【雑感】COCOAに関係の企業、減らせず 委託先変更で7社に

 

COCOAに関係の企業、減らせず 委託先変更で7社に (msn.com)

この記事を書いた人は、IT業界にかなり詳しいと思っているのだろう。どれだけ意味がないことを書いているのか解っていないだろう。

政府は4月1日から、運用の委託先を変更した

まず、これが愚策。他の人が作ったツールのメンテナンスをやることがどれほど難しいのか書かなければ、受注した会社が悪いように見えてしまう。

委託先は業務を再委託しており、関係する企業は従来の6社から7社に増えた

これも同じだ。

政府が再委託を禁止すればいいだけなのに、それが書かれていない。それだけではなく、再委託はされないだけで、結局は”常駐派遣”が増えるだけだ。

不具合をめぐっては、業務の委託が繰り返され、関係企業が増えたことが一因だと指摘されていた。政府が事業の全体像を十分把握できず、責任の所在もあいまいになるためだ

違うね。

使用がめちゃくちゃだったことと、最初に受けた会社がクズだっただけでしょ。

不具合を運用の席ににされたら溜まったものではない。

それ以前に、難しいことをやっているように見えているが、実際には規模が大きいだけで、難しくはない。それぞれのAPIが用意されている物で作ろうと思えば、結構簡単に作ることができる。

半月とは言わないが、ダウンロード数分の金額を貰えるのなら、作るだけなら作られる。面倒なのは、厚労省の頭ばかり偉くてプライドの高い愚か者に説明しなければならない苦痛が大きいことだろう。読みもしないマニュアルや説明書を大量に用意させる。意味のないテスト仕様書を提出させられる。本当に意味がある大事なことが疎かになってしまうくらいに意味がない物が多すぎるのが目に見えている。あれだけ、リモートとか言いながら自分たちは平気で厚労省まで来いと言ってくる。

開発・運用には計約7億円が投じられる。4月2日現在約2659万件がダウンロードされ、陽性登録者数は約1万2千件だ。累積の陽性者数のごく一部しか登録されておらず、効果は不透明

7,000万で、最初から作り直したほうが早い。やって欲しいと公募をだせば飛びつく連中は多いだろう。元々がフリーのAPIを使って作っている物だ。専用アプリとして作ればいいdけなら、余裕だろう。

運営に関しても、厚労省から無駄な資料の要求がなければ、それほど人員も必要ない。

予算の大半は、厚労省役人への無駄なフォローであって、国民の為のフォローではない。

厚労省はココアの運用について、4月1日付でIT企業「エムティーアイ」(東京)と約3億1390万円で随意契約した。エム社は計約7500万円で、「日本マイクロソフト」(東京)など6社に、技術支援や利用者サポートなどの業務を再委託した

記事を書いた人は、IT企業をなんだと思っているのか?

 

F1&雑談
小説
開発
静岡

小説やプログラムの宣伝
積読本や購入予定の書籍の情報を投稿しています
小説/開発/F1&雑談アカウントは、フォロバを返す可能性が高いアカウントです