今月発売のエンタメ・ゲーム
2025年10月01日発売

てれびくんデラックス
ジュラシック・ワールド超全集
シリーズ名
てれびくんデラックス
出版社名
小学館
分類
001003007
001011002004
書籍概要
『ジュラシック・ワールド』恐竜図鑑登場!
1993年にスティーヴン・スピルバーグが監督した『ジュラシック・パーク』にはじまり、『ロストワールド/ジュラシック・パーク』、『ジュラシック・パーク3』、『ジュラシック・ワールド』、『ジュラシック・ワールド/炎の王国』、『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』そして今年2025年に公開された『ジュラシック・ワールド/復活の大地』━━全7作となる不朽の名作「ジュラシック」シリーズは、最新の技術を用いてリアルな恐竜をスクリーンに描き出し、子どもから大人まで、世界中の人々をハラハラドキドキさせてきた大ヒットムービーです。
本書は世界の人々から愛され、誰もが一度は見たことのある「ジュラシック」シリーズ”に登場した恐竜たちを、集約した図鑑となります。もちろん第7作目となる最新作『ジュラシック・ワールド/復活の大地』に登場する最新の恐竜たちもバッチリ紹介したメモリアルな一冊です。
【編集担当からのおすすめ情報】
恐竜といえば、巨大なイメージがありますが、本書はそんな大きなイメージそのままに、大判で大胆に恐竜たちを掲載。恐竜を細部まで堪能できる誌面となっています。もちろん迫力の恐竜たちに合わせ、映画における各恐竜の出自や詳しい解説も充実しています。
また、恐竜博士の富田京一氏による最新学説に基づいた恐竜解説も併せて掲載しており、映画に登場した恐竜たちが実際にはどのような生態だったのか、という「学び」も得られる構成となっています。
恐竜紹介の他にも各映画のストーリー、登場人物も掲載しており、恐竜はもちろん「ジュラシック」シリーズの全てが詰まった図鑑です。
お子様も大人の方も楽しく読める1冊です。

ISBN:9784092272286

小学館新書
60年目のスペシウム光線
シリーズ名
小学館新書
出版社名
小学館
分類
001020003
001011012
書籍概要
60年、ウルトラマンが胸に秘めていた真実
令和の時代に解き放たれるウルトラマンの絶望と希望。
いまも幅広い世代から絶大な人気を誇り、2026年には地上波放映60周年を迎える『ウルトラマン』。そのウルトラマンの世界観を創り上げたのが、円谷プロの文芸部長でもあった脚本家の金城哲夫氏です。
第1章では、初代ウルトラマンのスーツアクター・古谷敏氏が、これまで明るみに出ることのなかった金城氏との交流秘話を初めて語ります。
そしてそれを受けた第2章では古谷氏に加え、ウルトラマンの大ファンである漫画家のやくみつる氏とライターの佐々木徹氏が集結。金城氏が単独で脚本を執筆した7作品、「謎の恐竜基地」「オイルSOS」「恐怖のルート87」「まぼろしの雪山」「禁じられた言葉」「小さな英雄」「さらばウルトラマン」について激論を交わします。
すると、これらの作品には意外な共通点があることが分かってきます。
それはウルトラマンの必殺技「スペシウム光線」が重要視されていないこと。
なぜ、金城氏はスペシウム光線を軽んじたのか。そこにはどんな想いが秘められていたのか。3人があらゆる角度から語り合った結果辿り着いた、驚愕の真実とはーー。

ISBN:9784098255009

ドレミ楽譜出版社
アルテス・フルート教本[初級]
出版社名
ドレミ楽譜出版社
分類
001018004004
001011003003
書籍概要
1:フルート各部の名称、組み立て方
2:姿勢
3:フルートの持ち方
4:音の出し方
5:守ってほしい大切なこと
6:LESSON 1
7:ハ長調(C-dur)の運指表
8:音名
9:LESSON 2
10:LESSON 3
11:LESSON 4
12:LESSON 5
13:LESSON 6
14:LESSON 7
15:LESSON 8
16:LESSON 9
17:LESSON 10
18:LESSON 11
19:LESSON 12
20:LESSON 13
21:LESSON 14
22:LESSON 15
23:♯系の音階練習
24:♭系の音階練習
25:運指表
26:<副教材>
27:ブーケ20の二重奏曲

ISBN:9784285155150

文芸社
どるちぇ・え・かんたーびれ
名曲にまつわる18の随想
出版社名
文芸社
分類
001011003003
書籍概要
概要なし

ISBN:9784286268385

TJMOOK
CHEER Vol.62
シリーズ名
TJMOOK
出版社名
宝島社
分類
001011013
001011006001
書籍概要
【表紙・巻頭】
●森崎ウィン×向井康二
【9 BOARD PINUP】
長尾謙杜/七五三掛龍也/正門良規/AmBitious LIVE 2025 初めまして全国ツアー AmBitiousをよろしくお願いシャス。
※表面・裏面それぞれに縦3点×横3点=計9点のグラビアが掲載される厚紙ピンナップ
【グラビア&インタビュー】
●長尾謙杜×山田杏奈
●齋藤潤
【Center Feature】
●高橋海人
【Press Conference】
●ラウール On The Runway
【PICKUP STAGE】
●七五三掛龍也
●正門良規
【concert report】
●AmBitious LIVE 2025 初めまして全国ツアー AmBitiousをよろしくお願いシャス。
【FINAL SPECIAL】
●中島健人

ISBN:9784299072986

音名カナつきやさしいピアノ・ソロ
ゆるりと楽しむピアノ時間大人のTV・映画ベストヒッツ
初級
シリーズ名
音名カナつきやさしいピアノ・ソロ
出版社名
シンコーミュージック・エンタテイメント
分類
001018002004
001011003003
書籍概要
1:LA・LA・LA LOVE SONG
2:Close to You〜セナのピアノII
3:SAY YES
4:TRUE LOVE
5:ラブストーリーは突然に(ラブ・ストーリーは突然に)
6:幸せな結末
7:Rhythm And Police
8:今夜月の見える丘に
9:「HERO」-Main Title-
10:イケナイ太陽
11:相棒 オープニングテーマ
12:JIN-仁ー Main Title
13:それでも、生きてゆく
14:やさしくなりたい
15:神様のカルテ
16:恋
17:For Tomorrow
18:Lemon
19:あなたがいることで
20:Subtitle
21:VIVANT <Main theme>
22:テーマオブ半沢直樹(テーマ・オブ・半沢直樹)〜Main Title〜
23:篤姫メインテーマ
24:龍馬伝
25:真田丸メインテーマ(真田丸メイン・テーマ)
26:あまちゃん オープニングテーマ
27:風笛〜あすかのテーマ〜
28:Best Friend
29:ありがとう
30:さよーならまたいつか!
31:希望を胸に
32:恋人がサンタクロース
33:Merry Christmas Mr.Lawrence
34:Summer
35:ルパン三世のテーマ
36:BEYOND THE TIME〜メビウスの宇宙を超えて〜
37:Get Wild
38:世界が終るまでは...
39:残酷な天使のテーゼ
40:One more time,One more chance

ISBN:9784401044672

音名カナつきやさしいピアノ・ソロ
ゆるりと楽しむピアノ時間大人のJ-POPベストヒッツ
初級
シリーズ名
音名カナつきやさしいピアノ・ソロ
出版社名
シンコーミュージック・エンタテイメント
分類
001018002004
001011003003
書籍概要
1:Butterfly
2:手紙〜拝啓 十五の君へ〜
3:Love so sweet
4:POP STAR
5:雪の華
6:奏(かなで)
7:secret base〜君がくれたもの〜
8:桜坂
9:Everything
10:らいおんハート
11:First Love
12:Boys&Girls
13:カブトムシ
14:夏色
15:楓
16:硝子の少年
17:アゲハ蝶
18:White Love
19:HOWEVER
20:CAN YOU CELEBRATE?
21:バンザイ〜好きでよかった〜
22:I’m proud
23:PRIDE
24:ゲレンデがとけるほど恋したい
25:ららら(ら・ら・ら)
26:LOVE LOVE LOVE
27:恋しさとせつなさと心強さと
28:歩いて帰ろう
29:CROSS ROAD
30:揺れる想い
31:いつかのメリークリスマス
32:君がいるだけで
33:糸
34:世界中の誰よりきっと
35:真夏の夜の夢
36:どんなときも。
37:壊れかけのRadio
38:愛は勝つ
39:夏祭り
40:駅

ISBN:9784401044689

シンコーミュージック・エンタテイメント
ブギウギ・ハノン改訂
出版社名
シンコーミュージック・エンタテイメント
分類
001018002004
001011003003
書籍概要
1:Introduction●序文
2:Elements of Boogie Style●ブギ・スタイルの基本
3:Melody●メロディー
4:Grace Notes,Slides,and Tremolos●装飾音符、スライド、トレモロ
5:Harmony and From●コードと構成
6:Bass Line●ベース・ライン
7:Meter and Rhythm●拍子とリズム
8:Introduction and Endings●イントロとエンディング
9:Exercises PartI●練習1
10:Exercises PartII●練習2

ISBN:9784401044788

シンコーミュージック・エンタテイメント
ピアノ・ソロ J-POP男性アイドルグループヒッツ
出版社名
シンコーミュージック・エンタテイメント
分類
001018002004
001011003003
書籍概要
1:シンデレラガール
2:なにもの
3:HEART
4:WOW
5:Imitation Rain
6:NAVIGATOR
7:NEW ERA
8:僕が僕じゃないみたいだ
9:マスカラ
10:わたし
11:Good Luck!
12:こっから
13:CREAK
14:音色
15:バリア
16:Stargaze
17:D.D.
18:HELLO HELLO
19:ブラザービート
20:オレンジkiss
21:タペストリー
22:W
23:Dangerholic
24:LOVE TRIGGER
25:BREAKOUT
26:カリスマックス
27:One
28:ナミダの海を越えて行け
29:初心LOVE(うぶえらぶ)
30:The Answer
31:ハッピーサプライズ
32:I Wish
33:コイスルヒカリ
34:Doki it
35:ダイヤモンドスマイル
36:ギラギラサマー
37:RUN

ISBN:9784401044832

音名カナつきやさしいピアノ・ソロ
J-POP男性アイドルグループヒッツ
シリーズ名
音名カナつきやさしいピアノ・ソロ
出版社名
シンコーミュージック・エンタテイメント
分類
001018002002
001011003003
書籍概要
1:シンデレラガール
2:なにもの
3:moooove!!
4:HEART
5:Imitation Rain
6:NAVIGATOR
7:マスカラ
8:わたし
9:Good Luck!
10:ふたり
11:こっから
12:音色
13:バリア
14:Stargaze
15:D.D.
16:HELLO HELLO
17:ブラザービート
18:オレンジkiss
19:タペストリー
20:W
21:Dangerholic
22:LOVE TRIGGER
23:BREAKOUT
24:カリスマックス
25:初心LOVE(うぶえらぶ)
26:The Answer
27:ハッピーサプライズ
28:Make Up Day
29:I Wish
30:コイスルヒカリ
31:ギラギラサマー
32:RUN

ISBN:9784401044849

ピアノ・ソロ
星野源 Selection
シリーズ名
ピアノ・ソロ
出版社名
シンコーミュージック・エンタテイメント
分類
001018002004
001011003003
書籍概要
1:ばらばら
2:くせのうた
3:ばかのうた
4:くだらないの中に
5:変わらないまま
6:ステップ
7:日常
8:フィルム
9:夢の外へ
10:知らない
11:化物
12:生まれ変わり
13:ギャグ
14:地獄でなぜ悪い
15:Crazy Crazy
16:桜の森
17:SUN
18:時よ
19:Week End
20:Snow Men
21:Friend Ship
22:恋
23:Family Song
24:ドラえもん
25:アイデア
26:Pop Virus
27:Hello Song
28:創造
29:不思議
30:喜劇
31:異世界混合大舞踏会
32:生命体
33:Why
34:Eureka
35:Star

ISBN:9784401044863

音名カナつきやさしいピアノ・ソロ
星野源 Collection
シリーズ名
音名カナつきやさしいピアノ・ソロ
出版社名
シンコーミュージック・エンタテイメント
分類
001018002002
001011003003
書籍概要
1:ばらばら
2:くせのうた
3:くだらないの中に
4:日常
5:フィルム
6:夢の外へ
7:知らない
8:化物
9:生まれ変わり
10:地獄でなぜ悪い
11:Crazy Crazy
12:桜の森
13:SUN
14:時よ
15:Week End
16:Friend Ship
17:恋
18:Family Song
19:ドラえもん
20:アイデア
21:Pop Virus
22:Hello Song
23:創造
24:不思議
25:喜劇
26:異世界混合大舞踏会
27:生命体
28:Why
29:Eureka
30:Star

ISBN:9784401044870

超初級ピアノ・ソロ
ラクに弾ける♪かんたんアレンジJ-POP&定番曲
シリーズ名
超初級ピアノ・ソロ
出版社名
シンコーミュージック・エンタテイメント
分類
001018002004
001011003003
書籍概要
1:■楽譜の基礎知識
2:■指づかいについて
3:ライラック
4:青と夏
5:怪獣の花唄
6:幾億光年
7:I LOVE...
8:115万キロのフィルム
9:ドライフラワー
10:まちがいさがし
11:夜に駆ける
12:ただ君に晴れ
13:炎
14:水平線
15:高嶺の花子さん
16:裸の心
17:マリーゴールド
18:白日
19:Lemon
20:打上花火
21:恋
22:新宝島
23:ひまわりの約束
24:366日
25:若者のすべて
26:栄光の架橋
27:奏(かなで)
28:ハナミズキ
29:カブトムシ
30:小さな恋のうた
31:チェリー
32:糸
33:千本桜
34:ルパン三世のテーマ
35:残酷な天使のテーゼ
36:君をのせて
37:やさしさに包まれたなら
38:いつも何度でも
39:崖の上のポニョ
40:Summer
41:BALLADE POUR ADELINE/渚のアデリーヌ
42:LES FEUILLES MORTES<AUTUMN LEAVES>/枯葉
43:SOMEDAY MY PRINCE WILL COME/いつか王子様が
44:MY FAVORITE THINGS/私のお気に入り
45:FLY ME TO THE MOON/フライミートゥザムーン(フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン)
46:トルコ行進曲
47:エリーゼのために
48:別れの曲

ISBN:9784401044900

ピアノ・ソロ&連弾
ジャズ・アレンジで弾く ポップス&クラシック名曲選
シリーズ名
ピアノ・ソロ&連弾
出版社名
シンコーミュージック・エンタテイメント
分類
001018002004
001011003003
書籍概要
1:【ピアノ・ソロ】
2:青と夏
3:僕のこと〜ジャズバラード・アレンジ〜
4:怪獣の花唄
5:新時代
6:夜に駆ける〜ボサノヴァ・アレンジ〜
7:Pretender
8:マリーゴールド
9:白日
10:恋
11:ドライフラワー〜ジャズバラード・アレンジ〜
12:カブトムシ
13:First Love〜ジャズバラード・アレンジ〜
14:チェリー
15:サウダージ〜ジャズワルツ・アレンジ〜
16:となりのトトロ
17:SOMEDAY MY PRINCE WILL COME/いつか王子様が
18:銀河鉄道999
19:Merry Christmas Mr.Lawrence〜ジャズワルツ・アレンジ〜
20:HONESTY/オネスティ
21:結婚行進曲
22:主よ、人の望みの喜びよ
23:月の光〜ボサノヴァ・アレンジ〜
24:夢
25:悲愴ソナタ 第2楽章〜ジャズワルツ・アレンジ〜
26:エリーゼのために〜ジャズワルツ・アレンジ〜
27:別れの曲
28:愛の夢第3番〜ボサノヴァ・アレンジ〜
29:ラカンパネラ(ラ・カンパネラ)
30:24のカプリース
31:シシリエンヌ
32:花のワルツ
33:亡き王女のためのパヴァーヌ
34:【連弾】
35:トルコマーチ
36:WHEN YOU WISH UPON A STAR/星に願いを
37:MICKEY MOUSE MARCH/ミッキーマウスマーチ(ミッキーマウス・マーチ)

ISBN:9784401044931

シンコーミュージック・エンタテイメント
ピアノ♪ア・ラ・カルト 華やかに堪能する ピアニスティックソング・スコア
中〜上級対応
出版社名
シンコーミュージック・エンタテイメント
分類
001018002004
001011003003
書籍概要
1:春よ、来い
2:情熱大陸
3:Summer
4:The Dream of the Lambs
5:コウを追いかけて
6:Flower Dance
7:Merry Christmas Mr.Lawrence〜ジャズ・アレンジ〜
8:The Tom and Jerry Show
9:BALLADE POUR ADELINE/渚のアデリーヌ
10:YOUR SONG(僕の歌は君の歌)
11:YOU RAISE ME UP/ユーレイズミーアップ(ユー・レイズ・ミー・アップ)
12:ケセラセラ〜ジャズ・アレンジ〜
13:夜に駆ける〜上級アレンジ〜
14:花束〜バラード・アレンジ〜
15:ドライフラワー〜上級アレンジ〜
16:Pale Blue〜上級アレンジ〜
17:それを愛と呼ぶなら
18:HANABI〜バラード・アレンジ〜
19:楓
20:ハナミズキ〜ジャズ・アレンジ〜
21:One more time,One more chance〜上級アレンジ〜
22:《スタジオジブリ・ジャズ・アレンジメドレー》
23:いつも何度でも
24:となりのトトロ
25:君をのせて
26:やさしさに包まれたなら
27:PLAYING LOVE/愛を奏でて
28:MY FAVORITE THINGS/私のお気に入り
29:WHEN YOU WISH UPON A STAR/星に願いを
30:SOMEDAY MY PRINCE WILL COME/いつか王子様が〜ジャズ・アレンジ〜
31:BAROQUE HOEDOWN/エレクトリカル・パレードのテーマ
32:AMAZING GRACE/アメイジンググレイス(アメイジング・グレイス)〜上級アレンジ〜
33:THE ENTERTAINER/エンターテイナー
34:FLY ME TO THE MOON/フライミートゥザムーン(フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン)
35:MOONLIGHT SERENADE/ムーンライトセレナーデ(ムーンライト・セレナーデ)〜ボサノヴァ・アレンジ〜
36:LITTLE BROWN JUG/茶色の小瓶
37:パガニーニの主題による狂詩曲〜第18変奏
38:カノン〜コンサート・アレンジ〜
39:ノクターン第2番変ホ長調
40:愛の挨拶

ISBN:9784401044993

シンコーミュージック・エンタテイメント
ピアノ♪ア・ラ・カルト 華やかに堪能する 名作アニメソング・スコア
中〜上級対応
出版社名
シンコーミュージック・エンタテイメント
分類
001018002004
001011003003
書籍概要
1:魂のルフラン〜上級アレンジ〜
2:残酷な天使のテーゼ〜上級アレンジ〜
3:創聖のアクエリオン〜上級アレンジ〜
4:ムーンライト伝説〜上級アレンジ〜
5:CHA-LA HEAD-CHA-LA〜上級アレンジ〜
6:水の星へ愛をこめて
7:Get Wild〜上級アレンジ〜
8:世界が終るまでは...〜上級アレンジ〜
9:銀河鉄道999〜ジャズ・アレンジ〜
10:プラチナ
11:おジャ魔女カーニバル!!
12:檄!帝国華撃団
13:ゆずれない願い
14:タッチ
15:ラムのラブソング
16:ルパン三世のテーマ ’80〜上級アレンジ〜
17:名探偵コナン メインテーマ〜上級アレンジ〜
18:Tank!
19:紅蓮華〜上級アレンジ〜
20:廻廻奇譚〜上級アレンジ〜
21:ピースサイン〜上級アレンジ〜
22:ミックスナッツ〜上級アレンジ〜
23:Sincerely〜上級アレンジ〜
24:unravel〜上級アレンジ〜
25:Brave Shine〜上級アレンジ〜
26:紅蓮の弓矢〜上級アレンジ〜
27:シュガーソングとビターステップ〜上級アレンジ〜
28:My Dearest〜上級アレンジ〜
29:コネクト〜上級アレンジ〜
30:ライオン〜上級アレンジ〜
31:only my railgun
32:Butter-Fly〜上級アレンジ〜
33:God knows...
34:君の知らない物語

ISBN:9784401045006

ピアノ・ソロ
J-POP超人気アーティストソングコレクション
中級
シリーズ名
ピアノ・ソロ
出版社名
シンコーミュージック・エンタテイメント
分類
001018002004
001011003003
書籍概要
1:SraRt
2:点描の唄(feat.井上苑子)
3:鯨の唄
4:WanteD!WanteD!
5:春愁
6:青と夏
7:僕のこと
8:インフェルノ
9:ロマンチシズム
10:ニューマイノーマル(ニュー・マイ・ノーマル)
11:ダンスホール
12:ブルーアンビエンス(feat.asmi)
13:Soranji
14:ケセラセラ
15:ANTENNA
16:私は最強
17:Magic
18:ナハトムジーク
19:ライラック
20:アポロドロス
21:Dear
22:コロンブス
23:familie
24:ビターバカンス
25:クスシキ
26:天国
27:breakfast
28:慶びの種
29:Carrying Happiness
30:夏の影

ISBN:9784401045037

シンコーミュージック・エンタテイメント
チグリモ式リズム・ギターの作り方
なぜ「バッキング」ひとつでこんなに差がつく!?
出版社名
シンコーミュージック・エンタテイメント
分類
001018008001
001011003003
書籍概要
1:INTRODUCTION
2:連動動画の説明
3:■Chapter1 耳にしたリズムを「譜割りのボキャブラリー」にする
4:1-1 リズム譜の理解(曖昧だった要素【無意識の癖】を浮き彫りにする)
5:1-2 自分が弾く(作る)リズム譜を書けるようにするトレーニング Level1
6:1-3 自分が弾く(作る)リズム譜を書けるようにするトレーニング Level2
7:COLUMN 譜面には表われないドラム音の「長さ」
8:COLUMN 無意識の壁
9:COLUMN 2分音符の記譜ルール
10:COLUMN 連動動画内で使用している機材
11:■Chapter2 弦は減らして表現増やせ! カッティングで活きるスモール・コード
12:2-1 カッティングで使えるトライアド
13:2-2 カッティングで使える4声のコード
14:COLUMN マイナーセブンス・コードの構成音
15:■Chapter3 リズム・パターンの理解
16:3-1 「リズム・サイクルがどうなっているか」に着目する
17:3-2 各楽器のリズム・サイクルに着目する
18:3-3 ベース・ラインから見るリズム構築
19:3-4 キャッチーなリズム・ラインを作る
20:COLUMN リズム・サイクルの概念の例
21:COLUMN コンプレッサーは使う?
22:COLUMN より豊かに音楽を楽しむ術とは・・・・・・
23:COLUMN 勘違いして聞き取ったリズム[前編]
24:■Chapter4 もうひとつのリズム・サイクル「音程の動き」
25:4-1 音程の動きでリズムを作る
26:4-2 音程の動きとボイシングの理解
27:4-3 リフの形を別曲で活用
28:4-4 音程を「動かさない」事でリズム・サイクルを増やす方法もある
29:4-5 「知っておきたい」一部の音程を動かしてニュアンスをつけるコードの形/メジャーセブンス編
30:4-6 「知っておきたい」一部の音程を動かしてニュアンスをつけるコードの形/セブンス、ナインス編
31:4-7 「知っておきたい」一部の音程を動かしてニュアンスをつけるコードの形/マイナーセブンス編
32:4-8 「知っておきたい」一部の音程を動かしてニュアンスをつけるコードの形/マイナーナインス編
33:COLUMN メロディーがある場面での注意(1)

ISBN:9784401146444

ギター弾き語り
J-POP超人気アーティストSongbook
シリーズ名
ギター弾き語り
出版社名
シンコーミュージック・エンタテイメント
分類
001018003004
001011003003
書籍概要
1:SraRt
2:WanteD!WanteD!
3:春愁
4:青と夏
5:点描の唄(feat.井上苑子)
6:僕のこと
7:ロマンチシズム
8:インフェルノ
9:ニューマイノーマル(ニュー・マイ・ノーマル)
10:ブルーアンビエンス(feat.asmi)
11:ダンスホール
12:Soranji
13:私は最強
14:ケセラセラ
15:Magic
16:ANTENNA
17:ナハトムジーク
18:ライラック
19:familie
20:ビターバカンス
21:クスシキ
22:天国
23:breakfast
24:慶びの種
25:夏の影

ISBN:9784401163281

シンコーミュージック・エンタテイメント
フルート・ソロで楽しむ ディズニー人気ソングス50
出版社名
シンコーミュージック・エンタテイメント
分類
001018004003
001011003003
書籍概要
1:■「白雪姫」
2:HEIGH HO/ハイホー(ハイ・ホー)
3:SOMEDAY MY PRINCE WILL COME/いつか王子様が
4:■「ピノキオ」
5:WHEN YOU WISH UPON A STAR/星に願いを
6:HI-DIDDLE-DEE-DEE/ハイディドゥルディーディー(ハイ・ディドゥル・ディー・ディー)
7:■「バンビ」
8:LITTLE APRIL SHOWER/4月の雨
9:■「ダンボ」
10:BABY MINE/ベイビーマイン(ベイビー・マイン)
11:■「シンデレラ」
12:BIBIDI BOBBIDI BOO(THE MAGIC SONG)/ビビディバビディブー(ビビディ・バビディ・ブー)
13:SO THIS IS LOVE/これが恋かしら
14:■「ふしぎの国のアリス」
15:ALICE IN WONDERLAND/不思議の国のアリス
16:■「わんわん物語」
17:LA LA LU/ララルー
18:BELLA NOTTE/ベラノッテ(ベラ・ノッテ)
19:■「眠れる森の美女」
20:ONCE UPON A DREAM/いつか夢で
21:■「ピーター・パン」
22:THE SECOND STAR TO THE RIGHT/右から2番目の星
23:■「101匹わんちゃん」
24:CRUELLA DE VIL/町のクルエラ
25:■「メリー・ポピンズ」
26:SUPERCALIFRAGILISTICEXPIALIDOCIOUS/スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス
27:CHIM CHIM CHER-EE/チムチムチェリー(チム・チム・チェリー)
28:A SPOONFUL OF SUGAR/お砂糖ひとさじで
29:■「ジャングル・ブック」
30:I WAN’NA BE LIKE YOU/君のようになりたい
31:■「おしゃれキャット」
32:EVERYBODY WANTS TO BE A CAT/みんなネコになりたいのさ
33:■「くまのプーさん」
34:WINNIE THE POOH/くまのプーさん
35:■「リトル・マーメイド」
36:PART OF YOUR WORLD/パートオブユアワールド(パート・オブ・ユア・ワールド)
37:UNDER THE SEA/アンダーザシー(アンダー

ISBN:9784401203062

シンコーミュージック・エンタテイメント
トランペット・ソロで楽しむJ-POPソングヒッツ
出版社名
シンコーミュージック・エンタテイメント
分類
001018004004
001011003003
書籍概要
1:ライラック
2:青と夏
3:かわいいだけじゃだめですか?
4:怪獣の花唄
5:Mela!
6:裸の心
7:Lemon
8:感電
9:打上花火
10:虹
11:あなたがいることで
12:夜に駆ける
13:宿命
14:紅蓮華
15:HAPPY BIRTHDAY
16:アイデア
17:やってみよう
18:新宝島
19:シュガーソングとビターステップ
20:ひまわりの約束
21:RPG
22:ハピネス
23:楓
24:やさしさで溢れるように
25:虹
26:366日
27:愛をこめて花束を
28:イケナイ太陽
29:しるし
30:何度でも
31:3月9日
32:ハナミズキ
33:One more time,One more chance
34:残酷な天使のテーゼ
35:ゲレンデがとけるほど恋したい
36:世界が終るまでは...
37:春よ、来い
38:負けないで
39:君がいるだけで
40:愛は勝つ
41:I LOVE YOU
42:シーズンインザサン(シーズン・イン・ザ・サン)
43:元気を出して
44:タッチ
45:クリスマスイブ(クリスマス・イブ)
46:君は天然色
47:RYDEEN
48:真夜中のドア〜Stay With Me〜
49:銀河鉄道999
50:勝手にシンドバッド

ISBN:9784401221363

シンコーミュージック・エンタテイメント
クラリネット・ソロで楽しむ ディズニー人気ソングス50
出版社名
シンコーミュージック・エンタテイメント
分類
001018004003
001011003003
書籍概要
1:■「白雪姫」
2:HEIGH HO/ハイホー(ハイ・ホー)
3:SOMEDAY MY PRINCE WILL COME/いつか王子様が
4:■「ピノキオ」
5:WHEN YOU WISH UPON A STAR/星に願いを
6:HI-DIDDLE-DEE-DEE/ハイディドゥルディーディー(ハイ・ディドゥル・ディー・ディー)
7:■「バンビ」
8:LITTLE APRIL SHOWER/4月の雨
9:■「ダンボ」
10:BABY MINE/ベイビーマイン(ベイビー・マイン)
11:■「シンデレラ」
12:BIBIDI BOBBIDI BOO(THE MAGIC SONG)/ビビディバビディブー(ビビディ・バビディ・ブー)
13:SO THIS IS LOVE/これが恋かしら
14:■「ふしぎの国のアリス」
15:ALICE IN WONDERLAND/不思議の国のアリス
16:■「わんわん物語」
17:LA LA LU/ララルー
18:BELLA NOTTE/ベラノッテ(ベラ・ノッテ)
19:■「眠れる森の美女」
20:ONCE UPON A DREAM/いつか夢で
21:■「ピーター・パン」
22:THE SECOND STAR TO THE RIGHT/右から2番目の星
23:■「101匹わんちゃん」
24:CRUELLA DE VIL/町のクルエラ
25:■「メリー・ポピンズ」
26:SUPERCALIFRAGILISTICEXPIALIDOCIOUS/スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス
27:CHIM CHIM CHER-EE/チムチムチェリー(チム・チム・チェリー)
28:A SPOONFUL OF SUGAR/お砂糖ひとさじで
29:■「ジャングル・ブック」
30:I WAN’NA BE LIKE YOU/君のようになりたい
31:■「おしゃれキャット」
32:EVERYBODY WANTS TO BE A CAT/みんなネコになりたいのさ
33:■「くまのプーさん」
34:WINNIE THE POOH/くまのプーさん
35:■「リトル・マーメイド」
36:PART OF YOUR WORLD/パートオブユアワールド(パート・オブ・ユア・ワールド)
37:UNDER THE SEA/アンダーザシー(アンダー

ISBN:9784401233144

シンコーミュージック・エンタテイメント
決定版テナー・サックスで吹きたいポップスの名曲あつめました。
カラオケCD2枚付
出版社名
シンコーミュージック・エンタテイメント
分類
001018004004
001011003003
書籍概要
概要なし

ISBN:9784401233168

バンド・スコア
ヴァン・ヘイレン バランス ワイド版
シリーズ名
バンド・スコア
出版社名
シンコーミュージック・エンタテイメント
分類
001018009002
001011003002
書籍概要
1:THE SEVENTH SEAL/セヴンスシール(セヴンス・シール)
2:CAN’T STOP LOVIN’ YOU/キャントストップラヴィンユー(キャント・ストップ・ラヴィン・ユー)
3:DON’T TELL ME(WHAT LOVE CAN DO)/ドントテルミー(ドント・テル・ミー)
4:AMSTERDAM/アムステルダム
5:BIG FAT MONEY/ビッグファットマネー(ビッグ・ファット・マネー)
6:STRUNG OUT/ストラングアウト(ストラング・アウト)
7:NOT ENOUGH/ノットイナフ(ノット・イナフ)
8:AFTERSHOCK/アフターショック
9:DOIN’TIME/ドゥーインタイム(ドゥーイン・タイム)
10:BALUCHITHERIUM/バルチテリウム
11:TAKE ME BACK(DEJA VU)/テイクミーバック(テイク・ミー・バック)
12:FEELIN’/フィーリン

ISBN:9784401366910

シンコーミュージック・エンタテイメント
猪塚健太1st写真集「Thank you ALL!」 Deluxe版
出版社名
シンコーミュージック・エンタテイメント
分類
001011012
グラビアアイドル・タレント写真集
書籍概要
概要なし

ISBN:9784401623020

シンコーミュージック・エンタテイメント
Bollocks(No.081)
PUNK ROCK ISSUE
出版社名
シンコーミュージック・エンタテイメント
分類
001018012003
001011003002
書籍概要
1:〈表紙・巻頭特集〉
2:MONOEYES 10th ANNIVERSARY
3:特集:最新ロング・インタビュー
4:■インタビュー
5:locofrank/STANCE PUNKS/HARISS/暴動クラブ
6:THE MEANS/MARIO2BLOCK/Oi-SKALL MATES
7:Dr.VENUS/THE MAGNETS/MAD3/XERO FICTION
8:PADLOCK/DOING LIFE/捕虜収容所/FOMARE
9:■特集:鐵槌35th ANNIVERSARY
10:■ライブレポート
11:KICK THE PAST!2025 菊池茂夫還暦不法集会/Obscene Extreme Festival
12:■連載
13:ダムドのキャプテン・センシブル
14:アツシ(ニューロティカ)
15:『居酒屋あっちゃんロック迷鑑』
16:The Arms of PLAYERS 〜越川和磨
17:(ex. 毛皮のマリーズ/LTD EXHAUST/THE PRETTY TONES/たまにドレスコーズ)〜など

ISBN:9784401656615

ROCKS ENTERTAINMENT
BOYS FILE(Vol.22)
出版社名
ROCKS ENTERTAINMENT
分類
001018012003
001011003003
書籍概要
1:表紙:WATWING(桑山隆太/八村倫太郎)
2:バックカバー:SEIYA(BUDDiiS)
3:[登場アーティスト]
4:IGU(B2takes!!)/E-CHAN(DKB)/大谷篤行(世が世なら!!!)
5:KAI(U&pia)/GAI(JAM HEADS)/J-Kid(JAM HEADS)
6:GK(DKB)/JUNSEO(DKB)/鈴木博貴(Protea*)
7:添田陵輔(世が世なら!!!)/SOL(ENJIN)/TAICHI(SE7ENTH SENSE)
8:高橋良彰(プラチナボーイズ)/高橋わたる(OCTPATH)
9:TSUBASA.(ENDRIP.)/D1(DKB)/出村香月(Protea*)/TEN(SE7ENTH SENSE)
10:庭瀬風葵(BLVCKBERRY)/ハヅキ・C・ヴァイカウント(Crimson Crat Clan)
11:半田豪(BLACK IRIS)/Hikaru(1NE-G)/HIDE(TOBY HOMES)/HIROKI(NO X OVER)
12:本田剛文(BOYS AND MEN)/MAHiTO(BiTE A SHOCK)/MAHIRO(U&pia)
13:森本爵/YUITO(NEWTREND)/YUKU(DKB)

ISBN:9784401763283

ディアプラス・コミックス
ギヴン 10th mix アニメDVDつき限定版
シリーズ名
ディアプラス・コミックス
出版社名
新書館
分類
001021002004
001001012
001011009
書籍概要
コミックス「ギヴン 10th mix」通常版と、新作アニメDVDつき限定版の同時発売が決定しました!! 限定版に付属の新作アニメDVDには4つのエピソード(「羽化」「山へ」「愛のワルツ」「よりどりギヴン」)をぎゅぎゅっと贅沢に収録しております♥︎

ISBN:9784403690105

AmazingAdventure
クイズ THE 音楽 Vol2
出版社名
AmazingAdventure
分類
001011003003
書籍概要
大好評第2弾!音楽の世界をもっと深く楽しめるクイズ本が登場。
気軽に挑戦できる選択式が中心だから、今回も初心者心配無用。
更に音楽を使ってのグループ問題も多数盛り込み楽しさ倍増。
難易度も内容もパワーアップして、子供から大人まで別け隔てなく盛り上がれる一冊です。

ISBN:9784434366642

日本文芸社
ROLL WITH IT Oasis IN PHOTOGRAPHS
出版社名
日本文芸社
分類
001011003002
書籍概要
【紙書籍版 購入者限定特典!】
監修 粉川しの×翻訳 鈴木あかね
オアシスに実際に取材してきた2人が語り倒す!
10,000字特別対談ペーパー封入
未公開作品多数!
伝説的ミュージックフォトグラファーによる
イギリスのロックバンド、オアシスの足跡を追う
決定的フォトコレクション
トム・シーハンはオアシスと共に多くのセッションに参加。
彼らの象徴的、歴史的アルバム「(What’s the Story)Morning Glory」の
レコーディングを撮影したほか
輝かしい軌跡を作品に昇華してきた。
未公開作品を含む200点以上のショットを収録。
トム自身の手によるコメントには
当時の撮影のリアルな様子がしのばれる。
パブなどでの貴重なオフショットも。
オアシスを長年インタビューしてきた
シルヴィア・パターソンによるエッセイからは
ライブやカメラの外でだけ、うかがい知ることのできる
ノエル、リアムの素顔が感じられる。
取材時のやりとりや彼らの語り、
ふとした瞬間に感じられる2人の深い絆に
あたかも新しい彼らを発見したような気分にさせられるだろう。
これこそまさに、オアシスをデビュー前から追いかけ続け
オフショットまでをおさめた至高のマスターピースといえる。
序文
1 THIS TOWN HOLDS NO MORE FOR ME
この街にはもうなにも残っていない 1984-1994年
ニューヨーク・シティ 1994年
2 ALL YOUR DREAMS ARE MADE
すべての夢が現実になった 1995-1996年
ロコモーティヴ・スタジオ 1995年
バース 1995年
フィラデルフィア 1996年
バンクーバー 1996年
ネブワース 1996年
3 CAUGHT BENEATH THE LANDSLIDE
地滑りに埋もれて 1997-2001年
ユニオン・ジャック・スタジオ 1999年
4 WHAT YOU GONNA DO
WHEN THE WALLS COME FALLIN' DOWN?
壁が崩れ落ちたとき、おまえはどうする?

ISBN:9784537223170

白水社
ここが海
出版社名
白水社
分類
001011002004
書籍概要
トランスジェンダーをめぐる信頼と対話の物語
〈『ここが海』は、岳人が「受け入れることができる」という信頼を友理のなかに積み重ねていく物語です。〉(本書「あとがき」より)
*
岳人と友理は、ともにフリーライターとして働き、高校生の娘・真琴を連れて、日本各地のホテルやロッジなどを転々としながら生活している。
海辺のホテルに長期滞在中のある日、岳人は友理から、その性自認をためらいがちに告げられる。
「自分は女じゃないかもしれない」
友理からのカミングアウトを聞き、岳人は、その性別違和の告白に驚きつつも理解を示す。それはまた、心を寄せる側にも“受け入れられてゆく”時間が始まるということだった──。
心をふりしぼり、潮目を変える。そこから生じる「移ろい」のなか、当事者との信頼関係を構築してゆく会話劇。
巻末には、この作品づくりにおいての配慮の大切さを記した「あとがき」と、登場人物達のサブテキスト(感情の流れ)を理解するためのみちびきとなる「演出ノート」が付録する。
トランスジェンダーをめぐる信頼と対話の物語。

ISBN:9784560024805

ピアノソロ/入門 ディズニーミニアルバム
塔の上のラプンツェル
シリーズ名
ピアノソロ/入門 ディズニーミニアルバム
出版社名
ヤマハミュージックエンタテインメントホー
分類
001011003003
書籍概要
概要なし

ISBN:9784636121544

ピアノ・ソロ
昭和100年!名曲セレクション 女性アイドル編
初級
シリーズ名
ピアノ・ソロ
出版社名
カワイ出版
分類
001018002002
001011003003
書籍概要
1:恋のバカンス
2:わたしの彼は左きき
3:年下の男の子
4:せんせい
5:わたしの青い鳥
6:プレイバック part2
7:夏のお嬢さん
8:木綿のハンカチーフ
9:赤いスイートピー
10:センチメンタルジャーニー(センチメンタル・ジャーニー)
11:狼なんか怖くない
12:スマイルフォーミー(スマイル・フォー・ミー)
13:夏色のナンシー
14:ハローグッバイ(ハロー・グッバイ)
15:なんてったってアイドル
16:DESIRE-情熱ー
17:卒業
18:はいからさんが通る
19:「派手!!!」
20:じゃあね
21:バレンタインキッス(バレンタイン・キッス)
22:時をかける少女
23:セーラー服と機関銃
24:■昭和女性アイドルヒストリー

ISBN:9784760901791

ピアノ・ソロ
弾くじゃん!ご当地歌謡曲! 横浜編
初級 中級
シリーズ名
ピアノ・ソロ
出版社名
カワイ出版
分類
001018002004
001011003003
書籍概要
1:海を見ていた午後
2:よこはまたそがれ(よこはま・たそがれ)
3:LOVE AFFAIR〜秘密のデート〜
4:ダーリン
5:恋人も濡れる街角
6:ふりむけばヨコハマ
7:伊勢佐木町ブルース
8:Yokohama Honky Tonk Blues
9:ブルーライトヨコハマ(ブルーライト・ヨコハマ)
10:港町十三番地
11:桜木町
12:One more time,One more chance
13:熱き星たちよ
14:赤い靴
15:シウマイ旅情
16:■曲目解説

ISBN:9784760901852

カワイ出版
弾きごたえアレンジピアノでグルーヴ おしゃれJ-POP
出版社名
カワイ出版
分類
001018002004
001011003003
書籍概要
1:丸の内サディスティック
2:Flamingo
3:SPARKLE
4:Time
5:ルビーの指環
6:愛を伝えたいだとか
7:ユーモア
8:LA・LA・LA LOVE SONG
9:Stand By You
10:欲望に満ちた青年団
11:渋谷で5時
12:STAY TUNE
13:喜劇
14:真夏の夜の夢
15:忘れられないの
16:■編曲者プロフィール

ISBN:9784760901869

カワイ出版
こどもたちへメッセージ 世界の国編(1)
26人の作曲家によるピアノ小品集 2025
出版社名
カワイ出版
分類
001018002004
001011003003
書籍概要
1:<独奏>
2:ありがとうのくに
3:ウィーンシェールブルンの庭にて(ウィーン・シェールブルンの庭にて)
4:グルノーブルの冬
5:グラナダ
6:どうぶつ王国
7:メソポタミア
8:スペインの風を感じて
9:ホタル舞う日本の夏
10:桜の咲く国
11:<連弾>
12:ジョルジュサンクの小径にて(ジョルジュ・サンクの小径にて)
13:どこかの舞曲
14:カミニートの風
15:オーロラの見える国

ISBN:9784760903955

カワイ出版
こどもたちへメッセージ 世界の国編(2)
26人の作曲家によるピアノ小品集 2025
出版社名
カワイ出版
分類
001018002004
001011003003
書籍概要
1:<独奏>
2:空想の国々へ
3:聞いてください、ぼくらの夢を
4:ブエノスアイレスの香水
5:日本のこもりうた
6:たいこの国
7:三羽の小鳥が、サンバ!
8:架空の国のお話
9:ヴェネツィアの海と輝き
10:世界の国の流す涙(地球への感謝の涙であるように)
11:<連弾>
12:フレンチプロムナード(フレンチ・プロムナード)
13:サバンナの夜明け
14:南国の島を守って!
15:踊ろうフラメンコ(踊ろう!フラメンコ)

ISBN:9784760903962

混声三部合唱ピース
瑠璃色の地球
混声三部合唱版
シリーズ名
混声三部合唱ピース
出版社名
カワイ出版
分類
001018010004
001011003003
書籍概要
1:瑠璃色の地球

ISBN:9784760940752

合唱ピース
瑠璃色の地球
二部合唱簡易伴奏版
シリーズ名
合唱ピース
出版社名
カワイ出版
分類
001018010004
001011003003
書籍概要
1:瑠璃色の地球

ISBN:9784760940769

男声合唱ピース
瑠璃色の地球
シリーズ名
男声合唱ピース
出版社名
カワイ出版
分類
001018010004
001018010001
001018007001
001011003003
書籍概要
1:瑠璃色の地球

ISBN:9784760940776

カワイ出版
硝子の少年
混声三部で歌謡曲!
出版社名
カワイ出版
分類
001003003001
001018010004
001018010002
001011003003
書籍概要
1:赤いスイートピー
2:冬のリヴィエラ
3:Woma“Wの悲劇”より
4:硝子の少年
5:■詞
6:●全曲の演奏時間=約16分40秒

ISBN:9784760942183

カワイ出版
高島豊/花のたましい
金子みすゞの詩による歌曲集
出版社名
カワイ出版
分類
001018011001
001011003003
書籍概要
1:花のたましい
2:山ざくら
3:花屋の爺さん
4:大漁
5:鯨法会
6:風
7:積もった雪
8:お菓子
9:さびしいとき
10:私と小鳥と鈴と
11:■詩
12:■作品解説と演奏のポイント
13:●全曲の演奏時間=約30分

ISBN:9784760943722

カワイ出版
君はロックを聴かない
女声合唱とピアノのための
出版社名
カワイ出版
分類
001018010002
001011003003
書籍概要
1:さらり
2:君はロックを聴かない
3:群青
4:僕のこと
5:■詞
6:●全曲の演奏時間=約17分30秒

ISBN:9784760943951

カワイ出版
なかにしあかね/鳥に翼があるように
女声合唱組曲
出版社名
カワイ出版
分類
001018010004
001011003003
書籍概要
1:生かされて
2:母の手
3:麦の穂
4:鳥に翼があるように
5:太陽が沈んでゆく
6:■詩
7:●全曲の演奏時間=約16分

ISBN:9784760948130

カワイ出版
鈴木憲夫/永遠の一日
混声合唱曲集
出版社名
カワイ出版
分類
001018010004
001011003003
書籍概要
1:五月の森で
2:昼の月
3:かたわらに
4:縁(えん)
5:永遠の一日
6:■詞
7:●全曲の演奏時間=約16分50秒

ISBN:9784760948567

カワイ出版
本当はこういう意味の音楽用語
出版社名
カワイ出版
分類
001018012002
001011003003
書籍概要
目からウロコ!今まで思っていた音楽用語が、実はこんな意味だった・・・!?よくある誤解スッキリ解消。豊富な譜例とともに深堀り解説!
1:ゆっくり、え〜っ、どんな風に?(Lento Largo Adagio)
2:Allegroって快速?!
3:えっ、どんなふうに加速するの?!(accel.string.aff rett.)
4:え〜っ、どんな風に遅くするの?(rallentand ritardando)
5:Andanteとモーツァルト
6:え〜、tenuto sostenuto ritenutoってどう違うの〜?!
7:staccatoは〈短く切る〉って、本当...?
8:Prestoって“ 速く! ” なの?
9:Molto allegro、Allegro assaiってどう違うの?
10:espressivoとcantabileについて
11:animatoとcon animaって本当に同じ意味なの?
12:forz.sforz.rinf.ってどんな違いがあるの?
13:scherzosoとgiocosoってどんな違いがあるの?!
14:decrescendoとdiminuendoって同じ意味なの?!
15:どんな熱っぽさなの?con fuocoとappassionatoって!
16:Piu mossoって速度を上げて なの?!
17:なんて素敵なことばなの!grazioso、con grazia
18:morendoとperdendosiはどんな時に使われるの...?!
19:rubatoっていったい?!
20:fermataって「音を延ばす」なの?!
21:legatoって「なめらかに」なの?!
22:MaestosoとPomposoにはどのような違いがあるの?!
23:calandoをもっと詳しく教えて!
24:fとpについて
25:marcatoってどんなふうに強調するの?!
26:Agogik(アゴーギク)ってな〜に?!
27:dolceって甘い!?
28:追いつめられてstretto?!!
29:Largoって遅くなの?!
30:amorosoとaff ettuosoって、どのような違いがあるの?!
31:portamento、glissandoってどのように違うの?
32:con caloreからcon fuocoへ!
33:tr

ISBN:9784760950300

kawai o・d・p score5363
OD>荻京子/きもちのふかみに
混声合唱とピアノのための初〜中級
シリーズ名
kawai o・d・p score5363
出版社名
カワイ出版
分類
001011003003
書籍概要
概要なし

ISBN:9784760953639

ピアノ・ソロ
好きな曲からはじめる やさしい歌謡曲&ポップス
シリーズ名
ピアノ・ソロ
出版社名
ケイ・エム・ピー
分類
001018002004
001011003003
書籍概要
1:■鍵盤と五線譜
2:■楽譜に関するきまりごと
3:■音符・休符一覧
4:■くり返し記号と演奏法
5:【曲目】
6:上を向いて歩こう
7:見上げてごらん夜の星を
8:この広い野原いっぱい
9:ブルーライトヨコハマ(ブルー・ライト・ヨコハマ)
10:ゆうべの秘密
11:夜明けのスキャット
12:あの素晴らしい愛をもう一度
13:喝采
14:五番街のマリーへ
15:神田川
16:空港
17:想い出まくら
18:時の過ぎゆくままに
19:シクラメンのかほり
20:津軽海峡冬景色(津軽海峡・冬景色)
21:北国の春
22:冬が来る前に
23:青春の影
24:別れても好きな人
25:恋
26:雨の慕情
27:瀬戸の花嫁
28:夢芝居
29:for you・・・
30:北酒場
31:つぐない
32:ホテル
33:恋におちて Fall in Love
34:会いたい
35:愛人
36:時の流れに身をまかせ
37:愛燦燦
38:命くれない
39:天城越え
40:瑠璃色の地球
41:人生いろいろ
42:川の流れのように
43:ウイスキーが、お好きでしょ
44:黄昏のビギン
45:紅い花
46:また君に恋してる
47:フライディチャイナタウン(フライディ・チャイナタウン)
48:大都会
49:ワインレッドの心
50:セーラー服と機関銃
51:まちぶせ
52:駅
53:少女A
54:パープルタウン〜You Oughta Know By Now〜
55:飾りじゃないのよ涙は
56:真夜中のドア〜Stay With Me
57:君は1000%
58:プラスティックラヴ(プラスティック・ラヴ)
59:桃色吐息
60:魅せられて
61:ペッパー警部
62:夢の中へ
63:大阪で生まれた女

ISBN:9784773251258

ピアノ・ソロ
バイエルで弾ける 宮崎駿&スタジオジブリコレクション
シリーズ名
ピアノ・ソロ
出版社名
ケイ・エム・ピー
分類
001018002004
001011003003
書籍概要
1:【風の谷のナウシカ】
2:「風の谷のナウシカ」〜オープニング〜
3:ナウシカレクイエム(ナウシカ・レクイエム)
4:「鳥の人」〜エンディング〜
5:【天空の城ラピュタ】
6:ハトと少年
7:鉱夫
8:シータの決意
9:天空の城ラピュタ
10:君をのせて
11:【となりのトトロ】
12:さんぽーオープニング主題歌ー
13:五月の村
14:風のとおり道
15:まいご
16:ねこバス
17:となりのトトローエンディング主題歌ー
18:【火垂るの墓】
19:はにゅうの宿
20:【魔女の宅急便】
21:晴れた日に・・・
22:海の見える街
23:かあさんのホウキ
24:やさしさに包まれたなら
25:【紅の豚】
26:帰らざる日々
27:アドリアの海へ
28:時には昔の話を
29:【平成狸合戦ぽんぽこ】
30:いつでも誰かが
31:【耳をすませば】
32:丘の町
33:TAKE ME HOME,COUNTRY ROADS/カントリーロード(カントリー・ロード)
34:【もののけ姫】
35:旅立ちー西へー
36:アシタカとサン
37:もののけ姫
38:アシタカせっ記
39:【千と千尋の神隠し】
40:あの夏へ
41:竜の少年
42:ボイラー虫
43:6番目の駅
44:ふたたび
45:いつも何度でも
46:【猫の恩返し】
47:猫とお話
48:風になる
49:【ハウルの動く城】
50:陽気な軽騎兵
51:星の湖へ
52:星をのんだ少年
53:世界の約束
54:人生のメリーゴーランド
55:【ゲド戦記】
56:旅路
57:テルーの唄
58:時の歌(歌集バージョン)
59:【崖の上のポニョ】
60:崖の上のポニョ
61:海のおかあさん
62:ひまわりの家の輪舞曲
63:発光信号
64:ポニョの飛行
65:母と海の讃歌
66:【借りぐらしのアリエッティ】
67:Arrietty’s Song
68:【コクリコ坂から】
69:さよならの夏〜コクリコ坂から〜
70:追憶
71:カルチェラタン
72:夢
73:紺色のうねりが
74:上を向いて歩こう
75:【風立ちぬ】
76:旅路(夢中飛行)
77:菜穂子(めぐりあい)
78:ひこうき雲
79:【かぐや姫の物語】
80:天人の音楽I

ISBN:9784773251265

ピアノ曲集
Thousand Knives/Merry Christmas Mr.Lawre
シリーズ名
ピアノ曲集
出版社名
ケイ・エム・ピー
分類
001018002004
001011003003
書籍概要
1:東風 TONG POO
2:Happy End
3:behind the mask
4:M.A.Y.in the Backyard
5:A Tribute to N.J.P.
6:Dear Liz
7:Merry Christmas,Mr.Lawrence
8:Tibetan Dance
9:The Last Emperor
10:Rain
11:Bibo no Aozora
12:SELF PORTRAIT
13:Parolibre
14:A Flower is not a Flower
15:Energy Flow
16:黄土高原
17:High Heels Main Theme
18:Yamazaki 2002
19:Asience-fast piano
20:Seven Samurai-ending theme
21:鉄道員(piano version)
22:put your hands up
23:Thousand Knives
24:Aqua
25:Shining Boy & Little Randy
26:Reversing
27:Solitude Theme
28:koko
29:dancing in the sky
30:tango
31:mizu no naka no bagatelle
32:ambiguous Iucidity
33:andata

ISBN:9784773251272

ピアノ弾き語り
中島みゆき/糸/時代〜空と君のあいだに
シリーズ名
ピアノ弾き語り
出版社名
ケイ・エム・ピー
分類
001018002002
001011003003
書籍概要
1:時代
2:あばよ
3:ホームにて
4:わかれうた
5:化粧
6:世情
7:タクシードライバー
8:泣きたい夜に
9:悪女
10:ファイト!
11:二雙の舟
12:糸
13:誕生
14:空と君のあいだに
15:命の別名
16:地上の星
17:ヘッドライトテールライト(ヘッドライト・テールライト)
18:帰省
19:銀の龍の背に乗って
20:宙船(そらふね)

ISBN:9784773251289

BAND SCORE
大迷惑/すばらしい日々〜さすらい
シリーズ名
BAND SCORE
出版社名
ケイ・エム・ピー
分類
001018009001
001011003002
書籍概要
1:Maybe Blue
2:Pink Prisoner
3:SUGAR BOY
4:ペケペケ
5:I’M A LOSER
6:服部
7:大迷惑
8:おかしな2人
9:働く男
10:命果てるまで
11:フーガ
12:自転車泥棒
13:ヒゲとボイン
14:スターな男
15:雪が降る町
16:与える男
17:すばらしい日々
18:愛のために
19:息子
20:イージューライダー(イージュー★ライダー)
21:さすらい
22:ありがとう

ISBN:9784773251296

ピアノ・ピース
Mrs. GREEN APPLE/Soranji
シリーズ名
ピアノ・ピース
出版社名
ケイ・エム・ピー
分類
001018002002
001011003003
書籍概要
概要なし

ISBN:9784773251319

ホビージャパン
宇宙船 vol.190
出版社名
ホビージャパン
分類
001011012
書籍概要
最新ヒーロー・仮面ライダーゼッツ大特集&特写20周年記念号!
9月放送スタートの新番組『仮面ライダーゼッツ』を大特集!
注目のキャラクター特写、キャスト、スタッフインタビューを掲載します。
そして、ますます盛り上がる『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』、『ウルトラマンオメガ』、10月公開の『牙狼<GARO>TAIGA』も大特集。キャスト、スタッフインタビューを掲載します。さらに国内外の新作映画、Vシネマも大紹介!!
「特撮の秋」を彩る魅力的な誌面をお届けします。
小冊子付録!!
秋号恒例の小冊子付録は「宇宙船」特写連載ページ「DETAIL OF HEROES」の20周年記念BOOK(仮)が付属! 『仮面ライダー響鬼』からスタートした仮面ライダーシリーズの特写にスポットを当て、編集部が選ぶベストカット、スーツアクターへの特別インタビューなどをお届けします。

ISBN:9784798639529

竹書房
Top Yell NEO 2025 AUTUMN
出版社名
竹書房
分類
001011003003
001004008004
書籍概要
Top Yell NEO 2025 AUTUMN
アイドルシーンを色鮮やかに彩るこの秋注目のユニットがズラリ勢ぞろい!
COVER GIRL
日向坂46
「ネガティブになりすぎず、地道に努力していけば
自分の道にきっとたどり着けると思うんです。」
宮地すみれ
日向坂46五期生初登場!
「日向坂46は観ていて幸せになれるグループという印象でした」
大田美月 × 蔵盛妃那乃
AKB48
新井彩永/工藤華純
SKE48
熊崎晴香×佐藤佳穂
青木莉樺×伊藤実希×西井美桜
NMB48
坂下真心/龍本弥生
HKT48
地頭江音々×豊永阿紀×市村愛里
江口心々華×梁瀬鈴雅
STU48
新井梨杏/石原侑奈×濱田響
HELLO! PROJECT
Juice=Juice
1 新メンバーソロインタビュー
林仁愛
2 加入から3年、二人の関係性の変化とは?
石山咲良×遠藤彩加里
3 ”ゆめりあい” 同期の絆にフォーカス
工藤由愛×松永里愛
OCHA NORMA
リーダー×サブリーダーが語るグループの未来像
斉藤円香×広本瑠璃
仲良しコンビ“よねくぼ” CROSS TALK
米村姫良々×窪田七海
≒JOY
天野香乃愛×山野愛月
僕が見たかった青空
柳堀花怜×須永心海×西森杏弥/岩本理瑚
22/7
Summer Live「Toyboxの秘密」振り返り座談会
相川奈央×麻丘真央×望月りの
TEAM SHACHI
ukka
TALK BATTLE
【ソウルメイト対談】
藤谷美海(いぎなり東北産)× 愛佳(CiON)
【静岡アイドル対談】
3776 × fishbowl
【気象予報士対談】
椿野ゆうこ(ひめもすオーケストラ) × 國本未華
紫陽花は降らない/AsIs(南世菜)/アルテミスの翼/AND CaaaLL/エイアイカ/シーズ・ア・レインボー/すべての瞬間は君だった。/Chum Toto(柏葉れん)/Chuu♡Cute/ティラミス/HAPPY CREATORS/ himawari(船橋) /Melodys High/Root mimi/わーすた

ISBN:9784801946439

デザインエッグ株式会社
【POD】ミッキーの娘
出版社名
デザインエッグ株式会社
分類
001020011
001011002004
001008022006
書籍概要
海外の映画監督・脚本家らも絶賛!! 日本初!『蒸気船ウィリー』版ミッキーマウスのパブリックドメイン小説
(あらすじ)
ある日、学校で一人ぼっちの女の子エマがいた。ここは日本の千葉の田舎町。エマは、昨年に両親が離婚し、お母さんと二人で貧しい生活を強いられていた。離婚してからお母さんはアルコール中毒になり、苛立ちから毎日エマに酷い仕打ちを繰り返すように……。
そんな事がエマの身に起きようと世間は判ってはくれない。学校では、エマは他の子たちから急に仲間外れにされるように……。その理由は学校の修学旅行でみんなと一緒に同じ県内にある巨大テーマパーク、通称『夢の国』に行くはずだったが、エマだけ家が貧乏だったのでお母さんからお金を出してもらえず、遂には行くことが叶わなくなったのだ……。
エマは、ずっと夢に見ていた憧れの夢の国にもちろん行きたかったし、そこへ逃げ込みたかった。夢の国に行けば辛い現実から目を背けることができる。しかもそこにはエマがまだ一度も生で見たことも出会えたことのない、昔からずっと、ずっと会いたかった大好きなミッキーがいるのだ。ミッキーに会えたらエマにとってどんなに救いになることか。
学校にも居場所はなく、家にも居場所はない。そんな孤独なエマのことを隣の家から見つめる一人の男。男はエマと同じように心に傷を抱えていた。仕事場でも居場所はなく、社会でも居場所を見失い、現在家に引きこもってしまっている状態。だからエマの姿を見て何とか救ってあげたい……と思うも、その権利は彼にはない。知り合いでも、友達でも、親戚でも、お父さんでもないからだ。
修学旅行前日、学校の帰り道をトボトボと歩くエマ。すると次の瞬間、エマは目の前で衝撃の光景を目撃してしまう。なんと、あのミッキーが姿を現したのだ。だが、そのミッキーは著作権の切れた『蒸気船ウィリー』版の、モノクロで目が小さな楕円形の顔をしたラテックス製のマスクで、服装はジャージ、明らかに誰かがミッキーのコスプレしている。だが、心に傷を持つエマにとってそれは紛れもなくミッキーであり、たった一つの心のより所だった。エマとミッキーのマスクを被った謎の男は、いつしか心を通わせるようになり、二人は夢の国へ旅に出るのだった。

ISBN:9784815049362

吹奏楽譜
宇宙戦艦ヤマト
Grade3.5
シリーズ名
吹奏楽譜
出版社名
ウィンズスコア
分類
001018007004
001018005004
001011003002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784815248017

吹奏楽ブラスロック楽譜
だったん人の踊り Brass Rock
Grade3
シリーズ名
吹奏楽ブラスロック楽譜
出版社名
ウィンズスコア
分類
001018007004
001018005004
001011003002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784815248024

木管アンサンブル楽譜
遊戯
サックス4重奏
シリーズ名
木管アンサンブル楽譜
出版社名
ウィンズスコア
分類
001018004004
001011003003
書籍概要
概要なし

ISBN:9784815248031

吹奏楽譜(小編成)
宇宙戦艦ヤマト〜SKA Ver.〜
Grade2.5
シリーズ名
吹奏楽譜(小編成)
出版社名
ウィンズスコア
分類
001018007004
001018005004
001011003002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784815248048

合唱で歌いたい!スタンダードコーラスピース
遠い日の歌
混声3部合唱/ピアノ伴奏
シリーズ名
合唱で歌いたい!スタンダードコーラスピース
出版社名
エレヴァートミュージックエンターテイメン
分類
001018010004
001011003003
書籍概要
概要なし

ISBN:9784815248055

合唱で歌いたい!スタンダードコーラスピース
夢の世界を
混声3部合唱/ピアノ伴奏
シリーズ名
合唱で歌いたい!スタンダードコーラスピース
出版社名
エレヴァートミュージックエンターテイメン
分類
001018010004
001011003003
書籍概要
概要なし

ISBN:9784815248062

合唱で歌いたい!スタンダードコーラスピース
心の中にきらめいて
混声3部合唱/ピアノ伴奏
シリーズ名
合唱で歌いたい!スタンダードコーラスピース
出版社名
エレヴァートミュージックエンターテイメン
分類
001018010004
001011003003
書籍概要
概要なし

ISBN:9784815248079

合唱で歌いたい!スタンダードコーラスピース
輝くために
混声3部合唱/ピアノ伴奏
シリーズ名
合唱で歌いたい!スタンダードコーラスピース
出版社名
エレヴァートミュージックエンターテイメン
分類
001011003003
書籍概要
概要なし

ISBN:9784815248086

合唱で歌いたい!スタンダードコーラスピース
桜の下で
混声3部合唱/ピアノ伴奏
シリーズ名
合唱で歌いたい!スタンダードコーラスピース
出版社名
エレヴァートミュージックエンターテイメン
分類
001011003003
書籍概要
概要なし

ISBN:9784815248093

合唱で歌いたい!スタンダードコーラスピース
あすという日が
混声3部合唱/ピアノ伴奏
シリーズ名
合唱で歌いたい!スタンダードコーラスピース
出版社名
エレヴァートミュージックエンターテイメン
分類
001011003003
書籍概要
概要なし

ISBN:9784815248109

合唱で歌いたい!J-POPコーラスピース
ノンフィクション
混声3部合唱/ピアノ伴奏
シリーズ名
合唱で歌いたい!J-POPコーラスピース
出版社名
エレヴァートミュージックエンターテイメン
分類
001011003003
書籍概要
概要なし

ISBN:9784815248116

合唱で歌いたい!J-POPコーラスピース
ノンフィクション
女声3部合唱/ピアノ伴奏
シリーズ名
合唱で歌いたい!J-POPコーラスピース
出版社名
エレヴァートミュージックエンターテイメン
分類
001011003003
書籍概要
概要なし

ISBN:9784815248123

吹奏楽譜(小編成)
ツバメ
Grade2
シリーズ名
吹奏楽譜(小編成)
出版社名
ウィンズスコア
分類
001011003002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784815248161

吹奏楽譜
おどるポンポコリン
Grade3
シリーズ名
吹奏楽譜
出版社名
ウィンズスコア
分類
001011003002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784815248178

吹奏楽譜
夢をかなえてドラえもん
Grade3
シリーズ名
吹奏楽譜
出版社名
ウィンズスコア
分類
001011003002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784815248185

吹奏楽譜
ツバメ
Grade3
シリーズ名
吹奏楽譜
出版社名
ウィンズスコア
分類
001011003002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784815248192

吹奏楽譜
友〜旅立ちの時〜
Grade3
シリーズ名
吹奏楽譜
出版社名
ウィンズスコア
分類
001011003002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784815248208

吹奏楽譜(小編成)
カントリー・ロード
Grade2
シリーズ名
吹奏楽譜(小編成)
出版社名
ウィンズスコア
分類
001011003002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784815248536

フレックスバンド楽譜
おどるポンポコリン
Grade3
シリーズ名
フレックスバンド楽譜
出版社名
ウィンズスコア
分類
001011003002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784815248543

吹奏楽譜
革命道中
Grade3
シリーズ名
吹奏楽譜
出版社名
ウィンズスコア
分類
001011003002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784815248550

[カレンダー]
石川洋オリジナルカレンダー「人生逃げ場なし」(令和8年)
シリーズ名
[カレンダー]
出版社名
ぱるす出版
分類
001026001007
001011002004
書籍概要
概要なし

ISBN:9784827602869

パーフェクト・メモワール
J Movie Magazine(Vol.123)
シリーズ名
パーフェクト・メモワール
出版社名
リイド社
分類
001011012
001011002001
書籍概要
【表紙+巻頭特集12ページ】
独占ロンググラビア&インタビュー
『(LOVE SONG)』
森崎ウィン×向井康二
《スタッフインタビュー/チャンプ・ウィーラチット・トンジラー監督・野副亮子プロデューサー》
【グラビア&インタビュー】
佐久間大介 『ナイトフラワー』8ページ
七五三掛龍也 朗読劇「ハロルドとモード」8ページ
正門良規 舞台「十二夜」8ページ
佐野晶哉 『トリツカレ男』8ページ
當真あみ 『ストロベリームーン 余命半年の恋』6ページ
舘 ひろし×藤井道人監督 『港のひかり』4ページ
【最新映画レポート】
長澤まさみ 『おーい、応為』
芳根京子×高橋海人 『君の顔では泣けない』
【ライブ&舞台レポート】
Kis-My-Ft2 「Kis-My-Ft2 LIVE TOUR 2025 MAGFACT」
AmBitious 「AmBitious LIVE 2025 初めまして全国ツアー AmBitiousをよろしくお願いシャス。」
田中 樹 舞台「ぼくらの七日間戦争2025」
…and more!
※高橋海人さんの「高」は「はしごだか」になります。
※内容は、予告なく変更になる場合がございます。ご了承ください。
J Movie Magazineは、公正な心(Justice)と独自の視点(Judgment)で、
心躍り(Joyful)グッとくる(Just)映画、舞台、ドラマ、音楽の情報をお届けします。

ISBN:9784845867158

ワニブックス
中沢元紀 ファースト写真集 『 ルート 』
出版社名
ワニブックス
分類
001011006001
グラビアアイドル・タレント写真集
書籍概要
『下剋上球児』『ひだまりが聴こえる』そして『あんぱん』の柳井千尋役で大躍進!
今もっとも目が離せない俳優・中沢元紀のファン待望のファースト写真集が堂々完成。
2024年5月から2025年7月まで、中沢元紀の四季を追った珠玉の1冊。
春夏秋冬を歩む姿はもちろんのこと、スタジオでのポートレイト撮影や故郷への旅も収録。
かけがえのない役柄との出逢いによって変化する顔つき、佇まい、心象風景。
写真だけではなくロングインタビューでもその軌跡を感じられる永久保存版! 撮影(ページ順):瀬浪歌央、宮脇進、本多晃子、多田悟
中沢元紀 コメント
俳優を始めて5年目がスタートするタイミングで、こんなにも早くファースト写真集を出させていただけると思っていなかったので、とても嬉しいです。
約1年をかけて、その時期その瞬間で、役と共に生きていた僕を撮っていただきました。
たくさんの方に支えられてできた贅沢な一冊です。

ISBN:9784847086328

白夜ムック 781
DOLCE Vol.18
シリーズ名
白夜ムック 781
出版社名
白夜書房
分類
001011006001
書籍概要
【表紙】
天羽希純(#2i2)
【裏表紙】
冴木柚葉
【グラビア】
天羽希純(#2i2)「FEVER TIME」
上西怜「Rain On Me」
水野 瞳(Devil ANTHEM.)「Another Akira」
汐見まとい(yosugala)「BLACK SWAN」
滝口愛奈(なみだ色の消しごむ)「Blue impact」
姫野ひなの(#Mooove!)「COMEBAAACK!」
音羽美奈「深夜残業」
綾瀬絵梨香「残暑見舞い申し上げます」
いくみ「ぬぎったけ。」
冴木柚葉「どっちがいいの?」
【プレゼント】
クオカード&図書カードNEXT応募者全員サービス
チェキプレゼント

ISBN:9784864946018

青志社
ジャニーズ・ファミリー新装増補版
裸になった少年たち
出版社名
青志社
分類
001011013
001011006005
001011003003
001008017001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784865901870

青志社
大阪不気味な宿
出版社名
青志社
分類
001011011
001008017001
001008003003
001004002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784865901917

ワンランク上のピアノ・ソロ
ピアニストが弾きたい! スタジオジブリ名曲選
シリーズ名
ワンランク上のピアノ・ソロ
出版社名
デプロMP
分類
001018002004
001011003003
書籍概要
1:風の谷のナウシカ〜オープニング〜
2:ナウシカレクイエム(ナウシカ・レクイエム)
3:鳥の人 〜ナウシカのテーマ〜
4:君をのせて
5:ハトと少年
6:天空の城ラピュタ
7:さんぽ
8:風のとおり道
9:となりのトトロ
10:すすわたり
11:ねこバス
12:おかあさん
13:はにゅうの宿
14:海の見える街
15:ルージュの伝言
16:旅立ち
17:空とぶ宅急便
18:やさしさに包まれたなら
19:さくらんぼの実る頃
20:帰らざる日々
21:時には昔の話を
22:いつでも誰かが
23:TAKE ME HOME,COUNTRY ROADS/カントリーロード(カントリー・ロード)
24:バロンのうた
25:海になれたら
26:アシタカせっ記
27:アシタカとサン
28:もののけ姫
29:いつも何度でも
30:いのちの名前
31:あの夏へ
32:ふたたび
33:ひとりぼっちはやめた
34:風になる
35:世界の約束
36:人生のメリーゴーランド
37:テルーの唄
38:崖の上のポニョ
39:海のおかあさん
40:Arrietty’s Song
41:さよならの夏
42:朝ごはんの歌
43:ひこうき雲
44:旅路(夢中飛行)
45:Fine On The Outside
46:いのちの記憶
47:天女の歌
48:Ask me why(母の思い)
49:地球儀

ISBN:9784866339085

RJPリコーダーピース
C.ロジエ/アルトリコーダーソナタニ長調 (バベル写本第19番)
CDつき
シリーズ名
RJPリコーダーピース
出版社名
リコーダージェーピー
分類
001018004004
001011003003
書籍概要
概要なし

ISBN:9784867672099

RJPリコーダーピース
シックハルト/アルトリコーダーソナタニ長調23-10
CDつき
シリーズ名
RJPリコーダーピース
出版社名
リコーダージェーピー
分類
001018004004
001011003003
書籍概要
概要なし

ISBN:9784867672105

RJPリコーダーピース
シックハルト/コレルリの合奏協奏曲によるトリオソナタ第11番
CDつき
シリーズ名
RJPリコーダーピース
出版社名
リコーダージェーピー
分類
001018004004
001011003003
書籍概要
概要なし

ISBN:9784867672112

伴奏CDつきリコーダー音楽叢書
トッファム/ソナタ集(第2巻)
シリーズ名
伴奏CDつきリコーダー音楽叢書
出版社名
リコーダージェーピー
分類
001018004004
001011003003
書籍概要
概要なし

ISBN:9784867672396

教育芸術社
ポケットいっぱいのうた3訂版
実践子どものうた簡単に弾ける162選
出版社名
教育芸術社
分類
001018007004
001011003003
書籍概要
1:◎コードネームによる伴奏法
2:【あ】
3:アイスクリームのうた
4:アイアイ
5:あーいいきもち
6:あくしゅでこんにちは
7:赤とんぼ
8:赤鼻のトナカイ
9:あめふりくまのこ
10:朝のうた
11:Are you sleeping?
12:ありさんのおはなし
13:あわてんぼうのサンタクロース
14:アンパンマンのマーチ
15:【い】
16:一年生になったら
17:いっぽんゆびで手をたたこう
18:犬のおまわりさん
19:いるかはざんぶらこ
20:【う】
21:We Wish You a Merry Christmas
22:うさぎ
23:うみ
24:歌えバンバン
25:うまれてきてくれてありがとう
26:うれしいひな祭り
27:【え】
28:越天楽今様
29:【お】
30:大きな歌
31:大きなくりの木の下で
32:おつかいありさん
33:大きな古時計
34:おかあさん
35:おかえりのうた
36:おはなしゆびさん
37:お正月
38:おなかのへるうた
39:おばけなんてないさ
40:おはながわらった
41:おふろのうた
42:おべんとう
43:おぼろ月夜
44:思い出のアルバム
45:おもちゃのチャチャチャ
46:【か】
47:かえるのがっしょう
48:かくれんぼ
49:かめの遠足
50:かたつむり
51:かもつれっしゃ
52:かわいいかくれんぼ
53:【き】
54:北風小僧の寒太郎
55:君が代ー国歌ー
56:きのこ
57:君をのせて
58:きよしこの夜(Silent Night)
59:きらきら星
60:【こ】
61:こいのぼり(やねよりたかい)
62:こいのぼり(いらかのなみと)
63:こぎつね
64:ことりのうた
65:ゴーゴーゴー
66:こげよマイケル(Michael,Row The Boat Ashore)
67:こぶたぬきつねこ
68:子もり歌
69:コンピューターおばあちゃん
70:コンコンクシャンのうた
71:【さ】
72:さあみんなでごあいさつ
73:サザエさん
74:サッちゃん
75:さようなら
76:さくらさくら
77:さよならのうた
78:さよならぼくたちのほいくえん(ようちえん)
79:サンタが町にやってくる
80:

ISBN:9784867791110

現代ギター社
アイネ・クライネ・ナハトムジーク
ギター二重奏のためのクラシック名曲集
出版社名
現代ギター社
分類
001018007001
001018003001
001011003003
書籍概要
1:《アイネクライネナハトムジーク(アイネ・クライネ・ナハトムジーク) K.525》
2:第1楽章
3:第2楽章
4:第3楽章
5:第4楽章
6:アレグロ〜喜歌劇『天国と地獄』序曲より
7:亜麻色の髪の乙女〜『前奏曲集・第1集』より
8:亡き王女のためのパヴァーヌ
9:きつね火の歌〜バレエ『恋は魔術師』より
10:カンシオン
11:粉屋の踊り〜バレエ『三角帽子』より
12:行進曲『威風堂々』 第1番
13:■楽曲解説

ISBN:9784874717158

東奥日報社
はじまりの音
第1回 青い海と森の音楽祭2025記録集
出版社名
東奥日報社
分類
001011003003
書籍概要
「青森にもっと音楽の種を蒔きたい」
世界から注目を浴びる指揮者・沖澤のどかさん(青森市出身)、名だたる演奏家から共演を望まれるソプラノ歌手・隠岐彩夏さん(五所川原市出身)の2人の発案から生まれた「青い海と森の音楽祭」。2025年夏、第1回が青森県内各地で開かれ、熱狂に包まれながら幕を下ろしました。
2人の思いに共鳴した音楽家たちが集まり、一流の音色を響かせた濃密な初夏の1週間を各公演の演奏風景やオフショットで振り返ります。出演者の書き下ろしメッセージ、東京大学名誉教授・長木誠司さんの音楽評など多彩な内容。記録集発行に合わせ特別に編集した「音楽祭ダイジェスト映像」のQRコードも掲載しています。
初版購入特典として「音楽祭ロゴシールステッカー」が付きます。
種が芽吹き、本物の音楽が当たり前の存在になるように、音楽祭はこれからも続きます。2026年は11月1〜8日に開催。

ISBN:9784885612817

弾き語りキーボード・セッション
音楽療法の必須100曲 ノスタルジー編
シリーズ名
弾き語りキーボード・セッション
出版社名
あおぞら音楽社
分類
001018002004
001011003003
書籍概要
概要なし

ISBN:9784904437254

A PEOPLE
相米慎二 ふたつの創造ふたつの感性
出版社名
A PEOPLE
分類
001011012
001011002001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784909792624
2025年10月02日発売

Gakken
【楽天ブックス限定デジタル特典】魔法少女リリカルなのは The MOVIE メモリアルビジュアルコレクション(オリジナルデジタル壁紙 DL)
出版社名
Gakken
分類
001001012
001011012
書籍概要
大人気アニメ『魔法少女リリカルなのはシリーズ』の20周年を記念したメモリアルイラスト集。劇場版タイトル『The MOVIE 1st』『The MOVIE 2nd A’s』『Reflection』『Detonation』のイラストを多数収録。

ISBN:9784054070530

講談社
キャラクタードリルシリーズ 仮面ライダーゼッツ もじ かず ちえ ドリル
出版社名
講談社
分類
001003003001
001002007
001002006004
001011002004
書籍概要
仮面ライダーゼッツやレジェンドたちといっしょに、遊びながら学べる入学準備ドリルです。「ひらがな」の書き方から「ことば」の学習、「1から10まで」の数と数字の関係性の理解をはかるなど、お子さんの小学校入学までにマスターしたい総合的な項目をまとめた一冊です。

ISBN:9784065408124

スクウェア・エニックス
The Art of FINAL FANTASY TACTICS
出版社名
スクウェア・エニックス
分類
001001012
001011005001
書籍概要
イヴァリースの記憶が鮮やかに蘇るーーオリジナル版から『獅子戦争』、『イヴァリースクロニクルズ』までのアートをまとめた『ファイナルファンタジータクティクス』公式画集
『ファイナルファンタジータクティクス』のアートを収めた公式画集。原典となる『ファイナルファンタジータクティクス』(1997年)制作時のイラストをはじめとして、『獅子戦争』(2007年)と『イヴァリースクロニクルズ』(2025年)で新たに描かれたイメージイラストなどを収録した一冊です。また、初公開となるオリジナル版のキャラクターとジョブイラスト、マップのラフ画やコラボレーションコンテンツで使われたイメージイラストなども多数掲載!

ISBN:9784301001386

株式会社 世界文化社
ゼロから分かる!ラテン音楽入門
出版社名
株式会社 世界文化社
分類
001011003002
書籍概要
最新トレンドから、歴史、楽曲スタイルなどの基本知識・情報が満載、ラテン音楽の総合入門書。二次元コードで聴きながら読める。
1近年類を見ない!ラテン音楽の“総合”入門書。最新曲情報も含め、Spotifyプレイリスト+YouTube動画の二次元コードを記載し、「読んで」「聴いて」「観て」、楽しめるガイド本。
2ラテン音楽の源流から、最新トレンドまで、歴史や地理、楽曲スタイル、主要作品、主要曲、主要人物などの「基本的知識・情報」をがっつり紹介。インフォグラフィックスを多用し、分かりやすく、面白い。
3ラテンといえば、岡本郁生、伊藤嘉章の両巨匠による監修・執筆の入門書。
現在、世界を席巻する「キューバ?ニューヨークのラテン音楽」。そんなラテン音楽の最新トレンドから、ラテン音楽の源流、楽曲スタイルなどの基本的知識・情報がてんこ盛りの“総合”入門書。プレイリスト+動画の二次元コードも記載し、「読んで」「聴いて」「観て」、楽しめるガイド本だ。「ラテン音楽は掛け声で聴け」等のコラムも充実。ジャズとラテン、クラシック音楽とラテンの関係にも踏み込む。ラテンといえば、岡本郁生、伊藤嘉章の両巨匠による監修・執筆の入門書である。刮目して読め。

ISBN:9784418252206

タツミムック
日本ご当地スーパー大全
シリーズ名
タツミムック
出版社名
辰巳出版
分類
001011011
001006002
書籍概要
情報番組やワイドショーほか各メディアでたびたび話題沸騰!
地元民にこよなく愛される、日本全国の個性的でユニークなスーパーと、
その地域ならではの魅力的なオリジナル商品が満載!!
日本国内には現在、約2万3000店のスーパーマーケットが営業していますが、各地のスーパーでは、全国展開の大手メーカー商品のほか、地場メーカーによる商品や食材、その地域以外ではあまり口にできない、地元ならではの生鮮食品や惣菜、郷土料理なども種々様々に販売されています。こうした“ご当地スーパー”は、地域の食文化を知ることができる場としての魅力も持ちますが、旅行者にとってはローカル色豊かで新鮮な発見がある「食のエンタメ空間」でもあります。
本書では、日本全国のご当地スーパー1000店舗以上を自腹で行脚した「スーパーマーケット研究家」である著者が、個性的でユニークなスーパー約100店舗を一挙紹介。ご当地食が豊富な店、オリジナル商品が充実した店、名物の朝市やイベントを積極的に開催する店など厳選。スーパーやご当地フードに興味を持つ人が楽しめるのはもちろんのこと、旅のお供としても役立つ一冊です。
【構成】
PART1 こだわり満載の店
PART2 肉・魚・野菜 生鮮が自慢の店
PART3 看板商品が人気の店
PART4 地元愛があふれる店
PART5 超個性派の個人店
PART6 イベントがおなじみの店
ミニ特集 たまにはぜいたくも!高級スーパー
各種コラム
……etc.
【著者】
菅原佳己(すがわら・よしみ)
1965年生まれ。スーパーマーケット研究家。2012年刊行の著書『日本全国ご当地スーパー 掘り出しの逸品』が大ヒットし一躍注目される。また、出演した『マツコの知らない世界』(TBS)で紹介した、岐阜県高山市の隠れた日常食「あげづけ」が大ブレーク。以後、ご当地スーパーブームの火付け役として、テレビ、ラジオ、新聞、雑誌ほかのメディア出演多数。2019年に一般社団法人「全国ご当地スーパー協会」を設立。執筆活動やメディア出演、講演などのかたわら、自腹で全国のご当地スーパーを行脚。埋もれた食文化を発掘し、それらの魅力を伝えている。

ISBN:9784777833047

サンエイムック
機動戦士Ζガンダム大解剖
シリーズ名
サンエイムック
出版社名
三栄
分類
001011012
書籍概要
概要なし

ISBN:9784779653186

ホビージャパン
昭和ガメラ PhotoArchive
出版社名
ホビージャパン
分類
001011012
書籍概要
今年60周年となる昭和ガメラシリーズ8作品の超貴重写真集が発売!
1965年に公開された記念すべき第一作『大怪獣ガメラ』から、今年で60周年を迎えるガメラシリーズ。本書は、『大怪獣ガメラ』(1965年)から『宇宙怪獣ガメラ』(1980年)まで、昭和ガメラシリーズの魅力を網羅した迫力満点のビジュアルアーカイブです。ガメラの雄姿はもちろん、バルゴン、ギャオス、バイラス、ギロン、ジャイガー、ジグラといった人気怪獣たちとの壮絶なバトルシーンを、大判サイズの紙面で臨場感たっぷりに掲載しています。
また、『大怪獣ガメラ』で俊夫少年を演じた内田喜郎氏、『宇宙怪獣ガメラ』でキララ役を務めたマッハ文朱氏のインタビューも収録。さらに、平成ガメラシリーズで造形を手がけた原口智生氏による「昭和ガメラ造形のすべて」や、その他スタッフによる貴重な証言も掲載されています。
初公開となる秘蔵写真も多数収録された、昭和特撮ファン必携の豪華ヴィジュアルブックです。

ISBN:9784798639376

ホビージャパン
ダイナミックロボ70'sデザイン大鑑 マジンガーシリーズ編 豪放雷落
出版社名
ホビージャパン
分類
001011012
書籍概要
栄光のマジンガー3部作のメカデザインを網羅!
作品発表から半世紀を経た今もなお色褪せることのない、ロボット漫画・アニメの金字塔『マジンガーZ』『グレートマジンガー』『グレンダイザー』。それら3部作を対象に、ぞれぞれの味方・敵デザインを集めたデザイン大鑑です。ダイナミックプロのクリエイター勢による原案ラフデザインと、東映アニメ版の設定画を、現存する限り収録いたします。

ISBN:9784798639710

竹書房
図説 アポカリプスホテル運営記録
出版社名
竹書房
分類
001011012
001004008009
書籍概要
やさしくて、懐かしくて、いかれてる
地球に唯一残されたホテルの奇跡
TVアニメ『アポカリプスホテル』公式ビジュアルワークス
2025年4月8日より放送が開始されたTVアニメ『アポカリプスホテル』の公式ビジュアルワークスが誕生。
圧倒的な熱量で制作された本作の魅力を凝縮、補完するため「アートワークス」「竹本 泉イラスト集」「アポカリプスホテル業務日誌」「アニメーション原画セレクション」の四冊で構成。イメージボードや背景美術、竹本泉先生の原案イラスト、キービジュアル、各種設定それぞれが持つ魅力を存分にご堪能いただけます。
●各巻概要
◎「アポカリプスホテル アートワークス」
人類のいない世界を現出した美術ボード、印象深いアートボード、詳細な美術設定など、TVアニメ『アポカリプスホテル』を彩ったビジュアルを厳選174枚収録。
巻末には美術監督の本田こうへい氏のインタビューを収録。
◎「アポカリプスホテル 竹本 泉イラスト集」
キャラクター原案の竹本泉先生が描かれた貴重なラフイラストや未登場キャラクターを含む原案イラストを網羅して載録。
竹本先生による解説コメントも充実しており、アニメファンの方々にはもちろんのこと、竹本泉先生のファンの皆様にも満足いただける一冊。
表紙イラストは竹本泉先生の描き下ろし。
◎「アニメーション原画セレクション」
オープニングや第一話や第四話、最終話など、心に残る名場面、印象的なシーンのアニメーション原画を選りすぐって収録。原画の持つ力を存分に堪能できる一冊。
◎「アポカリプスホテル 業務日誌」
キービジュアルや宣伝用イラスト、アニメ紙ほかの版権描き下ろしイラスト等の各種ビジュアルに加え、キャラクターやプロップ等各種設定を紙幅の許す限り掲載。各エピソードの名場面、印象的なシーンも併せて収録する等、豊富なビジュアルで構成。
さらに巻末には制作統括の竹中信広氏、シリーズ構成の村越繁氏というふたりのキーマンのインタビューを収録。

ISBN:9784801946125

竹書房
アート&メイキング・オブ ヒックとドラゴン〜小説からアニメーション、そして実写化へ〜
出版社名
竹書房
分類
001011009
001004015
書籍概要
相棒に乗って、新次元の大冒険へ
名作児童文学がアニメーション化を経て遂に実写化!
映画『ヒックとドラゴン』公式メイキングブック
画像点数300点以上──スタッフ&キャストが明かす撮影秘話満載
実写映画『ヒックとドラゴン』の制作舞台裏に迫るーー
本書は、映画制作の現場をユニークな視点で追った一冊です。
『ヒックとドラゴン』は、若き少年ヒックと強く神秘的なドラゴンであるナイト・フューリーこと“トゥース”との友情を、壮麗なバーク島を舞台に描いた壮大な物語。アニメーション版で高い評価と素晴らしい興行成績をおさめた脚本・監督のディーン・デュボアが、再びこのティーンエイジャーの冒険を実写で語り、愛され続ける物語に新たな命を吹き込みました。
本書には、これまで未公開だった数百点ものコンセプトアート、撮影現場からの美麗な写真、そしてキャスト・スタッフの独占インタビューを多数掲載。インタビューにはメイソン・テームズ、ニコ・パーカー、そして脚本・監督のディーン・デュボアも登場。セットの構築、音楽の制作、そしてドラゴンたちに命を吹き込むVFXの過程まで、映画制作の全貌に迫ります。
原作者クレシッダ・コーウェルと脚本・監督ディーン・デュボアによる特別な序文も収録。
『アート&メイキング・オブ ヒックとドラゴン』は、新旧すべてのファンを魅了する、世代を問わず楽しめる決定版です。
◉未公開写真多数:映画の撮影現場から、キャストやスタッフの姿をとらえた貴重な写真を掲載。
◉美麗なアートワーク:キャラクター、ドラゴン、ロケーションのコンセプトアートやCGイメージも多数収録。
◉クリエイター&キャストのインタビュー:ディーン・デュボア監督、主演のメイソン・テームズ(ヒック役)、ニコ・パーカー(アストリッド役)、ニック・フロスト、ジェラルド・バトラーなどの独占インタビューを掲載。
◉映画創作の過程を体験:脚本、絵コンテから完成作品まで、創作の全プロセスをディーン・デュボアと仲間たちの視点でたどります。
まえがき クレシッダ・コーウェル
はじめに ディーン・デュボア
・第1章
プリプロダクション
新たな方向性/物語をひろげる/戦士たち
・第2章
プロダクション・デザイン
バーク島をさがせ/バーク島の世界をつくる/村/チーフの家/グレートホール/ドラゴンの書/鍛冶場とヒックの工房/訓練場/ストイックの艦隊
・第3章
プロダクション
バイ

ISBN:9784801946972

ガイドワークス
村人のためのヤングちゃん、寝る?ディープガイド
出版社名
ガイドワークス
分類
001011005001
書籍概要
ヒロシ・ヤング率いるゼイドンノウ運営の
YouTubeチャンネル「ヤングちゃん、寝る?」をディープに楽しむ本が登場!
この本でしか読めない裏話満載の、村人に捧げる渾身の一冊!
●「ヤングちゃん、寝る?」事件簿
今まで色々ありました…。チャンネルの裏話をこの本だけに公開!
●ヤング&レオ子 お便り紹介&燃やしたサムネ
名物企画を掘り下げつつ、レオ子が激怒した封印されしサムネイルの数々を振り返ります!
●豪華なゲスト執筆陣!
大崎一万発、リスキー長谷川、ビワコ、伊藤真一などチャンネルお馴染みの面々が寄稿!
●ヤング欠席裁判
これは辛い! スタッフ&ヤング嫁で大盛り上がり!?
●ゼイドンノウ社員徹底解剖
「サブちゃん、寝る?」でも大活躍中のスタッフたちも大注目!
●高田馬場ヤング出没MAP
ここに行ったら大体いる! ヤングお気に入りのお店をご紹介。
●本全体にユキータさんの可愛いイラストが満載!
おっさんメインのチャンネルなのに、素晴らしく可愛い本に仕上がりました!

ISBN:9784867105689
2025年10月03日発売

KADOKAWA Game Linkage
TVアニメ『魔法使いの約束』オフィシャルコンプリートブック
出版社名
KADOKAWA Game Linkage
分類
001011012
001011009
書籍概要
TVアニメ「魔法使いの約束」のキャラクター資料やシナリオなどをまとめたコンプリートブックです。本書独占の描き下ろしイラスト&書き下ろしメッセージにはアーサー、ミスラ、シノ、ムル、ルチルが登場。

ISBN:9784047338128

青春新書インテリジェンス
教養が深まるオペラの世界
シリーズ名
青春新書インテリジェンス
出版社名
青春出版社
分類
001020011
001011003003
書籍概要
毎年のように海外の有名オペラ座が来日公演をするなど、日本でも人気が高まっているオペラ。ヨーロッパ最高の娯楽であり教養であるオペラとはどういうものか。日本人に人気の『フィガロの結婚』をはじめ、オペラの主要作品を、その背景にある世界史の流れも踏まえて、わかりやすく解説。その作品を観たことがない人でも、オペラ初心者でも、オペラ愛好者であっても、その面白さ、奥深さを堪能できる一冊。人生を豊かにしてくれる至高のエンターテイメントの神髄をお届けする。

ISBN:9784413047326

自由国民社
指2本だけでギターが弾ける本!
“ゆるギター”で、いますぐあなたもギタリスト♪
出版社名
自由国民社
分類
001011003003
書籍概要
楽譜が読めなくてもだいじょうぶ!
ひとりも挫折させない、究極のギター入門書。
「ギターは難しそうだし、Fで挫折したし、
楽譜もコードもわからないし、歌いながら弾くなんてとても無理」
そんな、ギターに対する泣き言、お悩みの声を分析し、
常識をとっぱらって真剣に解決方法を考えて作ったのが、この本です。
最初は、楽譜もコードも覚える必要ありません。
覚えるのは、ただ2つの左手指の形。
この本の内容に沿って順番に練習していけば、
あっと言う間に多くの曲を弾き語りできちゃいます。
さあ、始めましょう! 素晴らしいギターの世界へようこそ!
【目次】
第1章 ギターってむずかしい?
第2章 まずはチューニング
第3章 ●■★でギターが弾ける
第4章 ノーマルチューニング
第5章 ギターで人生を豊かに
第6章 曲 集

ISBN:9784426130350

ナカニシヤ出版
アニメ心理学 超入門
「生命」のないものに「生命」を感じるしくみ
出版社名
ナカニシヤ出版
分類
001011012
001011009
書籍概要
平面上に描かれた動く絵があたかも生きているように感じるのはなぜか!?
絵に命や意思が吹き込まれるしくみに、アニメーション表現と知覚心理学の両方からアプローチ。
アニメは人の心を動かし、ときには人生に影響を与える。そうしたアニメーション表現を、心理学の観点から考えていくのが本書である。われわれのアニメーション体験の根底にある知覚の特性や、物語の構造や機能などについて、さまざまな作品例を挙げながら、できる限り平易に解説する。実際に動きを確かめられる動画へのリンクも多数収載した。
本書は、アニメーションという表現を心理学の観点から考えていくことを目的としている。心理学というと、キャラクターの気持ちや感情だと思われるかもしれない。だが本書では、心理学のなかでも知覚心理学という「見る」「聞く」「触れる」といったわれわれの認識を探究する分野の知見を中心に、アニメーションの表現のしくみについて考えていく。
絵に描かれただけの動く対象に、命があり意思があるように感じる。彼らの一挙手一投足に涙し、笑い、さまざまな経験をともにする。実生活では起こり得ないことでも、臨場感を持って、ときには、自分のこととして受け取る。そうしたわれわれのアニメーションにおける体験の根底にある知覚の特性や、物語の構造や機能について、具体的な作品例をあげながら、なるべく平易に論じることをめざす入門書として位置づけた。
本書は学術書ではあるが、ほんの入り口であり、なるべく平易に、あまりに深い議論には入り込まないようにしたつもりである。本書をきっかけに、多くの方にアニメーション表現、知覚心理学に関心を持っていただければありがたい。また、アニメーション制作を志す人の少しでも力になることを願っている。 (「はじめに」より)
●著者紹介
小松 英海(こまつ ひでみ)
博士(心理学)。運動の知覚を専門とする。明星大学、東京工芸大学で非常勤講師として運動視知覚、アニメーション心理学を担当している。著書として『ギブソン心理学の核心』(勁草書房)、『現代心理学への招待』(樹村房)、『基礎心理学実験法ハンドブック』(朝倉書店)がある(いずれも共著)。

ISBN:9784779518966

竹書房
Departure 清宮仁愛写真集
出版社名
竹書房
分類
001011012
001011002001
グラビアアイドル・タレント写真集
001004008004
書籍概要
バスト105センチメートルJカップ巨乳の迫力!
メーカー史上最高額を記録した究極ボディのセクシー女優が放つ、
すべてが桁違いのファースト・ヌード写真集!!

ISBN:9784801946620

竹書房
DVD アニメ ぼのぼの(vol.36)
出版社名
竹書房
分類
001011009
001011002004
書籍概要
いよいよ10年目に突入!
フジテレビにて好評放送中のTVアニメ「ぼのぼの」 DVD化 第36弾!
クモモの森一番の料理上手を決める料理勝負のお話(第459〜460話)を含む全13話収録!!
【キャスト】
ぼのぼの:雪深山福子
シマリスくん:雄賀多あや
アライグマくん:高野慎平
しまっちゃうおじさん:黒藤結軌
ぼのぼののおとうさん:中野健治
アライグマくんのおとうさん:岡田雄樹
ヤマビーくん:小手川拓也
フェネギーくん:重松朋
キツネさん:あらいしずか
【各話情報】
第456話:犯人は岩山に住んでいなかった
第457話:みんなしまわれちゃうよ
第458話:また言葉がひらめいた
第459話:料理上手はどっち?
第460話:料理上手は誰?
第461話:誰かが枝を折った
第462話:出ちゃう?入っちゃう?
第463話:出ちゃう?入っちゃう?しまっちゃう?
第464話:ぼのちゃん〜ボクに兄弟ができたよ3
第465話:思い出せなくなったら
第466話:ミミズが死んでいる
第467話:ミミズは考える
第468話:おまいりをしよう
【原作】
原作:「ぼのぼの」いがらしみきお(竹書房「まんがライフオリジナル」)
【スペック】
456話〜468話/本編:71分30秒(1話5分30秒)/片面・1層/ドルビーデジタル/16:9/ステレオ/カラー/MPEG-2/NTSC/特典:ポストカード(いがらしみきお描き下ろしイラスト)
【品番】
TSDV-61596
(C) いがらしみきお/竹書房・フジテレビ・エイケン

ISBN:9784801946927

メトロポリタンプレス
音楽のためのドイツ語事典
新装改訂版
出版社名
メトロポリタンプレス
分類
001011003003
書籍概要
音楽を学ぶ上で重要な楽語、用語、専門用語などを詳しく書いた、音楽を学ぶ、演奏する人、全てに贈るドイツ語事典。
本書では、日本の表記方法とは異なった和音記号や和声分析の仕方、楽器や演奏会で頻出する用語、楽曲のドイツ語名称、実際の合奏合唱練習において必要とされる特別な言葉や表現について、初心者から専門家まで役立つ情報が集約された実用的な内容です。
調べたい、知りたい言葉を日本語→ドイツ語へ、ドイツ語→日本語へ簡単索引。単語には名詞の性と複数形の表記、発音にはカタカナ色別ひと目でわかりやすいアクセント発音強弱を記載。また本を開くと歴史的に貴重なピアノやパイプオルガンなどの写真が多数載っていて、一見の価値ある一冊です。オリジナル「音楽のための和独辞典」を作ってみてはどうですか。
第1章 ドイツ語を学ぶ
ドイツ語が上達するためのアドバイス
第2章 音楽理論
音楽理論と音楽関連項目
第3章 楽式と楽曲
第4章 それぞれの専攻におけるドイツ語
第5章 音楽用語辞典
ドイツ語〜日本語(アルファベット順)
日本語〜ドイツ語(50音順)

ISBN:9784911209707

知の新書 C04
文化資本論
哲学する日本の資本作用
シリーズ名
知の新書 C04
出版社名
読書人
分類
001011011
001008011010
書籍概要
構造化する作用としての文化資本を提起し深めてきた、世界第一線の理論生産。ブルデューの「構造化された諸構造」としての文化資本論の先を開く。<非分離、述語制、場所、非自己>の日本原理とその資本作用は、近代の「分離、主語制・客観制、社会、自我自己」に代わる、新たな普遍原理の作用である。
マネジメントはたまたま経済企業で最初に使われたのであって、政治、経済、制度、社会、文化のあらゆる局面で要される技術であり、文化資本がその軸になる。
智的資本と情緒資本とによって、文化資本は働きの中の働きをなす。シニフィアンとしての資本作用の、本源的な総括の書。
近代西欧的な主客分離の文化資本Xと、述語制の非分離の日本文化資本Yとは、基本原理がまったく異なる。
文化資本は智的資本と情緒資本とによって営まれ、かつ双方を規定する。
文化資本は、経済、政治、情報、技術、科学、芸術、生活の営みの要である。
象徴資本、想像資本、社会関係資本、経済資本を統成し動かす文化資本の構造を明証化。
文化資本の経営ーマネジメントを、諸企業に実際提言しリードしてきた著者が、その二十年の軌跡と蓄積を踏まえて、文化資本の基本構造を示す。それは、近代学問体系/大学言説ではなされえない具現化の「作用の作用」の意味と力である。
マルクス主義に汚染された経済主義と政治主義を脱した深い思索がここにある。
男女の性化の性的資本論、近代言説/大学言説に代わる知的資本論、感情資本を脱する情緒資本論の総括であり、次の象徴資本論、想像資本論、社会関係資本論/パブリック資本論、経済資本論への指針である。

ISBN:9784924671904
2025年10月04日発売

エンスカイ
名探偵コナン〜TVアニメ30周年記念版〜(2026年1月始まりカレンダー)
出版社名
エンスカイ
分類
001026001002
001011009
書籍概要
概要なし

楽天管理コード:4991307421192

株式会社音楽之友社
もっと聴きたい! さらに知りたい! ショパン・ハンドブック
出版社名
株式会社音楽之友社
分類
001018012003
001011003003
001011003001
書籍概要
ショパン・コンクール・ファン必携!
PART1はコンパクトな評伝。故国ポーランドへの想い、家族や友人との深い絆、ロマンティックな女性関係、文化人との交友など、ショパンの生涯、人間像を描き出す。
PART2では、2025年に行なわれるショパン・コンクールの全課題曲について、第1次から第3次予選・本選のステージごとにわかりやすく解説。作品の構成や成り立ち、注目ポイントなど情報満載で、これを知っておけばコンテスタントたちの演奏がさらに楽しめる。
PART3では、50人のピアニストがショパンを語る。藤田真央、角野隼斗、ブルース・リウ、チョ・ソンジンといった人気の若手からマガロフ、リンパニー、アシュケナージら、往年の名手たちまで、著者が引きだした示唆に富んだことばの数々からは、さらに一歩進んだショパンのおもしろさを知ることができる。
コンクール開催中はもちろん、終了後もショパンを味わいつくすためのとっておきの一冊!

ISBN:9784276210929

(株)ジェイコブインターナショナルスクール
上級ソロジャズピアノ JAZZ PIANO COLLECTION/ジェイコブコーラー
出版社名
(株)ジェイコブインターナショナルスクール
分類
001018002004
001011003003
書籍概要
1:SING,SING,SING
2:Moon River
3:BOW AND ARROW
4:満ちてゆく
5:ふるさと
6:On the Sunny Side of the Street
7:Plelude For Peace
8:ジャズピアノ巡り
9:蛍の光
10:め組のひと
11:Prelude Op.28,No.4
12:Blue Bossa
13:All the Things You Are
14:Sound of Autumn
15:Full Bloom
16:荒城の月
17:天国に行きたい

ISBN:9784909359278
2025年10月05日発売

ミツイパブリッシング
魂の音楽よ、日本に届け
出版社名
ミツイパブリッシング
分類
001011003003
001011003001
書籍概要
小澤征爾の指揮に感銘を受け、「指揮者になろう!」と決意した若者が、クラシック音楽の本場ヨーロッパへ乗り込んだ。オペラの聖地イタリアを拠点に数々の「日本人初」を成し遂げ、やがて「日出ずる国のマエストロ」と呼ばれる存在となる。コロナ禍ではボローニャの病院や教会に音楽を届け、戦火に覆われるウクライナでも音楽の力を信じてタクトを振り続けた。世界に挑戦するすべての若者たちへつなぐ、情熱のバトン。
第1章 音楽との出会い、指揮者になる決意
音楽との出会い/小澤征爾ショックー「指揮者になりたいんです!」/音楽大学へ/指揮科の学生として│東敦子との《ラ・ボエーム》/世界を知る ドナウ川のほとりの決意/2年目のウィーン/初めてのイタリアシエナでテミルカーノフに学ぶ/日本での活動オペラ団体に指揮者として関わる
第2章 ヨーロッパで「本物」と出会う
スウェーデンからドイツへ/マエストロ・メルクルのもとで/ミュンヘン時代/マゼール国際指揮者コンクール/指揮者は音楽そのもので語れ/イタリアが呼んでいる!
コラム1 法に息づく、オペラという文化
第3章 イタリア、ローマでの日々
ローマ拠点に修業は続く/音楽と文化(1)アメリカでの体験/音楽と文化(2)イタリアならでは/ローマの母、朋子さんとの出会い/エルナーニ総監督のもとで/オペラ、この不滅の文化/ズービン・メータ、フジコ・ヘミング/バルトーク国際オペラ指揮者コンクール誓いを果たす
第4章 イタリアオペラに賭ける
スカラの妖精/スペイン舞踊のハリケーン/カイロの《アイーダ》/カラカラ浴場の《道化師》/挑戦者として/大使館のサムライ/マントヴァ歌劇場音楽監督就任/プッチーニ・フェスティバル/生きた音楽/音楽が人と街を動かす/ソリストたち/ヴェルディ《リゴレット》の日々/カイロのチャイコフスキー/午前10時にシチリアへ/オペラを読み解く
コラム2 歌劇場オーケストラとフィルハーモニー
コラム3 イタリアにおける地政学的キャスティング
第5章日本とイタリアを架ける
清水寺公演/世界的フルート奏者ジョルジョ・ザニョーニとの出会い/音楽の聖地ボローニャ/ボローニャ歌劇場フィルのコンサートマスターと/伝統芸能とオペラの対話/美しい音色で!/イタリア語の生きた感覚/二条城の《蝶々夫人》/歌劇場本体の首席客演指揮者に/ジャパン・オペラ・フェスティヴァル/日本のオーケストラとサウジアラビアへ/コロ

ISBN:9784907364427
2025年10月06日発売

主婦の友社
田中ちえ美写真集 reveal
出版社名
主婦の友社
分類
001011012
グラビアアイドル・タレント写真集
書籍概要
田中ちえ美がマカオで魅せる「オトナの表情」--自身初のランジェリーカットに挑戦した2nd写真集が2025年10月6日(月)発売!前作『田中ちえ美1st写真集 未確認』から2年ぶりとなる本作は、西洋と東洋の文化が混在する煌びやかな街・マカオを舞台に撮影され、大人の女性へと成長した彼女の新たな魅力が詰まった一冊に。初挑戦となるランジェリーカットに加え、より繊細で内面的な美しさを引き出すデザインの水着姿など大胆な新境地を披露。等身大の彼女が持つ美しさを、最大限に捉えたカットにも注目です。煌びやかなマカオの夜から、歴史を感じさせる石畳の路地、そして美しい湖畔まで、様々なロケーションで撮影を敢行。これまで秘めていた「オトナの色気」を開花させています。

ISBN:9784074623150

集英社
でかまりなちゃん
出版社名
集英社
分類
001011013
001004008004
書籍概要
モデルとして活躍する滝沢カレンによる、初の「私小説」。
いつまでも消えないで、と綴られた〈家族〉の記憶。
私に遺してくれた思い出たちを忘れないようにーー。
誰しもの心に宿る懐かしさや痛みに響く、29の〈お話〉。
独創的な言語感覚が多方面で高く評価されている滝沢カレン。彼女がとびきりユニークな母と祖父母に育てられたこと、そして、その大切な人びとにもう二度と会えないことは、これまで深くは語られてきませんでした。新しい家族が増えた今、心に秘めた家族の景色が薄れゆく前にーー。ファミリーヒストリーとしても残しておくべく綴った29篇の短編集。世代や性別を問わず不思議な懐かしさを感じさせる瑞々しい筆致は、話題必至です。
【目次】
ちっちとかっか、そしてママ/ちっち/床/マーシャとの出会い/家庭訪問/運動会のお弁当/千疋屋のフルーツサンド/家族旅行/増築されたサンルーム/夏の生卵サイダー/夏休みの下駄/雨の日のカエル/オペラ大好きなかっか/我が家のカレー/ドライヤーへの憧れ/ラスベガスの旅/かっかと猫/庭でみかん狩り/ピンクのブローチ/ママのお風呂屋さん好き/馬油とハッカスプレー/和食に洋食器/テレビへの制限/ダースベーダー/ラ・ポワール/クリスマスプレゼント/越後湯沢の別荘/お正月/ママの焼くクレープ
【著者コメント】
私が小学生だった頃のちょっぴり温かく優しく記憶していた家族のお話を残してみました。
何十年たっても、なんなら何百年、何億年経っても消したくない思い出たちです。
記憶がすぐ薄まっちゃう未来好きの私には、この本を書くことが家族との永遠のとっておきアルバムになりました。
あの頃の記憶は大人になって思い出しても、何の変色もすることもなく鮮やかなまま穏やかに頭に残っていました。
忙しくてとか、悲しくなるからって深く思い出すことを避けてきた私でしたが、
思い出してみて、今ここに残してよかったと思うことばかりです。
歩んできた道は愛たっぷり通りでした。
最愛の家族にも届け…!
【著者プロフィール】
モデル。1992年、東京都生まれ。2008年、雑誌「Seventeen」(集英社)の専属モデルオーディションでグランプリに選ばれモデルデビュー。2025年現在は、雑誌「Oggi」(小学館)の専属モデル。自身初の料理本『カレンの台所』(サンクチュアリ出版)で2021年「料理レシピ本大賞 in Japan」大賞(料理部門)を

ISBN:9784087890228

シンコーミュージック・エンタテイメント
ちゃっきーの”地獄より愛をこめて”
出版社名
シンコーミュージック・エンタテイメント
分類
001018012002
001011003002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784401656288

扶桑社ムック
旬撮GIRL vol.26
シリーズ名
扶桑社ムック
出版社名
扶桑社
分類
001011006001
書籍概要
大人気グラビアシリーズ第26弾!
6人のグラビアアイドルの撮り下ろしカットを大ボリューム掲載。
表紙を飾るのは、大注目の新星・福井梨莉華。サウナで極上ボディが汗ばむ!
女優やモデルとして活躍中のスレンダー美女・斉藤里奈が裏表紙に登場。
松島かのん、松本日向、ENA、瀬戸みるかの個性豊かな“vacation”グラビアを楽しんで。

ISBN:9784594624194

NIKKO MOOK TV naviプラス
STAGE navi(vol.105)
シリーズ名
NIKKO MOOK TV naviプラス
出版社名
産經新聞出版
分類
001011006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784819153430

マガジンハウス
anan特別編集 魅惑の「香港映画」の世界
出版社名
マガジンハウス
分類
001011012
001011002002
書籍概要
CHAPTER_1
『トワイライト・ウォリアーズ
決戦!九龍城砦』の魅力大解剖
観れば語らずにいられない!
『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』を彩る9つの見どころ。
CHARACTER
魅力あふれるキャラクター&キャストを総ざらい
SPECIAL GRAVURE
ルイス・クー/レイモンド・ラム/トニー・ウー/ジャーマン・チョン/ソイ・チェン
城砦の追憶。
CREATOR INTERVIEW 1
アクション監督・谷垣健治 圧倒的熱量で作り上げる、撮影の現場。
CREATOR INTERVIEW 2
原作者・余兒 登場人物たちの背景をさらに深く濃く味わう。物語の原点。
「いつまでも映画館で上映してほしい! 」
ぼる塾・田辺さん&酒寄さんが作品への愛を語り尽くす。
CHAPTER_2
絆、アクション、ユーモア、郷愁…
珠玉の香港映画を味わう
思わず恋してしまう、魅力の宝庫!
西森路代さん×酒寄希望さんの香港映画愛対談。
香港アクション映画の裏側の熱い想いと葛藤を描く!
『スタントマン 武替道』テレンス・ラウ&フィリップ・ン
もっと観たい! もっと知りたい!
お気に入りがきっと見つかる、名作案内。
演技派の若手から、圧倒的存在のベテランまで、
注目俳優をラインナップ。
SPECIAL CLOSE UP in Hong Kong
フィリップ・ン チャーミングなファイター。
大内貴仁アクション監督が語る!
ドニー・イェン主演・監督の話題作『プロセキューター』
この熱は終わらない! 新作香港映画ガイド。
CHAPTER_3
香港文化をもっと深く知るために!
香港&日本の必訪スポット案内
名作が生まれた香港へ、聖地探訪&文化を学びに!
ぼる塾・田辺さんと酒寄さんの、香港“推し旅”ツアー。
東京と横浜で、フードとカルチャーを満喫。
海を渡らず、楽しむ香港。
背景にある街並み、歴史、文化…。
香港を知るためのブックガイド。
香港“推し旅”の心強い味方!
FLIGHT&HOTEL
特別綴じ込み付録
『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』Special Photo Card

ISBN:9784838757596

清流出版
甘くない話
出版社名
清流出版
分類
001011012
001011002001
書籍概要
「甘くない時代だからこそ 人の優しさや思いやりがいかに大切かということを心底感じたい そんな思いをこのエッセイに込めたかった」
感謝にあふれた出会いやご縁、本や映画の話、俳優の飾らない日常、ありのままの自分─。
黒木瞳の素顔に出会える、15年ぶりのエッセイ集!
【目次】
このエッセイ本をお手にとってくださったあなた
C h a p t e r 1 出会いがくれたもの
不思議な縁は、一通の手紙から
人の優しさに触れる季節
真珠の指輪
人生は「七転び八起き」で
袖振り合うも……
義母との絆
ゴルフも人生も「あるがまま」で
C h a p t e r 2 ありのままの自分
詩の心と「虚心坦懐」
玉石混交
三五センチ
一日限定のうどん屋さん
人の数だけ真実がある
上手に年をとるということ
自分を信じることの大切さ
C h a p t e r 3 本や映画が開く扉
さらけ出す勇気
違う景色を見たかったら……
シャンパンと二日酔いと映画と
三島由紀夫という作家
脳のメンテナンス
この漢字、読めますか?
文学のバケモノ
考えられないことを考える
人が生まれてきた理由
C h a p t e r 4 日常を紡いで
共存できるモノ、できないモノ
二センチの壁
今を生きるということ
スタートは七二時間以内に
自分の身体をデザインする
夫婦喧嘩は猫も食わない
夫婦の形
あなたのために
四〇年間の覚悟
珊瑚婚
さいごに、

ISBN:9784860295875

森話社
楳茂都陸平の新舞踊
大正・昭和初期の舞踊改革
出版社名
森話社
分類
001011006003
001011003003
書籍概要
未公開の資料から明らかになる100年前の「新舞踊」
日本舞踊・楳茂都流の家に生まれた楳茂都陸平は、大正期から昭和初期にかけて、日本の舞踊の改革を目指して「新舞踊」の創作と上演に熱心に取り組んだ。宝塚少歌劇団や松竹楽劇部、楳茂都舞踊研究所において新舞踊の先駆者として活躍した前半生を中心に、未公開の「楳茂都資料」や、舞踊譜の解読と再現舞踊からその作品と活動の詳細を明らかにする。
序章
1 楳茂都陸平と「新舞踊」
2 変化する「新舞踊」の概念
3 本書の構成
第一部 楳茂都陸平の「新舞踊」の背景
第1章 楳茂都流の伝承と革新
1 受け継がれる改革の精神
2 楳茂都流舞技心得の伝承──初世扇性筆『風流舞行儀の手引艸』
3 楳茂都流型附(舞踊譜)
4 二世扇性による「浪花踊」と先進性
5 坪内逍遙と楳茂都流
まとめ
第2章 明治期から昭和初期の西洋舞踊受容
1 欧化政策と舞踊(ダンス)
2 渡欧した人々が観た西洋の新しい舞踊
3 大正・昭和初期の来日舞踊
4 大正期の雑誌に見る新しい舞踊
まとめ
第二部 楳茂都陸平による「新舞踊」の活動
第3章 初期宝塚少女歌劇団における楳茂都の「新舞踊」(一九一七─一九二一)
1 上演作品
2 新舞踊に関する楳茂都の言説
まとめ
第4章 松竹楽劇部における楳茂都の「新舞踊」(一九二一─一九二三)
1 松竹楽劇部の創設
2 松竹楽劇部における振付・上演作品
3 松竹楽劇部時代の新舞踊観
まとめ
第5章 楳茂都舞踊協会と第二期宝塚少女歌劇の時代(一九二四─一九三一)
1 楳茂都舞踊協会(一九二四─一九二七)
2 第二期宝塚少女歌劇時代(一九二四─一九三一)
3 新舞踊観
まとめ
第6章 欧米舞踊視察(一九三一・二─一九三四・三)
1 視察の背景と目的
2 ヨーロッパで観た舞踊
3 日本の舞踊を紹介する
4 サイン帳(Autograph album)に見る舞踊家との交流
まとめ
第三部 楳茂都陸平の「新舞踊」作品
第7章 大正期の「新舞踊」《春から秋へ》
1 《春から秋へ》の構想
2 《春から秋へ》の舞踊譜
3 舞踊譜に見る《春から秋へ》の特徴
まとめ
第8章 昭和初期の「新舞踊」《ソナタ・アパショナータ》
1 《ソナタ・アパショナータ》の上演
2 《ソナタ・アパショナータ》の舞踊譜
3 舞踊譜に見る《ソナタ・アパショナータ》の振付
まとめ
第9章 大規模化する「新

ISBN:9784864051910

フリースタイル
フリースタイル65 江口寿史が選ぶ 青少年のための 浅井愼平入門
出版社名
フリースタイル
分類
001011011
001008011010
書籍概要
多大な影響を受けたと公言している江口寿史氏が、写真家・浅井愼平氏の作品をキュレート。
38点の美麗な作品の紹介とともに、江口氏による浅井愼平インタビューを収録。

ISBN:9784867311196
2025年10月07日発売

標準版ピアノ楽譜
リスト 練習曲集
New Edition 解説付
シリーズ名
標準版ピアノ楽譜
出版社名
株式会社音楽之友社
分類
001018002001
001011003003
書籍概要
フランツ・リストが、1838〜1862年の間に作曲・改訂した4作の練習曲をまとめた1冊。掲載順に《3つの演奏会用練習曲》S144/R5、《パガニーニ大練習曲》S141/R3b、《怒りをこめてー仕上げの練習曲》S143/R4b、《2つの演奏会用練習曲》S145/R6を収録した。
総説の執筆は、音楽学の上田泰史。作曲や出版の経緯のほか、改訂を経た2作《パガニーニ大練習曲》《怒りを込めて》における改訂前後の相違点や各バージョンの意義にも触れる。各曲についての解説および運指は、リスト国際ピアノコンクールで優勝した経歴をもつピアニスト・阪田知樹。具体的な演奏への助言も多数掲載した。いずれも作品の理解や実際の演奏に役立つものとなっている。
・3つの演奏会用練習曲 S144/R.5
悲しみ
軽やかさ
ため息
・パガニーニ大練習曲 S141/R.3b
第1番:ト短調
第2番:変ホ長調
第3番〈ラ・カンパネッラ〉: 嬰ト短調
第4番:ホ長調
第5番:ホ長調
第6番:イ短調
・怒りを込めてー仕上げの練習曲 S143/R.4b
・2つの演奏会用練習曲 S145/R.6
森のざわめき
小人の踊り

ISBN:9784276414624

株式会社音楽之友社
谷川俊太郎の詩による五つの混声合唱曲 魂のいちばんおいしいところ
出版社名
株式会社音楽之友社
分類
001018010004
001011003003
書籍概要
オペラシアターこんにゃく座の代表・音楽監督として日本オペラを中心に作品を意欲的に発表し続けている萩京子による混声合唱曲集。2025年3月29日(コジマホールディングス西区民文化センター ホール)広島なぎさ中学校・高等学校合唱部「はるかなでるコンサート5」(指揮:縄裕次郎/ピアノ:萩京子)にて委嘱初演。2024年11月に逝去した、日本を代表する現代詩人である谷川俊太郎。生前に書き溜めた詩集の数々から選ばれた5編の詩によって、私たちの人生とその美しさや豊かさを語る。彼の詩は、その多くが様々な作曲家によって合唱曲となっているが、萩京子らしいシンプルな旋律と和声によって新しい谷川ワールドが開かれた作品。中高生によって初演されたが、普遍的な内容から、世代を超えて歌い継いでほしい作品。
[曲目]
はる
帰郷
今日
生きる
魂のいちばんおいしいところ

ISBN:9784276545229

ミニチュア・スコア OGT311
矢代秋雄 交響曲
新版
シリーズ名
ミニチュア・スコア OGT311
出版社名
株式会社音楽之友社
分類
001018007004
001018005004
001011003002
書籍概要
2026年に没後50年を迎える矢代秋雄の代表作で、再演・録音頻度も高い人気曲。2025年2月には山田和樹指揮バーミンガム市響によるイギリス初演も行われ、ブラボーの嵐となった。編成も大きく打楽器も多用され、またお神楽の太鼓的リズムが使われたりと、重厚かつ彩り豊かで、演奏家からも聴衆からも愛される、まさに名作である。
第1楽章 前奏曲 アダージョーモデラート
第2楽章 スケルツォ ヴィヴァーチェ
第3楽章 レント
第4楽章 アダージョーアレグロ・エネルジコ

ISBN:9784276922839

株式会社ドレミ楽譜出版社
リトミックソルフェージュ ともだちピアノ C-1 [新版] 指導のポイント付
出版社名
株式会社ドレミ楽譜出版社
分類
001018002004
001011003003
書籍概要
1:■レッスン: 8分音ぷのれんしゅう
2:そよかぜ (♪)
3:■レッスン: スラー、スタッカート、f(フォルテ)、p(ピアノ)
4:かわいいおともだち (♪)
5:■レッスン: わ音のれんしゅう
6:茶色のこびん (♪) <ともだちのーと(3-2)新版 対応>
7:■レッスン: スタッカート(音を切って)のれんしゅう
8:おどりましょう (♪)
9:■レッスン: ゆびをおさえてひくれんしゅう
10:かなしいおはなし (♪)
11:■レッスン: ゆびづかいのれんしゅう
12:ロングロングアゴー (♪)
13:■レッスン: わ音のスタッカート
14:アンダンテ (♪) <ともだちのーと(3-2)新版 対応>
15:■レッスン: わ音のゆびづかい
16:5月に (♪)
17:■レッスン: ヘ長ちょうの音かい
18:ワルツ (♪) <ともだちのーと(3-1)新版 対応>
19:アンダンテ (♪)
20:■レッスン: ト長ちょうの音かい
21:■レッスン: アクセント(その音を強く)のれんしゅう
22:インディアンのおどり (♪)
23:■レッスン: スタッカートのれんしゅう
24:小人のおどり (♪)
25:■レッスン: ゆびをくぐらせるれんしゅう
26:おねむの赤ちゃん (♪)
27:■レッスン: うでを交ささせてひくれんしゅう
28:ポンコツじどうしゃ (♪)
29:■レッスン: うでを交ささせてひくれんしゅう
30:かり (♪)
31:■レッスン: スタッカートのれんしゅう
32:なわとび (♪) <ともだちのーと(3-2)新版 対応>
33:■レッスン: ゆびづかいのれんしゅう
34:ヨット (♪)
35:■レッスン: ゆびづかいのれんしゅう
36:ゆかいなワルツ (♪) <ともだちのーと(3-1)新版 対応>
37:ぐんたいこうしんきょく (♪)
38:トレパック (「くるみわり人形」より) (♪)

ISBN:9784285154986

株式会社ドレミ楽譜出版社
音感養成テキスト こどものやさしい聴音<導入編>
出版社名
株式会社ドレミ楽譜出版社
分類
001018007004
001011003003
書籍概要
1:◆たかい音・ひくい音
2:◆だんだんあがる音・だんだんさがる音
3:◆あがる音・さがる音・おなじ音
4:◆ながい音・みじかい音
5:◆5度の音のうごき
6:◆3度の音のうごき
7:◆2度の音のうごき
8:◆はやいテンポ・ふつうのテンポ・おそいテンポ
9:おちゃらかホイ
10:◆おとのたかさをしめすハンドサイン
11:だるまさん
12:◆ド(ツェー)のおと レ(デー)のおと
13:たこたこあがれ
14:◆4ぶおんぷのリズム
15:◆ミ(エー)のおと
16:チューリップ
17:◆2ぶおんぷのリズム
18:◆ファ(エフ)のおと
19:かえるのがっしょう
20:◆4ぶきゅうふのリズム
21:◆ソ(ゲー)のおと
22:こぎつね

ISBN:9784285155051

TJMOOK
あのシーンがよみがえる! 映画の絶景100選
シリーズ名
TJMOOK
出版社名
宝島社
分類
001007001
001011012
001011002002
001011002001
書籍概要
『ラ・ラ・ランド』のロケ地として有名なグリフィス天文台や、『フォレスト・ガンプ』に登場するフォーサイス・パークなど、映画の中には「こんな場所があったのか!」と驚くような、 幻想的で、まるで絵画のような絶景スポットが数多く登場します。本誌は、ノスタルジー漂う往年の名作から今をときめく話題の新作まで、一生に一度は見たい映画の絶景スポットを厳選して紹介します。

ISBN:9784299072191

鹿島出版会
都市のリズム
旅する音楽、人、街の物語
出版社名
鹿島出版会
分類
001011003001
書籍概要
音楽は都市と人びとの移動の歴史とともにある。
ジャンルとジャンルの“混じりあい”が音楽の面白さを生んできた。人やものが集まる都市で、異質な文化が溶けあい発展してきたポピュラーミュージック。その背景には、音楽が生みだされる舞台装置としての都市がある。ときに社会を色濃く映しだし、国や境界、時代を越えて親しまれる音楽そして人びとの営みを、現地に精通した研究者、ライター、音楽家が紹介する都市エッセイ。
本書に登場する都市と音楽/人と音楽の移動
はじめに 伊藤嘉章
第1章 土地に根づく
都市とともに芽吹く音 石橋 純
1 ブエノスアイレス タンゴとフォルクローレ、音楽を愛する街 谷本雅世
[コラム]アルゼンチンといえば牛肉
2 リマ “ハラナ” 音楽と笑いのある祝祭の場 水口良樹
3 ブダペスト 時代の響きを紡ぐロマ楽師たち 横井雅子
4 那覇 時を超える琉球のしらべ 久万田 晋
5 サンパウロ サンバとリズムの伝承 加藤 勲
[コラム]ニーマイヤーの曲線に住まう
第2章 故郷を胸に
ルーツを奏でる 伊藤嘉章
1 ワシントンハイツ カリブ音楽流れるドミニカ人街 石橋 純
2 イースト・ロンドン 大都会に息づくベンガルの響き 栗田知宏
[コラム]文学作品からみるベンガーリー移民
3 ベルリン ベルリンから鳴り響くトルコ音楽の調べ 増田真吾
4 ベンガルール 先端都市に響くコロニアルな音風景 井上貴子
インタビュー 宮田信 境界を越え混淆を生きるバリオのビート
第3章 海のむこうから
祝宴のリズム、去来する旋律 石橋純
1 パナマシティ カリブ文化の混淆が生んだレゲトン 伊藤嘉章
[コラム]プエルトリコの最新の音楽潮流
2 ブリストル イギリスの港湾都市から轟く重低音 1TA(Bim One Production)
3 ナント 映画監督ジャック・ドゥミの港町 廣瀬 純
4 イスタンブル・バラト地区 セファルディのうたが聴こえる 長塚織人
5 ビーゴ ガリシア人の魂の音楽 高橋めぐみ
[コラム]ガリシアから世界に旅立った「エンパナーダ」
第4章 時空を越えて
共振する周縁の力 伊藤嘉章
1 メンフィス ロックンロール旋風のはじまり 佐藤良明
2 ニューヨーク ジャズの深化とヒップホップの誕生 伊藤嘉章
[コラム]音楽の発展とテクノロジー
3 ソウル K-POPという欲望の震源地 李東俊
4 アビジャン

ISBN:9784306094529

文藝別冊
オアシス
ブリットポップ不滅の王者
シリーズ名
文藝別冊
出版社名
河出書房新社
分類
001011003002
書籍概要
90年代UKロックを象徴するバンドであり、再結成発表で世界を驚かせた永遠のスター、オアシス。その挑発的な言動と不朽の名曲群の軌跡を振り返り、魅力と本質に迫る総特集。
・
◎目次
・
●オアシスヒストリー1994→2025 岡村詩野
・
●対談
曽我部恵一×北沢夏音「みんなにとどく個人としての歌──オアシスのアンセムを聴きながら考えたこと」
岸谷蘭丸×田中宗一郎「始祖の巨人の肩に乗って──新しいオアシスの語りを試みる」
・
●インタビュー
妹沢奈美「この人たちのことは絶対、全部おぼえておこう」
原島“ど真ん中”宙芳「俺はもちろんリアムみたいに後ろに手を組んで歌った」(二木信=文・インタビュー)
谷口雄「ソングに奉仕するサウンド」
河村康輔「グラフィックによるオアシス再生」
・
●レポート
伊藤英嗣「バンドから永遠の・Definitelyへの道──いかにしてオアシスはピープルズ・バンドから永遠のオルタナティヴにいたったか」
・
●評論
川上幸之介「オアシスとニュー・レイバー──ブリットポップの描いた90年代のイギリス像」
青木耕平「ポスト・ナインティーズ・メランコリア──オアシスと英雄崇拝」
大鷹俊一「いかにしてシンガロングは生まれるのか──時代と地域性、出来事と夜は、オアシスの後背地を考察する」
小森真樹「オアシスはなぜ「恥ずかしい」のか──叛逆の神話に呪われてマンチェスターへ」
森元斎「I look back in anger forever.」
・
●オアシス×映画・ファッション・アート
大森さわこ「自分自身にしかなれない──1990年代英国映画とオアシスの関係」
青野賢一「ロックとファッションとローカルなサブ・カルチャー」
山本浩貴「ヤング・ブリティッシュ・アーティスト(YBA)──1990年代のイギリス現代美術について」
・
●エッセイ
北村紗衣「ベッドから出てこないオアシス──アンチワークなブリットポップ礼賛」
小田部仁「死んでもOasisを合唱はしない」
・
●コラム
松村正人+三田格「オアシス同時代人物小伝」
ストーン・ローゼズ/ブラー/アラン・マッギー/ザ・ヴァーブ/パルプ/レディオヘッド
・
●オアシスディスクガイド
小野島大/天野龍太郎/畠中実/松村正人/木津毅/妹沢奈美/湯浅学
・
●年表
パンス「オアシスと英国社会/文化にまつわる年表」

ISBN:9784309980867

コスミックムック
ポケット版 華流俳優名鑑2026
シリーズ名
コスミックムック
出版社名
コスミック出版
分類
001011012
001011002002
書籍概要
中華圏スターのプロフィール&出演作をたっぷり収録した
中華圏俳優名鑑の決定版!
中国時代劇や中国ドラマ、台湾ドラマ、香港映画など
作品鑑賞のお供に最適なミニサイズ(ポケット版)。
Weibo(微博)やInstagramにアクセスできる
SNSアカウントのQRコード付き!
便利な50音順INDEX付き!

ISBN:9784774775166

DIA Collection
芸能お宝最新特報BUZOOOOON!!!極(NO.04)
シリーズ名
DIA Collection
出版社名
ダイアプレス
分類
001011013
書籍概要
概要なし

ISBN:9784802308335

ドリーム・ミュージック・ファクトリー
はじめよう!ウクレレ・ハワイアン入門(模範演奏CD付) 【オールカラー】ビギナーズ・ガイド
出版社名
ドリーム・ミュージック・ファクトリー
分類
001018007004
001011003003
書籍概要
これからウクレレをはじめる初心者のために、
基礎知識から各種テクニックまでわかりやすく解説した入門書です。
ウクレレと言えばやっぱりハワイアン。はじめての方でも1曲を最後まで演奏できるように、レッスン・プロが丁寧にレクチャーします。(Tuning : High-G)
◾︎ウクレレについて
◾︎ウクレレの正しい持ち方
◾︎チューニングの仕方
◾︎弦の交換
◾︎コードの押さえ方
◾︎楽譜の基礎知識
◾︎基本的な伴奏の弾き方
◾︎いろいろな伴奏の弾き方
◾︎いろいろなコードを覚えよう
「アロハ・オエ」
「南国の夜」
◾︎ハワイアン奏法にチャレンジ
◾︎ハワイアンの伴奏を弾いてみよう
「ハワイのクリスマス」
「マリヒニ・メレ」
「ハワイの結婚の歌」
「小さな竹の橋で」
◾︎音階を弾いてみよう
◾︎ソロ・アレンジを弾いてみよう
「アロハ・オエ」
「ブルー・ムウムウ」
「真珠貝の唄」
「カイマナ・ヒラ」
「タフワフワイ」
「ブルー・ハワイ」
「小さな竹の橋で」
「イサ・レイ」
「ハワイアン・パラダイス」
「ワイカプ」
「アカカの滝」
「アイル・リメンバー・ユー」
(本書は2022年発行の同商品を改編したものです)
◾︎ウクレレについて
◾︎ウクレレの正しい持ち方
◾︎チューニングの仕方
◾︎弦の交換
◾︎コードの押さえ方
◾︎楽譜の基礎知識
◾︎基本的な伴奏の弾き方
◾︎いろいろな伴奏の弾き方
◾︎いろいろなコードを覚えよう
「アロハ・オエ」
「南国の夜」
◾︎ハワイアン奏法にチャレンジ
◾︎ハワイアンの伴奏を弾いてみよう
「ハワイのクリスマス」
「マリヒニ・メレ」
「ハワイの結婚の歌」
「小さな竹の橋で」
◾︎音階を弾いてみよう
◾︎ソロ・アレンジを弾いてみよう
「アロハ・オエ」
「ブルー・ムウムウ」
「真珠貝の唄」
「カイマナ・ヒラ」
「タフワフワイ」
「ブルー・ハワイ」
「小さな竹の橋で」
「イサ・レイ」
「ハワイアン・パラダイス」
「ワイカプ」
「アカカの滝」
「アイル・リメンバー・ユー」

ISBN:9784865715293

DU BOOKS
キース・ジャレットの真実
ジャズピアノの歴史を変えた即興演奏とその人生
出版社名
DU BOOKS
分類
001011003002
書籍概要
完全即興の名匠、全軌跡
名門ECMを擁するドイツで刊行され、
キース・ジャレットの実弟が英訳したことで話題の本格評伝
生誕80周年に贈る決定版
神童として知られた幼少期から
ヴィレッジ・ヴァンガードでのセッション、
盟友マンフレート・アイヒャーとの邂逅、
歴史的名演「ケルン・コンサート」の舞台裏まで
ジャズとクラシック〜現代音楽を架橋する稀代のピアニストの芸術に迫る
〈日本語版オリジナル〉
・本文写真の追加10点超
・キース・ジャレットと親交のある訳者が原書刊行後の活動をまとした巻末解説
・ディスコグラフィに最新のリリース作品を追加
〈目次〉
はじめに
1章 1945年5月8日ーー第二次大戦戦勝日に生を受ける
2章 ニュージャージー州アレンタウンで育つ
3章 ジャズへの3つのステップーーアート・ブレイキー、チャールス・ロイド、マイルス・デイヴィス
4章 理想的なパートナーシップーーECMとマンフレート・アイヒャー
5章 アメリカン・カルテットの結成
6章 熟達への紆余曲折の足取り
7章 ソロイストとしての系譜
8章 名声と危機の間ーー『パリ/ロンドン〜遺言』
9章 『ケルン・コンサート』の真実
10章 アメリカン・ソングブックーースタンダーズ・トリオの誕生
11章 クラシック音楽家としてのジャズ・ミュージシャン
12章 完全なるアーティストとしての苦悩
13章 究極の否定論者キース・ジャレット
エピローグ
ボーナストラック キース・ジャレット、その後
訳者あとがき
ディスコグラフィ

ISBN:9784866472218

DU BOOKS
オアシスの階級闘争
《Definitely Maybe》で読み解く、音楽とポピュリズム
出版社名
DU BOOKS
分類
001011003002
書籍概要
オアシス論の名著、ついに刊行!
なぜオアシスだけが圧倒的な支持を得ることができたのか?
夢も希望も失われた格差社会の中で、多くの人々に届いた楽曲(アンセム)の、
音楽的背景、社会的背景、文化的背景を分析した本格評論。
ポップ・ミュージックはなぜ、あの時代に希望の団結を生んだのか。
衝撃的なデビュー・アルバム《Definitely Maybe》は、
チャック・ベリーからマイ・ブラッディ・ヴァレンタインに至るまで、
1950年代以降のギター・ミュージックの歴史のほぼすべてを要約してみせた。
この驚異的なアルバムはまた、過去四半世紀のどの音楽作品よりも、
人びとの集合的な希望と夢を語ることに近づいた社会的ドキュメントでもあった。
「トレインスポッティング」前夜の90年代のイギリス社会に登場し、
再結成とともに再び社会現象となったオアシスを、気鋭の論客が再考する。

ISBN:9784866472416

ジーン
What's the story? オアシス全曲解説
出版社名
ジーン
分類
001011003002
書籍概要
「この本は必読だ。ヘイミッシュとテッドほどバンド、音楽、その影響について知っている人はいない」
ーー マット ・ ホワイトクロス( 映画 『オアシス : スーパーソニック』監督 )
ギャラガー兄弟を“誰よりも深く知る”音楽ジャーナリスト、テッド・ケスラーとヘイミッシュ・マクベインが全134曲の解説を軸にオアシスの背景とその時代性を鋭く描き出す。バンドやそのマネジメントとも深い関係を築いてきた彼らだからこそ書けた、オアシスの“内側”に迫る決定的ドキュメント。
◾️“ドント・ルック・バック・イン・アンガー”“ワンダーウォール”などの代表曲からB面、隠れた名曲までーー全楽曲の制作背景と文化的影響を徹底解説。
◾️1994〜2009年のギャラガー兄弟とのインタビューから、未公開エピソードや舞台裏を多数収録。
私たちにとって、オアシスとは何か?
長年オアシスを取材してきた著者が、楽曲解説を軸にオアシスというバンドの背景と社会的影響力、時代性を鋭く描き出した唯一無二の決定版!
2024年夏 著者2人のWhatsAppでの会話・・・001
序章 オアシス、その勝利の爆音・・・004
1993年・・・013
1994年・・・019
オアシス最前線レポート その1・・・031
ギャラガー兄弟との出会い 1994年5月
オアシス最前線レポート その2・・・090
パリでの対決 1994年11月
1995年・・・097
1996年・・・181
オアシス最前線レポート その3・・・189
現地報告 1997年6月
1997年・・・195
1998年・・・245
オアシス最前線レポート その4・・・253
水族館の夜 1998年10月
2000年・・・260
2002年・・・294
2003年・・・330
2005年・・・332
オアシス最前線レポート その5・・・360
ノエル・ギャラガーと昔を振り返る 2006年11月
2007年・・・366
オアシス最前線レポート その6・・・368
グラストンベリーとノエル・ギャラガー大失言&キャンセル未遂事件 2008年8月
2008年・・・375
2009年・・・403
オアシス最前線レポート その7・・・405
アムステルダムでの48時間 2009年1月
オアシス最前線レポート その8・・・414
リアムはビーディ・アイを始動、ノエルはひとりで動き出す 2011年7月
オアシス

ISBN:9784910218397

信陽堂
つぎの民話
〈映像以前の光〉への旅
出版社名
信陽堂
分類
001011012
001011002003
書籍概要
かつて焚き火を囲んで民話が語られたように
映像がその光となって〈つぎの民話〉が生まれる。
傑作ドキュメンタリー映画『私だけ聴こえる』で知られざる〈コーダ= CODA〉の世界を描き、驚きと共に世界に迎えられた松井至監督による、初めての著書。
映像を〈見る〉〈見られる〉という関係から解き放ち、その場にあらわれるものを〈共視〉することでひらかれるドキュメンタリーの新しい可能性。
……石巻、いわき、奈良、京都、朝日町、西会津、前橋……
日本各地を旅し、人に出会い、撮影を続ける日々の中で、〈映像とは何か〉〈映像に何ができるのか〉を探究し続けた、二年間の旅を綴る、体験的映像論。
本書で制作過程が描かれた、松井監督の映画7作品の鑑賞リンクがついています。
映像と共にお読みください。
コーダ:デフ(ろう者)を親に持つ聴者の子どもたち。(CODA=Children of Deaf Adults)
握手 |プロローグ
家は生きていく |石巻
近くて遠い海へ |いわき
ゆびわのはなし |御所
いのちの被膜 |京都
〈つぎの民話〉へ|ウガンダーー朝日町
田んぼに還る |西会津
光を読む |映画『私だけ聴こえる』
うたうかなた |前橋
想起するまなざし|エピローグ

ISBN:9784910387123
2025年10月08日発売

KADOKAWA
STU48 内海里音 1st写真集 ハートのGPS
出版社名
KADOKAWA
分類
001011003003
グラビアアイドル・タレント写真集
書籍概要
▼内容紹介
水着グラビア解禁以降、愛くるしい表情とギャップある抜群のスタイルで話題沸騰の内海里音の1st写真集が満を持して発売。アイドルとしてハツラツな愛くるしさそのままに、ちょっぴり大胆に大人らしさも感じる、そんな魅力を堪能できる一冊です。
■見どころ その1
ありのままの魅力と、多彩な表情!
この写真集では、自然体の彼女の魅力をじっくりと引き出しています。普段のアイドルとしての姿とはまた違う、素顔の彼女がたっぷり詰まっています。時に無邪気で、時にドキッとするほど大人っぽいーーそのギャップに思わず目を奪われること間違いなしです!
■見どころ その2
初めての写真集はやっぱり特別!
初写真集はやっぱり気合いも入ります。彼女らしさが詰まったスタイルを武器に、“初”の背中出しカットなど大胆な撮影にも果敢にチャレンジしてもらいました!!今この時だけの彼女にフォーカスした、究極の初写真集です!
■見どころ その3
原点回帰の撮影舞台は、彼女の故郷・岡山!どこか懐かしく、温もりあふれる風景に注目です!!
本人のリクエストもあり、出身地である岡山県をロケ地に。彼女も終始リラックスした様子で撮影に臨むことができました!岡山の風景と彼女の魅力が重なり合い、“今”しか切り取れない瞬間が詰まっている。
■見どころ その4
ボリューム満点の128ページ!見終わったあとにきっと心に残る一冊です!!
ファンのみならず幅広い層にとって、彼女の成長と変化を感じ取れる記念碑的な一冊!!さらにカバーをめくった、その裏にもちょっとしたお楽しみポイントも♪是非お手に取って確かめてください!

ISBN:9784040760384

ドラゴンコミックスエイジ
転生コロシアム 6〜最弱スキルで最強の女たちを攻略して奴隷ハーレム作ります〜 イラスト集つき特装版
シリーズ名
ドラゴンコミックスエイジ
出版社名
KADOKAWA
分類
001001003013
001011005001
書籍概要
コミックス累計部数170万部突破!!!
敗者に待ち受けるは恥辱の種付けッッッ!?
最弱スキルで最強を下し、究極の弱肉強食世界を勝ち抜けーー!
異世界下剋上ハーレムバトル、第6巻では
過去第1巻からの特典イラストに加え、カラー化した本編内の激アツシーンや
新規描き下ろしを収録した、豪華なイラスト集つき特装版が登場!
これで剣闘士たちの武勇とリビドーをいつでも堪能できる!

ISBN:9784040760872

ドラゴンコミックスエイジ
転生コロシアム 6〜最弱スキルで最強の女たちを攻略して奴隷ハーレム作ります〜
シリーズ名
ドラゴンコミックスエイジ
出版社名
KADOKAWA
分類
001001003013
001011005001
書籍概要
見鏡・マールペアに敗北したことで、晴れて(?)見鏡の奴隷となったクリス。
目に見える恐怖心とは裏腹に、密かに待ち望んでいたかもしれない
濃密な初夜が、ついに訪れるーー!?
そして、タッグマッチ第三戦いよいよ開幕へ!
次なる対戦相手は元祖「最弱の剣闘士」!? ヴィヴィアン!
ファイトスタイルが見鏡と瓜二つといわれる傾奇者に見鏡と共に挑むは、
スキル最強でもフィジカル最弱「空間交換」の使い手・アリス!
どうやらアリスは、ヴィヴィアンと浅からぬ因縁があるようだが……?

ISBN:9784040760889

講談社 MOOK
劇団☆新感線45年 サムライたちの野望
シリーズ名
講談社 MOOK
出版社名
講談社
分類
001011006001
書籍概要
2025年に旗揚げ45周年を迎える劇団☆新感線。
その節目を記念して15年ぶりとなる公式ムックを刊行いたします。
新感線の屋台骨、いのうえひでのり、古田新太、中島かずきの
3人のロングインタビューはもちろん、
劇団をよく知る俳優のみなさまや、作家陣、スタッフのみなさまにもお話をうかがい、
異なる視点からの新感線の魅力や舞台づくりの裏側も紹介していきます。
さらに、20周年を迎えたゲキ×シネの軌跡や、
IHIステージアラウンド東京の舞台裏なども盛り込み、
新感線ならではの“熱”と“進化”を多角的に掘り下げていきます。
また、劇団所蔵の写真の中から約300枚をピックアップ。
撮り下ろし写真も合わせて掲載し、
ファンにとっては「読み返したくなる」「手元に置いておきたくなる」保存版の一冊を目指し、
新感線の魅力と軌跡を丁寧に詰め込んでいきます。
加えて、コロナ禍など演劇界が直面した困難に、新感線がどう向き合い、
乗り越えてきたのかについても取材しています。
■ロングインタビュー いのうえひでのり、古田新太、中島かずき
■演者6人が語る 新感線はこう進化した 天海祐希、生田斗真、池田成志、小池栄子、早乙女太一、向井理
■劇団員とほぼ劇団員19人が語る「新感線のぶっちゃけ45年」
■劇団☆新感線45年 写真館
■脚本家が語る新感線 魔性の魅力 青木豪、宮藤官九郎、倉持裕
■大人の新感線から11年 いのうえひでのり×松尾スズキ
■出演陣38人に聞いたステアラの記憶 2年間もぐーるぐる!
■リアルタイムで取材し続ける元新聞記者が舞台裏を全公開「新感線物語」1980-2025
■最前列より見ごたえあるぞ! ゲキ×シネ21年の軌跡
■芝居は不要不急なのか コロナ禍の新感線で起きていたこと
■プロデューサー対談 細川展裕×柴原智子
■『熱海殺人事件』から『爆烈忠臣蔵』まで 全127公演記録 なんだかんだで45年

ISBN:9784065405215

講談社
仮面ライダーゼッツとあそぼう!
出版社名
講談社
分類
001011002004
書籍概要
仮面ライダーゼッツの変身アイテムのカプセムがついた「あそぼう!」です。今回の付録は、ストリームカプセム(キラキラver.)。テレビマガジンでしか手に入らないスペシャルな付録です。さらに、めいろ、まちがいさがしなど、あそび盛りだくさん! ストーリー内容についてもわかりやすく説明するページも充実しています。

ISBN:9784065405857

株式会社音楽之友社
新版 おもしろ合唱事典
出版社名
株式会社音楽之友社
分類
001018012002
001011003003
書籍概要
2006年の初版刊行以来、合唱関係者の間で愛読されてきた書籍の新版。著者は、長きにわたり合唱指揮・指導に携わってきた第一人者。本書では、すべての合唱指導者や愛好家が現場で役立ち、また合唱を通して人生が豊かになっていくような内容を、アイウエオ順の項目ごとにまとめている。また「事典」の構成をとっているものの、内容は基本的な用語解説から、著者の経験を紹介する個性的なショートエッセイまで、多岐にわたる。
【合唱指導者は…】
・メンバー一人一人の「意識革命」につながる糸口として、また毎回の練習における「話のネタ帳」として役立つ。
【合唱愛好家は…】
・まずは楽しんで読むことで、いずれどこかの場面で役立ち、さらには自ら考えて上達することにつながる。
新版では、今の時代にフィットするかたちで内容、表紙・本文デザインをアップデート。表紙・本文には、人気を博してきた著者の親しみやすいイラストをあしらっている。
※アイウエオ順にて約200項目を収載

ISBN:9784276210196

株式会社音楽之友社
音の世界のそのことを
出版社名
株式会社音楽之友社
分類
001018012002
001011003003
書籍概要
「音楽批評」の最高峰!
「日本のクラシック音楽批評を確立した」と評される吉田秀和氏が、95〜98歳(2009〜2012年)の最晩年に、『レコード芸術』誌に執筆した連載の初単行本化。逝去前日に編集者に手渡された「遺稿」(生原稿の写真も掲載)はじめ、日々の暮らしの中で音楽を聴き、味わい、考えることの豊かさそのもののような極上のエッセイ集。
後半には「人生と仕事」を回顧する超ロング・インタビュー(きき手:白石美雪)を収録し、吉田秀和という稀代の知性が、いかにして誕生し、どのような思想と理念で仕事をしてきたかを、巧みかつユーモア溢れる絶妙の言葉づかいとともに知ることができます。往年の吉田秀和ファンはもちろん、「吉田秀和入門」にも絶好の一冊。
目次
遺稿 7
小菅優─大いなる楽しみ 31
ただならぬ臨場感─ホーネック 41
夏の日のベートーヴェン 49
若き新しき才能たちと 58
ルービンシュタイン、ラフマニノフ、そしてホロヴィッツ 66
アラウとリヒテル─二人のショパン 76
ショパン受容─ウィーンのグルダ、そしてアルゲリッチ 85
ユンディ・リのショパン 95
音楽、そのいつも新しきもの 101
ショパン、ベートーヴェン、それぞれの“新しさ” 110
不易流行─諏訪内、ハーン、ムター 119
児玉桃、ラ・サール─二人の“新しい”ショパン 127
新たな出会い、懐かしき再会 136
演奏が映し出すもの─時代と、人と 143
中国からの新しい波─ユジャ・ワン、上海SQ 151
驚異のユジャ・ワン、そして神尾真由子 161
トリフォノフ、一条の光 168
音楽の中で願う─マーラーの《復活》 172
グリュミオーとハスキルの《春のソナタ》 180
時には古きを新しく訪ね 185
フランス音楽とはなんだろう? 191
矢澤孝樹さんの「シャイーとティーレマン」198
「ある絶対的なもの」のために─ハイフェッツとホロヴィッツ 205
・「インタビュー」
回想の一九一三〜一九四五年 誕生から終戦まで 214
仕事について 一九四五〜二〇一二年 「クラシック」を日本に 239
・年譜 262
奥奥の院から門前町まで─吉田秀和の思想と行動 片山杜秀 267

ISBN:9784276212046

シンコーミュージック・エンタテイメント
猪塚健太 1st写真集「Thank you ALL!」
出版社名
シンコーミュージック・エンタテイメント
分類
001018012002
001011012
グラビアアイドル・タレント写真集
書籍概要
実力派俳優・猪塚健太、39歳分の感謝を込めた1st写真集。初めて訪れた台湾にて、台北市内の街並みや、美しい景色を見渡せる太坪海岸、旅行スポットとしてお馴染みの九份など、たくさんの場所を巡りつつ撮影。滞在ホテルでのリラックスした姿や台湾の食を満喫する様子など、様々な表情を切り取ったスペシャルな1冊です。

ISBN:9784401655335

SHINKO MUSIC MOOK
中学生・高校生のピアノ最新コレクション(2025年秋冬号)
シリーズ名
SHINKO MUSIC MOOK
出版社名
シンコーミュージック・エンタテイメント
分類
001011003003
書籍概要
概要なし

ISBN:9784401656431

SHINKO MUSIC MOOK CROSSBEAT PR
デヴィッド・ボウイ21世紀の男
シリーズ名
SHINKO MUSIC MOOK CROSSBEAT PR
出版社名
シンコーミュージック・エンタテイメント
分類
001011003003
書籍概要
概要なし

ISBN:9784401656707

アニメコミックおしりたんてい+ 1
ププッとアニメコミックおしりたんてい(1) いらいぬしはかいとうU
シリーズ名
アニメコミックおしりたんてい+ 1
出版社名
ポプラ社
分類
001001012
001003007
001011009
書籍概要
おしりたんてい事務所に、探し物の依頼が届く。その依頼主はなんと…かいとうU!? おしりたんていとブラウンは、温泉旅館でかいとうUのマントを探すことになるが……。17巻まで発売中の人気シリーズが、リニューアルして登場! おまけの新コーナー付き。

ISBN:9784591182178

ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
よりよいバンドのための3つのアプローチ 3D バンド・ブック ホルン
出版社名
ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
分類
001011003003
書籍概要
in F
この3Dバンド・ブックは、楽曲練習に入る前の予備的な練習として、もっとも効果的な3つの次元(Dimension)によるアプローチの方法を示したものです。全体は次の3つの部分から構成されています。
(1)チューン・アップとウォーム・アップ
毎日の楽曲練習を始める前に、正しい方法でウォーム・アップをすることは、すべての管楽器奏者にとって極めて大切なことです。生徒(特に金管楽器の奏者)には細心の注意を払ったウォーム・アップがよりよい演奏をするために必要なばかりでなく、発育途上にある子供たちの身体のためにも欠かすことはできません。
(2)調の練習
パート譜の10〜29ページは、1ページ/1つの調の練習にあてられています。2分音符の音階練習から始まり、楽曲形態のコラール練習にいたるまでを段階的に進めるシステムを取っています。ここには、その日に練習する楽曲の調性に対する聴覚と技術力を養うため、調と調合を系統的に指導するための必要かつ十分な要素が盛り込まれていますので演奏する上で最も重要な「テクニック」と「音楽性」が育ちます。
(3)リズムの練習
ここでは拍子とリズムについて、集中的な練習をします。その日に練習する楽曲のリズムを、必要なページから選んで練習します。
なお、(2)調の練習で扱われている「音階のテクニック」と「コラール」をより効果的に練習する目的で、この教材の最初の3ページが「ハーモニーの基礎知識」と「耳のトレーニング」に当てられています。
機能的かつ段階的にまとめられた豊富な素材を正しく使うことによってリハーサルの時間を大幅に節約し、充実したものとすることができます。この3つの要素は音楽の演奏上にもっとも重要な素材を扱っていますから、毎日の楽曲練習を始める前に必ず使用するようにしましょう。
なお、同シリーズは、旧ベルウィン・ミルズ社/アメリカで企画・制作され、現在はアルフレッド社/アメリカから出版されている 3-D Band Bookの日本語ライセンス版です。
※本書は「3D バンド・ブック ホルン(GTW01096688)」と同じ内容です。

ISBN:9784636121711

ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
よりよいバンドのための3つのアプローチ 3D バンド・ブック コンダクター
出版社名
ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
分類
001011003002
書籍概要
この3Dバンド・ブックは、楽曲練習に入る前の予備的な練習として、もっとも効果的な3つの次元(Dimension)によるアプローチの方法を示したものです。全体は次の3つの部分から構成されています。
(1)チューン・アップとウォーム・アップ
毎日の楽曲練習を始める前に、正しい方法でウォーム・アップをすることは、すべての管楽器奏者にとって極めて大切なことです。生徒(特に金管楽器の奏者)には細心の注意を払ったウォーム・アップがよりよい演奏をするために必要なばかりでなく、発育途上にある子供たちの身体のためにも欠かすことはできません。
(2)調の練習
パート譜の10〜29ページは、1ページ/1つの調の練習にあてられています。2分音符の音階練習から始まり、楽曲形態のコラール練習にいたるまでを段階的に進めるシステムを取っています。ここには、その日に練習する楽曲の調性に対する聴覚と技術力を養うため、調と調合を系統的に指導するための必要かつ十分な要素が盛り込まれていますので演奏する上で最も重要な「テクニック」と「音楽性」が育ちます。
(3)リズムの練習
ここでは拍子とリズムについて、集中的な練習をします。その日に練習する楽曲のリズムを、必要なページから選んで練習します。
なお、(2)調の練習で扱われている「音階のテクニック」と「コラール」をより効果的に練習する目的で、この教材の最初の3ページが「ハーモニーの基礎知識」と「耳のトレーニング」に当てられています。
機能的かつ段階的にまとめられた豊富な素材を正しく使うことによってリハーサルの時間を大幅に節約し、充実したものとすることができます。この3つの要素は音楽の演奏上にもっとも重要な素材を扱っていますから、毎日の楽曲練習を始める前に必ず使用するようにしましょう。
なお、同シリーズは、旧ベルウィン・ミルズ社/アメリカで企画・制作され、現在はアルフレッド社/アメリカから出版されている 3-D Band Bookの日本語ライセンス版です。
※本書は「3D バンド・ブック コンダクター」(GTW01096692)と同じ内容です。

ISBN:9784636121728

ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
よりよいバンドのための3つのアプローチ 3D バンド・ブック フルート
出版社名
ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
分類
001011003003
書籍概要
in C
この3Dバンド・ブックは、楽曲練習に入る前の予備的な練習として、もっとも効果的な3つの次元(Dimension)によるアプローチの方法を示したものです。全体は次の3つの部分から構成されています。
(1)チューン・アップとウォーム・アップ
毎日の楽曲練習を始める前に、正しい方法でウォーム・アップをすることは、すべての管楽器奏者にとって極めて大切なことです。生徒(特に金管楽器の奏者)には細心の注意を払ったウォーム・アップがよりよい演奏をするために必要なばかりでなく、発育途上にある子供たちの身体のためにも欠かすことはできません。
(2)調の練習
パート譜の10〜29ページは、1ページ/1つの調の練習にあてられています。2分音符の音階練習から始まり、楽曲形態のコラール練習にいたるまでを段階的に進めるシステムを取っています。ここには、その日に練習する楽曲の調性に対する聴覚と技術力を養うため、調と調合を系統的に指導するための必要かつ十分な要素が盛り込まれていますので演奏する上で最も重要な「テクニック」と「音楽性」が育ちます。
(3)リズムの練習
ここでは拍子とリズムについて、集中的な練習をします。その日に練習する楽曲のリズムを、必要なページから選んで練習します。
なお、(2)調の練習で扱われている「音階のテクニック」と「コラール」をより効果的に練習する目的で、この教材の最初の3ページが「ハーモニーの基礎知識」と「耳のトレーニング」に当てられています。
機能的かつ段階的にまとめられた豊富な素材を正しく使うことによってリハーサルの時間を大幅に節約し、充実したものとすることができます。この3つの要素は音楽の演奏上にもっとも重要な素材を扱っていますから、毎日の楽曲練習を始める前に必ず使用するようにしましょう。
なお、同シリーズは、旧ベルウィン・ミルズ社/アメリカで企画・制作され、現在はアルフレッド社/アメリカから出版されている 3-D Band Bookの日本語ライセンス版です。
※本書は「3D バンド・ブック フルート」(GTW01096680)と同じ内容です。

ISBN:9784636121858

ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
STAGEA ポピュラー 5〜3級 Vol.101 弾いておきたい!超定番J-インスト〜情熱大陸〜
出版社名
ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
分類
001011003003
書籍概要
長年に渡り放映されているTBS系ドキュメンタリー番組『情熱大陸』のオープニング&エンディングテーマなど、壮大で心に響く、エレクトーン演奏にもピッタリの楽曲ばかり。これぞ定番!というジャパニーズ・インストゥルメンタルの作品集です。
※「メリー・クリスマス・ミスター・ローレンス」は『STAGEA・EL ポピュラー・シリーズ(グレード5〜3級)80 クリスマス・セレクション』より再収載しております。
※本書は「STAGEA ポピュラー 5〜3級 Vol.101 弾いておきたい!超定番J-インスト 〜情熱大陸〜」(GTE01095742)と同じ内容です。
■収載曲 [全5曲を収載]
[1] 情熱大陸 / 葉加瀬 太郎 with 小松 亮太
MBS/TBS系『情熱大陸』オープニングテーマ
グレード: 5〜3級
[2] JIN-仁ー Main Title
TBS系ドラマ『JIN-仁ー』
グレード: 5〜3級
[3] The Song Of Life / 鳥山 雄司
TBS系『世界遺産』テーマ
グレード: 5〜3級
[4] メリー・クリスマス・ミスター・ローレンス / 坂本 龍一
映画『戦場のメリークリスマス』
グレード: 5〜3級
[5] エトピリカ / 葉加瀬 太郎
MBS/TBS系『情熱大陸』エンディングテーマ
グレード: 5〜3級

ISBN:9784636122718

リットーミュージック
自宅でドラム練習!
出版社名
リットーミュージック
分類
001018008001
001011003003
書籍概要
ドラムセットがなくても練習できる!ステップ・アップ式ドラム・トレーニング集!!
練習パッドや雑誌でもできるトレーニング・フレーズを連動音源に収録!

ISBN:9784845643370

鹿砦社
Snow Man 目黒蓮 Photo Story
出版社名
鹿砦社
分類
001011003003
グラビアアイドル・タレント写真集
書籍概要
「思わず何度も読み返したくなる」スペシャル・ソロフォトシリーズ第1弾!
さまざまな表情で魅了する目黒蓮に、最新写真満載でとことんフォーカス!

ISBN:9784846315894

芸能美女お宝コレクション
芸能界赤面ハプニングレアな瞬間アワード
シリーズ名
芸能美女お宝コレクション
出版社名
ブレインハウス
分類
001011013
書籍概要
ポロリ チラリ モロだし。女優、アイドル、タレント、女子アナたちの恥ずかしい写真が誌面と袋とじ企画にたくさん詰まってます。さらには芸能美女の衝撃スキャンダル情報も満載です。

ISBN:9784867149447

作品社
インド映画はなぜ踊るのか
出版社名
作品社
分類
001011012
001011002002
書籍概要
★作品社公式noteで「まえがき」公開中→「インド映画はなぜ踊るのか 試し読み」で検索!
インド滞在10年以上、2000本以上のインド映画をレビューしてきた著者が、ディープなインド映画の世界へと誘う。
日本でも話題となった『RRR』『バーフバリ』や『きっと、うまくいく』はもちろん、第77回カンヌ国際映画祭でインド映画史上初めてコンペティション部門グランプリを受賞した『私たちが光と想うすべて』などの最新作まで、新旧のインド映画約200本を取り上げ、映画を観ていると湧き起こるだろう9つの「なぜ」に答える。
インド映画について知りたいなら、とにかく読んで欲しい一冊!
*
【目次】
まえがき
1 なぜ多いのか
2 なぜ長いのか
3 なぜ踊るのか
4 なぜ怖くないのか
5 なぜ強いのか
6 なぜ濡れるのか
7 なぜ嘘っぽいのか
8 なぜ説教臭いのか
9 なぜ面白いのか
謝辞/注/主な参考文献/日本で公開されたインド映画一覧/引用インド映画リスト
まえがき
1 なぜ多いのか
言語別の映画産業/各映画産業の特徴/インド映画のダイナミズム/ボリウッド≠インド映画/「製作本数」のからくり/まとめ
2 なぜ長いのか
日本のインド映画ブーム/データで見るインド映画の上映時間/上映時間の標準/3時間の映画文化/インターミッション/長さは罪か/まとめ
3 なぜ踊るのか
文化的な理由/興行的な理由/歌と踊りーー価値の逆転/インド映画=歌物語/踊りは写実主義/歌詞を聴かせたいソングシーン/踊りを見せたいソングシーン/踊りが始まると場所が飛ぶ/マイケル・ジャクソンの影響/インド映画の「音楽」/まとめ
4 なぜ怖くないのか
マサーラー映画からジャンル映画へ/インドホラー映画の歴史/インドホラー映画の挑戦/コメディー映画の効能/インド人のホラー映画の楽しみ方/死生観の違い/迷信の禁止/ホラーコメディーの誕生/ホラー映画の評価基準/まとめ
5 なぜ強いのか
各国スターシステムの比較/インドのスターシステム/血統主義と血縁主義/スターの長寿化/まとめ
6 なぜ濡れるのか
モンスーン/別離の恋情と神との合一/YOLO論/一目惚れと結婚映画/恋愛映画の法則とその克服/キス略史/まとめ
7 なぜ嘘っぽいのか
9つのラサ/9つのラサとインド映画/「ラサ」とは何か/ラサの味わい/エモーション/まとめ
8 なぜ説教臭いのか
レイプ問題と女性中心

ISBN:9784867931097

加瀬メソッドシリーズ
ヴォイステクニックの真実・基礎編(上) 呼吸・発声(改訂第3版)
声を仕事に使う人のために
シリーズ名
加瀬メソッドシリーズ
出版社名
ヴォイスィング
分類
001011003003
書籍概要
仕事に使える声を得る! 決定版テキスト、待望の改訂第3版!
2001年よりロングセラーを続ける『ヴォイステクニックの真実』を改題・改訂・2分冊としたその上巻、2007年発行『加瀬メソッド基礎編[上] 呼吸・発声』の改訂第3版。スタジオ・レイを主宰し一線の役者や歌手を指導するヴォイスティーチャー加瀬玲子が、加瀬メソッドの基礎となる呼吸法・発声法を、自身のスタジオや大学で行なってきたカリキュラムに準じて詳細に解説したレッスン書。第3版では現場で多く寄せられた疑問や誤解に答えるべく第2版をさらに加筆修正しました。

ISBN:9784903848877

加瀬メソッドシリーズ
ヴォイステクニックの真実・基礎編(下) 滑舌・ストレッチ(改訂第3版)
声を仕事に使う人のために
シリーズ名
加瀬メソッドシリーズ
出版社名
ヴォイスィング
分類
001011003003
書籍概要
滑舌と声のための身体づくりテキスト、待望の改訂第3版!
2001年よりロングセラーを続ける『ヴォイステクニックの真実』を改題・改訂・2分冊としたその下巻、2007年発行『加瀬メソッド基礎編[下] 滑舌・ストレッチ』の改訂第3版。スタジオ・レイを主宰し一線の役者や歌手を指導するヴォイスティーチャー加瀬玲子が、日本語の滑舌をはじめ、ストレッチ、筋肉強化法、自己整体法、表現者に向けての基礎知識などを詳細に解説。第3版では現場で多く寄せられた疑問や誤解に答えるべく第2版をさらに加筆修正。滑舌の章には音声学による説明も追加しました。

ISBN:9784903848884
2025年10月09日発売

講談社
チーズスイートホーム 公式ぬりえブック Chi’s Sweet Home COLORING BOOK
出版社名
講談社
分類
001009009009
001011002004
書籍概要
累計発行部数350万部超! 世界中で大人気!
TVアニメ「こねこのチー」の原作でもあるマンガ「チーズスイートホーム」から公式ぬりえブックが登場です。
笑ったり怒ったり寝たりドキドキしたり……
チーのさまざまな表情をぬりながら、原作の世界に引き込まれる癒しのひと時を過ごせる1冊!
チーがいる日常を、好きな色で彩るしあわせを、ぜひ堪能してください。
原作・こなみかなた先生による、描き下ろしページも楽しめます。

ISBN:9784065408629

河出書房新社
オアシスとブリット・ポップ完全版
出版社名
河出書房新社
分類
001011003002
書籍概要
オアシスの完全デスコグラフィ&ニュー・ウェイヴ/ブリット・ポップの250枚で浮き彫りにする1980〜90年代の一大UKロック絵巻!

ISBN:9784309258102

ワン・パブリッシング
知念英和『ひでのよんな〜らいふ。』
出版社名
ワン・パブリッシング
分類
001011012
グラビアアイドル・タレント写真集
書籍概要
テレビ朝日系ドラマ『仮面ライダーガヴ』で主役を務める知念英和の初めての書籍。
アイドル誌『POTATO』での連載に、知念英和の生まれ育った故郷:沖縄での最新撮り下ろしグラビアやインタビュー、そしてプライベートフォト&初公開の子供の頃の写真などなど、ファンなら絶対に知りたい、彼の素顔や魅力がいっぱい詰まった一冊に!
★書籍タイトルの“よんな〜”は沖縄の方言で“ゆっくり”“のんびり”の意味。

ISBN:9784651205441
2025年10月10日発売

KADOKAWA
井内悠陽1st写真集 Fleur
出版社名
KADOKAWA
分類
001011006001
グラビアアイドル・タレント写真集
書籍概要
スーパー戦隊「爆上戦隊ブンブンジャー」の主演として俳優デビューし、2025年7月ドラマ「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」への出演も決定し、
いま最も注目を集める若手俳優・井内悠陽の初となる写真集!
撮影地は井内本人が選んだ韓国・釜山。初めて訪れる場所をロードムービー的に追い、撮影を敢行。
少年ぽさの残るナチュラルなカットから、少し背伸びした大人っぽいカット、
さらに、感情を爆発させたエモーショナルなカットまで、多彩な表情を収録した一冊!

ISBN:9784048978811

KADOKAWA
佐藤祐吾1st写真集 もふ。
出版社名
KADOKAWA
分類
001011006001
グラビアアイドル・タレント写真集
書籍概要
「刀剣乱舞」「NARUTO」「弱虫ペダル」「僕のヒーローアカデミア」「鬼滅の刃」「私の幸せな結婚」「刃牙」など有名舞台に数多く出演する、俳優・声優の佐藤祐吾、待望の初写真集!
タイムスリップしたかのような昭和レトロな旅館を舞台に、スーツ・浴衣・温泉での肉体美はもちろん、休日、最愛のチンチラと戯れる無邪気で無防備な癒し系ショットまで。
今の「佐藤祐吾」を存分に詰め込んだ珠玉の1冊です!

ISBN:9784049026108

みらいパブリッシング
アイドル力講義
出版社名
みらいパブリッシング
分類
001011003003
書籍概要
大人気シリーズ第4弾!!
「アイドル力」は、あなたの中にもある。
本書では、西日本短期大学メディア・プロモーション学科で学生アイドルユニットをプロデュースする今木教授が、「アイドル力」の真髄を語りつくします。
「アイドル力」とは、アイドルになりたい人だけのものではありません。
実は誰もが持っていて、磨けば人生を豊かで華やかにしてくれるもの。
組織や地域で影響力を発揮して、周囲を巻き込み、夢を実現したい人や、生き辛さを感じていて、その状況を変えたい人にも、ぜひ読んでほしい本です。
本書を読んで、あなたも持っている「アイドル力」を生かし、未来を輝かせましょう!
はじめに なぜアイドルは人を惹きつけるのか
〜元始、アイドルは神様だった?〜
第1章 「アイドル力」を知れば運命は変わる!
〜「アイドル力」の本質を知るためのヒント〜
第2章 「アイドル力」で自分を変える!
〜「アイドル力」を発揮するための心得とは?〜
第3章 「アイドル力」で組織を変える!
〜「アイドル力」を発揮させるマネジメント術とは?〜
第4章 「アイドル力」で社会が変わる!
〜「アイドル力」が生み出す社会・地域の価値とは?〜
第5章 「アイドル力」で世界も変える!
〜「アイドル力」が切り拓く未来の可能性とは?〜
おわりに 「アイドル力」は経験から生まれ、育つもの

ISBN:9784434365850

太田出版
クイック・ジャパン vol.180
出版社名
太田出版
分類
001011011
001008011010
書籍概要
漫才、コント、大喜利……粗品が語る、今おもろいことのすべて。
今年の『第14回ytv漫才新人賞決定戦』で自身初の審査員を務め、その的確かつ鋭いコメントに注目が集めた粗品。その姿は笑いの判断基準を世間に示す、という強い意志を感じさせるものだった。「なにがおもしろいのか、おもしろくないのか」のジャッジに大きな影響を与え、世間の空気を飲み込んでしまうーーそれはまさしく、お笑いの「天下を獲る」ということだろう。
今回Quick Japanは、今まさに天下を獲ろうとしている粗品に「笑い」についてだけを聞くロングインタビューを敢行。「今、おもしろい芸人は誰か」「“おもしろいネタ”の条件とはなにか」「どんな漫才/コント/大喜利/ギャグetc…を面白いと思うのか」「自分の発言の影響力をどのように捉えているのか」など、芸人としての美学に迫るロングインタビューとなっている。これまで世間に明かされてこなかった「なにがおもしろくて、なにがつまらないのか」の価値判断の根本を徹底的に取材した50ページ総力特集。
バックカバーは俳優・豆原一成(JO1)「光を背に、役を宿す」
バックカバーは「俳優・豆原一成」としての存在感が表れたモノクロ写真を採用。中面の特集ではモノクロとカラー、2パターンのグラビアを掲載している。
特集では、JO1としての活動だけでなく演技力にも定評のある豆原一成に、「演じること」に対するロングインタビューを実施。芝居に臨むときの心構え、役者としての野望などについて深掘り。映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』の中西健二監督や同作で映画初出演を果たした福田歩汰(DXTEEN)が語る「俳優・豆原一成」の魅力、さらに豆原の過去の出演作の共演者や監督からのコメントも掲載。さまざまな側面から「俳優・豆原一成」に迫ります。
強い光を浴びながら個性が求められるグループでの活動とは真逆ともいえる、自分とは異なる役になりきる俳優活動で豆原一成が考えていることとはーー。

ISBN:9784778340964

青弓社
野暮は承知の落語家論
人生と芸の交差を読む
出版社名
青弓社
分類
001011007001
書籍概要
落語家にとって「芸」とは何か。人生の歩みがどのように芸に生かされ、芸が磨き上げられてきたのか。落語家一人一人が人生をかける芸の魅力はどこにあるのか。
35年間、落語を聴き続ける社会学者が、落語家の「人生と芸」を軽妙な筆致で描く。
落語の基本的な知識を押さえたうえで、本人や関係者が語る言葉、評論家の文章、通った高座の記憶から、落語家の古今亭志ん朝、立川志の輔、柳家喬太郎、春風亭一之輔、俳優の小沢昭一、講談師の神田伯山のライフヒストリーを丁寧に浮き彫りにする。
古典から新作まで、様々な落語や芸を練り上げる6人に通底する「承知のうえでの野暮」=観客を選ばない芸という側面に光を当て、笑いという希望を多くの人に与える落語家の「人生と芸」の奥深さを描き出す。
まえがき
第1章 笑いという希望ーー落語
1 落語人気
2 落語の国の人々
3 落語と仏教
4 つながりの芸能
5 落語の力
第2章 若旦那のキョウジーー古今亭志ん朝
1 志ん朝の旦那
2 若旦那の志ん朝
3 志ん朝の若旦那
4 若旦那から旦那へ
5 元若旦那の旦那として
第3章 座布団の上の演劇ーー立川志の輔
1 「志の輔らくご」体験
2 新作と古典
3 立川志の輔の誕生
4 立川流の傑作
第4章 「間」の可能性ーー柳家喬太郎
1 喬太郎のふり幅
2 喬太郎になるまでとなってから
3 「古典らしい古典」と「新作らしい新作」
4 「新作のような古典」
5 「古典のような新作」
6 「古典のような古典」と「新作のような新作」
第5章 生活者の了見ーー春風亭一之輔
1 小三治による抜擢
2 小三治のマクラ
3 一之輔のマクラ
4 際立つ関係性
5 自分自身を含んだ落語
第6章 新天地からふるさとへーー小沢昭一
1 捉えどころがない人物
2 ふるさととしての落語(寄席)
3 新天地としての新劇
4 ふるさとと新天地の間
5 役者としての落語
6 離れたからこそのふるさと
第7章 野暮さえも飼いならすーー神田伯山
1 歌舞伎座の伯山
2 講談と落語
3 松之丞から伯山へ
4 芸の工夫
5 芸の特徴
6 野暮と芸
野暮は承知でーーあとがきにかえて

ISBN:9784787274786

すばる舎
ストロベリームーン 余命半年の恋
出版社名
すばる舎
分類
001011002004
書籍概要
【★「令和イチ泣ける」と話題の純愛小説を映画化した『ストロベリームーン 余命半年の恋』】
【★10月17日(金)の劇場公開に先駆け、脚本家・岡田惠和さんによる完全シナリオブック発売!】
【★主演・當真あみさん、原作・芥川なおさん、監督・酒井麻衣さん、主題歌「トワノヒカリ」ORANGE RANGE・HIROKIさんのコメント原稿、岡田惠和さんのインタビュー原稿、映画の場面写真も収録!】
10月17日(金)公開の映画『ストロベリームーン 余命半年の恋』の公式シナリオブック。
『余命10年』『いま、会いにゆきます』『ちゅらさん』『最後から二番目の恋』シリーズはじめ数々の名作・ヒット作を手掛けてきた脚本家・岡田惠和さんの完全シナリオ、あとがきインタビュー原稿を掲載。
また、本書でしか読むことのできない主演・當真あみさん、原作・芥川なおさん、監督・酒井麻衣さん、主題歌「トワノヒカリ」のORANGE RANGE・HIROKIさんのコメント原稿とあわせて、映画の場面写真(カラー16ページ)も収録。
映画を観る前でも、観た後でも、優しく温かい映画の世界にどっぷり入り込める1冊です。
・映画の場面写真(巻頭カラー16ページ)
・岡田惠和さんの脚本原稿
・主演・當真あみさんのコメント原稿
・原作・芥川なおさんのコメント原稿
・監督・酒井麻衣さんのコメント原稿
・主題歌「トワノヒカリ」ORANGE RANGE・HIROKIさんのコメント原稿
・岡田惠和さんのあとがきインタビュー原稿

ISBN:9784799113561

ぺりかん社
能楽史のなかの世阿弥
出版社名
ぺりかん社
分類
001011006004
001008005001
書籍概要
能楽・世阿弥に関する本格研究の嚆矢となった『能楽古典世阿弥十六部集』(吉田東伍校訂 能楽社・明治42年)の刊行から110年あまり。能楽研究の基盤が整備され、とくに近世以降の能楽研究が格段の進歩を遂げるなか、ともすれば世阿弥とその時代についての研究が手薄になる傾向も見られる。能楽研究の第一人者である著者が約15年に亘って積み重ねた論考に新稿を加えて集成。能楽史における世阿弥の功業を明らかにする大著。

ISBN:9784831516893
2025年10月11日発売

エンスカイ
TVアニメ「呪術廻戦」(2026年1月始まりカレンダー)
出版社名
エンスカイ
分類
001026001002
001011009
書籍概要
概要なし

楽天管理コード:4970381218553

エンスカイ
TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』(2026年1月始まりカレンダー)
出版社名
エンスカイ
分類
001026001002
001011009
書籍概要
概要なし

楽天管理コード:4970381218560

エンスカイ
卓上 TVアニメ「呪術廻戦」(2026年1月始まりカレンダー)
出版社名
エンスカイ
分類
001026001002
001011009
書籍概要
概要なし

楽天管理コード:4970381218720

主婦と生活社
M!LK 10th ANNIVERSARY PHOTOBOOK〜パリじゃん〜
出版社名
主婦と生活社
分類
001011003003
グラビアアイドル・タレント写真集
書籍概要
2024年11月に結成10周年を迎えた、ダンスボーカルグループ「M!LK」。2025年に『イイじゃん』がSNSで大バズりし、飛躍的な活躍を見せる彼らの最新写真集がいよいよ発売!結成10周年を記念した今作は、本人たちたっての希望で、フランスでの撮影を敢行。パリを中心にフランスでオール撮り下ろしを行いました。結成から10年がたち大人になった彼らが、パリの街や近郊の美しい村で、最上級のビジュアルを魅せてくれました!5人が今までに見せたことのないビジュのよさを堪能できる一冊となっております。

ISBN:9784391165876
2025年10月14日発売

KADOKAWA
【楽天ブックス限定特典】グラビアンエイジ VOL.3(Rain Tree(綾瀬ことり&鈴野みお&吉川海未)ブロマイド)
出版社名
KADOKAWA
分類
001011013
書籍概要
勢いマシマシの超人気グラドル!東雲うみが表紙&巻頭グラビアで登場!!
▼内容紹介
全ページ撮り下ろし!!&全ページオールグラビア!!
まるで写真集の様な読み味を目指した、KADOKAWAがお届けする全く新しいグラビアムック!
【表紙&巻頭グラビア】
モデラー・YouTuber・グラドル・コスプレイヤーとして大活躍中の「東雲うみ」が登場!思わず目が奪われる美ボディーを武器に刺激感たっぷりなグラビアをお届けします♪
【裏表紙&グラビア】「Rain Tree」綾瀬ことり・吉川海未・鈴野みお
作詞家・秋元康氏が総合プロデュースを手掛ける17人組の新ガールズグループ「Rain Tree」が裏表紙&グラビア64Pで登場!
【巻中グラビア】長澤茉里奈&「Chuu?Cute」河本景・立花紫音・早川真由
グラビア界の“合法ロリ”こと長澤茉里奈と、その長澤茉里奈本人がプロデュースする、新たなアイドルグループ「Chuu?Cute(チューキュート)」が巻中グラビアで登場!
◆画像はイメージです。今後正式な書影に変更される予定がございます。

楽天管理コード:2100014581095

カドカワエンタメムック
グラビアンエイジ VOL.3(3)
シリーズ名
カドカワエンタメムック
出版社名
KADOKAWA
分類
001011013
001011006001
書籍概要
全ページ撮り下ろし!!&全ページオールグラビア!!
まるで写真集の様な読み味を目指した、KADOKAWAがお届けする全く新しいグラビアムック!
【表紙&巻頭グラビア】
モデラー・YouTuber・グラドル・コスプレイヤーとして大活躍中の「東雲うみ」が登場!思わず目が奪われる美ボディーを武器に刺激感たっぷりなグラビアをお届けします♪
【裏表紙&グラビア】
「Rain Tree」綾瀬ことり・吉川海未・鈴野みお
作詞家・秋元康氏が総合プロデュースを手掛ける17人組の新ガールズグループ「Rain Tree」が裏表紙&グラビア64Pで登場!
【巻中グラビア】
長澤茉里奈&「ChuuCute」河本景・立花紫音・早川真由
グラビア界の“合法ロリ”こと長澤茉里奈と、その長澤茉里奈本人がプロデュースする、新たなアイドルグループ「ChuuCute(チューキュート)」が巻中グラビアで登場!
表紙&巻頭グラビア:東雲うみ
裏表紙&グラビア:「Rain Tree」綾瀬ことり・吉川海未・鈴野みお
巻中グラビア:長澤茉里奈&「ChuuCute」河本景・立花紫音・早川真由

ISBN:9784047386143

生活シリーズ
PASH! 11月号 鳴潮 Special Edition
シリーズ名
生活シリーズ
出版社名
主婦と生活社
分類
001011012
書籍概要
“鳴潮男子”に注目した大特集企画。
描き下ろしの表紙に加えて、キャラクターインタビューなどをお届け。

ISBN:9784391645354

SHINKO MUSIC MOOK
awesome!(Vol.72)
シリーズ名
SHINKO MUSIC MOOK
出版社名
シンコーミュージック・エンタテイメント
分類
001011012
001011002001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784401656622

ちくま文庫 あー70-1
俺のがヤバイ 増補新版
シリーズ名
ちくま文庫 あー70-1
出版社名
筑摩書房
分類
001019007
001011003003
書籍概要
2016年、駆け出しのラッパーによるエッセイ集『俺のがヤバイ』が出版された。そこに記されていたのは、音楽に託した野心や儚い恋の記憶、思索と痩せ我慢の日々だった。その後、彼は日本武道館での単独ライブを成し遂げる。だが2024年の年末、バンドは活動を休止──。本書は『俺のがヤバイ』に、現時点から見つめる過去、現在、未来について加筆した一冊である。
解説 小原晩
カバーデザイン 木庭貴信(オクターヴ)
カバー装画 魚乃目三太
はじめに
「ファック・ザ・ポリス!!」
「縦∞(アンリミテッド)」誕生
音楽で成功する
今日の空振り
「THE 東京」
はじめてのCD
フードファイターとカトパン
裕子ちゃんに告白
「午前2時半の純情商店街」
あれもこれも歌えない
カリスマ、故郷に帰る
ファッションモンスター
ヒップホップ・イズ・デッド!!
「補欠の先輩」と「レギュラーの後輩」
結婚式で完敗
こんな拍手を
クソの仕事
俺の方言
魔性の香り
そんなバナナ
お札をベトベト
ラッパーの息子
敵は自分自身だ
音楽の価値をゼロにすること
目的は自分自身の復興
勇気のない自分に打ち勝つ姿
解説 ほんとうのアフロさん 小原晩

ISBN:9784480440440

コスミックDVD
一度は観たい!珠玉の名作映画〈喝采〉
シリーズ名
コスミックDVD
出版社名
コスミック出版
分類
001011002004
書籍概要
コスミックDVD

ISBN:9784774773896

コスミックDVD
〈厳選!ピンク映画コレクション〉熟女浪漫〈淫らな下半身〉
シリーズ名
コスミックDVD
出版社名
コスミック出版
分類
001011002004
書籍概要
コスミックDVD

ISBN:9784774773902

TOKYO NEWS MOOK
山田裕貴「怪人」
シリーズ名
TOKYO NEWS MOOK
出版社名
東京ニュース通信社
分類
001011006001
グラビアアイドル・タレント写真集
書籍概要
【別冊付録】オリジナルしおり(全5種よりランダム1枚封入)
多数の作品に出演し、その演技力で多くの人を魅了し続ける俳優・山田裕貴。そんな彼が、“役を生きる”をテーマに’19年から’25年の約6年間に渡り「TVガイドdan」にて連載してきた「山田裕貴の怪人百面相」が本作「怪人」としてアップデートされ、ついに1冊となる。誌面では掲載し切れなかった全30テーマのアザーカットのほか、今作のために敢行された撮り下ろしロケの写真も掲載される。
「怪人」は、“役者”と“一人の人間”としての山田裕貴の二面性をテーマに構成されており、俳優としてさまざまな人生を生き続ける山田裕貴の本質を多角的に紐解くようなストーリー仕立てで展開。いろいろな人や職業、時には人ならざるものなどになりきる山田の芝居力は必見だ。
また撮り下ろしでは、素の山田裕貴を感じる写真を多数収録。特に注目なのが、彼が長年熱望していた滝行ロケでのショット。自然に触れ、自身の中から生まれる表現を解放した写真の数々にぜひご期待ください。
さらに、山田&普段彼の活動を支えるスタッフたちとの座談会インタビューも掲載。身近な人物たちから見た“山田裕貴”についてたっぷりと語ってもらった。
多くの人が知る“山田裕貴”は、本当に“山田裕貴自身”なのだろうか?
俳優・山田裕貴の魅力を表現しつつ、誰も知らない人間・山田裕貴を覗かせる。そんな彼の“怪人”っぷりを体感できる1冊をぜひお楽しみに。
<山田裕貴コメント>
作品を観てもらうことを一番に
そんな存在になれるよう
いつも生きていますが
皆さまに
何か手元に持って置けるようなもの
ないよな〜と思い
連載させてもらっていたものが
一つ一つ積み重なってきたので
これがまた皆さまに楽しんでもらうものの
一つになればと思います
「まとめ本出しませんか?」と
声を掛けてくださらなかったら
なかったかもしれないので
東京ニュース通信社の皆さまには
感謝感謝です
そして、いつも応援してくださる皆さまには
このありがとうの一つを
受け取ってもらえるとうれしいです
< 山田裕貴プロフィール>
1990年9月18日生まれ。愛知県出身。乙女座。O型。近年の主な出演作は、大河ドラマ「どうする家康」(NHK総合ほか)、ドラマ「君が心をくれたから」(フジテレビ系)、映画「キングダム 大将軍の帰還」(’24)など。ラジオ「山田裕貴のオールナイトニッポン」(

ISBN:9784868360162

東京ニュース通信社
【楽天ブックス・Amazon限定表紙版】山田裕貴「怪人」 限定表紙版
出版社名
東京ニュース通信社
分類
001011002004
グラビアアイドル・タレント写真集
書籍概要
【別冊付録】オリジナルしおり(全5種よりランダム1枚封入)
多数の作品に出演し、その演技力で多くの人を魅了し続ける俳優・山田裕貴。そんな彼が、“役を生きる”をテーマに’19年から’25年の約6年間に渡り「TVガイドdan」にて連載してきた「山田裕貴の怪人百面相」が本作「怪人」としてアップデートされ、ついに1冊となる。誌面では掲載し切れなかった全30テーマのアザーカットのほか、今作のために敢行された撮り下ろしロケの写真も掲載される。
「怪人」は、“役者”と“一人の人間”としての山田裕貴の二面性をテーマに構成されており、俳優としてさまざまな人生を生き続ける山田裕貴の本質を多角的に紐解くようなストーリー仕立てで展開。いろいろな人や職業、時には人ならざるものなどになりきる山田の芝居力は必見だ。
また撮り下ろしでは、素の山田裕貴を感じる写真を多数収録。特に注目なのが、彼が長年熱望していた滝行ロケでのショット。自然に触れ、自身の中から生まれる表現を解放した写真の数々にぜひご期待ください。
さらに、山田&普段彼の活動を支えるスタッフたちとの座談会インタビューも掲載。身近な人物たちから見た“山田裕貴”についてたっぷりと語ってもらった。
多くの人が知る“山田裕貴”は、本当に“山田裕貴自身”なのだろうか?
俳優・山田裕貴の魅力を表現しつつ、誰も知らない人間・山田裕貴を覗かせる。そんな彼の“怪人”っぷりを体感できる1冊をぜひお楽しみに。
<山田裕貴コメント>
作品を観てもらうことを一番に
そんな存在になれるよう
いつも生きていますが
皆さまに
何か手元に持って置けるようなもの
ないよな〜と思い
連載させてもらっていたものが
一つ一つ積み重なってきたので
これがまた皆さまに楽しんでもらうものの
一つになればと思います
「まとめ本出しませんか?」と
声を掛けてくださらなかったら
なかったかもしれないので
東京ニュース通信社の皆さまには
感謝感謝です
そして、いつも応援してくださる皆さまには
このありがとうの一つを
受け取ってもらえるとうれしいです
< 山田裕貴プロフィール>
1990年9月18日生まれ。愛知県出身。乙女座。O型。近年の主な出演作は、大河ドラマ「どうする家康」(NHK総合ほか)、ドラマ「君が心をくれたから」(フジテレビ系)、映画「キングダム 大将軍の帰還」(’24)など。ラジオ「山田裕貴のオールナイトニッポン」(

ISBN:9784868360223
2025年10月15日発売

KADOKAWA
柏木悠 1st 写真集 19 → 20
出版社名
KADOKAWA
分類
001011003003
グラビアアイドル・タレント写真集
書籍概要
19歳の1年間、そして20歳を迎え、地元・熊本で撮影を敢行! 地元でのリラックスした様子や少し大人びた表情も見せる等身大の柏木悠をギュッと収めた1冊

ISBN:9784048977777

全音ピアノライブラリー
ムソルグスキー:展覧会の絵[連弾]
シリーズ名
全音ピアノライブラリー
出版社名
株式会社全音楽譜出版社
分類
001018002004
001011003003
書籍概要
ムソルグスキーによるピアノ・ソロの組曲《展覧会の絵》の全曲を4手連弾用に編曲しました。
ラヴェルによるオーケストラ版の要素も取り入れつつ、ムソルグスキーの音楽がもつ緻密な声部進行や和声が際立つ内容に。入り交じる4手の配置にもじゅうぶん配慮されています。
編曲者は、ピアノ・デュオでも活躍する作曲家の加藤真一郎です。

ISBN:9784111210213

株式会社全音楽譜出版社
Constellation of Sounds - Piano Fantasies
湯山 昭:音の星座
出版社名
株式会社全音楽譜出版社
分類
001018002004
001011003003
書籍概要
Pieces in this album have beautiful melodies, colorful sounds and exciting rhythms, which delight persons of all ages. This album depicts a fantasy world sprinkled with charming sounds like stars.
『湯山 昭:音の星座』の英語版
「星の噴水」「虹をわたる音楽隊」「蜂蜜は甘いレガート」など、イマジネーションが広がる、弾いても聴いても楽しい曲がぎっしり詰まった宝石箱のような曲集で、心に残る歌心あふれるメロディや色彩豊かな響きなど、湯山 昭ならでは、の魅力的な音たちが星のように瞬く、素敵なファンタジーの世界です。

ISBN:9784111787029

株式会社全音楽譜出版社
My Whimusical Journeys - 26 Pieces for Piano Solo
春畑セロリ:ぶらぶーらの地図
出版社名
株式会社全音楽譜出版社
分類
001007007
001018002004
001011003003
書籍概要
This piano album makes you want to take off on a journey! You can be a heroine/hero of a fantasy world and stretch your imagination. Sonorous melodies, rich harmonies and cheerful rhythms of the works leave you with unforgettable impressions.
『春畑セロリ:ぶらぶーらの地図』の英語版
歌いたくなるメロディー、心にのこる芳醇なハーモニー、心弾む魅惑のリズム!
〈旅〉をテーマにみずみずしく描かれた作品が、色とりどりに燦めき、走り出す!

ISBN:9784111787036

株式会社全音楽譜出版社
The Black and White Peacock and Songs of Memories-21 Pieces for Piano Solo
物部一郎:白黒クジャクと思い出の歌
出版社名
株式会社全音楽譜出版社
分類
001018002004
001011003003
書籍概要
This piano collection features 21 carefully selected gems, ranging from lively and energetic pieces to poetic and transparent lyrical works both children and adults can deeply enjoy and appreciate.
『物部一郎:白黒クジャクと思い出の歌』の英語版
忘れかけていた思い出が、そっと寄りそう21色のメロディー
元気で勢いのある曲から、詩的で透明感のある叙情的な曲まで、子供も大人も味わい深く楽しめる曲集です。

ISBN:9784111787111

株式会社全音楽譜出版社
Songs unto Azure-23 Pieces for Piano Solo
轟 千尋:碧に寄せる詩
出版社名
株式会社全音楽譜出版社
分類
001018002004
001011003003
書籍概要
This collection brings together 23 short pieces inspired by various scenes of the sky.
From the beautifully graded hues of a sunset and the moon floating in the deep night, to the whispering of trees and the dazzling shimmer of water, these richly woven soundscapes speak gently to the heart of the performer
『轟 千尋:碧に寄せる詩』の英語版
さまざまな空の情景からインスピレーションを受けて書かれた23の小品をまとめたピアノ曲集。
美しいグラデーションの夕空や深い夜に浮かぶ月、木々の囁き、眩しく光る水面など、音で紡がれた豊かな情景が奏者の心に語りかけます。

ISBN:9784111787128

株式会社全音楽譜出版社
エキエル版 ショパン:マズルカ[シリーズA]
ナショナル・エディション
出版社名
株式会社全音楽譜出版社
分類
001018002004
001011003003
書籍概要
ショパン国際コンクールの審査委員長も務めたポーランドのピアニスト/教育者/研究者であるヤン・エキエルと、エキエルの弟子で原典版全般についての専門家として世界的に評価されているパヴェウ・カミンスキが、ショパンの自筆譜をはじめとするあらゆる資料を精査して編纂した原典版「ナショナル・エディション」(通称「エキエル版」)の日本語版です。「ナショナル・エディション」は、ポーランドの国家事業として 1960 年よりエキエルが中心となり進められ、その信頼性の高さから世界中で広く用いられています。
本書は、ピアニスト/研究者である加藤一郎監修のもと、「ナショナル・エディション」の特色である演奏上の留意点やショパン楽譜の原資料についての詳細な研究内容を、ポーランド語最新版から日本語へ翻訳。学習者の実用のみならず、ショパンの資料研究においても価値の高い内容です。
「シリーズA」では、ショパンの生前に出版された作品を収載しています。

ISBN:9784111802302

株式会社全音楽譜出版社
ジャズるピアノ ごきげんJ-Popスタンダード 第2版 CD付
出版社名
株式会社全音楽譜出版社
分類
001018002004
001011003003
書籍概要
「ピアノは弾けるけど、ジャズっぽい演奏やアドリブはできない…」
そんな方にお薦めの本書は、J-Popの定番曲をごきげんなジャズに仕上げました。ジャズ・アレンジを施した譜面をそのまま弾くことで、まるでセッションに参加しているような、お洒落なピアノ演奏を手軽に楽しむことができます。
付属のCDには、ピアノ、ベース、ドラムから成る本格的なジャズ・ピアノ・トリオによる『模範演奏』と、そこからピアノだけを除いた『伴奏』が収録されています。まずは模範演奏を聴いて、ノリや雰囲気を楽しみましょう。聴けば聴くほど、演奏のヒントをたくさんつかむことができます。そして、伴奏をかけながらLet's Play!
普段のソロ演奏では味わえない、“ジャズるピアノ”の贅沢なひとときをお過ごしください。

ISBN:9784111910755

株式会社全音楽譜出版社
New Generation J-pop 2020-2025 Vol.1
新時代のJ-POP[2020-2025]Vol.1
出版社名
株式会社全音楽譜出版社
分類
001018002004
001011003003
書籍概要
Collection of J-pop hits of 2020-2025 by recognized artists. Internationally and domestically popular songs have been arranged for piano solo, suitable for beginner to intermediate levels.
人気アーティストによる、2020年〜2025年の大ヒットJ-POPが盛りだくさん!
国内外で人気が高い楽曲を、初中級レベル程度のピアノ・ソロにアレンジしました。

ISBN:9784111917044

株式会社全音楽譜出版社
New Generation J-pop 2020-2025 Vol.2
新時代のJ-POP[2020-2025]Vol.2
出版社名
株式会社全音楽譜出版社
分類
001018002004
001011003003
書籍概要
Collection of J-pop hits of 2020-2025 by recognized artists. Internationally and domestically popular songs have been arranged for piano solo, suitable for beginner to intermediate levels.
人気アーティストによる、2020年〜2025年の大ヒットJ-POPが盛りだくさん!
国内外で人気が高い楽曲を、初中級レベル程度のピアノ・ソロにアレンジしました。

ISBN:9784111917051

株式会社全音楽譜出版社
Immortal J-pop Vol.1
超時代のJ-POP Vol.1
出版社名
株式会社全音楽譜出版社
分類
001018002004
001011003003
書籍概要
Collection of timeless J-pop hits from the 1970s to the 2010s. Internationally and domestically popular songs have been arranged for piano solo, suitable for beginner to intermediate levels.
1970〜2010年代までに発売された、“時代を超えて”親しまれ続けるJ-POPが盛りだくさん!
国内外で人気が高い楽曲を、初中級レベル程度のピアノ・ソロにアレンジしました。

ISBN:9784111917068

株式会社全音楽譜出版社
Immortal J-pop Vol.2
超時代のJ-POP Vol.2
出版社名
株式会社全音楽譜出版社
分類
001018002004
001011003003
書籍概要
Collection of timeless J-pop hits from the 1970s to the 2010s. Internationally and domestically popular songs have been arranged for piano solo, suitable for beginner to intermediate levels.
1970〜2010年代までに発売された、“時代を超えて”親しまれ続けるJ-POPが盛りだくさん!
国内外で人気が高い楽曲を、初中級レベル程度のピアノ・ソロにアレンジしました。

ISBN:9784111917075

株式会社全音楽譜出版社
フルートで奏でるアニメソング
ピアノ伴奏譜&ピアノ伴奏CD付
出版社名
株式会社全音楽譜出版社
分類
001018004004
001011009
001011003003
書籍概要
新旧アニメソングの名曲を、フルートとピアノによるデュオに編曲しました。
普段とは違った特別な場所やイベントに相応しい、ワンランク上のクオリティを目指したい時にとても効果的。
今までの曲集に満足できなかった人にも応えられる、洗練された編曲のピアノ伴奏譜とピアノ伴奏CD付きですので、どんなシチュエーションでも安心してお使い頂けます。
アニメソングの魅力を引き出した、珠玉のアレンジをお楽しみください。

ISBN:9784115470538

合唱ライブラリー
上田真樹:混声合唱とピアノのための 酒頌 [混声四部合唱版/混声三部合唱版]
シリーズ名
合唱ライブラリー
出版社名
株式会社全音楽譜出版社
分類
001018010004
001018010001
001018007001
001011003003
書籍概要
合唱の定番曲として愛唱されている『酒頌』のピアノ伴奏付きが登場。
本書は混声四部合唱版と混声三部合唱版の2編成を収載しています。テキストは林望の『新海潮音』より。
[曲目]酒頌(混声四部合唱版)/酒頌(混声三部合唱版)
〈混声三部合唱版初演〉委嘱:志村一繁、志村美土里 初演:2024年9月15日 合唱:キリン合唱団 指揮:志村一繁 ピアノ:矢吹明英
〈混声四部合唱版初演〉委嘱:千葉弘樹 初演:2025年5月22日 合唱:東混ゾリステン ピアノ:酒井有紗

ISBN:9784117193978

合唱ライブラリー
上田真樹:混声合唱のための日本の歌メドレー 綾なす故郷
シリーズ名
合唱ライブラリー
出版社名
株式会社全音楽譜出版社
分類
001018010004
001018010001
001018007001
001011003003
書籍概要
日本の童謡・唱歌をメドレー形式で四季を巡る編曲作品。コンサートにお勧めです。
〔曲目〕赤とんぼ〜朧月夜〜荒城の月〜さくら(間奏)〜花〜茶摘み〜夏は来ぬ〜夏の思い出(間奏)〜箱根八里〜この道〜七つの子〜紅葉〜雪の降る街を〜冬景色〜故郷〜赤とんぼ
演奏所要時間:約14分30秒

ISBN:9784117193985

合唱ライブラリー
上田真樹:男声合唱のための日本の歌メドレー 綾なす故郷
シリーズ名
合唱ライブラリー
出版社名
株式会社全音楽譜出版社
分類
001018010004
001018010001
001018007001
001011003003
書籍概要
日本の童謡・唱歌をメドレー形式で四季を巡る編曲作品。コンサートにお勧めです。
〔曲目〕赤とんぼ〜朧月夜〜荒城の月〜さくら(間奏)〜花〜茶摘み〜夏は来ぬ〜夏の思い出(間奏)〜箱根八里〜この道〜七つの子〜紅葉〜雪の降る街を〜冬景色〜故郷〜赤とんぼ
演奏所要時間:約14分30秒

ISBN:9784117193992

合唱ライブラリー
上田真樹:無伴奏女声合唱のための サルヴェ・レジーナ
シリーズ名
合唱ライブラリー
出版社名
株式会社全音楽譜出版社
分類
001018010004
001018010001
001018007001
001011003003
書籍概要
温かみある美しいハーモニーで奏でる聖母マリアを讃えるモテット。聖母マリアの温かく慈愛に満ちた姿とともに、傷みや悲しみも表現したいと作曲。ラテン語歌詞。
〔曲目〕Salve Regina
委嘱:日本合唱指揮者協会
初演:2024年12月19日 東京カテドラル聖マリア大聖堂
JCDA教会コンサート2024「マリアの祈り」
合唱:La Pura Fuente 指揮:佐藤美紀子

ISBN:9784117194005

株式会社全音楽譜出版社
明日のヒットメロディー 25-12
新曲情報
出版社名
株式会社全音楽譜出版社
分類
001018007004
001011003003
書籍概要
演歌・歌謡曲の最新曲をいち早く集めたカラオケファンのための最新曲集です。全曲に前・間・後奏、オブリガート、テンポ表示、リズム型、冒頭ナレーションと歌唱アドバイスまで入った完璧な楽譜になっています。巻末には楽譜が読めなくてもタブ譜でヒット曲が弾ける『独奏ギター名曲選』とハーモニカの独奏で演歌を楽しめる『ハーモニカで演歌』、分かりやすくて丁寧な指導で新曲が唄える『カラオケ倶楽部』といった色々なコーナーを収録。音楽マメ知識付きです。
【新曲】●紫陽花のひと/北山たけし●十六夜橋/こおり健太●居待月/奥山えいじ●おふくろ ニューバージョン/千 昌夫●おんな小夜時雨/中山琉美●北国最終便/亜蘭●こころの声/二見颯一●木漏れ日〜こもれび〜/つかさ学●昭和のおとこ/鳥羽一郎●通天閣の空の下/松原のぶえ●津軽かぜ港/竹村こずえ●泣いて…長崎/角川 博●泣き笑い/知里●七色花/結城さおり●塒/谷 龍介●華のひと/三丘翔太●瑞穂の国/山西アカリ●みちのく 銀山 なみだ雪/山口ひろみ●舫い舟/三船和子●帰らんちゃよか (2025Ver.) /島津亜矢●白睡蓮/氷川きよし●伝えたくて/浅田あつこ●流れるままに/小田純平●走れ、昭和の少年よ/新田晃也
【ハーモニカで演歌】●十勝秋冬/大江裕
【独奏ギター名曲選】●昭和の女/長山洋子
【カラオケ倶楽部】●いいじゃないか/三門忠司●色々あります 女です/長保有紀●さだめ船/岩本公水●春を信じて…/真木ことみ

ISBN:9784117686487

ゼンオン・スコア
ウェーバー:オペラ《魔弾の射手》序曲
シリーズ名
ゼンオン・スコア
出版社名
株式会社全音楽譜出版社
分類
001018007004
001018005004
001011003002
書籍概要
ウェーバーのオペラの中で最もよく知られる〈魔弾の射手〉。序曲は管弦楽曲として独立して演奏機会が多く、世界的に人気があるオーケストラ・レパートリーです。また演奏会を控えたオケの奏者、また音大の指揮教材として使われるなど、スコアの需要は少なくありません。
スコアはウェーバーの自筆譜から当時上演のために筆写された各資料を参照して製作していますが、ほぼブライトコプフ版に少しの修正を加えた版になっています。オペラ歌手・原田茂生によって原作のオペラの成立からドラマの内容、また序曲の楽曲分析まで詳しい解説を掲載しています。

ISBN:9784118974712

株式会社全音楽譜出版社
長生 淳:交響曲第3番〈四季連禱〉
出版社名
株式会社全音楽譜出版社
分類
001018007004
001018005004
001011003002
書籍概要
すこやかな季節の巡りをテーマに作曲された、吹奏楽のための交響曲。
《波の穂》《蒼天の滴》《翠風の光》《楓葉の舞》の4曲を《四季連禱》と呼び習わしていましたが、2018年に、秋・冬・春・夏をテーマに交響曲《四季連禱》として新たに作曲されました。
委嘱:ヤマハ吹奏楽団
初演:2018年6月23日、ヤマハ吹奏楽団「第52回定期演奏会」、アクトシティ浜松大ホール、須川展也(指揮)
演奏所要時間:約27分
録音:ヤマハのオト 〜奏でる匠のオト〜III(YCCS-10079)

ISBN:9784118999548

SHINKO MUSIC MOOK
のんびり弾きたいオトナが始める初心者ピアノ(2025-2026)
超初級者対応
シリーズ名
SHINKO MUSIC MOOK
出版社名
シンコーミュージック・エンタテイメント
分類
001018002004
001011003003
書籍概要
1:【J-POPヒットソング】
2:ケセラセラ
3:イケナイ太陽
4:Blue Jeans
5:カリスマックス
6:One Love
7:怪獣の花唄
8:Mela!
9:愛を知るまでは
10:感電
11:【バラード人気ソング】
12:ブルーアンバー
13:夢中
14:Subtitle
15:炎
16:ドライフラワー
17:奏(かなで)
18:カブトムシ
19:Tomorrow never knows
20:涙そうそう
21:【アニメ&映画テーマ曲】
22:残酷な夜に輝け
23:Luminance
24:ひとりごつ
25:ルパン三世のテーマ
26:風のとおり道
27:海の見える街
28:風になる
29:いつも何度でも
30:【定番曲&クラシック】
31:エトピリカ
32:Summer
33:Merry Christmas Mr.Lawrence
34:MOONLIGHT SERENADE/ムーンライトセレナーデ(ムーンライト・セレナーデ)
35:BALLADE POUR ADELINE/渚のアデリーヌ
36:キラキラ星変奏曲
37:別れの曲
38:情景〜バレエ「白鳥の湖」より
39:愛の挨拶

ISBN:9784401656561

風詠社
ある映画バカの生遊記
出版社名
風詠社
分類
001011012
001011002001
書籍概要
「Dr.スランプ アラレちゃん」と「ドラゴンボール」がどのように生まれのか。両作品を企画した元プロデューサーがそれぞれの作品の創作背景とともに、個人的な経験や想いを記した自伝的エッセイ! 鳥山明氏への哀悼の意から始まり、著者が「ドラゴンボール」に関与することになった経緯や当時の東映の大スターたちとの興味深いエピソードが綴られる。著者がサラリーマン生活を経てプロデュースに携わった主な作品は、「Dr.スランプ アラレちゃん」「ドラゴンボール」「超人バロム・1」「どっこい大作」「誰のために愛するか」「ザ★ゴリラ7」「宇宙鉄人キョーダイン」「大鉄人17」「宇宙からのメッセージ・銀河大戦」「赤穂浪士」「仮面の忍者赤影」「新ビックリマン」など多数。懐かしく思い出す視聴者も多いのではないか。さらに東映を退社後、海外へ移住。異国での生活や資産を守るための戦いが描かれ、様々な人間関係や出来事が筆者の人生に影響を与えたことを綴る。生きることの喜びを自身の悟りとして綴り、最後はまるで自身の半生が一本の映画であったかのようにエンドマークで締めくくられる。
はじめに/すべて理由(わけ)あり/発見のエピソード/出会いの背景/すべてに時あり/時は常にヌーベルバーグ(新しい波)/小さなことが大切(ショパン)/苦汁の珍味/勝利のレシピ/見知らぬ夢/気がつけばどん底/暗黒の光/犬も歩けば/歴戦の武将と初陣/道に迷うことはない、もともと本道なんてないのだから(トマス・マン)/夢ジャングル/新天地での挑戦/超電導/グルメコンテスト/まずは戦略/青春の夢に忠実であれ(フリードヒ・フォン・シラー)/心のアトリエ/敵はいずこ/シェフとアラカルト料理/ある日突然/放送開始/風のささやき/旅立ち/危機一髪/その後/いきなり真剣勝負/おわりに/引用資料

ISBN:9784434365867

ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
ピアノソロ らくらく弾ける! クリスマスソング【改訂版】
出版社名
ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
分類
001018002004
001011003003
書籍概要
クリスマスのスタンダード曲を全30曲そろえました。
■収載曲 [全30曲を収載]
[1] あわてんぼうのサンタクロース
グレード: 入門
[2] クリスマスのうたがきこえてくるよ
グレード: 入門
[3] 森のクリスマス
グレード: 入門
[4] うさぎ野原のクリスマス
グレード: 入門
[5] ジングル・ベル
グレード: 入門
[6] サンタが町にやってくる
グレード: 入門
[7] 赤鼻のトナカイ
グレード: 入門
[8] サンタクロースがやってくる
グレード: 入門
[9] クリスマス・ソング
グレード: 入門
[10] ママがサンタにキッスした
グレード: 入門
[11] メリー・リトル・クリスマス
グレード: 入門
[12] 雪だるまのフロスティ
グレード: 入門
[13] ウィンター・ワンダーランド
グレード: 入門
[14] ホワイト・クリスマス
グレード: 入門
[15] おめでとうクリスマス
グレード: 入門
[16] きよしこの夜
グレード: 入門
[17] もみの木
グレード: 入門
[18] もろびとこぞりて
グレード: 入門
[19] 神の御子は
グレード: 入門
[20] ひいらぎ飾ろう
グレード: 入門
[21] 牧人ひつじを
グレード: 入門
[22] あら野のはてに
グレード: 入門
[23] アメイジング・グレイス
グレード: 入門
[24] アヴェ・マリア
グレード: 入門
[25] そりすべり
グレード: 入門
[26] クリスマス・イブ / 山下 達郎
グレード: 入門
[27] すてきなホリデイ / 竹内 まりや
グレード: 入門
[28] クリスマスの12日
グレード: 入門
[29] レット・イット・ゴー 〜ありのままで〜
『アナと雪の女王』より
グレード: 入門
[30] 星に願いを
『ピノキオ』より
グレード: 入門

ISBN:9784636121773

ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
ピアノソロ Aimer Selection for Piano 【Revised Edition】
出版社名
ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
分類
001018002004
001011003003
書籍概要
唯一無二の音楽世界で圧倒的な支持を得るアーティスト Aimer。
新旧の人気楽曲を集めたAimerのベスト的内容16曲を収載。
美しいバラードから、力強い楽曲、最新の『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』主題歌「太陽が昇らない世界」まで、歌詞とともにAimerの世界観をピアノソロでお楽しみいただける1冊です!
※本書は「ピアノソロ Aimer Selection for Piano」(GTP01094642)を再編集した改訂版です。
■収載曲 [全16曲を収載]
[1] 六等星の夜 / Aimer
グレード: 中級
[2] あなたに出会わなければ〜夏雪冬花〜 / Aimer
グレード: 中級
[3] StarRingChild / Aimer
グレード: 中級
[4] Brave Shine / Aimer
グレード: 中級
[5] LAST STARDUST / Aimer
グレード: 中級
[6] ninelie / Aimer
グレード: 中級
[7] insane dream / Aimer
グレード: 中級
[8] 蝶々結び / Aimer
グレード: 中級
[9] カタオモイ / Aimer
グレード: 中級
[10] 茜さす / Aimer
グレード: 中級
[11] 花の唄 / Aimer
グレード: 中級
[12] ONE / Aimer
グレード: 中級
[13] Ref:rain / Aimer
グレード: 中級
[14] 残響散歌 / Aimer
グレード: 中級
[15] 朝が来る / Aimer
グレード: 中級
[16] 太陽が昇らない世界 / Aimer
グレード: 中級

ISBN:9784636122909

彩流社
昭和 スターたちの素顔
ショーケンから小百合・裕次郎まで
出版社名
彩流社
分類
001011006001
書籍概要
数々のスクープをものにした「突撃芸能記者」が描く、知られざるスターたちの人間味溢れるもうひとつの昭和史!
武田鉄矢、東海林のり子氏 推薦!
●俳優編
萩原健一 「傷だらけの天使」
渡哲也 「西部警察」のボスと
夏目雅子 “昭和の微笑”
松坂慶子 「水中花」と“愛”
樹木希林 吉田拓郎家に突撃!
吉永小百合 サユリスト…
堺正章 「西遊記」の“ドラマ”
中村敦夫 「木枯らし紋次郎」
唐十郎 昭和「演劇の怪人」
勝新太郎 ジェームス・ディーンとの出会いが人生を決める
●歌手編
吉幾三 「酒よ」と千昌夫
ちあきなおみ 「喝采」を浴びて消えた「赤ん坊の唇」
八代亜紀 「舟唄」のエピソード
園まり 中尾ミエ、伊東ゆかり
ヒデとロザンナ「愛の奇跡」
寺尾聰 「ルビーの指環」大ヒットの絶頂期に石原軍団を破門!?
橋幸夫 元祖「御三家」、「私は舟木一夫だった!?」
雪村いづみ 昭和のスター、元祖「三人娘」(ひばり、チエミ)
●スーパースター編
長嶋茂雄 長嶋教官の運転の授業料はハイライト一本分
力道山 ハンドルを握る力道山とカーチェイス
ジョン・レノン 豪華ディナーで大麻問題を直撃インタビュー
石原裕次郎 「番記者」になってその優しさに触れた日々
●解説
二木啓孝(元「日刊ゲンダイ」ニュース編集部長)

ISBN:9784779130748

青弓社
必聴!ヴァイオリニスト30
魅惑の音色を発掘する
出版社名
青弓社
分類
001011003003
書籍概要
海外の音源に詳しい著者が、数々のSPやLPのなかからCD化されていない魅惑的な演奏を精選して紹介する。長年を費やして集めた楽曲を聴き込んで魅力を語り、いまこそ聴くべき演奏家を推薦する。演奏会プログラムなどの貴重な図版も多数所収する力作!

ISBN:9784787274793

自由現代社
やさしい大正琴講座
五線とドレミでわかりやすい!
出版社名
自由現代社
分類
001018007004
001011003003
書籍概要
楽器の選び方から、音の出し方、調弦、右手ピック弾き、左手キーの押さえ方など、大正琴の基礎をやさしく解説した入門書。
楽譜は全て、大正琴専用の数字譜に併せて、ドレミ音名付きの五線譜を掲載しているので、数字を目で追うばかりでなく音程も把握しながら弾くことができる。
練習曲は、童謡、古賀メロディー、唱歌、POPSのメロディ譜からアンサンブルの譜面まで充実掲載。
【コンテンツ】
●準備編
大正琴ってどんな楽器?
これが大正琴だ!
大正琴を購入しよう! どこで購入できる?
付属品
練習に使うもの
調弦に使うもの/その他
★こらむ 大正琴のメーカー/中古楽器を買う時の注意点
各部の名称
大正琴の弦
弦の名称/調弦
弦の張り替え方
★こらむ 大正琴の手入れ
●基本編
構え方
座奏
立奏
ピックの使い方 持ち方
撥弦
音階キーの押さえ方 運指記号/押さえ方
★こらむ 持ち運び
音を出してみよう! 向こう弾き/♪ ぶんぶんぶん
手前弾き/♪ ぶんぶんぶん
全弦弾き/♪ 「さくら さくら」より
開放弦弾き
★こらむ スティック弾き
音階キー 音域/黒いキー
数字譜を覚えよう! 音符の長さ
♪ ぶんぶんぶん
♪ ミッキーマウス・マーチ
休符の長さ
★こらむ 器楽合奏
♪ さくら さくら
3連符
♪ おばけなんてないさ
★こらむ 小節と拍子
●実践編
指越え ♪ かえるの合唱
消音 ♪ かえるの合唱
指くぐり ♪ 越天樂今様
置き指 ♪ 「さくら さくら」より
指替え ♪ 「越天樂今様」より
★こらむ 指寄せ/指拡げ
アルペジオ ♪ 「さくら さくら」より
トレモロ ♪ 「星に願いを」より
スラー弾き ♪ ぶんぶんぶん
一本返し ♪ さくら さくら
タイ ♪ 河は呼んでる
その他の奏法 連続する時は.../跳躍する時は...
●応用編
♪ 涙そうそう
♪ 千の風になって
♪ チョップスティックス
♪ となりのトトロ
♪ 東京音頭
♪ いのちの歌/竹内まりや
♪ 広い河の岸辺 〜The Water Is Wide〜/クミコ
♪ 荒城の月
♪ 夢路より
★こらむ 大正琴の演奏会/ヴィオリラ(Violyre)について
大正琴の楽曲に多く使われる調
まとめ
楽譜のルール

ISBN:9784798227207

メディアパル
甦るPC-9801 珠玉の名作ゲーム列伝 シミュレーションゲーム編Vol.1
出版社名
メディアパル
分類
001011005001
書籍概要
戦いは終わらない。あの名作が語りかけてくる限り。
国民的パソコンとしてビジネスからホビーまで絶大な人気を誇ったPC-9801が令和の世に甦る!
80年代から90年代にかけて発売された名作シミュレーションゲーム100本以上を、豊富な賀宴写真と共に解説していきます。
『三国志』『信長の野望』『天下統一』『プリンセスメーカー』といった人気シリーズの元祖から歴史を振り返る。
少ないメモリの中に刻み込まれた開発者の周年と努力が奇跡を呼び起こす。
SLGマニアのみならず、レトロゲームに関わる人全てにオススメの一冊です!

ISBN:9784802110938

名古屋大学出版会
歌舞伎の戦争
十五年戦争とその影
出版社名
名古屋大学出版会
分類
001011006004
書籍概要
今や「国宝」的な古典芸能となっている歌舞伎は、かつては意欲的な新作劇を次々と上演していた。では戦時中の新作とはどのようなものだったのか。そして占領期の歌舞伎に何が起きたのか。英語圏における日本演劇研究の第一人者が、同時代を生きた歌舞伎の姿を初めて蘇らせる。永らく忘却されてきた歴史を掘り起こす労作、ついに邦訳。
序 章
第1部 外国をめぐる歌舞伎の冒険(1931〜39年)
第1章 戦争への序曲
第2章 歌舞伎と満洲事変・上海事変(1931〜34年)
第3章 歌舞伎と盧溝橋事件(1937〜38年)
第4章 迫り来る嵐(1939年)
第2部 勝利の果実(1940〜42年)
第5章 歌舞伎と皇紀二千六百年(1940年)
第6章 米英との対決(1941年)
第7章 頂点に立つ日本と歌舞伎(1942年)
第3部 敗北と生存(1943〜45年)
第8章 歌舞伎と日本の「決戦」(1943年)
第9章 歌舞伎は贅沢(1944年)
第10章 苦悩の結末(1945年)
第11章 歌舞伎の戦争劇回顧(1945年8月)
第4部 占領を生き延びた歌舞伎(1945〜47年)
第12章 古典歌舞伎の創造(1945〜47年)
謝 辞
注
訳者解題
参考文献
索 引

ISBN:9784815812126

ワニブックス
NMB48和田海佑 写真集 『 確信犯 』
出版社名
ワニブックス
分類
001011003003
グラビアアイドル・タレント写真集
書籍概要
2025年10月15日にNMB48の“みゅう”こと和田海佑が、ついに初の写真集をリリース!
NMB48の7期生として23歳で加入し、“遅咲きのヒロイン”とも称される彼女は、キュートなルックスと水着映えする抜群のスタイル、そして独特のワードセンスと愛嬌あふれる唯一無二のキャラクターで、研究生時代から存在感を放ってきました。
初の写真集となる本作では、沖縄のまぶしい太陽の下、ポップでキャッチーな衣装に身を包んだみゅうちゃんらしいチャーミングな姿から、セクシーなコスプレや、ベッドシーンでの下着姿、泡風呂シーンまで、“攻めた”内容もぎっしりと詰まっています。
そして何より、一冊丸ごと爆盛れモード! どのカットも“奇跡の一枚”と呼びたくなるほど、写真集全体を通して気合いの入ったビジュアルが炸裂しています。彼女らしさを大切にしながらも、王道アイドル写真集としての完成度も兼ね備えた、まさに決定版といえる内容に。
さらに、本作は卒業を控えた彼女の最後の雄姿としても必見。NMB48での軌跡を凝縮した、記念すべき一冊をぜひお見逃しなく。

ISBN:9784847086373
2025年10月16日発売

講談社
矢野ななか1st写真集 ケレン
出版社名
講談社
分類
001011012
グラビアアイドル・タレント写真集
書籍概要
超逸材の19歳と話題!ドラマ「グラぱらっ!」(ABCテレビ)でチコ役を熱演するなど女優として活躍中の矢野ななかの1st写真集発売決定!
10月に20歳を迎える矢野のメモリアル写真集として本企画はスタートし、19歳から20歳までの移り行く心情を捉えるべく、季節を分けて愛媛県と沖縄県にて丁寧に撮影しています。初めてスケボーに乗る姿など、天真爛漫な表情はもちろん、過去最大露出に挑戦したキラーカットも大ボリュームに収録!血管まで透ける透明感のある肌や抜群のくびれスタイルも余すことなく披露し、「王道グラビア」が満載の1冊となっています。紙の写真集には初回出荷限定特典として、大容量10分超えのスペシャルメイキングムービー付きのフォトカードもランダムに封入予定!(3種の絵柄のうちランダムに1枚を封入。それぞれムービーの内容も異なります)
【矢野ななかプロフィール】
Yano Nanaka 19歳 T155
神奈川県出身の女優。’22年にデビューし、ドラマやグラビアなどで幅広く活躍。現在放送中のドラマ『グラぱらっ!』(ABCテレビ)にチコ役として出演している。10月16日に1st写真集を発売予定。最新情報は、本人公式X(@nana_y1014)やInstagram(@y_nana1014)、公式ファンサイトまで

ISBN:9784065404027

NIKKO MOOK TVnaviプラス
日本映画navi(AUTUMN SPECIAL2)
シリーズ名
NIKKO MOOK TVnaviプラス
出版社名
産經新聞出版
分類
001011012
001011002001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784819153447

リットーミュージック
小沼ようすけ アドヴァンスド・ソロギター・アレンジ曲集
出版社名
リットーミュージック
分類
001018003004
001011003003
書籍概要
スタンダードを題材に、ギター表現の可能性に挑むアレンジ集

ISBN:9784845643363

リットーミュージック
至高のギター・トレーニング・バイブル
出版社名
リットーミュージック
分類
001018008001
001011003003
書籍概要
*

ISBN:9784845643387

リットーミュージック
ギター演奏の常識が覆る!99%の人が知らない「本当のスケール練習&活用法」【新装改訂版】 スケール、コード、テンションの関係とモードへの疑問を一気に解決!
出版社名
リットーミュージック
分類
001018012002
001011003003
書籍概要
Charやジェフ・ベックに匹敵する自由なスケール感を身につけよう

ISBN:9784845643424

ワニブックス
別冊+act.(vol.42)
出版社名
ワニブックス
分類
001011012
書籍概要
メディアを追求・検証するカルチャー誌 「別冊プラスアクト」第42号の特集は、「radiance」。
【巻頭特集】
INI
約2年間にわたる密着が描かれたドキュメンタリー映画『INI THE MOVIE『I Need I』』。
密着の中でINIが感じ得たものとは。
ともに歩んだ4年間で気づいた互いの変化、そして未来への展望を語る。
高杉真宙
神尾楓珠
佐藤大樹×木村慧人
ふぉ〜ゆ〜
坂東龍汰
中島颯太
小関裕太×兵頭功海×松岡広大×溝口琢矢×本島純政
大久保波留×福田歩汰
戸塚祥太×黒川隆介×又吉直樹
窪塚洋介
大槻拓也
藤本洸大×簡 秀吉
杏花
※内容は変更になる可能性がございます。

ISBN:9784847086380

東京ニュース通信社
【楽天ブックス・Amazon限定版】週刊TVガイド関西版 2025年11月29日号増刊 TVガイドdan vol.57
出版社名
東京ニュース通信社
分類
001011012
書籍概要
概要なし

ISBN:9784868360254
2025年10月17日発売

東京ニュース通信社
【楽天ブックス限定特典】TVガイドStage Stars vol.31(ミュージカル「忍たま乱太郎」第15弾再演「走れ四年生! 戦え六年生!〜閻魔岳を駆け抜けろ〜」湯本健一×渡辺和貴×新井雄也×坂垣怜次×鈴木祐大×反橋宗一郎 生写真2種)
出版社名
東京ニュース通信社
分類
001011006001
001011002004
書籍概要
<表紙&巻頭特集>
撮り下ろしグラビア&インタビュー
ミュージカル『刀剣乱舞』 〜静かなる夜半の寝ざめ〜
新木宏典×山崎晶吾×加藤大悟×木原瑠生×水江建太×佐奈宏紀
12月に上演を控えるミュージカル『刀剣乱舞』 〜静かなる夜半の寝ざめ〜より、
にっかり青江役の新木宏典、五月雨江役の山崎晶吾、山姥切国広役の加藤大悟、
へし切長谷部役の木原瑠生、山姥切長義役の水江建太、後家兼光役の佐奈宏紀が
美麗なキャラクター扮装にて登場。
また、10周年公演を経て挑む本公演への意気込みを語ったインタビューも。
<裏表紙&巻末特集>
撮り下ろしグラビア&インタビュー
田中涼星×荒牧慶彦
舞台『忘却バッテリー』にてバッテリーの役を演じる
田中涼星と荒牧慶彦が登場。
同じ事務所であり、お互いをよく知る2人だからこその
絆を感じるインタビューは必見です。
<PORTRAIT&INTERVIEW>
撮り下ろしグラビア&インタビュー
太田基裕×牧島輝
糸川耀士郎×笹森裕貴
高橋怜也
新木宏典
ミュージカル「忍たま乱太郎」第15弾再演
「走れ四年生! 戦え六年生! 〜閻魔岳を駆け抜けろ〜」
湯本健一/立花仙蔵役×渡辺和貴/潮江文次郎役×新井雄也/中在家長次役×坂垣怜次/七松小平太役×鈴木祐大/食満留三郎役×反橋宗一郎/善法寺伊作役
それぞれの魅力を最大限に解放させた
スタイリッシュなポートレートや扮装での写真の数々は、
俳優の新たな一面を引き出しています。
これまでに見たことのない表情の数々に、ぜひご期待ください。
<好評連載>
SPECIAL Combination
坪倉康晴×菊池修司
俳優同士が「今、改めて話したい人」と
じっくりと対談する本企画。
今回は共に「劇団番町ボーイズ☆」のメンバーとして活動する
坪倉康晴と菊池修司がトーク。
劇団番町ボーイズ☆第15回本公演「祈蛸異聞」の見どころも
たっぷりと語り合ってもらいました。
未知のコンテンツへのチャレンジ企画!
「石川凌雅のHow to do?」
石川凌雅がさまざまなコンテンツへの挑戦を通じて
俳優として、一人の男性としてスキルアップしていく本企画がついに最終回!
石川凌雅の新しい一面をキャッチします。
<UP&COMING STAR>
石川志泉
<FEATURE ARTICLE>
松田岳
<COLLABORATION>
丹波やながわ×新木宏典

楽天管理コード:2100014633718

KADOKAWA
原画に学ぶアニメ作画 アニメ『アン・シャーリー』と土屋堅一の世界 神技作画シリーズ
出版社名
KADOKAWA
分類
001011012
001011009
書籍概要
『ティガームービー/プーさんの贈りもの』『言の葉の庭』『すずめの戸締まり』--数々の名作アニメーションの作画を手がけてきた土屋堅一。
2025年テレビ放送アニメ『アン・シャーリー』を見本に、唯一無二のアニメーションが生まれる制作工程を徹底公開。
魅力あるキャラクターデザインから印象的なレイアウト作画まで、プロの制作工程を学べる!

ISBN:9784046848802

JUMP jBOOKS
ゴールデンカムイ 鶴見篤四郎の宿願 アニメBlu-ray同梱版
シリーズ名
JUMP jBOOKS
出版社名
集英社
分類
001020001
001011009
001004015
001004008005
001004008001
書籍概要
『ゴールデンカムイ』初の公式スピンオフ小説刊行を記念したアニメBlu-ray同梱版!
アニメBlu-rayには、原作の人気エピソード「稲妻強盗と蝮のお銀」編&ミニエピソード「シマエナガ」編を新作アニメ化して同時収録ッ!!
※『ゴールデンカムイ 鶴見篤四郎の宿願 アニメBlu-ray同梱版』は、通常版『ゴールデンカムイ 鶴見篤四郎の宿願』と『ゴールデンカムイ』アニメBlu-rayをセットにした商品です。
【『ゴールデンカムイ 鶴見篤四郎の宿願 アニメBlu-ray同梱版』の商品内容】
(1) 『ゴールデンカムイ 鶴見篤四郎の宿願』(通常版と同一の内容のものです)
(2) 『ゴールデンカムイ』アニメBlu-ray(新作OVA約30分収録予定)
収録エピソード:「稲妻強盗と蝮のお銀」「シマエナガ」
(3) <特別付録>野田先生描き下ろし挿絵使用卓上カレンダー
「第七師団 黄金挿絵暦」
【注意事項】
※同梱版は予約受注生産となります。※2025年8月18日(月)予約締切。
※こちらのページは『ゴールデンカムイ 鶴見篤四郎の宿願 アニメBlu-ray同梱版』のものです。通常版『ゴールデンカムイ 鶴見篤四郎の宿願』とは異なります。

ISBN:9784089070710

クロスメディア・パブリッシング
音楽ビジネス
出版社名
クロスメディア・パブリッシング
分類
001011003003
001011003002
001006010001
書籍概要
2025年、J-POPは世界の音楽シーンにおいて、たしかな存在感を放っています。ほんの数年前までは、日本の音楽ビジネスは躍進するK-POPと比較され、「ガラパゴス=世界から取り残された音楽」と評されることも多くありました。なぜこの数年で状況が大きく変わったのでしょうか。本書では、近年の音楽業界について、ビジネス構造の変化と技術の進化という2つの側面から読み解いていきます。音楽業界は、常に「炭鉱のカナリア」として世の中の変化にいち早く反応してきました。もともと音楽に興味のある方はもちろん、数年先のビジネスがどうなるのか考えたい人にもおすすめです。

ISBN:9784295411475

[新版]ピアノ作品集
[新版]リスト ピアノ作品集[4]
ハンガリー狂詩曲 スペイン狂詩曲
シリーズ名
[新版]ピアノ作品集
出版社名
春秋社
分類
001018002001
001011003003
書籍概要
1:《ハンガリー狂詩曲 S.244》
2:第1番 嬰ハ短調
3:第2番 嬰ハ短調
4:第3番 変ロ長調
5:第4番 変ホ長調
6:第5番 ホ短調《悲しい英雄物語》
7:第6番 変ニ長調
8:第7番 ニ短調
9:第8番 嬰ヘ短調
10:第9番 変ホ長調《ペストの謝肉祭》
11:第10番 ホ長調《前奏曲》
12:第11番 イ短調
13:第12番 嬰ハ短調
14:第13番 イ短調
15:第14番 ヘ短調
16:第15番 イ短調《ラコッツィ行進曲》
17:スペイン狂詩曲 S.254
18:■新版に寄せて
19:■解説
20:フランツ・リストのピアノ音楽
21:楽曲解説

ISBN:9784393918265

春秋社
ヘンデル集
出版社名
春秋社
分類
001018002001
001011003003
書籍概要
1:《組曲集》
2:第1番 イ長調 HWV426
3:第3番 ニ短調 HWV428
4:第4番 ホ短調 HWV429
5:第5番 ホ長調[調子のよいかじ屋] HWV430
6:第6番 嬰ヘ短調 HWV431
7:第7番 ト短調 HWV432
8:第9番 ト短調 HWV439
9:第10番 ニ短調 HWV436
10:第11番 ニ短調 HWV437
11:第14番 ト長調 HWV441
12:第16番 ト短調 HWV452
13:《三つの練習曲》
14:1)前奏曲、アリアと変奏曲 HWV434
15:2)メヌエット HWV434
16:3)シャコンヌと変奏曲 HWV435
17:シャコンヌと変奏曲 ト長調 HWV442
18:幻想曲 ハ長調 HWV490
19:フーガ ト短調 HWV605

ISBN:9784393918524

スタイルノート
20世紀前半期ライプツィヒにおけるカール・シュトラウベによるバッハ声楽作品の演奏
「ライプツィヒのバッハ様式」は存在したのか
出版社名
スタイルノート
分類
001018012002
001011003003
書籍概要
本書は、二十世紀前半のライプツィヒで聖トーマス教会のカントル(音楽監督)を務めたカール・シュトラウベのバッハ〈カンタータ〉演奏実践を手がかりに、「ライプツィヒのバッハ様式」が実在したのかを探る試みである。礼拝前の「教会音楽」で教会暦に沿ってカンタータ演奏を重ね、さらにラジオ放送へ広げた四カ年計画によって、教会の場から家庭の受信機まで「祈りの時間」を運んだ過程をたどる。残された録音の分析からは、遅めのテンポ設定、節度あるテンポ変化、語りを重んじるレチタティーヴォ、オルガンを核にした通奏低音といった特徴が浮かび上がる。若き日の宗教的真摯さと技術への志向は、後年の「客観性」追求へと連続し、信仰と音響を結ぶ演奏理念として結実したことが示される。影響は直弟子のラミーンやリヒターに及び、のちの受容史にも痕跡を残した。本書は、ロマン主義、新即物主義、歴史的演奏実践のはざまを橋渡しした一つのスタイルを、神話でも賛歌でもなく、録音と資料という証拠から描き出すものである。専門家だけでなく、バッハを「どう聴くか」に関心をもつ読者にも開かれた一冊。

ISBN:9784799802229

立東舎
トラック野郎 50年目の爆走讃歌
出版社名
立東舎
分類
001018012002
001011012
001011002001
書籍概要
スタッフ・俳優40名以上が語り尽くす!大人気シリーズ映画の光と影!

ISBN:9784845643233

リットーミュージック
コードに合ったフレーズが弾ける!ギタリスト必修ペンタトニック入門
出版社名
リットーミュージック
分類
001011003003
書籍概要
*

ISBN:9784845643400

TOKYO NEWS MOOK
TVガイドStage Stars(vol.31)
舞台作品の魅力と俳優の新たな一面に迫るビジュアルマ
シリーズ名
TOKYO NEWS MOOK
出版社名
東京ニュース通信社
分類
001011006001
書籍概要
<表紙&巻頭特集>
撮り下ろしグラビア&インタビュー
ミュージカル『刀剣乱舞』 〜静かなる夜半の寝ざめ〜
新木宏典×山崎晶吾×加藤大悟×木原瑠生×水江建太×佐奈宏紀
12月に上演を控えるミュージカル『刀剣乱舞』 〜静かなる夜半の寝ざめ〜より、
にっかり青江役の新木宏典、五月雨江役の山崎晶吾、山姥切国広役の加藤大悟、
へし切長谷部役の木原瑠生、山姥切長義役の水江建太、後家兼光役の佐奈宏紀が
美麗なキャラクター扮装にて登場。
また、10周年公演を経て挑む本公演への意気込みを語ったインタビューも。
<裏表紙&巻末特集>
撮り下ろしグラビア&インタビュー
田中涼星×荒牧慶彦
舞台『忘却バッテリー』にてバッテリーの役を演じる
田中涼星と荒牧慶彦が登場。
同じ事務所であり、お互いをよく知る2人だからこその
絆を感じるインタビューは必見です。
<PORTRAIT&INTERVIEW>
撮り下ろしグラビア&インタビュー
太田基裕×牧島輝
糸川耀士郎×笹森裕貴
高橋怜也
新木宏典
ミュージカル「忍たま乱太郎」第15弾再演
「走れ四年生! 戦え六年生! 〜閻魔岳を駆け抜けろ〜」
湯本健一/立花仙蔵役×渡辺和貴/潮江文次郎役×新井雄也/中在家長次役×坂垣怜次/七松小平太役×鈴木祐大/食満留三郎役×反橋宗一郎/善法寺伊作役
それぞれの魅力を最大限に解放させた
スタイリッシュなポートレートや扮装での写真の数々は、
俳優の新たな一面を引き出しています。
これまでに見たことのない表情の数々に、ぜひご期待ください。
<好評連載>
SPECIAL Combination
坪倉康晴×菊池修司
俳優同士が「今、改めて話したい人」と
じっくりと対談する本企画。
今回は共に「劇団番町ボーイズ☆」のメンバーとして活動する
坪倉康晴と菊池修司がトーク。
劇団番町ボーイズ☆第15回本公演「祈蛸異聞」の見どころも
たっぷりと語り合ってもらいました。
未知のコンテンツへのチャレンジ企画!
「石川凌雅のHow to do?」
石川凌雅がさまざまなコンテンツへの挑戦を通じて
俳優として、一人の男性としてスキルアップしていく本企画がついに最終回!
石川凌雅の新しい一面をキャッチします。
<UP&COMING STAR>
石川志泉
<FEATURE ARTICLE>
松田岳
<COLLABORATION>
丹波やながわ×新木宏典

ISBN:9784868360261

秀麗出版
メンズユニット Vol.25
出版社名
秀麗出版
分類
001011006001
書籍概要
旬の俳優や、男性タレント、アーティストにスポットを当てた
エンタメ情報誌『メンズユニット』Vol.25
今回のW表紙は、
メインダンサー&バックボーカルグループ『超特急』からリョウガさん・シューヤさんと、オルタナティブ歌謡舞踊集団『龍宮城』のみなさん!
リョウガさん・シューヤさん(超特急)には、9月にリリースした22ndシングル『NINE LIVES』の聴きどころを伺いました。そのほか、2人のプライベートの様子や8号車(ファン)へのメッセージなど、大ボリュームのインタビューは必見です。
龍宮城のみなさんには、10月8日配信予定のDigitalEP『SHIBAI』の聴きどころやメンバーのトリセツなどを、1人ひとりにじっくりとインタビュー。メンバー同士の関係性にも迫りました。
誌面には、10月1日にDVD(Blu-ray)『高野洸 5th Anniversary Live Tour 「mile」〜2nd mile〜』をリリース予定の高野洸さんが登場!俳優、そして歌手として新たな一歩を踏み出した高野さんの魅力に迫ります。
『超特急』のメンバーであり、俳優としても活躍中の草川拓弥さんには、10月スタートのドラマ『地獄は善意で出来ている』について語っていただきました。主演を務めることへの意気込みや役作りについて語る真摯なまなざしから目が離せません。
9月スタートのドラマ『タクミくんシリーズ -Drama-』からは、W主演を務める塩?太智(M!LK)さん&加藤大悟さんが登場。役に込めた思いや撮影の裏話などを伺いました。
5人組韓国ボーイズグループ『ONE PACT』もフィーチャー!メンバー1人ひとりの人柄やお気に入りの楽曲など、人気急上昇中の今チェックしたい情報をお届けします。
いよいよフォトブックが発売となる松本仁さんは、3号連続での登場です。フォトブック未収録の厳選写真をこっそりとお見せします。
今号も、魅力的な俳優・アーティストが勢ぞろい!
『メンズユニットVol.25』を片手に、旬のエンタメを楽しんでくださいね!

ISBN:9784910031491

ザ・ショット
Eye-Ai Vol.12【表紙:KEY TO LIT】
出版社名
ザ・ショット
分類
001011006001
書籍概要
表紙:KEY TO LIT
掲載:中島健人
表紙:KEY TO LIT
掲載:中島健人

ISBN:9784910694573
2025年10月18日発売

エンスカイ
テレビアニメ(2026年1月始まりカレンダー)
出版社名
エンスカイ
分類
001026001002
001011009
書籍概要
概要なし

楽天管理コード:4960919492142

NHK大河ドラマ・ガイド
べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜 完結編(3)
シリーズ名
NHK大河ドラマ・ガイド
出版社名
NHK出版
分類
001011012
001008005001
書籍概要
蔦重の物語は最終章へ。大河ドラマガイド、ついに完結編!
主演・横浜流星が“蔦重”こと蔦屋重三郎を演じる2025年大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」。江戸を生きる人々の欲望が絡み合う物語を、より深く味わうためのガイドブック「完結編」が登場!
時世は変わり、田沼意次は失脚。代わりに台頭した松平定信による寛政の改革で蔦重も厳しい立場に立たされるが、蔦重は筆の力を信じ、仲間たちと戦い続ける。そんな中、蔦重の体を病魔が襲いーー。蔦重が最後に仕掛ける壮大なエンターテインメント「写楽」とは? 物語はついにクライマックスへ!
ドラマ・ガイド第3弾となる「完結編」では、主演・横浜流星と染谷将太の撮り下ろし対談をはじめ、ドラマのクライマックスを彩る豪華出演者インタビューやあらすじ、登場人物関係図、名場面グラビア、田沼意知や恋川春町ら志半ばで世を去った男たちを振り返る特集記事、さらに、吉原のこれまで&これからを語る忘八たちの座談会や「写楽」をひもとく歴史解説ページなど充実の内容に。「べらぼう」をとことん楽しめる大満足の1冊。
《ドラマ・ガイド内容の一部(予定)》
●登場人物関係図
●名場面グラビア
●撮り下ろし対談 横浜流星×染谷将太
●出演者紹介&インタビュー
横浜流星、染谷将太、橋本 愛、高岡早紀、津田健次郎、桐谷健太、古川雄大、風間俊介、里見浩太朗、くっきー!、井上祐貴、生田斗真、映美くらら、中村隼人、高橋英樹 ほか(※掲載順)
●江戸に渦巻く陰謀に迫る!
●さらば、志半ばで散った男たち
●プレイバック大河ドラマ「独眼竜政宗」
インタビュー:渡辺 謙、三浦友和、竹下景子
●メイキングスチールからのぞいた「べらぼう」の世界
●愛すべき人でなし 忘八たちの座談会
●歴史企画「東洲斎写楽」入門
●歴史講義「寛政の改革から大御所時代へ」
●江戸しつもん箱
●あらすじ
ほか

ISBN:9784149234014

株式会社音楽之友社
フリッツ・クライスラー 変幻自在なヴァイオリニスト
出版社名
株式会社音楽之友社
分類
001018012002
001011003003
001011003001
書籍概要
20世紀を代表するヴァイオリニスト・作曲家、フリッツ・クライスラー(1875–1962)。比類ない音色で世界中の聴衆を魅了し、《愛の喜び》《美しきロスマリン》などの楽曲は、クラシック界を超えて愛され続けている。
本書は、近年のクライスラー研究の集大成といえる。生前に刊行された評伝では、クライスラー夫妻によって情報が選別され、多くの事実が伝えられていなかった。
「変わりゆく世界情勢の中で、真偽の不確かな逸話を振りまいたり、ユダヤの出自をカムフラージュしたりしながら、彼は飄々と世界を渡り歩いていった。いかにしてそれは可能であったのか。その陰で、彼は何に直面し、どのように変化しなくてはならなかったのか。本書では、数多くの一次資料や同時代人たちの証言を通して、その実態が明かされる。」(「訳者あとがき」より)
日本の読者の皆様へ
はじめに
1. 芸術作品としての生涯
語ること/思い起こすこと
2.伝統の寄せ集め(1875–1905)
可能性感覚/創られた伝記/神童/教育/自身の方向性を求めて/スタイルの確立/カデンツァ
3.入念な計画と自由な精神(1905–1914)
独自性/『知られざる古典作品集 Klassische Manuskripte』/新たな至芸/「かつてのウィーン」の音楽?/ベートーヴェン
4. ドラマと魅力(1914–1930)
現実の崩壊/メディア戦争/皇帝讃歌/スターの社会貢献/映画とレコード/時代精神の変化とモーツァルト作品の演奏
5. 秘めたユダヤ性(1930–1942)
ユダヤ的アイデンティティ?/ルーツ/《シシィ》の戦略/距離を置くことの難しさ/攻撃/《愛の悲しみ》/特性のある男?
6.ありえないことの現前(1942–1962)
クライスラーの佇まい/ブラームス/ラジオ/メンデルスゾーンとその他の作曲家/「ウールとシルクとコットンとビロード」
謝辞
[特別寄稿]クライスラーと、音楽の喜びを 竹内英美子
クライスラーの録音/クライスラーの作品 /日本におけるクライスラー/おわりに
訳者あとがき
注
ディスコグラフィーについて
参考文献
年譜
図版出典
人名索引

ISBN:9784276215351

オデッセー出版
つばきファクトリー福田真琳 写真集 『 MARINE 』
出版社名
オデッセー出版
分類
001011003003
グラビアアイドル・タレント写真集
書籍概要
つばきファクトリー福田真琳の写真集『MARINE』が10月18日、21歳の誕生日に発売します。
ふるさと大使を務める波佐見町をはじめ、出身である長崎県を舞台に、福田真琳が持つ絶対的な透明感と純粋な眼差し、凛とした佇まいを真っ向から捉えました。レンズを通して映し出されるシネマティックな世界観はまるでアートのよう。故郷への心象を紡いだモノローグも収録。編集長を菊池亜希子氏が務め、撮影は新津保建秀氏、スタイリングは伊賀大介氏、ヘアメイクは茅根裕己氏、アートディレクションはサイトヲヒデユキ氏が担当。各方面で活躍するクリエイターが集結した特別な一冊となっています。
<福田真琳コメント>
いつも応援ありがとうございます。今回初めての写真集を出させていただくことになりました。
お話をいただいた時、私でいいのかなと一瞬思いましたが菊池亜希子さんと菊池さんのご縁の深いスタッフの方々となら、挑戦してみたいと思い、やりたいです!とお返事させていただきました。
故郷である長崎の懐かしい風景の中で、スタッフの皆さんのやさしさに包まれて心から安心して撮影を楽しむことができました。撮影を通して波佐見町や長崎市内、教会を巡る中で、幼少期、学生時代の大切な思い出たちが心に浮かんできてとても印象深い撮影になりました。
お化粧もネイルも知らなかった原点の私がいます。
ちょっと照れちゃいますが、みなさんに手に取っていただけたら幸いです。
<菊池亜希子コメント>
どこまでも透き通ったピュアさと、何ものにも染まらない強さが共存する稀有な存在感に、初めて目にした瞬間から心を奪われ続けています。
福田さんは“素材”としての力が物凄く、ただそこにいるだけで人の心を動かす不思議な魅力があります。動いていても、止まっていても、笑っていても、ぼんやりしていても、彼女の周りには物語が流れていて、その眼差しの奥にはどんな感情が宿っているのだろうかと目が離せなくなる。
そんな彼女の魅力に吸い込まれてくれた頼もしいクリエーターの皆様と共に、ありのままの彼女を静かに追いかけ、1冊の本として記録しました。本を閉じた瞬間、一本の映画を観終わったような余韻に浸っていただけたら本望です。
これから彼女がどんな物語を紡いでゆくのか。本当に楽しみです。
発行・発売:オデッセー出版
販売:ワニブックス

ISBN:9784847086014
2025年10月20日発売予定

KADOKAWA
怪化と変貌のRPG メタモルフォゼ(1)
出版社名
KADOKAWA
分類
001011005001
書籍概要
ここは、現代によく似た世界。
ひとつだけ違うのは、人間がおぞましい怪物に変貌してしまう『怪化現象』があること。
ひとたび変貌が起きれば、止める術はない。
この、人でも怪物でもない存在は「変貌者」と呼ばれる。
変貌が進行し、姿も精神も人から離れていくうち、いつかワタシはワタシでなくなり、怪物に成り果てるーー。
変貌者として、怪物になるまでの日々をどう過ごすか。
大切な誰かに『怪化現象』が起きたとき、まだ人間のアナタはどうするのか。
そして、世界にあふれる「怪物」とどう接するのか……
変貌者と人間、世界の狭間の物語を、存分にお楽しみください。
対応人数:1〜4名、GMなしでプレイ可能
プレイ時間:1時間〜(ボイスセッション基準)
公式ココフォリアルーム&キャラクターシートをサイトにて公開予定

ISBN:9784040761053

早川書房
SURRENDER
40の歌、ひとつの物語
出版社名
早川書房
分類
001011003003
書籍概要
人生は僕に歌うことを与えてくれたーー。U2のボーカル・ボノが、少年時代からバンドの成長過程、歌詞に込めたメッセージ、エイズや貧困と闘う理由まで、自身の内面を赤裸々に綴る。曲名がつけられた全40章から成り、直筆イラストや貴重な写真を多数収録。

ISBN:9784152104304

徳間書店
THE ART OF 天使のたまご 増補改訂復刻版
出版社名
徳間書店
分類
001011012
書籍概要
原案・脚本・監督を押井守(『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊』)、原案・アートディレクションを天野喜孝(「ファイナルファンタジー」シリーズ)が手がけたアニメーション作品『天使のたまご』。その世界観を凝縮したオリジナルイラスト、フィルムメイキング、イメージボードを収録した決定版書籍『THE ART OF 天使のたまご』(初版1986年、増補改訂版初版2004年)が、ついに待望の復刻を果たす。
1985年にOVAとして発表された『天使のたまご』は、『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊』『イノセンス』など、作品を発表するたびにアニメや映画の常識を覆してきた鬼才・押井守が、のちに世界的なイラストレーターとして活躍する天野喜孝と共に幻想的な異世界を描き出した伝説的作品である。
限りなくモノトーンに近い色彩、ごくわずかな台詞、異例の長回し、通常のアニメーションの約3分の1にあたる少ないカット数(約400カット)--。こうした禁欲的なスタイルで全篇が構成され、すべての押井作品に通底する「自己存在への懐疑」というテーマが深く映し出されている。
押井守にとっては、これが初のオリジナル作品であり、作家としての出発点とも言える重要な一作であることは疑いようがない。
公開40周年を迎える2025年には、『天使のたまご』の4Kリマスター版の製作発表が日本のみならず世界各国で大きな話題を呼んだ。さらに、カンヌ映画祭やアヌシー国際アニメーション映画祭をはじめとする国際映画祭への出品を通じ、40年の時を経て本作は改めて再評価を受けることとなった。
そしていま、長年復刊を待ち望まれていた本書が、再びファンのもとへーー。

ISBN:9784198661120

大月書店
映画をつくる 新装版
出版社名
大月書店
分類
001011012
書籍概要
愛なくしてはもともと映画など撮れないーー。初監督から17年、『幸福の黄色いハンカチ』製作当時に監督が語った言葉を新装版として復刊。その後の長いキャリアをも支え続けた、変わらぬ映画への思いとは。
◆目次
はじめにーー新装版に寄せて
1 映画と私ーー映画について思うこと
2 素材と脚本ーーモチーフと技術
3 映画づくりの現場ーースタッフと俳優と監督と
山田洋次への手引き(解説=クロード・ルブラン)
監督作品一覧
◆目次
はじめにーー新装版に寄せて
1 映画と私ーー映画について思うこと
映画界にはいって
松竹にはいった頃/『二階の他人』から『馬鹿まるだし』へ/『男はつらいよ』の誕生
映画との出会い
「路傍の石」の強烈な印象/新しい発見
映画とは
芸術は人を楽しませるもの/中学時代の体験/いわゆる娯楽映画について/今日の文化のあり方
映画とリアリズムについて
落語と浪花節/リアリズムの流れ
「おかしさ」について
五〇円食堂での体験/生活感覚と笑い
観客とつくり手との共感
ゆたかな想像力への信頼/肌のぬくもり/「寅さん」への共感/人を大事にする/現実の認識と映画
「寅さん」とアメリカ人
アメリカ人の共感/自国をみつめた映画
チャップリンについて
2 素材と脚本ーーモチーフと技術
衝動の力
どうしてもつくりたい気持ち/『家族』の場合/『男はつらいよ』の場合/『幸福の黄色いハンカチ』の場合/撮りたい映画/『同胞』の場合
脚本について
「砂の器」の脚本/技術のもの真似/「無法松の一生」の例/感性の大切さ
3 映画づくりの現場ーースタッフと俳優と監督と
私の演出
舞台も映画も同じ/できないコンテ
監督とスタッフ
心のかようスタッフ/スタッフの努力
「寅さん」のチーム
私の仲間たち/リアルな演技
演出家と俳優
俳優の生い立ち、素性/演出家の責任
渥美清さんのこと
私心を去る/天賦の才ということ/寅さんと私たち
あとがき
山田洋次への手引き(解説=クロード・ルブラン)
監督作品一覧

ISBN:9784272612482

生活シリーズ
映画 すみっコぐらし 空の王国とふたりのコ キラキラだいぼうけんぶっく
シリーズ名
生活シリーズ
出版社名
主婦と生活社
分類
001003003001
001011009
001011002001
書籍概要
「映画すみっコぐらし 空の王国とふたりのコ」のイラストをたくさん使った公式遊び本! ぬりえ・お絵かき・あそび・工作が1さつで楽しめちゃう、スペシャルな内容です♪
★とじこみには「ビッグぬりえ」がついてくる!
映画のポスターやイラストが大きなぬりえ(37×50cm)で楽しめます。ぬった後は、ポスターとしてお部屋にかざってみてね!
<ぬりえ>
映画に登場するすみっコたちのぬりえがたくさん! 今作の映画はもちろん、過去の映画すみっコぐらし3作品のぬりえものっているよ!「映画すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ」・「映画すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ」・「映画すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ」
<お絵かき>
映画のイラストがかけるようになっちゃうかも! すみっコたちのイラストを、かき方やアドバイスを見てかいてみてね。直接、線をなぞってれんしゅうもできるよ!
<ゲーム>
映画のお話にそった、あそびがいっぱい♪
1.空の王国へ! もくもくめいろ
2.雲の上をすすもう! ぴょんぴょんジャンプ
3.いっしょにぼうけんに行くなら…? なかよしうらない
4.かげになっているのはだれ? シルエットクイズ
5.あまったピースはどれ? 空のパズルゲーム
6.何もんできるかな? クイズ「えいがはかせになろう!」
7.どこがちがうかな? まちがいさがし
<工作>
1.ぬりえ&お絵かき お手紙メモ♪
色をぬったり、絵をかいてオリジナルのお手紙を作ろう!
2.すみっコキャラクターみにぶっくを作ろう♪
映画すみっコぐらし1作目〜4作目までのキャラクターを1さつにまとめたみにぶっくは、はさみと輪ゴムでかんたんに作れるよ。また、ぬりえの色見本にもなるので、ぬりえであそぶ時にとってもべんり! 持ち運べるサイズなので、お出かけの時も映画の世界を楽しめちゃうよ♪
c2025 日本すみっコぐらし協会映画
c2025 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.

ISBN:9784391645279

ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
STAGEA ポピュラー 5〜3級 Vol.127 アニソン神曲・セレクション4
出版社名
ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
分類
001018007004
001011003003
書籍概要
話題のアニメ主題歌から、世代を超えて愛される名曲までを幅広くセレクト。『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』より、「残酷な夜に輝け」「太陽が昇らない世界」、『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』より「il vento d’oro」、『「進撃の巨人」 The Final Season』より「Ashes on The Fire」、『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』より「BEYOND THE TIME (メビウスの宇宙を越えて)」の全5曲を収載。
■収載曲 [全5曲を収載]
[1] 残酷な夜に輝け / LiSA
劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来
グレード: 5〜3級
[2] 太陽が昇らない世界 / Aimer
劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来
グレード: 5〜3級
[3] il vento d'oro
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風
グレード: 5〜3級
[4] Ashes on The Fire
TVアニメ『「進撃の巨人」 The Final Season』
グレード: 5〜3級
[5] BEYOND THE TIME (メビウスの宇宙を越えて) / TM NETWORK
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
グレード: 5〜3級

ISBN:9784636122916

ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
オカリナで吹く デュエット・レパートリー〜糸〜(C調管用)【ピアノ伴奏CD付】
出版社名
ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
分類
001018004004
001011003003
書籍概要
「糸」「花は咲く」「君をのせて」など、映画やテレビで耳なじみの定番曲が盛りだくさんの一冊です。
お友達と、ご家族とアンサンブルをお楽しみください。
編成:C調管用二重奏(デュオ) ピアノ伴奏音源付
※ピアノ伴奏譜はございません。
【付属CDについて】
付属CDにはピアノ伴奏が収録されています。ガイド音は入っておりません。
本書は「オカリナで吹く デュエット・レパートリー 〜糸〜(GTW01093511)」の改訂版です。
「この素晴らしき世界」は収載されておりません。
■収載曲 [全22曲を収載]
[1] 糸 / 中島 みゆき
グレード: 中級
[2] あの素晴しい愛をもう一度
グレード: 中級
[3] 春よ、来い / 松任谷 由実
グレード: 中級
[4] 君をのせて
グレード: 中級
[5] コンドルは飛んで行く
[6] 花 / 喜納 昌吉
グレード: 中級
[7] 日本の唱歌メドレー
グレード: 中級
[8] 花は咲く
グレード: 中級
[9] 時代 / 中島 みゆき
グレード: 中級
[10] 贈る言葉 / 海援隊
グレード: 中級
[11] 翼をください
グレード: 中級
[12] いつも何度でも
グレード: 中級
[13] もののけ姫
グレード: 中級
[14] 浜辺の歌
グレード: 中級
[15] さとうきび畑 / 寺島 尚彦
グレード: 中級
[16] 大きな古時計
グレード: 中級
[17] 小さな世界
グレード: 中級
[18] エーデルワイス
グレード: 中級
[19] ドレミのうた
グレード: 中級
[20] モルダウ
グレード: 中級
[21] 赤鼻のトナカイ
グレード: 中級
[22] ジングル・ベル
グレード: 中級

ISBN:9784636122930

花伝社
スターマン
デヴィッド・ボウイ、「ジギー・スターダスト」時代の肖像
出版社名
花伝社
分類
001011003003
書籍概要
一人の青年は、いかに伝説になったのかーー
ドイツ発!新たな描写でデヴィッド・ボウイを甦らせる渾身のグラフィックノベル!
伝説的アーティスト、デヴィッド・ボウイの代表的ペルソナ「ジギー・スターダスト」。奇抜で妖美でありながら、不朽の名盤をものにした70年代の救世主は、どこから来て、どこへ行ったのかーー。
不世出のポップアイコンの少年時代からベルリン時代前までを描いた
ドイツを代表するコミック作家による、まったく新しいボウイ評伝!

ISBN:9784763421975

デザインエッグ株式会社
【POD】deep people volume.2
出版社名
デザインエッグ株式会社
分類
001011013
001004015
001004008007
書籍概要
宮坂新のディープピープルシリーズ、第二巻

ISBN:9784815049003

デザインエッグ株式会社
【POD】声に出して読みたい映画のセリフin2024
出版社名
デザインエッグ株式会社
分類
001011002004
書籍概要
「事件は会議室で起きてるんじゃない、現場で起きてるんだ!!」
といえば、言わずと知れた「踊る大捜査線」の名セリフです。
「バルス!!」
とは、こちらも有名な「天空の城ラピュタ」の名セリフ。
毎年様々な映画が公開されていますが、沢山の映画の1つ1つには、その作品を彩るステキなセリフの数々が散りばめられています。そんなセリフをピックアップすることで、少しでもその映画を知ってもらえるきっかけになれたらと思い、こんな本を作っています。
この本では、2024年に劇場公開され、門倉カドが実際に鑑賞した作品から、心に残ったセリフをピックアップし、用途・シチュエーションごとに紹介しています。
是非片手間にパラパラと見ながら、
「へえ、こんな映画あったんだぁ!!」
なーんて思っていただけたら嬉しいです♪♪♪

ISBN:9784815049577

論創社
ロンリー・アイランド
出版社名
論創社
分類
001011002004
書籍概要
大丈夫。空はまだ青いです。
そしてある日、爆撃された……
戦前の時代にいるという予感がある。しかし、それは私にとって今に始まったことではない。思えば、二十三歳時、『ニッポン・ウォーズ』を書いた時から感じていたことだ。衝迫の度合いの針の振り切りが、今は限界に到達しつつあるのだろう。(「戦前の私ーーあとがきにかえて」より)
戦前の私ーーあとがきにかえて
上演記録

ISBN:9784846025298

冨山房インターナショナル
ようこそ講談の世界へ
読んで、学んで、語り継ぐ、伝統話芸
出版社名
冨山房インターナショナル
分類
001011007001
書籍概要
日本の伝統話芸のひとつ「講談」の入門書。講談は、物語を語ることを「読む」といいます。本書は、講談のいろいろなお話を「読む」のに加え、実際に語る(「読む」)ポイントも、現役の真打講談師が解説しています。落語との違いは何? 講談のはじまりは? 講談の歴史や講談に使う道具、実際のテキストも収録し、読んでためになる、語って楽しい、講談の魅力がいっぱいの1冊。小学校高学年から。

ISBN:9784866001401

TOKYO NEWS MOOK
GRANRODEO 20th Anniversary Com
シリーズ名
TOKYO NEWS MOOK
出版社名
東京ニュース通信社
分類
001011002004
グラビアアイドル・タレント写真集
書籍概要
概要なし

ISBN:9784868360230

ボーダーインク
琉楽・三味線(池宮喜輝著作集2)
出版社名
ボーダーインク
分類
001011003003
001011003001
書籍概要
琉球古典音楽の野村流音楽協会の創設に関わり、第五代会長を務めた著者は、ハワイ・南米での音楽指南、三味線調査を行い戦前の貴重な三味線365丁を記録した『三味線宝鑑』を発刊(1954年)。琉楽の行く末を案じ、三味線について調査研究を行った。戦前の琉球王国時代の師匠の教えを受け、日本からの視線を受けつつ、戦後は神奈川県川崎で沖縄芸能の普及にも務めた三味線演奏家の著作集第二弾。
*第一弾『国劇・組踊』(2025年4月刊)、第三弾『瑞泉庵の日々(仮題)』(2026年1月発刊予定)
『三味線宝鑑』誕生まで(本書より一部抜粋)
終戦後の郷土沖縄の様相については、戦後盛んに東京に去来される要路の方々から直接お話を聞き、あるいは新聞の報道等で大体の想像と予備知識を得て帰沖したつもりであったが、去る昭和十九年八月の疎開以来、足掛け十年振りに帰省し、はじめて那覇ふ頭に立ち、港口にある変わり果てた三重城や跡かたもない屋良座、住吉森等の旧態を想起しつつ、出迎えに来て下さった城間恒篤氏と共に車に乗り、旅館末広に行く途中、同氏から那覇市街の説明をして貰ったが、さっぱり見当がつかず、様相を一変したその姿に唖然とした。そして思いもよらぬところに那覇市の中心部が移動しているのには二度びっくり。百聞は一見に如かず、とはよく言ったものだと思った。
先日、首里を訪れたが激戦地であっただけに守礼門や首里城、円覚寺、尚邸を始め国宝建造物が全く焼けてしまい、見るかげもないのには感無量なるものがあった。
殊に私たち音楽家としての立場から考えると、首里城から円覚寺弁財天に至るあの古色蒼然たるハンタン山の雰囲気と自然の風光や人情を対象として、所謂節情と思入れ、味わい、これによって神に入る歌楽が歌われるのである。即ち有名な大新城親方の「けふのほこらしやや」かぎやで風節、「旅の出立ち」上り口説、「三重城登て」花風、「里が番所」首里節、「遊でぬかれらぬ」茶屋節、インタルー幸地里之子の「赤田門やつまるとも」赤田風節の如きは、首里城や那覇港の情景を思い浮かべながら演奏したものであるが、それらの現状を見せつけられては節情や思入れ等到底思いもよらず、この意味において終戦後の琉球音楽家が果して以上の環境と節情を体得して、形式にとらわれることなく、本当の古典音楽を歌いうるか、至難の業というほかはない。(以下略)

ISBN:9784899824947
2025年10月21日発売予定

エムディエヌコーポレーション
アニメ「メダリスト」公式ビジュアルファンブック
出版社名
エムディエヌコーポレーション
分類
001011012
001011009
書籍概要
概要なし

ISBN:9784295208037

TJMOOK
STREET FIGHTER 6 FAN BOOK
シリーズ名
TJMOOK
出版社名
宝島社
分類
001011005003
001011005001
書籍概要
全世界総販売本数500万本超!
大人気格闘ゲーム『STREET FIGHTER 6』
前代未聞の「戦えるポーチ」が登場!
世界的人気ゲーム『STREET FIGHTER』の最新シリーズ『STREET FIGHTER 6』から、特別付録つきムック本が登場。
本誌限定特別付録は、STREET FIGHTER 6のロゴが入ったクールなポーチ。クッション性があるポーチは、モバイルバッテリーなどの機器を持ち運ぶにもぴったり。
また、ポケットが二層構造になっており、背面のPVCポケットにはこちらもオリジナルで制作している背景シート3種(観虐先生描きおろしイラスト/トレーニングルーム/コロッセオ)と、11キャラクター(各左右で全22種)のキャラクターパーツを自分の好きなように配置することで、ポーチの中でキャラクター同士を戦わせることができるスペシャル仕様!
本誌では6月に開催された「LEGENDUS 頂」の2Days潜入レポート、また公認アンバサダーとして任命された「ぶいすぽっ!」の3名の対談特集ほか、歴代シリーズの紹介から6の最新情報まで、古参ファンから新規ファンまで楽しめる、情報盛りだくさんの1冊です。

ISBN:9784299067340

マガジンハウス
櫻井翔の建築を巡る旅。【現代建築編】
出版社名
マガジンハウス
分類
001009009006
001011013
001012011
書籍概要
嵐の櫻井翔さんが『Casa BRUTUS』に初登場したのは2010年9月号。「建築&アートの聖地『直島』へ。」と題した企画で、建築家・安藤忠雄が設計した美術館など瀬戸内の様々な施設を巡りました。
翌2011年3月号より『櫻井翔のケンチクを学ぶ旅。』として連載を開始。その後、現在まで続く連載の中で、櫻井さんが訪れた建築は150カ所以上。そして、安藤忠雄をはじめ、伊東豊雄、杉本博司、隈研吾、藤森照信、SANAA、坂 茂、藤本壮介、石上純也、田根剛など、日本が世界に誇るさまざまな建築家たちと出会い、建築(ケンチク)を学んできました。
そこで、15年に及ぶ連載の書籍化にあたり、現代建築を訪れた回を建築家ごとにまとめた『櫻井翔の建築を巡る旅。【現代建築編】』を刊行します。
本書の刊行に際して櫻井さんは次のように語りました。
『Casa BRUTUS』の連載が『櫻井翔の建築を巡る旅。』としてついに本になります。
いつかは本にまとめて届けたいなと思っていたので、それが実現できるのは、もうまずは悲願です!
そして「ケンチクを学ぶ旅」という名の通り、僕は建築を知らないという立場から学んできただけなので、建築に詳しくない方にも楽しさが伝わるんじゃないかなと思っています。
一方で、僕がいつも思うのは、いくら美しい写真や言葉を尽くして建築の魅力を伝えようとしても、どうしても限界があるということ。やっぱり足を運ぶことにはかなわない部分があるので、みなさんに実際に建築を感じてもらうきっかけとなる本になってほしい。そこには誌面以上の感動があると思います。
櫻井翔さんにとっての初めての、そして待望の書籍、ぜひご期待ください!

ISBN:9784838733583
2025年10月22日発売予定

小学館
キャラクター超ひゃっか すみっコぐらしもっと! ひみつじてん
出版社名
小学館
分類
001003003001
001011002004
書籍概要
すみっコぐらしのひみつがもっとわかる!
”すみっコぐらし”のキャラことがよ~くわかる!
大人気「すみっコぐらしひみつじてん」の続編です。
いつものすみっコたちはもちろん、登場以来大人気の「えびてんのしっぽ」など、約30のすみっコぐらしのなかまのプロフィールがわかります。
すみっコたちはどこから来たの?
どんな性格なの?
しゅみは? 気になるすみっコたちのひみつをたっぷり紹介しています。

ISBN:9784097504580

新潮社
デス・ストランディング2: オン・ザ・ビーチ ノベライズ スチールブック(R)エディション
出版社名
新潮社
分類
001011005003
001004008005
001004008002
書籍概要
大人気ゲームを完全ノベライズし、スチールブックに収めた超豪華特装版! 人類を絶滅から救うため、サムはフラジャイルや新たな仲間とメキシコ、オーストラリア大陸へと新たな旅を始める。サムが直面する強敵と新たな謎とは。ゲーム『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』を完全ノベライズし、全世界二例目となるスチールブック仕様に仕立てた特装版がついに発売。

ISBN:9784103530824

ハヤカワ新書
Jホラーの核心
女性、フェイク、呪いのビデオ
シリーズ名
ハヤカワ新書
出版社名
早川書房
分類
001020011
001011012
001011002001
書籍概要
なぜ幽霊は「髪の長い女性」なのか、なぜ「ビデオ」が呪いを伝播させるのか。『リング』『呪怨』ほか黎明期の名作から『変な家』『近畿地方のある場所について』に至るまで、気鋭の映画研究者がジェンダー/メディアの観点でJホラーの本質を緻密に分析する。

ISBN:9784153400498

st-YOLO
オシグラフ Vol.1
出版社名
st-YOLO
分類
001011003003
書籍概要
推しのすべてを、グラフィックで。
SNSでは見られない“推しのリアル”を徹底収録。
私服、愛用メイク、バッグの中身まで、推しの「今」を余すことなく切り取った新感覚の推しマガジン。
ページをめくるたびに、もっと近く、もっと深く推しを感じられる“アップデートされた推し活”を提供します。
【出演メンバー(50音順)】
あいす(iLiFE!/i-COL)
小此木流花(Jams Collection)
聖奈(CiON)
田島櫻子(Onephony)
月深乃絢(AVAM)
橋本桃呼(高嶺のなでしこ)
【オシグラフ Pick Up!】
AISTEAL / ideal peco / Layn / SAKURADOLL / TiiiMO

ISBN:9784434367281

ミリオンムック 01
昭和の不思議プレミアム vol.11
シリーズ名
ミリオンムック 01
出版社名
大洋図書
分類
001011011
書籍概要
編集部厳選!昭和に起きた不思議エピソードの真相に迫る完全保存版!第11弾!!
大日本帝国陸軍の実力【総論】
日本陸軍の組織と階級
戦車
マーク4重戦車、A 型中戦車ホイペット、ルノーFT 軽戦車、
ルノーNC 軽戦車、89 式中戦車 甲・乙、97 式中戦車「チ
ハ」、97 式中戦車改「新砲塔チハ」、95 式軽戦車「ハ号」 、
92 式重装甲車、94 式軽装甲車「TK」、97 式軽装甲車「テケ」、
特2式内火艇「カミ」、1式7センチ半・10 センチ自走砲
日本陸軍の実力(戦車篇)
国産戦車小史
火砲
41 式山砲、92 式歩兵砲、38 式野砲/改造38 式野砲、90
式野砲/機動90 式野砲、94 式山砲、38 式/ 4 年式15 セ
ンチ榴弾砲、92 式10 センチ加農、28 センチ榴弾砲、89
式15 センチ加農、92 式5 トン/ 8 トン牽引車、装甲列車、
98 式臼砲、94 式37 ミリ砲、1 式機動47 ミリ砲、11 年式
/ 97 式曲射歩兵砲、20 センチ噴進砲、45 式24 センチ榴
弾砲、海軍の火砲
日本陸軍激戦史(1)
マレー半島、フィリピン・ルソン島攻略戦
日本陸軍の実力(部隊篇)
関東軍
コラム
射撃用レーダーの開発に成功していた日本陸軍
航空機
中島97 式戦闘機、中島1式戦闘機「隼」、中島2 式単座戦
闘機「鍾馗」、川崎2式複座戦闘機「屠龍」、川崎3式戦闘機「飛
燕」、中島4式戦闘機「疾風」、川崎99 式双軽爆撃機、三菱
97 式重爆撃機、三菱4式重爆撃機「飛竜」、中島100 式重
爆撃機「呑竜」
日本陸軍の実力(戦闘機篇)
加藤隼戦闘隊
コラム
陸軍の特攻
対空火器
11 年式7 センチ半野戦高射砲、88 式7 センチ野戦高射砲、
3 式12 センチ/ 5 式15 センチ高射砲、98 式20 ミリ高射
機関砲、3 年式8 センチ高角砲、10 年式120 ミリ高角砲、
89 式12.7 センチ高角砲、92 式7・7 ミリ機銃
日本陸軍激戦史(2)
ペリリュー島の戦い
コラム
アメリカ本土に届いていた風船爆弾
歩兵火器
38 式歩兵銃、99 式歩兵銃、11 年式軽機関銃、96 式/ 99
式軽機関銃、3 年式重機関銃、92 式重機関銃、14 年式自動
拳銃、89 式重擲弾筒、100 式火炎放射器、地雷、毒ガス戦
用装備、91 式/ 97 式手榴弾
日本陸軍激戦

ISBN:9784813057017

マガジンハウス
anan No.2468 Special Edition
出版社名
マガジンハウス
分類
001007001
001011013
001011002001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784838757725

スタンダーズ
<最短5分でスゴ技完成!>マインクラフト 超カンタン!コマンド攻略BOOK 2026最新版〜1ブロックから作れちゃう超簡単&おもしろコマンド技が満載! (スイッチ含むマイクラ統合版対応!)
出版社名
スタンダーズ
分類
001011005001
書籍概要
マインクラフトで今もっともアツい最強テクニック「コマンド」技の中から、すぐに作れる短いコマンドテクニックを大量に紹介する一冊! 楽しいワザ、おもしろワザ、スゴワザ、便利ワザがよく分かる!!
遊ぶだけでプログラム的思考力も自然と身に付いちゃう、「コマンド」テクニックを徹底解説する、とってもわかりやすい攻略本です。スイッチ/PS4・5版など「マインクラフト統合版」すべてに対応。もちろん本文にはふりがな付き! これ一冊でコマンドやコマンドブロックの使いこなしテクがしっかりわかる!
マイクラ世界の「神」となって、ゲームのルール自体を改造したり、ワールドを好きなように造り替えちゃおう!!
●対応機種●
スイッチ / PS4・5 / スマホ・タブレット / Windows 10・11 / Xbox
●目次●
[ 第1章 初級編 ] 1ブロックで作れるおもしろコマンド
コマンド&コマンドブロックの使い方
モンスターが入れない聖域を作る!
画面が動くテレビを作ろう!
水を一瞬で干上がらせる渇きの魔法!
おもしろゾンビライダーを召喚!
モンスター同士が戦うコロシアム!
1ブロックで作れるお手軽ガチャ!
スパイダーネットで敵をからめとる!
ノックバックLv.999の最強剣!
クリーパーの接近をアラートでお知らせ!
ボタンひとつで簡単パワーアップ!
アイテムが減らない無限チェスト!
テレポートマシンを作ろう ……ほか多数
[ 第2章 応用編] コマンドブロックを連結して使ってみよう
猗窩座の破壊殺・空式を再現!
雷の呼吸 壱ノ型 霹靂一閃を再現!
水の呼吸 拾壱ノ型 凪を再現!
光の精霊を召喚する
月面ジャンプで宇宙旅行気分!
マイクラの画面を2Dゲーム風にする
敵を燃やし尽くすファイアーマン!
アイテムがTNTになって連鎖爆発!
敵モンスターが仲間になる!
ネザースターを手裏剣にする!
矢の雨を降らす必殺武器!
TNTの雨を降らせる!
爆弾を設置してモンスターを爆破! ……ほか多数
[ 第3章 基礎研究 ] コマンド活用マニュアル
コマンドが使える環境を用意
コマンドの用語を覚えよう
コマンドブロックの使い方
[ 第4章 データベース集 ] コマンドID一覧
エンティティID(友好的モブ)/エンティティID(敵対的モブ)/
構造物ID/ステータス効果ID/エンチャント効果ID/ブロックID
【 巻末特集 】読者のひ

ISBN:9784866367644
2025年10月23日発売予定

世界文化社
はじめての能
出版社名
世界文化社
分類
001011002004
書籍概要
これだけは知っておきたい名作50選!
「あらすじ」と「オールカラー写真」でわかる能の入門決定版
・知っておきたい能の名作50選を解説
・舞台をより深く楽しめる「あらすじ」と「オールカラー写真」
・はじめての能楽鑑賞から学び直しまで!
能は、あらすじを知ればもっと楽しめる!
はじめて能楽を鑑賞する方におすすめの入門書です。
能の演目を、「男」「女」「鬼」にジャンル分けしてあらすじと見どころを紹介。演者自らが語る「翁」「道成寺」も必読!
予備知識を持ち鑑賞すれば、物語の奥行きや古典文学・思想の世界が鮮やかに立ち上がります。
美しい舞台写真とともに、能の魅力を深く伝える一冊です。
※本書は2015年に小社より刊行された『新版あらすじで読む名作能50選』の内容を再編集したものです。
能楽のいろはーー能舞台、演者、見所について、観能の手引き
男の能(男神を含む) --翁、安宅、高砂、船弁慶 …etc.
女の能(女神を含む) --道成寺、葵上、大原御幸、隅田川、巴 …etc.
鬼・怨霊・精霊の類の能 --石橋、土蜘蛛、紅葉狩 …etc.
能楽豆辞典

ISBN:9784418252282
2025年10月24日発売予定

講談社
野村康太1st写真集「暁紀」
出版社名
講談社
分類
001011002004
001013002
書籍概要
メンズノンノ専属モデルであり、『夫の家庭を壊すまで』『ディアマイベイビー〜私があなたを支配するまで〜』など、立て続けに話題作に出演する、今もっとも注目を集める若手俳優・野村康太さんの待望の1st写真集。
「いつか行ってみたかった」という韓国・ソウルをロケ地に”初めてのひとり旅”をテーマに、様々なシチュエーションで撮影しています。21歳の等身大で、自然かつ無垢な表情はもちろん、これまでに見せてこなかった姿も披露。青年期ならではの移ろいゆく表情をおさめた1冊となっております。

ISBN:9784065407707

小学館ジュニア文庫
小説 アニメ 葬送のフリーレン(5)
シリーズ名
小学館ジュニア文庫
出版社名
小学館
分類
001020004
001003007
001011009
001004015
書籍概要
話題のアニメノベライズ第1期完結編!
★★★★★★★★★★★★★★★★★
過酷なダンジョン攻略
そして、予想外の三次試験をのりこえて…
〈一級魔法使い選抜試験〉の結末は!?
★★★★★★★★★★★★★★★★★
魂の眠る地((オレオール)へ向かうため
フリーレンとフェルンが受けることになった一級魔法使い選抜試験。
第二次試験は、ゼンゼ試験官によるダンジョン攻略。
謎に満ちた地下迷宮“零落の王墓”へと足を踏み入れたフリーレンたちを待ち受けていたのは、予想だにしない敵だった。
さらに、フリーレンは、師匠フランメの師でもある大魔法使いゼーリエと再会してーー。
はたして、フリーレンとフェルンは、一級魔法使いになれるのか?
話題の後日譚(アフター)ファンタジー、アニメ第1期ノベライズ最終巻。
【中学年から】
★すべての漢字にふりがなつき★
★本文は、読みやすいUDフォントを使用しています★

ISBN:9784092315303

主婦と生活社
映画 すみっコぐらし 空の王国とふたりのコ もりもりシールであそぶっく
出版社名
主婦と生活社
分類
001003003001
001011002001
001022001
書籍概要
2025年10月31日(金)全国公開!
「映画 すみっコぐらし 空の王国とふたりのコ」
☆☆☆公式シールブック☆☆☆
映画の名場面を自分でつくったり、着せ替えや迷路などあそびがいっぱいのシールブック!
シールは貼り直すことができる加工がしてあるから間違えちゃっても大丈夫♪好きなように貼って楽しもう!シールはキャラクター・衣装・モンスターなど使い所がわかりやすいシール構成で全部で81枚☆
持ち運びしやすいコンパクトサイズでおでかけのお供にやプレゼントにもぴったりの一冊です♪

ISBN:9784391166309

パブリック・ブレイン
ピアノさんこんにちは
はじめて弾く人のために
出版社名
パブリック・ブレイン
分類
001011003003
書籍概要
童謡やクラシックの名曲にふれながら、直感的に学ぶことができるピアノ初学者のための入門書。鍵盤のドレミの位置から指使いまで、イラストや譜面を用いながら説明しています。「かんたん伴奏」「ブンチャッチャ伴奏」「ドミソ伴奏」「ドソミソ伴奏」といった基本の伴奏についても解説、童謡やクラシックを交えた約60曲の譜面を掲載しているので、お家での練習も可能です。巻末には「ピアノを弾くための準備」や「用語と記号」も付録。

ISBN:9784434365874

スタイル
名探偵ホームズ 資料集
出版社名
スタイル
分類
001011002004
書籍概要
宮崎駿監督が初期エピソードを手がけたことで知られる傑作アニメシリーズ『名探偵ホームズ』の資料集です。
当時のイメージボード、キャラクター、メカ、美術の設定資料、制作初期の全26話エピソード構成案など、貴重な資料の数々を収録しました。
この書籍が初公開となる資料もたっぷりです。ファン必携の1冊です。
※宮崎の「崎」の文字は正確には「大」の部分が「立」になった「たつさき」
CHAPTER 1 イラストレーション
CHAPTER 2 イメージボード
CHAPTER 3 初期エピソード 制作資料
CHAPTER 4 エピソード構成案
CHAPTER 5 TVシリーズ 設定資料[登場人物、乗り物、小道具]
CHAPTER 6 TVシリーズ 設定資料[美術]
サブタイトルリスト&主要スタッフ、キャスト

ISBN:9784802135542
2025年10月25日発売予定

金の星社
【特典】アニメおさるのジョージ クリスマスまであとなんにち?(クリスマスカバー)
出版社名
金の星社
分類
001003003002
001011009
001004015
書籍概要
クリスマスまであと1週間。ジョージはこの特別な日が待ち遠しくてたまりません。さあ、今日からクリスマスまで、ジョージといっしょにカウントダウンをはじめましょう! プレゼントにもぴったりのストーリー絵本です!

楽天管理コード:2100014670164

フィルムアート社
スティーヴン・スピルバーグ
未知と驚異の創造主
出版社名
フィルムアート社
分類
001011002004
書籍概要
「いつか大人になっても、わたしはやはり映画監督になりたい」
──スティーヴン・スピルバーグ
いま、世界で最も名を知られる映画作家は、いかにして〈ハリウッドの理想〉となったのか。
幼少期の目覚めから『フェイブルマンズ』までの長い旅路を探る。
スティーヴン・スピルバーグは、映画史上もっとも名を知られた監督であり、映画というメディアそのものを定義してきた存在である。彼は「芸術」と「商業」を見事に融合させ、ハリウッドの理想を体現してきた。
彼の物語には、数え切れないほどの要素がある。作品に伝記的な色合いを与えた郊外での生い立ち。ジョージ・ルーカスをはじめとする〈ムービー・ブラッツ〉の仲間たち、作曲家ジョン・ウィリアムズ、プロデューサーのキャスリーン・ケネディ、編集のマイケル・カーン、俳優リチャード・ドレイファス、ハリソン・フォード、トム・ハンクス、そして興行界の大物にして恩師シド・シャインバーグらとの協働。
製作の過程から生まれた数々の神話ーー悪夢のような撮影と手強いサメに翻弄された『ジョーズ』、奇妙な野心に満ちた『未知との遭遇』、挫折に終わった『1941』、そしてインディ・ジョーンズの誕生。さらに『ジュラシック・パーク』でのブロックバスターの再発明、『シンドラーのリスト』で人類史の暗黒に挑み、『プライベート・ライアン』でジャンルを刷新した。そして『マイノリティ・リポート』『ミュンヘン』『リンカーン』においては、力強く、予測不能で、挑戦的なスピルバーグ像が浮かび上がる。
その輝かしいキャリアを正しく理解するためには、神格化された「ブランド」としての姿から距離を置き、彼自身が生み出したヒーローたちと同じく“人間的な存在”としても見つめ直す必要がある。神格化され、誰も手の届かない地位にありながらも、彼の映画は常に両親の承認を求め続けていた。それはまた、同業者からの承認を渇望する姿でもあった。スピルバーグが運命のオスカー像を手にするまでには、あまりにも長い歳月を要したのである。
本書は、スピルバーグという作家を、芸術家として、映画監督として、そして一人の人間として再発見する試みである。映画史上もっとも有名な監督の人生と作品を徹底的に読み解く本格評伝。

ISBN:9784845924134

トランスワールドジャパン
rako rako1st photobook
出版社名
トランスワールドジャパン
分類
001011002004
書籍概要
モデル、インフルエンサーとして話題のrako初の写真集。独特の世界観をファッションで表現した作品。

ISBN:9784862564153

トランスワールドジャパン
I'm beauty AOI 1st写真集
出版社名
トランスワールドジャパン
分類
001011002004
001013002
書籍概要
サイバージャパン屈指のミラクルボディを誇るAOIによる初のソロ写真集!韓国と日本で撮りおろした限界セクシーの作品。

ISBN:9784862564160
2025年10月26日発売予定

ワン・パブリッシング
ALOHA’S CAMP
出版社名
ワン・パブリッシング
分類
001011013
書籍概要
メインダンサー&バックボーカルグループ・超特急のメンバーで、バラエティや俳優としても活躍する高松アロハさんが、大好きなキャンプを突き詰めるべく挑戦を重ねたTV LIFEの同名連載を書籍化。本書ではキャンプ初心者だったアロハさんの一年間の軌跡をまとめた連載再録のほか、1泊2日で念願のソロキャンプに挑戦。さらにキャンプの楽しさを伝えるべく、超特急随一のインドア人間として知られるリョウガさんを連れ出してデュオデイキャンプへ…! 元気いっぱい、笑顔満開なアロハさんの魅力が詰まった必携の一冊です!

ISBN:9784651205526
2025年10月27日発売予定

講談社
テレビマガジンデラックス 269 決定版 全ウルトラマン パーフェクト超百科 増補四訂
出版社名
講談社
分類
001003003001
001011002004
書籍概要
初代ウルトラマンから最新のウルトラマンオメガまで、全ウルトラヒーローが大集合。戦力・能力のひみつがばっちりわかるぞ。
全ウルトラマンがくりだす、全必殺技や超ぶき、特殊能力を大公開した1冊だ。すぐ、よもう!
★主要収録作品 ウルトラマン/ウルトラセブン/帰ってきたウルトラマン/ウルトラマンA/ウルトラマンタロウ/ウルトラマンレオ/ザ☆ウルトラマン/ウルトラマン80/ウルトラマンUSA/ウルトラマンG/ウルトラマンパワード/ウルトラマンティガ/ウルトラマンダイナ/ウルトラマンガイア/ウルトラマンゼアス/ウルトラマンネオス/ウルトラマンナイス/ウルトラマンボーイのウルころ/ウルトラマンコスモス/ULTRAMAN(2004)/ウルトラマンネクサス/ウルトラマンマックス/ウルトラマンメビウス/ULTRASEVEN X/ウルトラマンゼロ/ウルトラマンサーガ/ウルトラマンギンガ/ウルトラマンギンガS/ウルトラマンX/ウルトラマンオーブ/ウルトラマンジード/ウルトラマンR/B/ウルトラマンZ/ウルトラギャラクシーファイト/ウルトラマントリガー/ウルトラマンデッカー/ウルトラマンブレーザー/ウルトラマンアーク/ウルトラマンオメガ

ISBN:9784065405482

東京大学出版会
BUTOH 11人の舞踏家に聞く
出版社名
東京大学出版会
分類
001011002004
書籍概要
世界で高く評価される舞踏(BUTOH)。始まりは一九六〇年代、土方巽による新しい芸術表現であった暗黒舞踏があらゆる前衛芸術家を巻き込み、やがて超越境的な現代芸術となった。本書は土方を受け継ぐ中嶋夏をはじめとする11人の舞踏家と対談し、なぜこの芸術を志し、どう生きてきたかを展開するものである。
総論 舞踏家を選んだ人生
1 身体とその奥にあるものをめぐってーー舞踏家中嶋夏に聞く
2 北に向かう身体をめぐってーー舞踏家ビショップ山田に聞く
3 包み込む闇の身体ーー舞踏家小林嵯峨に聞く
4 漆黒の闇から純白の拡がりへーー舞踏家雪雄子に聞く
5 繫がっていること、独りであることーー舞踏家上杉満代に聞く
6 《復活》と向き合うことーー舞踏家笠井叡に聞く
7 自然とともに踊るーー舞踏家森繁哉に聞く
8 金沢で踊り続けるーー舞踏家山本萌・白榊ケイに聞く
9 土方?最後の弟子ーー舞踏家正朔に聞く
10 京都で踊るということーー舞踏家今貂子に聞く
11 縒った肉体ーー舞踏家玉野黄市・玉野弘子に聞く
おわりにーー舞踏家の生と死

ISBN:9784130860703

福村出版
演劇と観光
近代娯楽文化の生態系と舞台芸術
出版社名
福村出版
分類
001011002004
書籍概要
演劇と観光はいかに結びつき、人々を日常から別世界へ誘うのか。歴史・社会・文化の諸相を通じて両者の交錯を解明し、現代における舞台と都市の新たな意味を問い直す。

ISBN:9784571410840

慶應義塾大学出版会
ヒッチコックをさがせ!
超近接的映画鑑賞(トゥークロース・ビューイング)のすすめ
出版社名
慶應義塾大学出版会
分類
001011002004
書籍概要
若島正氏推薦!
「スクリーン上のどんな細部も見逃さないミラーが観察の精度を上げると、不確定性原理にも似て、従来のヒッチコック像が揺らぎだす!」
映画(ヒッチコック)にどこまで接近できるか!?
映画鑑賞の限界に挑む変態的批評。
『見知らぬ乗客』の主人公が読む本のタイトルは? 『ロープ』の本当のカット数は? 「カメオ出演」とされているものが、実はヒッチコックではないとしたら──。“サスペンスの帝王”アルフレッド・ヒッチコックの古典的名作たちをコマ単位で徹底分析。超近接的映画鑑賞で明らかになる巨匠のスタイルとは。
日本語版付録として『ダイヤルMを廻せ!』についての書き下ろし論考を収録。
0 予告編
1 隠し絵(『見知らぬ乗客』)
2 アンダースタイル(『ロープ』)
3 引き伸ばされた『間違えられた男』
4 小さな間違い(『ダイヤルMを廻せ!』)
クレジット
注
訳者あとがき
参考文献

ISBN:9784766430660

青土社
戦争と占領の日本映画史
歴史の「闇」を捉え返す
出版社名
青土社
分類
001011002004
書籍概要
その明るさが覆い隠しているものとは何か
マキノ正博が戦中に発表した「明朗」な作品群、長谷川一夫と古川ロッパの共演作、占領期に生まれた「パンパン映画」と「母もの映画」--。同時代の文脈のなかに差し戻すことで、その映画がもつ隠された政治性・歴史性を鋭く浮かび上がらせるスリリングな映画論。

ISBN:9784791777433

デザインエッグ株式会社
【POD】声に出して読みたい映画のセリフin2024 SIDE-YUKI
出版社名
デザインエッグ株式会社
分類
001011002004
書籍概要
「事件は会議室で起きてるんじゃない、現場で起きてるんだ!!」
といえば、言わずと知れた「踊る大捜査線」の名セリフです。
「バルス!!」
とは、こちらも有名な「天空の城ラピュタ」の名セリフ。
毎年様々な映画が公開されていますが、沢山の映画の1つ1つには、その作品を彩るステキなセリフの数々が散りばめられています。そんなセリフをピックアップすることで、少しでもその映画を知ってもらえるきっかけになれたらと思い、こんな本を作っています。
この本では、2024年に劇場公開され、門倉カドが実際に鑑賞した作品から、心に残ったセリフをピックアップし、用途・シチュエーションごとに紹介しています。
是非片手間にパラパラと見ながら、
「へえ、こんな映画あったんだぁ!!」
なーんて思っていただけたら嬉しいです♪♪♪

ISBN:9784815049676

ワニムックシリーズ 272
別冊+act.(vol.43)
シリーズ名
ワニムックシリーズ 272
出版社名
ワニブックス
分類
001011002004
書籍概要
メディアを追求・検証するカルチャー誌 「別冊プラスアクト」第43号の特集は、「芸人Podcast」。
【巻頭特集】
マユリカ×紅しょうが
ラジオ関西で人気Podcast番組を持つ2組が表紙・巻頭に初登場!
5000字を超える2組の座談の他、コンビ対談やプロデューサーへのインタビューなど
17ページの大特集で番組とコンビの魅力に迫ります。
三遊間
家族チャーハン
男性ブランコ
例えば炎
スタミナパン
カラタチ
大久保佳代子
向井慧
【収録レポート】
『マユリカのうなげろりん!!』
『紅しょうがは好きズキ!』
『三遊間のMBSヤングタウンNEXT Podcast』
『家族チャーハンのラジオホームラン』
『オールナイトニッポンPODCAST 男性ブランコのおしゃべりマレット』
『例えば炎のあ、エレガンス』
『スタミナパンのもっちりパン教室』
【付録】
B5サイズカードピンナップ
※内容は変更になる可能性がございます。

ISBN:9784847086397
2025年10月28日発売予定

キャラ文庫
拝啓、南十字星の下より。 1945シリーズ番外編4
シリーズ名
キャラ文庫
出版社名
徳間書店
分類
001021001003
001011002004
書籍概要
恒(わたる)と六郎(ろく/ろう)がペアの契りを終えた後、南の島でどんな暮らしを送っていたか──うたかたの奇跡のような愛しい日々を垣間見る「拝啓、南十字星の下より。」。凄腕と信頼厚い秋山(あき/やま)整備長の視点で綴られる、個性豊かな搭乗員たちの日常──。「碧のかたみ」の≪月光≫ペアを中心に、搭乗員に整備員、南の島ラバウルに集う≪1945シリーズ≫のキャラクターたち総登場で贈る戦後BLの金字塔、堂々の完結巻‼

ISBN:9784199011801

キャラ文庫
映画監督と恋をするなら
シリーズ名
キャラ文庫
出版社名
徳間書店
分類
001021001003
001011002004
書籍概要
名匠と名高い映画監督で、恩師でもあった養父の死──失意のあまり、無期限休業状態になってしまった俳優の秌(あき)。そんな無気力で灰色な毎日に、ある日映画出演の依頼が舞い込んだ!!「俺の人生を変えたあなたを、どうしてもこの手で撮りたい」熱く真摯に口説いてきたのは、新進気鋭の若手監督・光嶋(みつしま)──なんと亡き監督の孫だった…!? 喪失した世界に再び光を取り戻す、魂の救済と再生の軌跡!!

ISBN:9784199011818

キャラ文庫
無能な皇子と呼ばれてますが中身は敵国の宰相です (6)
シリーズ名
キャラ文庫
出版社名
徳間書店
分類
001021001003
001011002004
書籍概要
皇帝の座を奪うなら、正規ルートで蹴落としたい‼ リドリー暗殺の嫌疑が掛かった側室の裁判で、皇帝が黒幕だと暴くつもりだったリドリー。けれど証人を皇帝に操られ計画が頓挫‼ 入れ替わりの秘密を握る死の山の魔女を訪ねることに‼ ところが旅の護衛となる頼りの騎士シュルツとマッドとの対立は激化する一方。ついに帝国一のソードマスターと土魔法の使い手の壮絶な一騎討ちが勃発し!?

ISBN:9784199011825

国書刊行会
韓国ドラマの超ストーリーテリング術
出版社名
国書刊行会
分類
001011002004
書籍概要
今や全世界を席巻している韓国ドラマ、そのヒットの秘密は特異にして精密な「ストーリーテリング」にあったーー日本でも大ヒットした『愛の不時着』『梨泰院クラス』『賢い医師生活』などの話題作・人気作を大学の研究チームが徹底調査・完全解析、その創作テクニックの全貌とヒットの原因を明らかにする!
◎繰り返し見て読んで分析して、お気に入りの韓国ドラマが100倍面白くなる!
◎映画・ドラマのクリエイター、脚本家、プロデューサー、演出家、俳優陣、必携の書!
◎小説・漫画原作⇒映像化にかかわる出版関係者、必読!
**日本版特別収録**
2025年冬公開決定の映画版『冬のソナタ』に合わせて、韓国ドラマの金字塔『冬のソナタ』のストーリーテリング完全解析を追加収録。
*本書内で分析する韓国ドラマ作品
・『愛の不時着』--享受者に着陸する方法
・『賢い医師生活』--それぞれの賢さを求めて
・『梨泰院クラス』--復讐の差別化された魅力
・『椿の花咲く頃』--今はあなたの花咲く頃
・『パチンコ』--OTT オリジナルシリーズの「購入要素」
・『二十五、二十一』--応援と慰労の20代年代記
・『D.P.-脱走追跡官ー』のストーリーテリング脚色戦略
・『地獄が呼んでいる』--地獄の堕落とヒット
《日本版特別収録》
・『冬のソナタ』--問題はストーリーテリングだ

ISBN:9784336077813

ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
大人のための 音楽がもっと楽しくなる ビジョントレーニング(R) 1
出版社名
ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
分類
001018012002
001011003003
書籍概要
大好評『演奏する子どものための ビジョントレーニング(R)』から大人向けのワークブックの登場です。
ビジョントレーニング(R)は「視る力」を養うトレーニングです。「視る力」の3本柱となる「眼」「脳」「体」の働きへアプローチします。
音楽学習者にとって、「譜読み」や「演奏」につながる最高のトレーニングです。
一度にたくさんの課題を取り組む必要はありません。毎日、無理なく続けることが大切です。1〜3巻、どこから始めてもOKです! 繰り返し使えるので、何度でも取り組めます。続けることで、楽譜が読みやすくなるのはもちろん、生活でのちょっとしたお困りごと、また加齢に伴う眼のお悩みにも寄り添うことができます。

ISBN:9784636122138

ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
大人のための 音楽がもっと楽しくなる ビジョントレーニング(R) 2
出版社名
ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
分類
001018012002
001011003003
書籍概要
大好評『演奏する子どものための ビジョントレーニング(R)』から大人向けのワークブックの登場です。
ビジョントレーニング(R)は「視る力」を養うトレーニングです。「視る力」の3本柱となる「眼」「脳」「体」の働きへアプローチします。
音楽学習者にとって、「譜読み」や「演奏」につながる最高のトレーニングです。
一度にたくさんの課題を取り組む必要はありません。毎日、無理なく続けることが大切です。1〜3巻、どこから始めてもOKです! 繰り返し使えるので、何度でも取り組めます。続けることで、楽譜が読みやすくなるのはもちろん、生活でのちょっとしたお困りごと、また加齢に伴う眼のお悩みにも寄り添うことができます。

ISBN:9784636122145

ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
大人のための 音楽がもっと楽しくなる ビジョントレーニング(R) 3
出版社名
ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
分類
001018012002
001011003003
書籍概要
大好評『演奏する子どものための ビジョントレーニング(R)』から大人向けのワークブックの登場です。
ビジョントレーニング(R)は「視る力」を養うトレーニングです。「視る力」の3本柱となる「眼」「脳」「体」の働きへアプローチします。
音楽学習者にとって、「譜読み」や「演奏」につながる最高のトレーニングです。
一度にたくさんの課題を取り組む必要はありません。毎日、無理なく続けることが大切です。1〜3巻、どこから始めてもOKです! 繰り返し使えるので、何度でも取り組めます。続けることで、楽譜が読みやすくなるのはもちろん、生活でのちょっとしたお困りごと、また加齢に伴う眼のお悩みにも寄り添うことができます。

ISBN:9784636122152

DU BOOKS
ただ、いい踊りがしたい
出版社名
DU BOOKS
分類
001011006005
001004003001
書籍概要
SNSフォロワー150万人突破!
世界的歌姫リアーナも絶賛したダンサーBOXER、待望の初自伝!
思考の源流、表現と発信の哲学、そして創造の未来ーー。
なぜBOXERは数々のアーティストたちを虜にするのか?
そのダンスと人生に答えがあった。
【ダンス人口600万人時代の表現者】
中学校でのダンス必修化から10年以上が経過し、日本のダンス人口は今や600万人以上とも言われています(※)。本書の著者・BOXERは、ダンスシーンの最前線を走り、SNSフォロワー150万人という絶大な影響力を持つ、新時代の表現者です。
2025年には、伝統ある丸の内コットンクラブへの出演、FUJIROCK出演アーティストさらさも参戦する自主公演「eureka moment」の主催、さらに北川景子主演の話題作『ナイトフラワー』で俳優デビューと、その勢いはダンスの枠を完全に飛び越えています!
本書は、そんな彼の知られざる素顔、「好き」を貫くための思考法、そして未来への展望を記した唯一無二の記録。
魅了されるファンはもちろん、ダンスに打ち込む全国の中高生とその親世代、そして「自分らしく生きたい」と願うすべての人に読んでほしい1冊です。
※笹川スポーツ財団「スポーツライフに関する調査」等をもとにした推定人口
<本書の特長>
1豪華ゲストとの鼎談収録!
【Part 1】ダンス・カルチャーの最前線を知る
feat. ayumugugu(ダンサー/映像作家:ダンススポット「jABBKLAB」代表、NHK Eテレ『ゾンターク〜おどりのほし〜』監修・構成・コーナー撮影 編集 その他ダンス関連映像)
× yurinasia(ダンサー/振付師:Amazonプライム 推しの子・映画 推しの子 ・Vaundy 「花占い」・Snowman 「ブラザービート」・きゃりーぱみゅぱみゅ「一心同体」・乃木坂46 「人は夢を二度見る」 ・ジェニーハイ「ノーメイクマスター」その他多数)
【Part 2】音楽・俳優ファンにも届く
feat. 浜野謙太(俳優/音楽家:ドラマ出演多数、在日ファンク・リーダー)
× 松下マサナオ(ドラマー:タイと日本のコラボバンドMAKARA)
2【著者の発信力】150万フォロワーへの強力なダイレクトアプローチ!
3【話題性】俳優デビューで、お茶の間レベルの知名度へ!
はじめに
第0章 僕が僕になるまでのプロローグ

ISBN:9784866472478

エイ・スタジオ
ASIAN POPS MAGAZINE 178号
出版社名
エイ・スタジオ
分類
001011002004
書籍概要
ASIAN POPS MAGAZINE(アジポップ)178号
創刊30周年記念イヤー第5弾(178号)の表紙を飾るのは、174号以来となる大人気のシャオ・ジャン。久しぶりにステージで躍動したマカオでの音楽イベントの模様等をグラビアを中心に特集。アジポップ連載ともいえるワン・イーボー「MEMORIES」では、8月以降の活動を2ページにわたって大特集!またこの秋公開の大注目映画『満江紅/マンジャンホン』の主演俳優であり、アイドルグループ「TFBOYS」のトップスターであるイー・ヤンチェンシーことジャクソン・イー、「猟罪図鑑」「四方館」等、日本での放送が続きブレイク中のタン・ジェンツー、“二胡界の貴公子”と称される中国の若きニ胡奏者、ジェイド・チョウ(ジョウ・ツージュン)等をピックアップ。好評連載中のプロのダンサーでユーチューバーのARATAが語る「大野智の凄さ」No34はブルーノ・マース作曲の“Whenever You Call”について。アンディ・ラウの好評連載“from '93”はNo62。そのアンディ主演の『フライト・フォース 極限空域』、ホン・サンス監督&イザベル・ユペール主演の『旅人の必需品』をピックアップ。レビューは『ベ・ラ・ミ 気になるあなた』(宇田川幸洋)、『旅と日々』(暉峻創三)。この夏「大阪・関西万博」開催に合わせて開催された「第21回大阪アジアン映画祭」レポート、大人気ルイス・クー主演の『私立探偵』等がラインアップされている「香港映画祭2025」の詳細等、今号も充実の内容。
asi pop 178号 990(税込)
●創刊30周年記念
表紙:シャオ・ジャン
Pick Up Artist
シャオ・ジャン(肖戦)
ワン・イーボー(王一博)
ジャクソン・イー(易烊千玺)
タン・ジェンツー(檀健次)
ジェイド・チョウ(周子珺)
interview ARATA
プロのダンサーが語る大野智の凄さ 34
好評連載No62 from'93 アンディ・ラウ
Festival
「第21回大阪アジアン映画祭」
「香港映画祭2025」
Recommendation
『満江紅/マンジェンホン』
『フタイト・フォース 極限空域』
『旅人の必需品』
Movie Review
『ベ・ラ・ミ 気になるあなた』宇田川幸洋
『旅と日々』暉峻創

ISBN:9784911598023
2025年10月29日発売予定

宝島社
【楽天ブックス限定特典】ちろぴのミステリー マイクラゲームブック 電車に乗ってゾンビの町から脱出!(描きおろし等身イラスト キラキラシール)
出版社名
宝島社
分類
001003001001
001011005002
書籍概要
概要なし

楽天管理コード:2100014628486

講談社
ディズニープリンセスからの おくりもの 12さつの えほんセット
出版社名
講談社
分類
001003003001
001011002004
001025002
書籍概要
ディズニープリンセスからのおくりもの
プリンセスのおはなし絵本が12冊も!
大判の表紙を開くと、中にかわいい12冊のえほんがポケットに収納された、スペシャル感満載のセットです。
プレゼントにも最適です。
<この本のポイント>
・12人のプリンセスのお話が全部読め大変お得です。
・1つのお話ごとに小さい一冊の本になっているので、子供にとって自分だけの本という愛着がわく体裁です。
・そして、その1冊1冊を自分の本棚にしまう感覚で、ポケットに収納できます。まさに私だけの本棚がコンセプトです。
・毎日の読み聞かせや、大切な人へのプレゼントにも。
<入っているお話>
・塔の上のラプンツェル
・リトルマーメイド
・シンデレラ
・美女と野獣
・アラジン
・眠りの森の美女
・白雪姫
・モアナと伝説の海
・プリンセスと魔法のキス
・メリダとおそろしの森
・ムーラン
・ポカホンタス
<体裁>
オールカラー16p×12冊
ポケットが付いた収納ブック付き

ISBN:9784065386200

宝島社
ちろぴのミステリー マイクラゲームブック 電車に乗ってゾンビの町から脱出!
出版社名
宝島社
分類
001003001001
001011005002
書籍概要
YouTubeチャンネル登録者数168万人超えの大人気ゲーム実況グループ「ちろぴの」と冒険する、新感覚ビジュアルゲームブックの登場です!
人気動画「電車に乗ってゾンビの町から脱出を目指すマインクラフト」と同じ世界に迷い込んだあなた。
ちろぴのと力を合わせて素材を集め、ゾンビと戦い、謎を解きながら脱出を目指しましょう。
読者の選択によってストーリーが変化するので、何度でも挑戦して楽しめます。

ISBN:9784299068415
2025年10月30日発売予定

講談社
ディズニープリンセス スイーツパーティー マグネットブック
出版社名
講談社
分類
001003003001
001011002004
書籍概要
プリンセスといっしょに、フルーツいっぱいのスイーツパーティーをひらきましょう。
マグネットでなんども自由にあそべる、大人気絵本!
ごっこあそびやデコレーションを、マグネットでくりかえし楽しめる1冊です。
かわいくて、おいしそうなフルーツとスイーツが、たくさん。
どんなスイーツを作ろうかしら?
7人のプリンセスたちが、パーティーをさらにすてきに、はなやかにしてくれます。
なんどもあそべるマグネットは、全部で55まい。
おかたづけもしやすいブリスターケースつきです。
<内容>
*いちごをたくさんつみましょう(ストロベリーパーティー)
*ショーケースからケーキをえらんで、おさらにのせてね(デコレーションケーキパーティー)
*パフェにすてきなトッピングをしましょう(フルーツパーティー)
*ケーキをじゆうにくみあわせて、プリンセスたちをしょうたいしましょう(オリジナルケーキパーティー)
対象:3歳から

ISBN:9784065401897

マガジンハウス
シルヴェスター・リーヴァイ 音のある人生 映画音楽からミュージカル『エリザベート』、そして今
出版社名
マガジンハウス
分類
001011002004
書籍概要
ミュージカル『エリザベート』『モーツァルト!』『レディ・ベス』などで知られる作曲家、
シルヴェスター・リーヴァイ氏が生誕80年を記念して著した自伝。
幼少期から青年期、ハリウッド映画音楽時代
(『超音速攻撃ヘリ エアーウルフ』『コブラ』『ホット・ショット』など)を経て、
ミュージカル音楽での数々の功績をたどり、現在に至るまでを振り返る。
氏が個人所有する貴重な写真の数々も注目。

ISBN:9784838733606

マガジンハウス
サウナガールズ vol.3
出版社名
マガジンハウス
分類
001011013
001013002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784838794935

別冊ステレオサウンド
季刊管球王国 Vol.118(秋)
シリーズ名
別冊ステレオサウンド
出版社名
ステレオサウンド
分類
001011003003
001011003001
001012010003
書籍概要
特集「注目小型スピーカーと真空管アンプで聴く音の風土」近年登場の注目ブックシェルフ型スピーカーを各国ブランドから厳選して、設計の特徴はもちろん、風土や国柄を感じさせる音の味わいを聴き取ります。「甲本ヒロト 真空管とロックのビート」シングルEPとLPの新譜リリースを続け、アナログと真空管に愛着を持つザ・クロマニヨンズの甲本ヒロト氏が、愛聴盤を現代の真空管アンプシステムで視聴します。甲本氏が見出す、アナログと真空管だからこそ聴けるロックの魅力にオーディオ評論家によるインタビューで迫ります。

ISBN:9784880735597
2025年10月31日発売予定

講談社
映画 すみっコぐらし 空の王国とふたりのコ
出版社名
講談社
分類
001003003001
001011002004
書籍概要
子どもたちに大人気「すみっコぐらし」の映画、第4弾が絵本で登場!
すみっコたちの街ではここのところ雨ばかり。そんなある日、空から「空の王国」の<おうじ>が降ってきた..!
空の王国では深刻な水不足。王国を救うため、すみっコたちの大冒険がはじまります....!
映画に合わせて、内容を完全絵本化。
映画と一緒に、未就学児のお子様から大人まで、楽しく読むことができます。
プレゼントにも最適の一冊です。

ISBN:9784065414316

宝島社
CHIIKAWA 2WAY QUILTING BAG BOOK ちいかわver.
出版社名
宝島社
分類
001011009
001022001
001010016
書籍概要
ちいかわの大人可愛いキルティングバッグが登場!
「ちいかわ」「ハチワレ」「うさぎ」の3種同時発売です。
手持ち&肩掛けができちゃう! こだわりが詰まったバッグができました。
ポイントをご紹介
●よくみると…ちいかわがいる! オリジナルのキルティング柄
●コーデに取り入れやすいくすみピンク
●シックなブラウンの織りタグ。横にはくまさんが…!
●長さ調節&取り外し可能なショルダーストラップ付き
●内側には2つのポケット。小物を入れるのに便利
●ちいかわらしいモチーフがいっぱいの総柄の裏地
●A5ノートや500mLのペットボトルもすっぽり収納
大人可愛いちいかわバッグで、お出かけを楽しんで。
サイズ(約):高さ18×幅26×マチ11cm
ショルダーストラップの長さ117cm[最長]

ISBN:9784299068903

宝島社
CHIIKAWA 2WAY QUILTING BAG BOOK ハチワレver.
出版社名
宝島社
分類
001011009
001022001
001010016
書籍概要
ハチワレの大人可愛いキルティングバッグが登場!
「ちいかわ」「ハチワレ」「うさぎ」の3種同時発売です。
手持ち&肩掛けができちゃう! こだわりが詰まったバッグができました。
ポイントをご紹介
●よくみると…ハチワレがいる! オリジナルのキルティング柄
●コーデに取り入れやすいくすみブルー
●シックなブラウンの織りタグ。お気に入りのカメラも忘れずに
●長さ調節&取り外し可能なショルダーストラップ付き
●内側には2つのポケット。小物を入れるのに便利
●ハチワレらしいモチーフがいっぱいの総柄の裏地
●A5ノートや500mLのペットボトルもすっぽり収納
大人可愛いハチワレバッグで、お出かけを楽しんで。
サイズ(約):高さ18×幅26×マチ11cm
ショルダーストラップの長さ117cm[最長]

ISBN:9784299068927

宝島社
CHIIKAWA 2WAY QUILTING BAG BOOK うさぎver.
出版社名
宝島社
分類
001011009
001022001
001010016
書籍概要
うさぎの大人可愛いキルティングバッグが登場!
「ちいかわ」「ハチワレ」「うさぎ」の3種同時発売です。
手持ち&肩掛けができちゃう! こだわりが詰まったバッグができました。
●よくみると…うさぎがいる! オリジナルのキルティング柄
●コーデに取り入れやすいくすみイエロー
●シックなブラウンの織りタグ。どんぐりも可愛いすぎる!
●長さ調節&取り外し可能なショルダーストラップ付き
●内側には2つのポケット。小物を入れるのに便利
●うさぎらしいモチーフがいっぱいの総柄の裏地
●A5ノートや500mLのペットボトルもすっぽり収納
大人可愛いうさぎバッグで、お出かけを楽しんで。
サイズ(約):高さ18×幅26×マチ11cm
ショルダーストラップの長さ117cm[最長]

ISBN:9784299068941

主婦と生活社
映画 すみっコぐらし 空の王国とふたりのコ ストーリーブック
出版社名
主婦と生活社
分類
001003003001
001011009
001011002001
書籍概要
「映画すみっコぐらし」第四弾のストーリーが丸ごとわかる本です。フルカラー&ふりがなつき。

ISBN:9784391166293

カワイ出版
ピアノソロ かわいいぴあの アニメ編
出版社名
カワイ出版
分類
001018002004
001011009
書籍概要
概要なし

ISBN:9784760901920

株式会社 デプロMP
いろんなアレンジで弾く 新・ピアノ名曲ピース(23)カノン/J.パッヘルベル
出版社名
株式会社 デプロMP
分類
001018002001
001011003003
書籍概要
1:カノン <ピアノ・ソロ>
2:カノン <上級ピアノ・ソロ>
3:カノン <やさしいピアノ・ソロ>
4:カノン <2台ピアノ>
5:カノン <連弾>

ISBN:9784866339030

株式会社 デプロMP
30 Famous Piano Selection ピアノ名曲30選
出版社名
株式会社 デプロMP
分類
001018002004
001011003003
書籍概要
1:愛の夢第3番
2:亜麻色の髪の乙女
3:エチュード第12番「革命」 op.10-12
4:エリーゼのために WoO.59
5:エンターテイナー
6:乙女の祈り
7:お人形の夢と目覚め
8:楽興の時第3番
9:結婚行進曲
10:幻想即興曲
11:小犬のワルツ op.64-1
12:アラベスク第1番 (『2つのアラベスク』)
13:アラベスク第2番 (『2つのアラベスク』)
14:ジムノペディ第1番
15:楽しい農夫 (『子供のためのアルバム』)
16:前奏曲第7番 イ長調 op.28-7
17:前奏曲第15番「雨だれ」 op.28-15
18:月の光
19:トルコ行進曲 (ソナタ イ長調 K.331)
20:亡き王女のためのパヴァーヌ (『子供の情景』)
21:トロイメライ
22:ノクターン 作品9の2 op.9-2
23:ラカンパネラ (『パガニーニによる超絶技巧練習曲集』)
24:春の歌 (『無言歌集』)
25:花の歌
26:別れの曲 op.10-3
27:英雄ポロネーズ op.53
28:ピアノソナタ第14番「月光」第1楽章 op.27-2
29:ワルツ第1番「華麗なる大円舞曲」 op.18
30:ワルツ第7番 作品64の2 op.64-2

ISBN:9784866339078

B.L.T.MOOK
blt graph.vol.112
シリーズ名
B.L.T.MOOK
出版社名
東京ニュース通信社
分類
001011006001
001011002004
書籍概要
概要なし

ISBN:9784868360063

B.L.T.MOOK
【楽天ブックス・Amazon限定表紙版】blt graph.vol.112
シリーズ名
B.L.T.MOOK
出版社名
東京ニュース通信社
分類
001011006001
001011002004
書籍概要
概要なし

ISBN:9784868360322

サーベル社
中高年のための童謡・唱歌ピアノ曲集(2)
歌詞・音符のカナ付き
出版社名
サーベル社
分類
001018002004
001011003003
書籍概要
概要なし

ISBN:9784883719341

ソリレス書店
ペドロ・コスタ インナーヴィジョンズ
出版社名
ソリレス書店
分類
001011002004
書籍概要
ポルトガルを代表する映画監督ペドロ・コスタ 日本初の大規模個展「ペドロ・コスタ インナーヴィジョンズ」(会場:東京都写真美術館、会期:2025年8月28日 - 12月7日) 公式カタログ
革命のなかでの孤独と親密さーーふたつの世界の共鳴に耳を澄ます
「我々はイメージ、とりわけ類似的なイメージがどれほど弾圧、暴力、識別、抑圧にますます奉仕しつつあるのかを目の当たりにしています。(・・・)私は自分の映画では、世界が無数の徴を通じて語りかけてくるように仕事をしています。」(本書より)
●展示作品のすべてとコスタ監督映画作品を網羅的にカラーページで紹介
●ニコル・ブルネーズ(映画研究者/『ジャン=リュック・ゴダール 思考するイメージ、行動するイメージ』、フィルムアート社)、小田香(映画監督/『Underground』『セノーテ』)による本格的コスタ論ほか、ガスパール・ネクトゥー(映画批評家)、田坂博子(担当学芸員)による先鋭的な論考を載録
●今回の展示に込められた〈異議申し立て〉の真意が説かれる、コスタ監督かたり下ろしロングインタヴューを収録
●セプテンバーカウボーイによるブルーを基調としたブックデザイン
●カラー題箋貼りジャケット装、日英バイリンガル
■目次
[カラー図録]
展示作品/映画作品
[論考]
死者たちと生者たちの対話ーーペドロ・コスタのために、陰鬱な質問と輝かしい返答 ニコル・ブルネーズ
変容することの倫理 小田香
火山の詩学 ガスパール・ネクトゥー
身内に囲まれたペドロ・コスタ ガスパール・ネクトゥー
未来への手紙ーーペドロ・コスタによる展示 田坂博子
内側に拡がる風景を求めて ペドロ・コスタ インタヴュー
[略歴/フィルモグラフィー/主要展覧会一覧]
[展示作品一覧]

ISBN:9784908435232
該当531件
306件表示(同じ書籍は表示していないために、表示件数が少なくなる場合があります。)
注意事項
書籍データは、「楽天ブックス書籍検索API」から取得しています。表示されているデータは、在庫の保証はされていません。各サイトで確認してください。
開発中のために、仕様や表示データの保証はしません。ご利用は、各自の判断で行ってください。
楽天とAmazonのアフリエイトを利用しています。
▲このページのトップへ