本日発売の小説・エッセイ
2025年05月10日発売

カドカワBOOKS
左遷錬金術師の辺境暮らし 元エリートは二度目の人生も失敗したので辺境でのんびりとやり直すことにしました(1)
シリーズ名
カドカワBOOKS
出版社名
KADOKAWA
分類
001004008007
001004008001
書籍概要
出世コースを歩んでいたエリート錬金術師のジークは、
性格の悪さが原因で辺境へ左遷されてしまう。
しかも、左遷先は未熟な錬金術師が2人だけ、
仕事もろくにない支部だった。
だが、ジークは天才だ。
軍からの嫌がらせも軽く解決し、
魔剣製作依頼では国一番のものを作るなど、
規格外の活躍をしてしまう。
猫と”性格改善会議”をしないとーー揉めるけど。
素直で前向きな弟子たちに、可愛い猫の使い魔もいる。
辺境でのんびりと支部を再建していくのも……悪くないか。
◆ジークの輪郭を描く、書き下ろしエピソード3編収録。
・アデーレの見た天才
・どうだろう?
・孤独だった天才

ISBN:9784040758077

カドカワBOOKS
極東救世主伝説 3 少年、世界の敵と相対す。 -軍学校襲撃編ー
シリーズ名
カドカワBOOKS
出版社名
KADOKAWA
分類
001004008006
001004008002
書籍概要
魔物の襲撃を受けた都市を救い、極東ロシアの英雄となった川上啓太。帰国した彼を待っていたのは、壊滅的な被害を受けた国防軍と、軍学校での学園祭だった。
学園祭ではAクラス全員による魔装機体での模擬戦が行われることになるものの、啓太が搭乗するのは自身の愛機ではなく量産型の御影に。さらにある任務が与えられてーー?
クラスメイトたちが刃を交える中、ついに英雄は人類の宿敵と対峙するーー!

ISBN:9784040759203

カドカワBOOKS
おっさん異世界で最強になる 2〜物理特化の覚醒者〜
シリーズ名
カドカワBOOKS
出版社名
KADOKAWA
分類
001004008006
001004008003
書籍概要
多くのスキルを得て着々と強くなるソウシたちの元に舞い込んだのは、疫病に悩まされるエルフの里からの護衛依頼。ハイエルフのスフェーニアと共に薬師を送り届けることに。
しかし、里に出現する異形のアンデッドに不審な冒険者の目撃情報、疫病騒ぎの裏には邪法の気配!?
さらに各地で伝説に語られる凶悪なモンスターまで現れはじめて……?
努力を怠らない堅実なアラフォー冒険者が大陸に迫る闇も打ち払う、フィジカル最強な冒険譚第二弾!

ISBN:9784040759210

カドカワBOOKS
育ちすぎたタマ 2〜うちの飼い猫が世界最強になりました!?〜
シリーズ名
カドカワBOOKS
出版社名
KADOKAWA
分類
001004008008
書籍概要
ある日突然、可愛がっていた飼い猫タマが巨大化してスーパーパワーを手に入れた哲也。タマの活躍で勤め先のブラック企業も退職できたので、一緒に世界一周旅行へ出発!
舞台を海外に移してタマの可愛さと強さを配信していくことに。
中国ではSランク探索者すら苦戦必至の龍と手合わせ、トルコでは猫たちに武術を指南!
イタリアで有名配信者の集う大イベントに招待され、次は北極で地球を脅かす邪神退治ーー世界中でうちの愛猫の規格外な活躍が止まらない!?

ISBN:9784040759227

カドカワBOOKS
断罪された悪役令嬢ですが、パンを焼いたら聖女にジョブチェンジしました!? 3
シリーズ名
カドカワBOOKS
出版社名
KADOKAWA
分類
001004008005
001004008002
書籍概要
パン屋兼聖女として、楽しい毎日を過ごしていたアヴァリティア。ついに完成した改良版の量産型トースターにつけるレシピブックのためトーストメニューの試食会や、大量生産の準備のため食パンを専門に焼く人員集めのテストを行うことに!
さらに、油を使用するパンのため低価格で良質な油が大量に手に入る手段はないかと悩んでいたら、まさかの魔物植物にいきつく。ヤシの木のような見た目で、いくつもの実が生っており中身は全部油らしく……!?

ISBN:9784040759241

カドカワBOOKS
35歳独身山田、異世界村に理想のセカンドハウスを作りたい 2〜異世界と現実のいいとこどりライフ〜
シリーズ名
カドカワBOOKS
出版社名
KADOKAWA
分類
001004008008
001004008001
書籍概要
突如凄腕の魔術の才能が覚醒した平凡な会社員の山田タツヤは、異世界と日本を行き来する生活を満喫していた。
悪魔退治の仕事は順調に実績を重ねて給料アップ!
同僚のJKキョウカにも懐かれタツヤの家に入り浸られるように。
一方、異世界ではタツヤが村で栽培したリンゴが大評判。ただその分トラブルも増えそうで、王都で貴族女性に日本の美容品を献上し庇護を得ることに。だが交渉の場ではモニカが自分以外の女性を妻役として伴うべきと言い出して……!?

ISBN:9784040759685

角川新書
自然に生きる 不要なものは何ひとつ持たない
シリーズ名
角川新書
出版社名
KADOKAWA
分類
001020014
001004015
書籍概要
「淡々と」「不要なものは何ひとつ持たず」「目の前の作業に没頭する」……モンベル創業者にして登山・アウトドアの達人が、「非日常を、自然体で楽しむ」方法を伝授。今こそ現代人に必要な「自然に生きる」考え方。
(目次)
第1章 24時間の自然を満喫する
第2章 不要なものは何ひとつ持たない
第3章 山には文学がある
第4章 ただ「一歩先」へ
第5章 「なんとかなる」
第6章 「好き」を仕事にする
第7章 アウトドア義援隊
※本書は、2020年11月に小社より刊行された『自然に生きる力 24時間の自然を満喫する』を加筆修正・再編集し、改題したものです。
第1章 24時間の自然を満喫する
第2章 不要なものは何ひとつ持たない
第3章 山には文学がある
第4章 ただ「一歩先」へ
第5章 「なんとかなる」
第6章 「好き」を仕事にする
第7章 アウトドア義援隊

ISBN:9784040825397

カドカワBOOKS
大聖女は天に召されて、パン屋の義娘になりました。 2
シリーズ名
カドカワBOOKS
出版社名
KADOKAWA
分類
001004008006
001004008002
書籍概要
小麦買い占め犯は無事見つかったものの、アリィを毒殺しようとした犯人は見つからぬまま。
そんなある日、大聖女の聖骸が納められた棺が聖廟の前に置かれる事件が発生!
当然アリィの詰めた小麦袋が入ってーーと思いきや、中身は空でアリィのものではない銀色の髪が落ちていた。
『本物の大聖女をどこへやった!?』
アリィはかつて、自分を「身代わり」と呼んだ少女を思い出す。
さらなる謎が深まるなか、アリィの作る幸福になるお手伝いをするパンがすべてを解決する!

ISBN:9784047384125

NHK出版新書 743 743
新プロジェクトX 挑戦者たち 5
クルーズ船集団感染 パンデミック東京の危機 能登輪島炊き出し タイ大洪水復旧劇 トルコ海底トンネル
シリーズ名
NHK出版新書 743 743
出版社名
NHK出版
分類
001020014
001004015
書籍概要
未曽有の危機に、立ち向かえ。人気シリーズ待望の第5巻!
新型コロナウイルス感染症や能登半島地震など、私たちの日常を一変させるような事態が起きたとき、絶望せずに立ちあがった人々がいたーー。第5巻は、パンデミックや災害に関わるテーマを中心とする5つのドラマを収載。ダイヤモンド・プリンセス号に飛び込んだ災害派遣医療チーム、都内の病院で重症患者と向き合った医療従事者たち、自身も被災しながら炊き出しを続けた能登輪島の地元住民たち、国境を越えて生産を再開させた工場のリーダーたち、トルコ国民の「悲願」を実現した日本の技術者たち……。読めば勇気が湧いてくる、希望の物語。
1 クルーズ船 集団感染ーー災害派遣医療チーム 葛藤の記録
2 パンデミック 東京の危機ーー第1波 医療従事者の闘い
3 能登輪島 炊き出し10万食ーー地震と豪雨 地元を支えた食の力
4 緊急派遣5千人 日本メーカーの総力戦ーータイ大洪水 国境を越えた復旧劇
5 未完150年 悲願の海底トンネルに挑むーートルコ潮流との不屈の闘い
1 クルーズ船 集団感染ーー災害派遣医療チーム 葛藤の記録
2 パンデミック 東京の危機ーー第1波 医療従事者の闘い
3 能登輪島 炊き出し10万食ーー地震と豪雨 地元を支えた食の力
4 緊急派遣5千人 日本メーカーの総力戦ーータイ大洪水 国境を越えた復旧劇
5 未完150年 悲願の海底トンネルに挑むーートルコ潮流との不屈の闘い

ISBN:9784140887431

幻冬舎
僕の悲しみで君は跳んでくれ
出版社名
幻冬舎
分類
001004008001
書籍概要
18歳の時に “あいつ”が放った光を、もう一度見たい。「その一瞬」のために始まった青春の延長戦は、あまりにもーー。
読んだら、誰かを“応援”したくなる!全ての人の感動スイッチを押す、胸アツ青春小説。
私たちは今、壮平君が歌った未来にいるーー。
札幌で高校時代を過ごした仲間たちには、共通した「忘れられない瞬間」がある。学校祭の中庭のステージで見た、瀬川壮平の姿だ。
当時の仲間たちが同窓会と称して集まっていたある日、母校の中庭が無くなるというニュースが。
もう一度、あの場所で壮平を見たい!
しかし、東京でプロの活動を始めた壮平のステージは果たして実現するのか?
10代を共に過ごした仲間と、もう一度青春することはできるのか?
掴めそうで手放してしまった「欲しかった未来」に、もう一度手を伸ばしてもいいのか?
大人になってなんとなく流されていく日々に、「あのとき感じた希望の感触」が蘇る!
〜〜31文字の制限中で「その瞬間」を短歌というドラマにしてきた著者が、ついに挑んだ、渾身の長編小説。

ISBN:9784344044326

だいわ文庫
晩ごはんはジェラートです
シリーズ名
だいわ文庫
出版社名
大和書房
分類
001019007
001019001
001007011
001008015001
001004003002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784479321279

だいわ文庫
貸し物屋お庸謎解き帖 絵草紙と隠金 (6巻)
シリーズ名
だいわ文庫
出版社名
大和書房
分類
001019007
001019001
001004008006
001004004003
001004001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784479321293

ちくま文庫 ちー15-3
もうすぐ絶滅するという煙草について
シリーズ名
ちくま文庫 ちー15-3
出版社名
筑摩書房
分類
001019007
001004004003
001004003001
書籍概要
けむりにたゆたうひと時だった愛おしいーーもはや絶滅寸前といわれる煙草飲みたちが、煙草への想いやあこがれ、禁煙の試みなどを綴ったユーモアとペーソスあふれるアンソロジー。「僕は体の健康よりも魂の健康や」「私は幼稚園に上がる前から煙草を吸ってゐる」などの名言も飛び出す、プカプカたのしい一服エッセイ。
はじめに
1
たばこすふ煙の垂るる夜長かな 芥川龍之介
人生は煙とともに 開高健
喫煙者の受難 中島らも
タバコと私 遠藤周作
私とタバコ 高峰秀子
けむりの行衛 檀一雄
煙草 松浦寿輝
「文士と酒、煙草」 夏目漱石
煙草の人たち 久世光彦
仕事終わりに髪からたばこの香りが鼻をかすめるこの人生も気に入っている ヒコロヒー
ぼくのたばこ 荒川洋治
喫煙者にとっても非喫煙者にとってもうれしいタバコ 米原万里
乞食時代 吉田健一
たばことライター 佐藤春夫
我が苦闘時代のたばこ 赤塚不二夫
煙草あれこれ(抄)丸山薫
パイプ 杉本秀太郎
パイプ礼讃 澁澤龍
パイプの話 安西水丸
憧れのパイプ、憧れの煙管 あさのあつこ
色里の夢は煙か 杉浦日向子
葉タバコの記憶 安岡章太郎
煙草ぎらひ 堀口大學
2
煙草の害について 谷川俊太郎
嫌煙 なぎら健壱
けむたい話 山田風太郎
たばこ 常盤新平
喫煙 別役実
たばこ規制に考える 池田晶子
喫煙の起源について。 内田樹
煙管の雨がやむとき 柳家喬太郎
3
タバコをやめる方法 安部公房
禁煙の快楽 島田雅彦
非喫煙ビギナーの弁 東海林さだお
禁煙免許皆伝 小田島雄志
煙草との別れ、酒との別れ(抄)中井久夫
禁烟 斎藤茂吉
タバコと未練 赤瀬川原平
元煙草部 いしいしんじ
煙歴七十年 内田百間
ののちゃん 7218 いしいひさいち
時の流れと煙草と 三國連太郎

ISBN:9784480440112

ちくま文庫 のー19-1
翻訳はおわらない
シリーズ名
ちくま文庫 のー19-1
出版社名
筑摩書房
分類
001019007
001019001
001004015
書籍概要
AI翻訳なんか怖くない!(ただし、当分のあいだは……)フランス文学の名翻訳者が、言語と思考の連環について考えた軽妙なエッセー。

ISBN:9784480440211

ちくま文庫 まー56-2
絵本をみる眼
シリーズ名
ちくま文庫 まー56-2
出版社名
筑摩書房
分類
001019007
001004015
書籍概要
子どもにとって絵本とは?──それは確かな手ごたえのある世界が存在し、そこへ入り楽しむことができるもの。『ぐりとぐら』『てぶくろ』『どろんこハリー』など、読み継がれる絵本にはどんな仕掛けがあるのか。日本のイラストレーション史における赤羽末吉、安野光雅、加古里子らの魅力と重要性とは。福音館書店で数多の名作を手がけた著者による不朽の絵本論。
解説 古川信夫
序章 ことばの体験と絵本
第一章 子どもが喜ぶ絵本
1 物語る絵と細部──『てぶくろ』
2 子どもが喜ぶ秘密──『ぐりとぐら』
3 テーマと表現──パット・ハッチンスの絵本
4 物語る力を持ったイラストレーション
5 “動き”はさし絵の生命
6 オリジナリティーとリアリティー
第二章 日本の絵本画家の仕事
1 日本のイラストレーションの流れ
2 瀬川康男──現代絵師の芸・線
3 赤羽末吉──物語る力と卓越した構成力
4 安野光雅──絵本の中の位相の空間
5 加古里子──知的生産の技術者
6 田島征三──『ふきまんぶく』の土と『しばてん』の血
7 岩崎ちひろ──数少ない真の抒情画家
8 BIBと日本のイラストレーターたち
第三章 忘れえぬ旅とひと
1 フェリクス・ホフマンの遺産
2 絵本の展望──一九六九年に見たもの
3 タボールの町と世界で最初の絵本
4 すぐれた資質の画家たち
5 白いチマ・チョゴリの印象
第四章 絵本『ももたろう』の誕生
1 昔話を再話する
2 「桃太郎」にこだわる
3 絵本『ももたろう』の誕生
附 二つの「桃太郎」
第五章 編集者論のためのノート
1 絵本づくりの原点
2 求められる二つの眼
3 事故の整理学
掲出図書一覧
執筆紙誌一覧
あとがき
松居直のふたつの眼 古川信夫

ISBN:9784480440310

ちくま文庫 まー3-2
新版 いくさ世を生きて
沖縄戦の女たち
シリーズ名
ちくま文庫 まー3-2
出版社名
筑摩書房
分類
001019007
001008017002
001008017001
001004004003
001004004001
書籍概要
終戦から33年が経過した1978年、著者・真尾は沖縄へ向かう。県民の四人に一人が犠牲になった地上戦に巻き込まれ、親を、子を、夫を、友を、尊厳を、あらゆるものを奪われた女性たちの痛みの記憶は、戦後なお静かに秘められていた。黙する声を聴き取ろうとする「己の罪深さ」を強く自覚し、それでも未来へ言葉を残す。祈りを届ける傑作ノンフィクション、待望の復刊。
解説 吉川麻衣子(沖縄大学教授)
カバーデザイン 宮本亜由美
カバー画 喜屋武千恵「祈りの地」/株式会社ジェイシーシー所蔵
第一章 うわいすうこう
第二章 ぬちどたから
第三章 いくさ世(ゆう)
第四章 アメリカ世(ゆう)
第五章 あかばなぁ
あとがき
新版解説 吉川麻衣子(沖縄大学教授)

ISBN:9784480440334

ちくま文庫 ほー28-2
東海道綺譚
時代小説傑作選
シリーズ名
ちくま文庫 ほー28-2
出版社名
筑摩書房
分類
001019007
001019001
001004008006
001004008002
書籍概要
北品川宿で「祟り柳」を擁し繁盛する旅籠「柳屋」。その祠を主人の吉兵衛が打ち壊したところ襲い掛かる数々の災厄の真相とは(「柳女」)。小間物商伊勢屋の若夫婦が箱根への湯治旅の帰途、戸塚で雨に降られ足止めに遭う。相部屋の老女が語る身の毛もよだつ儀式とは(「ばんば憑き」)。御江戸日本橋を振り出しに、品川宿、箱根の関を越え、岡崎、四日市、京都までを辿る6つの旅。
解説 細谷正充
カバーイラスト 大竹彩奈
カバーデザイン 芦澤泰偉
江戸珍鬼草子 入江鳩斎・作
菊地秀行・訳
柳女 京極夏彦
死神の松 澤田瞳子
精進池 永井紗耶子
ばんば憑き 宮部みゆき
ガリヴァー忍法島 山田風太郎
解説 細谷正充

ISBN:9784480440341

ちくま文庫 おー75-4
世界は一冊の本
definitive edition
シリーズ名
ちくま文庫 おー75-4
出版社名
筑摩書房
分類
001019007
001008022004
001004004003
書籍概要
本を読もう。もっともっと本を読もう。世界という名の一冊の本を。「書かれた文字だけが本ではない。日の光り、星の瞬き、鳥の声、川の音だって、本なのだ」本を読みながら、私たちはあまりに多くの人と、言葉と、景色と出会い、別れていく。友の魂へ、母の魂へ、あるいは遠く離れた異国の魂へ。詩人がのこした祈りのための、そして人生を読み解くための傑作詩集。
解説 岡崎武志
カバー画 田中紗樹「存在の合図」
カバーデザイン 鈴木成一デザイン室+宮本亜由美
誰でもない人
人生の短さとゆたかさ
立ちどまる
ことば
ファーブルさん
なあ、そうだろう
友人の死
役者の死
青函連絡船
詩人の死
無名の死
父の死
母を見送る
黙せるもののための
十二人のスペイン人
嘘でしょう、イソップさん
五右衛門
世界は一冊の本
おぼえがき
解説 岡崎武志

ISBN:9784480440365

ちくま学芸文庫 ター30-3
現代文の学び方
シリーズ名
ちくま学芸文庫 ター30-3
出版社名
筑摩書房
分類
001019007
001004015
書籍概要
現代文とは何らかの意味において現代の必要に応えた表現であり、その読解のためには書き手や出題者の問題意識を精確に把握し、徹底的に分析することが求められる──。そんな明快な立場を提示し『新釈 現代文』の礎となった幻の名参考書。その簡にして要を得た解説と、それに基づいて実践される丹念な読解の実例の数々は、時代を超えた文章理解の本質へと学習者を誘う。現代文を読み解くうえで私たちが真に身に付けるべきものとは何か。著者ならではのヒューマニズム的観点に裏打ちされた不朽の名著。用語解説・読書案内付。 解説 安藤 宏
この本はどういう目的で書かれたか
第一部 現代文を読みこなすための前提
一 現代文とは何か
二 現代文の背景としての近代精神についての常識
(一)ヨーロッパ近代の略図
(二)近代精神の基本的性格
(三)日本における近代
三 入試現代文の範囲と性格(その一)
四 入試現代文の範囲と性格(その二)
(一) 問題文の筆者と出典
(二) 問題文の性格
(三) 出題者のねらい
第二部 現代文を読みこなすための三つの方法
一 筆者の立場を正しく把握することによって解決に導く方法
二 出題者の立場を正しく洞察することによって解決に導く方法
三 受験者の立場を正しく反省することによって解決に導く方法
第三部 三つの方法の活用による入試現代文の実際的処理
附録(1)入試現代文の筆者・出典一覧
附録(2)現代文に対する興味と理解力とを増すために特に読むべき十冊の書
附録(3)現代文読解のために特に重要な五十の用語
問題解答/あとがき/解説(安藤宏)

ISBN:9784480513007

日本実業出版社
なんとなくの自己流から抜け出す 今の自分に合うメイクの正解
出版社名
日本実業出版社
分類
001004003001
001010014001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784534061850

ラズベリーブックス ス4-1
悩める公爵と買われた花嫁
シリーズ名
ラズベリーブックス ス4-1
出版社名
竹書房
分類
001019007
001019001
001004009
書籍概要
1813年ロンドン。男爵令嬢ペネロープは画家になりたいと思っているが父親からは絵を描くことを禁じられている。ある舞踏会に公爵プレストンが姿を見せ、ペネロープを見て不快そうな顔をしたが、なぜかダンスを申し込んできた。ペネロープはプレストンから、君の父親は一文無しで君は金持ちの結婚相手を探している、兄に近づいたのもそういうことだったんだろう、と責められる。亡くなった彼の兄スペンサーとはいい友人だったため腹を立てたペネロープだったが、プレストンから突然キスをされた。彼は、これが始まりだと言いおいて部屋を出て行った。
ペネロープの父は借金で首が回らなくなり、娘を賭けの材料にしていたが、父親がスペンサーの死に関与しているということを材料にプレストンが勝ち取り、ペネロープはプレストンと結婚することに。復讐のため結婚することを選んだ公爵と、画家志望の貧乏令嬢。この結婚生活の行方はーー?

ISBN:9784801944749

蜜夢文庫 MY-115
天才数学者の最愛 賢者タイムに本物の賢者になって恋を解く彼
シリーズ名
蜜夢文庫 MY-115
出版社名
竹書房
分類
001029001010
001019007
001004004003
書籍概要
あぁ今夜も賢者タイムが長すぎるーー
資産家でイケメンだけど女嫌いな天才数学者×面倒見が良くて振られがちなアラサー女子
第16回らぶドロップス恋愛小説コンテスト受賞作。
「こんなふうになるのは君だけだ」大学で働く沙織(28歳)は、29歳までに結婚相手が見つからないと田舎に戻らなければならない。焦る沙織は隠れイケメンの三枝義弘准教授に目をつける。彼を落とそうとホテルのバーに誘うが、その意図を勘違いした三枝に抱かれることに!? 童貞だった三枝は沙織のリードで射精し、直後に数式の閃きを得たことから、週末のたびに沙織をホテルに……。

ISBN:9784801944954

蜜夢文庫 MY-116
秘められた愛の香り ひねくれ部長はツンデレ幼馴染への偏愛が止められない
シリーズ名
蜜夢文庫 MY-116
出版社名
竹書房
分類
001029001010
001019007
001004004003
書籍概要
その香りが私の体を変えてしまう
意地悪しながらぐいぐい迫る海外帰りの御曹司×幼馴染にトラウマを抱く化粧品会社の経理担当
第17回らぶドロップス恋愛小説コンテスト 最優秀賞受賞作
私が欲情しているのは香水のせい。けして、あなたのせいじゃないーー。小さい頃に見た香水のCMに憧れ、化粧品会社トーコーに入社した珠姫。黙々と仕事に打ち込み経理部のクールビューティーと呼ばれていた珠姫は、子どもの頃の天敵だった聡と会社で再会する。彼は海外から部長として戻ってきたのだ。聡に弱味を握られた珠姫は、彼と一緒にフェロモン香水の実験をすることになる。

ISBN:9784801944961

野いちごぽっぷ 2
おかしの国のプリンセス2【マジカル★パティシエールシリーズ】(仮)
シリーズ名
野いちごぽっぷ 2
出版社名
スターツ出版
分類
001003001001
001004015
書籍概要
概要なし

ISBN:9784813794578

ツギクルブックス
田舎者にはよくわかりません2
〜ぼんやり辺境伯令嬢は、断罪された公爵令息をお持ち帰りする〜
シリーズ名
ツギクルブックス
出版社名
SBクリエイティブ
分類
001004008006
001004008002
書籍概要
どんな手を使っても、あなたの隣を、誰かに譲る気はない。

ISBN:9784815633271

ツギクルブックス
捨てられた第四王女は母国には戻らない
シリーズ名
ツギクルブックス
出版社名
SBクリエイティブ
分類
001004008004
001004008002
書籍概要
第5回ツギクル小説大賞受賞!
こんな見た目だけど、味と効果はバツグン!
どうやら規格外の薬師みたいです

ISBN:9784815635695

ツギクルブックス
稀代の大賢者は0歳児から暗躍する
〜公爵家のご令息は運命に抵抗する〜
シリーズ名
ツギクルブックス
出版社名
SBクリエイティブ
分類
001004008007
001004008003
書籍概要
規格外のちみっこ大賢者、暗躍!?
魔力チートや高速ハイハイで、最強赤ちゃんが国の危機を救ってみせる!

ISBN:9784815635701

婦人之友社
言葉にすれば願いは叶う 私に勇気をくれる英語フレーズ
出版社名
婦人之友社
分類
001004015
書籍概要
日本トップクラスの同時通訳者のエッセイ。
ダライ・ラマ、テイラー・スウィフト、ビル・ゲイツ、オードリー・タンなどの
通訳を経験してきた田中慶子さん。「世界で活躍する日本人を増やしたい」と、
コーチングなども行っています。
そんな田中さんが同時通訳を通して見ているステキな「ひと・もの・こと」を、
覚えておきたい英語のフレーズとともに紹介。
なじみあるフレーズに深い意味を感じたり、思わずクスッと笑ったり、一歩踏み出す
勇気をもらえたり・・・。英語が苦手な方にこそ読んでいただきたい1冊です。

ISBN:9784829210758

書肆侃侃房
午後のコーヒー、夕暮れの町中華
出版社名
書肆侃侃房
分類
001004015
書籍概要
いつだってわたしを助けてくれたのは、街にある小さな店だった。
そこへたどり着けさえすれば、またわたしは生きる力を取り戻すのだ。
街歩きエッセイスト「かもめと街 チヒロ」が、東京の店の情景を描く。
浅草、上野、日本橋、銀座、新橋、神保町、秋葉原
ーー東京下町エリアを中心とした全61店
【目次より】
揚げたてのチキンバスケット - 銀座ブラジル 浅草店(浅草)
夢うつつの空間で、クリームソーダ -丘(上野)
はじめまして、黒い天丼 - 天ぷら 中山(日本橋)
平日のサラリーマンとポンヌフバーグ - カフェテラス ポンヌフ(銀座・新橋)
喪失と再生のグラタントースト - カフェトロワバグ(神保町・神田)

ISBN:9784863856721

TOブックス
Fake Earth フェイクアース2
出版社名
TOブックス
分類
001004008006
書籍概要
「決めましょう、誰が一番『嘘つき』かを」記憶(じぶん)を賭けた山手線バトルロイヤルが始まる!書き下ろし番外編収録!

ISBN:9784867945612

TOブックス
ありがとうチート!〜トンズラ幼女はマイペースに異世界を堪能することにしました〜
出版社名
TOブックス
分類
001004008001
書籍概要
「人類よ、もふもふにひれふしちゃえ!」もふもふこそ正義な幼女のほのぼのファンタジー!書き下ろし番外編、巻末収録!コミカライズ企画進行中!

ISBN:9784867945629

ひだまり舎
なつのうた
出版社名
ひだまり舎
分類
001003003001
001004015
書籍概要
あつい…ここはどこだろう? 真夏の太陽の下、目を覚ましたボク。焼けるような道の上から、ひんやりした土の上にうつされたボクは、思い出した。このひんやりした土の中で、ボクは何年も過ごしていたんだ。今年の夏、急に外に出たくなったボクは、生まれ変わって、飛んでは歌い、歌っては飛んだ。 あーっ!だいじな約束を忘れてた!…
セミたちの大合唱は、みじかい夏を生ききるいのちのうた。セミたちの「なつのうた」が、青い空に響きます。

ISBN:9784909749215
該当51件
32件表示(同じ書籍は表示していないために、表示件数が少なくなる場合があります。)
注意事項
書籍データは、「楽天ブックス書籍検索API」から取得しています。表示されているデータは、在庫の保証はされていません。各サイトで確認してください。
開発中のために、仕様や表示データの保証はしません。ご利用は、各自の判断で行ってください。
楽天とAmazonのアフリエイトを利用しています。
▲このページのトップへ