手を思うこと・・・いつの時代も相手を愛しむ気持ちは宝物2 届くまでの素敵な時間の共有・・・「物流」という冒険を通し、夢をシェアする3 街がもっと好きになる・・・・・・ きみが街の主人名鉄運輸グループの公式マスコットキャラクター「こぐまくん」が絵本になって登場! その愛らしさと親しみやすさから、多くの人々に愛されてきた「こぐまくん」。ちょっぴりドジで失敗することもあるけれど、大事な荷物を運ぶ姿はかっこよくて頼もしく、みんなの暮らしを支えつづけてきました。そんなこぐまくんが、絵本のなかでも夢と幸せを運びます。「だってまっててくれる人がいるんだもん」。子どもから大人まで、街じゅうのみんなに絵と言葉の贈り物を届けます。

ISBN:9784074614455

小学館
コロコロよみもノベル デカ杉デッカくん 探せ!この世のデッカいもの!!
出版社名
小学館
分類
001003001001
001004015
書籍概要
なにもかもデッカすぎる!学べるよみもの
よみものの楽しさ!小説(ノベル)の奥深さ!マンガの面白さ!
全てを合わせ持つコロコロコミック生まれの新よみものシリーズ
「コロコロよみもノベル」が創刊!
創刊第3弾作品の1つとして
コロコロコミックで大人気のギャグまんが「デカ杉デッカくん」が登場!
とてつもなくデッカい小学生、デッカくんを中心としたギャグコメディ作品!
みんなの学校や町といった身近なものから宇宙まで!
この世の中にある色々なデッカいものをデッカくんと探しに行こう。
デッカくんによる「デカレベル」によって、それぞれがどのくらいデカいのかわかりやすく学べるぞ!
また、全ページに挿絵がついてわかりやすい!
漢字には全てふりがな、カタカナにもふりがながついて読みやすい!
ひとりでも読める、はじめての一冊に最適!
コロコロよみもノベル
「デカ杉デッカくん 探せ!この世のデッカいもの!!」で
新しい読書体験を!
【編集担当からのおすすめ情報】
ひとりで読める!気軽に読める!
学校でも読める!読者が苦手でも楽しく読める!
楽しく読んで、知識が増える!
コロコロよみもノベル「デカ杉デッカくん」はそんな1冊、オススメです!

ISBN:9784092898158

小学館
コロコロよみもノベル まいぜんシスターズ ピースタウンの化け猫さま
出版社名
小学館
分類
001003001001
001004015
書籍概要
Youtube発の大人気コンビよみもの!
よみものの楽しさ!小説(ノベル)の奥深さ!マンガの面白さ!
全てを合わせ持つコロコロコミック生まれの新よみものシリーズ「コロコロよみもノベル」に「まいぜんシスターズ」が登場!
Youtubeの登録者数が1800万人を突破し、その人気は日本を飛び出し、世界中へ拡大中の「まいぜんシスターズ」。
そんな大人気の2人が「なんでも屋」をやっている街「ピースタウン」。
ふたりのところには、まいにち様々な相談がやってきます。
今回の依頼内容は「子どもの魂が抜かれる事件」。
調査をしてみると、事件には、ナゾの大きな女の人が係わっているらしい?
2人は力を合わせてピースタウンの事件を解決できるでしょうか?
この本では、探し遊びや迷路を交えて、
ミステリーのドキドキ要素も楽しめる1冊です。
全ページに挿絵がついてわかりやすく、
漢字には全てふりがな付きなので、
ひとりでも読める、はじめての一冊に最適!
コロコロよみもノベル
「まいぜんシスターズ ピースタウンの化け猫さま」
をお楽しみに!
【編集担当からのおすすめ情報】
まんがは「ペンギンの問題」や「100%パスカル先生」を描いた永井ゆうじ先生!
まじめなぜんいちとあかるいマイッキーの冒険を楽しく描きます。Youtubeで2人を知ったお子様にもピッタリの読み物になっていると思います!

ISBN:9784092898165

小学館
もしも料理店
出版社名
小学館
分類
001004008004
書籍概要
今日のメニューは? 美味ショートショート
路地裏にたたずむ“OGATA”という看板を掲げたお店ーー通称、「もしも料理店」。
その日やってきたのは、仕事のプレッシャーに悩む男性だった。彼の話をじっくりと聞いたシェフはこう言う。
「じつはちょうど、お客様にうってつけの食材が入ってきたところなんです」
取り出したのは、なんと30センチほどの大きさの“オフロード車”だった。
「こちらは、山の中を走っていたという、若い自動車です。こちらをお召し上がりいただきたいと思います」
シェフは自動車をさばき、調理し、見事な一皿に仕上げた。半信半疑で食べた男性は、野性味あふれる美味しさに驚く。そして、その胸にはひとつの思いが去来するーー。
突拍子もない食材を、意外な料理に作り上げてしまう、ちょっと不思議な料理店。少し疲れた身体も、なんだかむしゃくしゃした気持ちも、その一皿が癒してくれる。自動車、月、公衆電話にトランペット。さあ、今日のメニューは……?
料理監修は、さわのめぐみさん(ものがたり食堂/Nami Zaimokuza)。
お腹も心も満たしてくれる、美味しいショートショート、11編の詰め合わせ。
【編集担当からのおすすめ情報】
ショートショート作家として精力的に活動する田丸雅智さんの最新作品集、今作のテーマは“料理”。隙間時間に、夜のリラックスタイムに最適な、美味しくて心も安らぐショートショート集です。さて、今日の一皿はどれにする……? 単行本特典として、巻末にオリジナルレシピも収録。

ISBN:9784093867047

小学館
海は忘れない
出版社名
小学館
分類
001004008007
書籍概要
戦後80年。今、伝えたい渾身の反戦小説
高校2年生の遙瑠は、ある日自転車事故に遭う。目を覚ますとそこは、戦争の爪痕が色濃く残る昭和の世界。一冊の生徒手帳を手がかりに自分が「浜口晴子」という少女になり昭和33年にタイムスリップしたことを知る。
晴子として暮らし、戦後の時代を懸命に生きる多くの人と関わるうちに、誰しもが苦しみ、悶えぬいた現実を深く実感する。令和の時代を生きる遙瑠にとっては歴史上のことだった「戦争」は、普通に生きる人々を巻き込み、その傷跡は決して癒えることがないものだった。晴子としての想い出もたくさん作り楽しく暮らしていたある日、事故により、また令和の時代に戻ることに。
令和に戻った遙瑠は「未来に生きている自分ができることは何だろう」と戦争への認識を新たにし、「伝える人」として歩みを進めるーー。そして祖父に連れられていった読書会では大きなサプライズが・・・・・・・。
膨大な取材をもとにしたリアリティ溢れる時代描写、生き生きとした昭和の人々の生き様・・・・・・。児童文芸のベストセラー作家が放つ唯一無二の圧倒的な反戦・人間ドラマ。
【編集担当からのおすすめ情報】
戦後80年。証言できる方も減り、戦争が遠い記憶になりつつあります。
だからこそ「忘れてはならない」と声を上げ続ける必要があるし、それがどんなに小さな動きだとしても、動くことが大切だ、と信じてこの作品を今刊行させていただきます。
著者は児童文芸のベストセラー作家。ゆえに大変読みやすく、自然にその世界に巻き込まれて体感できる小説になっています。現代の若い世代にとっては遠い歴史上のことに思える戦争が、いかに「普通の」人々を巻き込み、「ささやかな」幸せな暮らしを打ち砕いていったか。
一人でも多くの方に読んでいただき、「戦争」の絶対悪を感じていただきたい。担当編集として強く強くそう願っています。
一章 令和七年
1 疑惑
2 倉田山高等学校・演劇部
二章 昭和三十三年
1 晴子
2 月給二万円
3 軍艦マーチはたからかに
4 戦後は終わったのか
5 時代のにおい
6 本物のデート
7 日本は勝ったかもしれない
8 歴史を変える
9 伊勢湾新聞
10 ぼくらも今に兵隊さんだ
11 戦争まみれ
12 最後の授業
参照 令和七年
1 五日間の冒険
2 ビビアンリー?

ISBN:9784093867573

小学館
ほくほくおいも党
出版社名
小学館
分類
001004008002
書籍概要
お父さんに家族との対話を要求します!
高校三年生の千秋は、父と兄との三人暮らし。左翼政党員の父は、勝てない選挙に出続けて六年。兄は父の出馬をきっかけにいじめられ、引きこもりになった。母は同じころ家を出た。政治と政党に没頭し話の噛み合わない父だが、千秋は対話をしたいと願う。
すれ違う三人の家族を中心に、左翼政党員を親にもち風変わりな名前の自助サークルに集う「活動家二世」たち、震災のボランティアをきっかけに政治活動に出合う青年、高校の生徒会長選挙のドキュメンタリーを撮ることで新たな視点を得る高校生──それぞれの姿を家族の物語とともに描く全6話。
わたし選挙権の話なんてしてないじゃん。話聞いてよ──「千秋と選挙」
母の言葉とわたしの言葉はちがうのに、わたしは母の言葉を借りてしまう──「佐和子とうそつき」
どっちもそのひとで、どっちも親子の本当じゃん──「和樹とファインダー」
ボランティアって素晴らしいと思ってん──「康太郎と雨」
親父は結局、子どものことなんて考えてないんです──「健二とインターネット」
話すことを諦めたら、わたしはお父さんを憎んで、憎んで憎んで、死んでほしいと思っちゃうかもしれない──「千秋と投票日」
【編集担当からのおすすめ情報】
本作は著者が大学の卒業制作として執筆した同名の小説を基にしています。登場人物を増やし、それぞれの人生をふくらませ、新たな物語が誕生しました。
WEBの小説誌「STORY BOX」での連載時は、毎号圧倒的なアクセス数を記録しました。連載終了後、さらにブラッシュアップを重ねています。
政治をエンタメとして描くことに新人作家が挑んだ意欲作、ぜひお読みください。

ISBN:9784093867603

新潮社
正しい世界の壊しかた
最果ての果ての殺人
出版社名
新潮社
分類
001004008003
書籍概要
優しい世界が壊れ始め、世界は何度も、ひっくり返るーー衝撃のミステリ。いばらに囲まれた小さな村で幸福に暮らす未明。だが「いばらの外に出てはならない」という村の決まりを破り、瀕死の少年を介抱したことから全ては崩れ始める。村の優しき指導者が何者かに殺害され、人々の疑心暗鬼が頂点に達したとき、さらなる悲劇がーー。犯人は誰なのか。大どんでん返しが待ち受ける、衝撃のミステリ。

ISBN:9784103380146

ハヤカワ文庫SF 宇宙英雄ローダン・シリーズ 741
宇宙要塞を制圧せよ!
シリーズ名
ハヤカワ文庫SF 宇宙英雄ローダン・シリーズ 741
出版社名
早川書房
分類
001019007
001019001
001004009
001004001
書籍概要
カンタロの宇宙要塞コクタシュを占領するため、アダムスらは解放されたカンタロと協力する。ローダンも加勢し陽動作戦が始まる!

ISBN:9784150124854

ハヤカワ文庫SF
怪獣保護協会
シリーズ名
ハヤカワ文庫SF
出版社名
早川書房
分類
001019007
001019001
001004009
001004001
書籍概要
失業して連れていかれたのは、巨大怪獣が暮らす並行世界の地球!? 怪獣を調査・保護する秘密組織に加わったジェイミーに迫る危機

ISBN:9784150124861

ハヤカワ文庫JA
ウは宇宙ヤバイのウ! 2
天の光はすべて詐欺
シリーズ名
ハヤカワ文庫JA
出版社名
早川書房
分類
001019007
001019001
001004008007
001004004003
書籍概要
高校生、久遠空々梨はもともと星間諜報組織〈偵察局〉のエージェント。銀河列強種族による攻撃が地球を襲い、新たな大ピンチに!

ISBN:9784150315986

ハヤカワ文庫JA
プロトコル・オブ・ヒューマニティ
シリーズ名
ハヤカワ文庫JA
出版社名
早川書房
分類
001019007
001019001
001004008006
001004004003
書籍概要
不慮の事故によって右足を失ったダンサーの護堂恒明は、AI制御の義足を身につけることで人間性のプロトコルを追究するがーー。

ISBN:9784150315993

ハヤカワ文庫NV
アーマード2 極限死境 上
シリーズ名
ハヤカワ文庫NV
出版社名
早川書房
分類
001019007
001019001
001004009
書籍概要
家族とともにガーナに派遣された米国国務省のジョシュ。だが、中国の策略により家族に危険が迫る。彼が守るべきは家族か、使命か

ISBN:9784150415402

ハヤカワ文庫NV
アーマード2 極限死境 下
シリーズ名
ハヤカワ文庫NV
出版社名
早川書房
分類
001019007
001019001
001004009
書籍概要
家族とともにガーナに派遣された米国国務省のジョシュ。だが、中国の策略により家族に危険が迫る。彼が守るべきは家族か、使命か

ISBN:9784150415419

早川書房
更級忍法帖
出版社名
早川書房
分類
001004008001
書籍概要
敵藩の奸計で高須藩が改易となる。男たちは荒野に死し、女たちだけが残った。おのれこのまま捨ておかぬーー復讐を誓う乙女たち、その数、四十七人。彼女たちは妖術を身につける死の修行に身を投じた。しかし、敵も手練れの剣士と妖術師を配置して待ち受け……

ISBN:9784152104397

早川書房
”悪女”の妹が、前世なんて呪いを抱えてた2 落ちていた王子
出版社名
早川書房
分類
001004008002
書籍概要
貧乏騎士ベルベットの妹グロリアは実は転生者で、ここは乙女ゲームの世界だった! そしてベルベットがシナリオ上で死ぬ運命を回避するためには攻略対象の男達と関わるべきではないのだが、なぜか道に王子が倒れていて……運命逆転異世界ファンタジー第2弾!

ISBN:9784152104403

早川書房
南洋標本館
出版社名
早川書房
分類
001004008006
書籍概要
僕らで南洋植物専門の標本館を作らないか?--日本統治下の台湾。漱石を読み、端正な日本語を話す陳は、台湾生まれの日本人・琴司と共に植物学者を志した。だが養父母の期待を背負った陳は、意思とは裏腹に医学の道へ。琴司は台北帝大に進み、帝国委任統治領南洋群島への採集旅行に出掛けた。一方、自らの道に行くと決めた陳は、陸軍属の技師としてニューギニア探検へと向かう。波瀾の運命を生きる台湾人青年の大ロマン

ISBN:9784152104410

早川書房
九龍城砦1 囲城
出版社名
早川書房
分類
001004009
書籍概要
1980年代、香港。武侠の道でその名を知られる青年・陳洛軍(チャン・ロッグワン)は、裏社会を牛耳る大老闆(ボス)に騙されて、追われる身となってしまう。洛軍は、大老闆の手が唯一及ばない場所である魔窟・九龍城砦に足を踏み入れるのだが……!? 映画原作、《九龍城砦》シリーズ開幕篇!

ISBN:9784152104427

早川書房
運命の男たち
出版社名
早川書房
分類
001004009
書籍概要
1952年、英国カーディフ。殺人事件の容疑をかけられたのは、港町で暮らす若きソマリ人船乗りだった。証拠ではなく偏見が、彼を追い詰めてゆく。実際の冤罪事件に基づき、多文化社会の光と影、司法の不条理、そしてひとりの男の誇りを描ききるブッカー賞候補作

ISBN:9784152104434

大泉書店
かわうそーな ぴくにっく
出版社名
大泉書店
分類
001003003001
001004015
書籍概要
「かわうそーな」は、森のはずれの穏やかな川べに住んでいるなかよし5匹ぐみのかわうそ。楽しいときも悲しいときもいつも一緒。
とあるにちようび、かわうそーなはおべんとうをもってピクニックにでかけますが……。
キャッチフレーズは「かわいそーだけどたのしそう!」なにがあってもみんなで楽しくハッピーに過ごしてます。

ISBN:9784278087246

文芸社
36歳、初めて推しができました
出版社名
文芸社
分類
001004003001
書籍概要
離婚後、5歳の娘を連れてシェアハウスに移り住んだ34歳の倫子。同居している女性たちに支えられながら、子育てと仕事に邁進していた。ある日、いつも元気な娘が発達障害と診断され、不安でいっぱいになる。だが、そんなとき、運命の「推し」との出会いが訪れる。好きなものに囲まれる時間ができたことで、世界の見え方が変わり、なぜか毎日も良い方向に進んでいくようになってーー。

ISBN:9784286266237

金の星社
つめのくに
出版社名
金の星社
分類
001003003001
001004015
書籍概要
つめかみグセが治らず、つめに顔の絵を描いたリコ。気配を感じ振り向くと、そこには親指に描いたおじさんの姿が! 「つめのくに」に連れて行かれ、いろんな人のつめになってみることで、つめの大切さに気づきます。

ISBN:9784323034096

アルファポリス
最下位クズ貴族転生記
異世界に転生した元ゲーマーはハズレスキルで無双する
出版社名
アルファポリス
分類
001004008002
書籍概要
天涯孤独で、ゲームが生き甲斐。そんな廃ゲーマーである俺が目を覚ますとそこは、やり込んでいた学園ゲームの世界だった。作中屈指の嫌われ者ーークズ貴族のヴァイス。俺はそのヴァイスとして、この世界に転生したらしい。ヴァイスは学園で落ちこぼれた挙句に闇堕ちし、勇者に成敗される悪役だ。ゲームのシナリオ通りにことが運べば、破滅は免れない。だが、この世界で俺だけは知っていた。ヴァイスの持つハズレスキルが、実は超有用だということを。ゲーム知識を駆使して、強さがすべてのこの世界を生き延びるーー最底辺からの大逆転ファンタジー!

ISBN:9784434357961

アルファポリス
公爵家の商人令嬢は知識チートで異世界を楽しみつくす
出版社名
アルファポリス
分類
001004008004
書籍概要
大学からの帰り道、事故で命を落とし、プレイしていたファンタジーゲーム『グラティール物語』の世界に転生した理緒。けれど転生特典はゼロな上に、まずは精霊界に預けられて眠りにつくことに。やがて100年もの眠りから目覚め、脇役公爵令嬢ルチルとしての人生がようやくスタート。チートスキルはないものの、ルチルは前世のゲーム知識を総動員! 商会を開いて大儲けしたり、美味しい魔物を狩りまくったり、海を渡って冒険に出たり……前世で遊んだゲームとはちょっと違う展開も楽しみつつ、やりたい放題の異世界ライフを送る!

ISBN:9784434360985

アルファポリス
異世界ぽっちゃり無双
チートスキル『暴食』で最強&飯テロセカンドライフを満喫します!
出版社名
アルファポリス
分類
001004008001
書籍概要
突然の不幸に見舞われ、異世界へ転移することになったぽっちゃり気味の女子大生、牧 心寧。だが、そんな彼女が神様から授かったのはーーカロリーを魔力に変換するチートスキル、『暴食の魔王』!? 食べることが大好きな心寧は、このスキルに大歓喜! 名前を新たに“コロネ”として、第二の人生を謳歌することに。「異世界のゼロカロリー理論で、食の世界制覇を目指すぞぉー!!」絶品グルメを心置きなく味わいながら、最強魔法で悪徳ギルドをこらしめたり、可愛い魔獣をペットにしたりと、夢の異世界ライフを楽しみつくす! 無敵のぽっちゃり女子が送る、カロリー無双ファンタジー開幕!

ISBN:9784434360992

アルファポリス
異世界でゆるゆる生活を満喫す
出版社名
アルファポリス
分類
001004008006
書籍概要
前世で過労死した男は、貴族の三男ーーハルトとして異世界に転生する。ハルトの今世の目標は、好きなことだけしながら、異世界をゆる〜く楽しむこと! 世話焼きでイケメンな兄2人に囲まれながら、理想のゆるゆる生活を満喫していた。そんなある日、快適な生活を追求するハルトが、前世の知識と魔法を掛け合わせて、ドライヤーとアイロンを開発したところ……異世界では画期的過ぎたようで、大騒ぎになってしまう。のんびり生活から遠ざかったことを後悔しつつも、思いついたら止まれない性格のハルトは、大発明を続けーー王国を巻き込んだ大騒動を引き起こしていく!

ISBN:9784434361005

アルファポリス
NPCに転生したら、あらゆる仕事が天職でした(2)
前世は病弱だったから、このVRMMO世界でやりたかったこと全部やる
出版社名
アルファポリス
分類
001004008002
書籍概要
難病で寝たきりだった少年は、超リアルなVRMMOゲームのNPC、ヴァイトとして転生した。今世では、前世でやりたかったことを全てやると決意し、冒険者、職人として、あらゆる才能を開花させていく。そんなある日、レアアイテムを求め勇者達が町を去ってしまう。友である勇者がいなくなり、暇を持て余すヴァイト……そこで彼は新たな職業を見つけるため、隣町に向かうのだが、その道中、突如光り出した祠から現れた勇者には、なぜか前世の妹の面影がーー!? 前世病弱だった少年の才能爆発ファンタジー、第二弾!

ISBN:9784434361029

アルファポリス
スキル調味料は意外と使える(3)
出版社名
アルファポリス
分類
001004008004
書籍概要
エレベーター事故で命を落とし、転生したリツ。タッチパネルの不具合で、不本意ながらスキル「調味料」を得た彼は、スライムのキモイや卵から生まれたメタル・ハーピーイーグルのサトウとともに海辺の街、ファレンスへとやってきた。ギルドで依頼を受けたり、再会したエドワードやマリエラと過ごしたりする日々を送っていたが、何やら海で異変が起こっていることを知る。そんなリツに、邪神の魔の手が忍び寄ってーー!? 美味しい(?)異世界転生ファンタジー、感動の最終巻!

ISBN:9784434361036

アルファポリス
不死王はスローライフを希望します(6)
出版社名
アルファポリス
分類
001004008002
書籍概要
異世界転生し、最強の吸血鬼・不死王に成り上がったシグムンド。世界を支配できる力を得ながらも、エルフの子供や魔物の従者と一緒に、気ままなスローライフを満喫している。彼の造った城塞都市は、各国の注目を集めていた。上下水道を完備した住居に、毎年の大豊作、治安を守る過剰なまでの超戦力。あまりの快適さに、伝説の古竜も棲みつくほどだ。そんな都市の発展を祝うために開催される収獲祭。シグムンドは各地から要人を招き、大いに盛り上げようと計画する。クラーケンを調理したり、縁日風に都市を一変させたり……不死王にしかできないお祭りで、異世界人も大満足?

ISBN:9784434361043

アルファポリス
放逐された転生貴族は、自由にやらせてもらいます(5)
出版社名
アルファポリス
分類
001004008005
書籍概要
地球で暮らしていた記憶を持ちながら、貴族家の次男として転生したトーア。無能だからと辺境の砦に放逐された彼だったが、力をつけて王都に戻ると、冒険者として活動を始める。ある時、仲間を連れて辺境砦に戻ったトーアは、師匠たちから驚愕の事実を告げられる。それは、砦に敵対するエルフたちを操っていた女神は偽物で、本物の女神は眠りについているということ。さらに、偽女神が世界のリセットを目論んでいるということも明らかとなる。偽女神を倒すため、そして本物の女神を救い出すため、トーアは各国を巻き込んで、古代の遺物「女神の揺り籠」に攻め込む作戦を立てる。世界の滅亡をかけた、最後の戦いの幕が開けるーー! 転生(元)貴族の大逆転ファンタジー、堂々完結!

ISBN:9784434361050

アルファポリス
夢のテンプレ幼女転生、はじめました。(2)
憧れののんびり冒険者生活を送ります
出版社名
アルファポリス
分類
001004008001
書籍概要
事故に遭って5歳の幼女に転生し、3人組の冒険者パーティーに保護されたチナ。晴れて冒険者デビューを果たした彼女は、そのチート能力っぷりを発揮しながら精霊王の元を訪ねたり、神獣を仲間にしたりしてにぎやかな日々を送っていた。そんなチナの前に突然やってきたのは、なんとフェニックスに白虎、フェンリルという新たな神獣だった! 彼らとともに船旅に出発したチナだったが、海の中からリヴァイアサンが現れてーー!?

ISBN:9784434361067

アルファポリス
勇者じゃないと追放された最強職【なんでも屋】は、スキル【DIY】で異世界を無双します(3)
出版社名
アルファポリス
分類
001004008006
書籍概要
ネットで大人気の異世界冒険者生活ファンタジー、ついに完結! 異世界で冒険者として生きていくことになった職業【なんでも屋】の石立海人(イシダテカイト)。国王が無理やり魔人国に戦争を仕掛けようとしているという噂が街に流れるが、(一応)一般庶民であるカイトの生活に今のところ大きな変化はなかった。彼にとって一番の心配事であったお金については、スキル【DIY】で作ったアイテムをギルドや貴族に卸すことで解消される。そこで、次に戦力強化を図ることにした。仲間のエルダとともにダンジョンでレベル上げに励みつつ、追加のパーティーメンバーをギルドに紹介してもらったのだが、現れたのはなんとエルダの幼馴染二人でーー

ISBN:9784434361074

つむぎ書房
いまじゃ殺れ信長を
出版社名
つむぎ書房
分類
001004008007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784434361104

リベラル新書
面白すぎて誰かに話したくなる 小泉八雲とセツ
シリーズ名
リベラル新書
出版社名
リベラル社
分類
001020014
001004015
書籍概要
2025年NHK後期連続テレビ小説『ばけばけ』は、小泉八雲と妻セツの物語。日本の文化や風土に魅了されたラフカディオ・ハーンは、どのように妻セツと出会い、あの名作『怪談』は生まれたのか? 本書を読めば小泉八雲や妻セツのすべてがわかります。ドラマの予習にぴったりの一冊です。
はじめに 本書について 序章 ハーンと八雲
1章 来日まで1イギリス 2章 来日まで2アメリカ
3章 日本にて1松江・熊本・神戸 4章 妻・セツ子 5章 日本にて2東京へ
終章 小泉八雲の何がすごいのか? おわりに 小泉八雲・セツ子関連年表
地図 ばけばけ八雲Q&A解答

ISBN:9784434361159

大和書房
本が読めない33歳が国語の教科書を読む
やまなし・少年の日の思い出・山月記・枕草子
出版社名
大和書房
分類
001008022005
001008022003
001008022001
001004003001
書籍概要
【「オモコロ」大人気シリーズの書籍化・第2弾!】
教科書の名作に挑戦!
10騒然!「「山月記」を読めなかった男が1年半ぶりにもう一度読む日」収録!
「山月記」に挫折した経験から、大人になった今、教科書に載っている作品を読んでみることに……。
「学び直し」ほど大げさではないけれど、きっと何かが変わるはず!
この本でしか味わえない、不思議な読書体験をぜひお楽しみください!
はじめに
1冊目 宮沢賢治「やまなし」
2冊目 ヘルマン・ヘッセ(高橋健二訳)「少年の日の思い出」
3冊目 中島敦「山月記」
特別編 本の作者と話してみる(ラランド・ニシダ氏)
4冊目 清少納言「枕草子」
あとがき みくのしんより
あとがき かまどより

ISBN:9784479394556

大和書房
ガラスと雪のように言葉が溶ける
在日韓国人三世とルーマニア人の往復書簡
出版社名
大和書房
分類
001008018
001008011010
001004003001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784479394563

評論社
おれたちのラストイヤー
出版社名
評論社
分類
001003001002
001004015
書籍概要
少年・ネイトの詩で語られる小学生最後の1年間。
少年が自分の言葉を、居場所を、仲間を見つける力強い物語。
イギリスのさびれた町で暮らす少年・ネイト。本が大好きで、デイヴィッド・アーモンドに心酔している。かあちゃんと、父の違う弟ふたりのとの4人暮らし。とうちゃんはいない。弟のとうちゃんもいない。この9月に小学校6年生になった。5年生のときから、「6年生は中学に進学するまえの大事な1年だ」と先生から耳にタコができるほど言われてきた。みんながピリピリする、全国共通テストもある。そんな大事な「ラストイヤー」に、初めて親友のPSと別のクラスになってしまう。さらにPSはいじめっ子のターナーと急接近し、ネイトと距離をおくように。世界がひっくりかえったような衝撃。心の奥にいる「モンスター」が暴れ出しそうなのを、「すって はいて」の深呼吸で、なんとか「セイギョ」する。
担任は、ミュージシャンの夢をあきらめ、先生になった新任のジョシュア先生。ネイトの書く詩に惹きつけられ、「ひらめきノート」を手渡す。 「きみのなかに言葉がたまっている ネイト ペンを手にとって そっくり外に出してごらん」。そして、授業でデイヴィッド・アーモンドの『肩胛骨は翼のなごり』を取り上げ、「考えること、言葉や絵で物語ること」が世界と向き合うすべになると伝え続ける。
「ひらめきノート」に思いをかきつけ、だんだんと気持ちを言葉にすることができるようになっていくネイト。そして、頭のなかのすべてを絵にする少年・ケイレブと友情を育み始めた矢先、末の弟が倒れ、緊急入院することにーー。

ISBN:9784566014732

ザ・ミステリ・コレクション
メイドの推理とミステリー作家の殺人
シリーズ名
ザ・ミステリ・コレクション
出版社名
二見書房
分類
001019007
001019001
001004009
書籍概要
前作『メイドの秘密とホテルの死体』から四年後、リージェンシー・グランド・ホテルでメイド主任として働くモーリーが、またもホテルで起こった殺人事件を同僚やスターク刑事らとともに捜査し、犯人を突きとめていくコージー・ミステリ。相変わらず多くの人に理解されづらい状況ながらも、今作のモーリーはそれを新たな強みにして、後輩を守り、みずから謎を繙いていくなど、大きな成長を見せる。殺された有名作家がそもそもモーリーと因縁のある人物だったことから、物語は現在とbeforeが章ごとに入れ替わる形式で綴られていき、終盤で両時代のエピソードからパズルのピースが埋まって、事件解決へと至る。わだかまりの残っていたスターク刑事との関係も当初はぎくしゃくしつつもしだいに距離が縮まり、バディさながらになっていく過程が読みどころ。亡き祖母の存在感は、数々の思い出が細やかに綴られるので、前作と比較してもまったく薄れていない。モーリー視点で語られる、プロローグ+本文28章+エピローグ。

ISBN:9784576250618

一般書 509
ほころぶしるし
シリーズ名
一般書 509
出版社名
ポプラ社
分類
001004008002
書籍概要
高校2年生の道田奈央は、両親に連れられて行ったバスツアー中、
休憩のため立ち寄ったパーキングエリアで、ねぎまきを頬張る少年に出逢う。
そのどこか哀しげな眼差しに惹かれたが、名前をきくことすらできずに別れてしまった。
数日後、地元の図書館で少年と偶然再会を果たす。少年は磐田陸と名乗った。
奈央と陸は会う機会を重ね、順調に距離を縮めていく。
しかしある日、幼なじみで親友の千恵里に彼の写真を見せると、
驚くべき事実を告げられるーー。
瑞々しい恋愛小説から一転、3人を結び付けていたものが明かされる時、
きっとあなたも自分の過去を振り返る。
「どれだけ反省したって、過去は一生とれない」
罪と傷に向き合う高校生たちの、過ちの先を描く青春小説。
■著者プロフィール
川上佐都(かわかみ・さと)
1993年生まれ。神奈川県鎌倉市出身。『街に躍ねる』で第11回ポプラ社小説新人賞特別賞を受賞しデビュー。その他の著書に『今日のかたすみ』がある。

ISBN:9784591186220

一般書 511
漫画 いしぶみ 原爆が落ちてくるとき、ぼくらは空を見ていた
シリーズ名
一般書 511
出版社名
ポプラ社
分類
001004015
書籍概要
1945年8月6日、雲ひとつない夏の朝。
空襲で火事が燃え広がるのを防ぐ、建物の解体作業のために集められていた広島二中一年生の上空で原爆が爆発。そこにいた320余名の生徒たち、全員が命を落とした。
彼らがどんなふうに亡くなっていったか、家族の証言をもとに克明に記録し、50年以上読み継がれてきたロングセラーを漫画化。
大けがをしながらもなんとか家に帰りついた子、途中で家族に会えた子、逃げる途中で力尽きた子……。
一人一人の最期から、原爆の悲痛な実相が伝わってくる、貴重なノンフィクション。
巻末に池上彰さんの解説を収録。

ISBN:9784591186329

ポプラ社の絵本 108
きょうりゅうゆうえんち ダイノ・ロボでサファリたんけん
シリーズ名
ポプラ社の絵本 108
出版社名
ポプラ社
分類
001003003001
001004015
書籍概要
「きょうりゅうゆうえんち」は恐竜だらけのふしぎな遊園地。そこにオープンした新エリア「ダイノ・サファリ」に招待された少年が、サファリを探検するお話です。恐竜型マシン「ダイノ・ロボ」に乗ってさまざまな恐竜たちに出会い、相手を思いやることの大切さにも気づいていくというあたたかなストーリー。100種類以上の恐竜と大昔の生き物が登場し、縮尺もリアルに表現した絵は必見です。大迫力の恐竜世界をお楽しみください。

ISBN:9784591186398

単行本 410
バスカヴィルホールのありえない物語2
隠された5つのサイン
シリーズ名
単行本 410
出版社名
ポプラ社
分類
001003001002
001004015
書籍概要
クリスマス休暇を終え、信頼する友人たちとの新たな学期が始まることに胸を躍らせていた、アーサー。しかし到着早々、危険な敵が彼の敬愛する教授、シャーロック・ホームズを脅かし始める。そして、あらゆる兆候は、アーサーがもう二度と姿を現さないのでは……と思っていた力の影を、示唆しているように思えてくる。しかし、その怪しい危険な敵の標的はシャーロックだけではない。他の人々も次々とその餌食になり始める。問題は、彼らがどのように繋がっているのか、なのだが……。
原作ファンの心を揺さぶる、新しいシャーロックホームズの物語の第二巻目。7月23日には1・2巻セットBOXの発売も決定!

ISBN:9784591186787

山と溪谷社
改訂版 いきもの六法 日本の自然を楽しみ、守るための法律
出版社名
山と溪谷社
分類
001012008
001012007
001008009001
001004015
書籍概要
生き物好き必携の『いきもの六法』が、最新の法律に対応した改訂版になりました。
問い合わせの多かった内容のQ&Aや間違いやすい特定外来生物のコラムなどを追加して、『改訂版 いきもの六法』として刊行!
近年、「天然記念物と知らずに捕まえた」などの行為をSNS 上にアップロードし 、 違法行為として炎上するケースなどが増えています。また、なんとなく行っていた釣りや昆虫採集が、実は違法行為に該当していたというケースもあります 。
こうした背景には、単純な「生き物を採る」ことに関係する法律だけでも「自然公園法 」「 種の保存法 」「 外来生物法 」 以上、 環境省)「文化財保護法 」 (文化庁 、 「漁業法 」 (水産庁)など、担当する省庁の異なる法律が絡み合う他、各都道府県や市町村での条例なども加わり、 非常に 複雑な体系をしてい ることが原因と考えられます 。
本書は、そんな複雑に絡み合った法律を、「 日本中どこでもとってはダメな昆虫 」といった形で、生物・環境ごとに章分けした上で、法規制が「種・場所・種と場所・その他」のどれに対してかかっているのかで分類し、わかりやすく解説します。
■内容
はじめに
正しい情報の探し方
第1章 生き物を守るための法律や条例
なぜ法律は複雑なのか?法律のリテラシー/知っておくべき7つの法律や条例/生物や環境を保護するたくさんの法令たち
第2章 すべての生き物をとってはいけない場所
第3章 昆虫採集
第4章 植物採集・山菜 (キノコ)採り
第5章 哺乳類・鳥類
第6章 爬虫類・両生類
第7章 川や湖沼での生物採集・釣り
第8章 海での生物採集・釣り
第9章 飼育・栽培・購入
【コラム】
「産業管理外来種」「日本の侵略的外来種ワースト100」などに指定された外来種への規制は?/法律に違反している人を見つけてしまったら…?/南西諸島の世界遺産登録と法律/狩猟免許と対象種・猟法の概要希少種と外来種の捕獲・飼育などの申請の実際/傷病鳥獣を見かけたら…?/南西諸島で採集などを行うときの注意点

ISBN:9784635590563

山烋のえほん
わたしの町 ナガサキ 原爆を生きのびた柿の木と子どもたち
シリーズ名
山烋のえほん
出版社名
工学図書
分類
001003001002
001004015
書籍概要
1945年8月9日、長崎のすべてを奪い去った原爆と奇跡的に生き残った1本の柿の木の物語。
推薦!長濱ねる(元・欅坂46、長崎市出身)、宮島達夫(現代美術家)
わたしの町 長崎。穏やかな日々が続いていた。
家族が寄り添い、庭には柿の木、子どもたちはその木の下で笑っていた。
だが、あの日、すべてが一瞬で奪われた。
原子爆弾が奪った命と日常の重さ、そして、それを越えてなお生き続ける命の強さを、イタリア人作家が、事実を基に子どものために書き下ろした幼年童話。
── ずっと見守り続けてくれている。わたしの隣で、わたしたちの街を。 もう二度傷つくことがないよう、力を合わせて。── 長濱ねる
── その根に宿る祈りが、未来の平和を支えていくように ── 宮島達夫

ISBN:9784769205135

アース・スターノベル
異世界サモナー、神話の怪物達と現代で無双する〜俺と契約した最強召喚獣たちの愛が重すぎる〜(1)
シリーズ名
アース・スターノベル
出版社名
アース・スターエンターテイメント
分類
001004008002
書籍概要
最強の英雄、現代に帰還する。
主人公最強×神話モチーフ×激重感情ヒロイン
【ルナ、ソルとの出会い】など書き下ろしエピソード複数収録!
異世界で魔王を倒し、英雄となったサモナー・霊真は、その力を恐れられ処刑されてしまう。目を覚ますとそこは、異世界転移前の日本で……!?
「また世界がますたを傷つけるなら、私は何にだってなれる」
「ねぇレイマ? ボクのことはいらないの? 答えてくれないかな? ……ねぇねぇーー答えてよ」
「レイマは優しいから、全部私が受け入れればいい」
愛が重すぎるチート召喚獣たちもついてきており、共に現代で無双する!

ISBN:9784803021523

アース・スターノベル
もふもふとむくむくと異世界漂流生活(11)
シリーズ名
アース・スターノベル
出版社名
アース・スターエンターテイメント
分類
001004008008
001004008003
書籍概要
凶悪モンスター“岩食い”殲滅作戦も終わり、バイゼンでの暮らしを楽しんでいたケンたち。
草原エルフのリナ一家とランドルと合流!
大豪邸のリフォーム、トロッコツアー、さらに謎のダンジョンも見つかり、大騒ぎな11巻!

ISBN:9784803021547

アチーブメント出版
幸せになる生き方入門
出版社名
アチーブメント出版
分類
001004015
書籍概要
戦争、経済格差、政治不信、情報の洪水……。
私たちを取り巻く現代社会は混迷と分断に満ちています。こうした時代に、著者が問いかけるのは「人間らしさを取り戻すことこそが、未来への道標になるのではないか」ということ。本書では、ジャーナリストとして著者が出会ってきた賢人たちのエピソード、禅の教え、そして自身の人生を通して得た気づきをもとに、「惑わされず、静かに、自分らしく在る」ための生き方を綴ったエッセイ。
第1章 生きにくさを感じるあなたへ
第2章 心が満たされない時代に、生きる意味を問う
第3章 “自分らしく生きる〞力を育てる
第4章 不安に流されない、“心のものさし〞を持つ
第5章 ただ、自分のままで咲いていく
第6章 心と体の声に耳を澄ます
終章 人間に戻る旅のはじまり

ISBN:9784866431819

こはく文庫 004
絣の着物 壺井栄戦争末期短編集
シリーズ名
こはく文庫 004
出版社名
琥珀書房
分類
001019007
001019001
001004008004
001004008003
001004004003
書籍概要
1945年6月10日北京発行。戦争批判を根底にした壺井栄の幻の戦時下出版の全貌がここに。
『二十四の瞳』の作者として知られている小豆島出身の作家、壺井栄。
戦時下でも精力的に作品を発表しつづけた壺井栄は、日本国内の出版環境が厳しくなる中、毎日新聞社からの協力を得て、本土ではなく「外地」での短編作品集『絣の着物』刊行に踏み切った。
毎日新聞北京支局内に設置された「月刊毎日社」が発行母体となり刊行された『絣の着物』は、戦争末期の混乱のなか、戦後も著者のもとに届けられることもないままに埋もれていた。
全集未収録である4作品(本書が初公開となるのは3作品)を含む全13の短編は、いずれにも戦時下の状況に翻弄される市井の人々の生活や日常が描かれ、そこには確かな戦争批判が通底している。
このたび『絣の着物』を発見した編者による北京刊行の経緯を検証する解説により、戦時下の出版のあり方、そして日中の出版文化史の重要な一面についても考察される。
附録として、壺井栄の戦時下最後の雑誌発表作品となった随筆「初夏を待つ」、そして壺井栄の戦時下日記である「茶の間日記」のうち、本書と関連する10日間の記述を収録する。
戦争に翻弄される人々の日々の営みを細やかにまなざした本書を80年越しに、戦争の直接の記憶が薄れつつある日本社会に届ける。
<目次>
(★ は壺井栄全集未収録の作品。「花見時」「老人」「産衣」の三つについては新発見であり、本書が初公開となる。)
絣の着物
箪笥の歴史
鷺宮二丁目
霜月
リンゴの頬
藪がらし
花見時★
掌
音のゆくへ
老人★
産衣★
特殊衣料配給日
村の運動會★
(附録)随筆「初夏を待つ」(★ 雑誌『大陸』掲載作品。)
(附録)「茶の間日記」(本書に関係する戦時下の日記を抜粋)
解説 壺井栄『絣の着物』の戦時下出版ー北京発行の経緯を検証する (解説者)秦剛
絣の着物
箪笥の歴史
鷺宮二丁目
霜月
リンゴの頬
藪がらし
花見時
掌
音のゆくへ
老人
産衣
特殊衣料配給日
村の運動會
(附録)随筆「初夏を待つ」(雑誌『大陸』掲載作品。)
(附録)「茶の間日記」(本書に関係する戦時下の日記を抜粋)
解説 壺井栄『絣の着物』の戦時下出版ー北京発行の経緯を検証する(解説者)秦剛

ISBN:9784911589168
該当76件
63件表示(同じ書籍は表示していないために、表示件数が少なくなる場合があります。)
注意事項
書籍データは、「楽天ブックス書籍検索API」から取得しています。表示されているデータは、在庫の保証はされていません。各サイトで確認してください。
開発中のために、仕様や表示データの保証はしません。ご利用は、各自の判断で行ってください。
楽天とAmazonのアフリエイトを利用しています。
▲このページのトップへ